ブログ記事1,872件
到着日(4月1日)は薄い長袖でちょうど良く、夜の外出は、フリース🧥の出番もあったほど。翌日からもウオーキングに最適な気候で、主治医から、「運動をするように」とキツーくお達しを受けている私達夫婦は、ラスベガス大通を、北に南に歩き回っていました。🚶ところが・・・4月10日、急に暑くなりました。もう真夏です☀️今からこんなに暑くては、7月・8月のラスベガスってどんななんだろう〜ラスベガスって、(当たり前だけど)街で、木陰でまったり・・・って、出来
ダイソーのクールネックには、去年はとっても助けて頂きました。(*^^)v冷たくなくなったらすぐに着け替えるために、去年はクールネックを2つ買ったのですが、ローテーションして使っても、真夏は15分くらいすると温く感じて来るので、15分くらいでは前のものがまだ冷凍庫で冷え切っていないので、温いまま冷えるのを待つ必要があり、その時間がストレス!(>_<)それで、今回は追加で3つ買ってみました。(^^ゞその前に、なぜこんなにクールネックにこだわるか?というと・・・まず、自宅で仕事をすることが多い
暑中お見舞い申しあげますこの時期、ピッタシのあいさつ文ですね・・(ネットからのお借りもの)真夏の暑さも、ひまわりさんを見ると元気が出ます~今朝はたまたまマクドナルドのお店に寄ってみましたお目当ては、JAFさんの割引クーポンを使ってとっても冷えた「ファンタ」Mサイズを100円で飲みました~お店も空いていて、気持ち良く涼んで帰りました~
お越しいただきありがとうございます。梅雨明けと同時に、週間天気予報には雨マークがつきはじめましたが、それにしても毎日暑い。先週の真夏のように暑かった日、娘たちの小学校からは「下校時の熱中症が心配な暑さなので、できる限り途中まででも良いので、様子を見に出たり、お迎えお願いします」とメールがきました💦学校からは距離がまぁまぁある方なので、次女アキの下校時に、凍らせたハンドタオル片手に途中まで見に行きました。一応、水で濡らすと冷たくなるタオルを首にかけて登