ブログ記事517件
宿泊ホテルのアベンツリーからほど近い国際市場にあるスンドゥブチゲ店のトルゴレへ行きましたとってもわかりやすいお店で黄色い看板が嫌でも目につきます翻訳したら安くて美味しいお店2階に来て下さいと書いてますトルゴレスンドゥブ|南浦洞(チャガルチ市場)(釜山)のグルメ・レストラン釜山の南浦洞・国際市場で1982年に創業!老舗スンドゥブチゲ専門店-「トルゴレスンドゥブ」の詳細情報。メニュー、地図、、口コミも紹介。www.konest.com
久しぶりのお寿司안녕하세요韓国・大邱在住(5年目)のみまです韓国情報をもっと詳しく韓国のあらゆる情報をまとめていますてぐとみまmima-korea.comイーマートへ閉店2時間くらい前に行ったらお総菜が割引されていてお寿司32貫が30%割引の18,000ウォンになっていたのですかさず購入お寿司や刺身には焼酎だ!!ということで진로も一緒に購入しお家で急遽お寿司パーティーすることに3つずつあるものは仲良く話し合い
釜山初日のお昼ご飯を夕方に食べて8時ごろにもう1軒どこかで食べようと街に出ました路地に迷い込んだらオシャレなテラビーと言うイタリアンなお店があったり奥は何のお店だったのか、女の子が入って行きましたどこにしようか〜とウロウロしてビーフ広場のこちらにしましたメニューが明洞餃子に似ていて汁物を食べたかったので2軒目は江南餃子です注文はタブレットで日本語を選んでカード決済しました明洞餃子で修行した方がオープン
チェジュ2日目まさか今日、こんな事になるとは…『2405チェジュ悲報!わずか15分でレンタカーをぶつける…』チェジュなうです今日は、16°ぐらいの気候多分ソウルより全然涼しいけど、陽差しが強い!『2405チェジュGWの旅行がやっと決まった!』題名でお気づきかと思い…ameblo.jpで、この後、本当はレンタカーで行く予定だったごはん屋さんへは、空港からタクシーで向かうことにカカオマップ情報では9時オープンとのことお店着いたのは10時半過ぎ1テーブル空いてたので、タイミング良くす
釜山名物のコンブルを食べましたチェーン店のようですランチが夕方になってしまいました💦コプチャンコンブル(10900ウォン)を2人前パンチャンは少なめ😅まずはメッチュで乾杯です!辛さは普通にしましたお店の方が混ぜ混ぜしてくれてやっとお昼ご飯をいただきます普段は食べないけどホルモンも美味しかったですサンチュが欲しかったなケランチムそして最近好きになったこのブルーボトルのソジュが爽やかで飲みやすく美味し
J&Bレアウイスキー終売J&BRAREJ&B社がスコットランド・ハイランド地方スペイサイド地域に所有する蒸留所から生み出されるモルトウイスキーを基本に、36種類のモルトと6種類のグレーンウイスキーをブレンド。このため、素材の持つフレッシュでフルーティーな芳香を見事に活かしたブレンデットスコッチウイスキーに仕上がっている。ラベルの紋章は、エリザベス女王のもの。伝統的なスコッチウイスキーの持つイメージとは異なる現代的な感覚をラベルに配色し、ひときわ目立つパッケ―
つたないブログにご訪問くださり、ありがとうございます。ソウル旅の疲れが遅れて襲ってきた🥲翌日より翌々日が疲れた〜ってなってました。2日ほどブログを更新できず…この3年間で歳をとったな…って実感してます。(ソウルにいるときだけ、不思議と元気)いつものように、順番通りには書けないのでまずは期間限定のイベントから。っと、その前にあたしの心を鷲掴みにしてるカエルさん昨年の夏頃、鶴橋の雑貨屋さんで見かけたカエルグッズ。友達と「可愛いよね。」って話してました。11月に行った釜山でカエルさ
つたないブログにご訪問くださり、ありがとうございます。鶴橋コリアンタウン散策の続きです。JR鶴橋駅側のお餅屋さん11時前だったからいろんな種類のお餅が並んでました。帰りに買おうと思ってたら忘れたり売り切れになるから午前中が狙い目。友達は写真右下のカレトックをお買い上げ。真空パックのトックも美味しいけど、出来たてのお餅には勝てん。前日、仁川空港の빚은でお餅を買ってきたあたしはここでは我慢いつも買ってるのはこれ⬇︎1つ買うと6つの味が楽しめるからオススメコリアンタウンに移動して