ブログ記事35,648件
お昼ご飯を食べてまったりタイムを過ごしていました🏕こちらのキャンプ場は看板犬がいる...と見ていたんですけどこの日、午前中はお留守で💦会えないのかな〜😖⤵と思っていたら...夕方、看板犬ちゃん到着してテントまで会いに来てくれました🐶✨『わ!!!看板犬ちゃん来てくれたぉ!!』とのより2歳若い柴ちゃんの女の子🐶こまちゃんだそうです🐶こまちゃん、おちり匂われるのが苦手だそうでとのがクンクンするとお座りしてましたꉂ🤣w𐤔ꉂ🤣w𐤔ꉂ🤣w『おちりクンクンさせて欲しいぉ
女夫渕温泉駐車場から八丁湯まで歩くこと1時間余り。ご厚意で早めにチェックインしてから、お部屋に荷物を置いてから、奥へ奥へと川沿いの道を歩きました。坂は比較的緩やかな登りで、歩きやすい道のりでした。途中、柴犬2頭を連れたお姉さんと出会いました。こちらの看板犬をお散歩させている奥様でした。そこで、嬉しい情報。今、温泉には誰も居ないらしいです!駆け出したくなりますが、坂道なので駆け出しません(笑)古い木造校舎みたいな日光澤温泉。長年の風雪に耐えてきた風格があります。文化財級の
新潟県燕市の不動産屋&解体屋のエリアプラス(神保産業㈱)です。弊社のブログを見てくださりありがとうございます先日火事になってしまった新潟県燕市にある燕三条系背脂ラーメンの老舗『杭州飯店』さん。幸いケガ人はいなかったものの店内は復旧作業が必要で現在お店は休業中となっているのですが昨日から復旧工事をスタートしましたいつもお世話になっている『杭州飯店』さんと大好きな背脂ラーメン、全国にいる『杭州飯店』ファンの皆様のために一日でも早くお店を再開できるように神保産業株式
今日はそらさんメンテナンスデー夕散歩にはスプー君にも会えてラッキー✌️でした☺️日曜日にはイベントへこまちちゃんに会えてファング君にもはい!ぱちり💕💕いざイベントへまずクイズ参加券🎫ゲットしてみたらやりたくなる🤣看板犬ちゃん可愛かった💕💕ハツ&レバーとジャーキー350g👍✌️じゃんけん大会こまちママゲット👍やったね😆ルークママ合流〜クイズ大会へ今度はルークママゲット👍いやー楽しかったねー‼️トワテラメンバーのおかげです☺️優しい男の子ロイロ君とパチリまた会
前回のブログを見た大勢の方からLINEやインスタやコメントなどで辞めちゃうんですか?って内容の連絡を頂いたのですが結論から言うと1年くらいはこのままの状態で営業いたします!その後は移転を視野に入れて規模は小さくなりますが現在動き始めておりますなので閉店であり、閉業ではないのでこれからもブログも続けていきますし場所は違えど今まで通り遊びにだけ来てもらって大丈夫なのでご安心ください😄変な気を使わせてしまい申し訳ございませんでした🙇💦ということで今日のモカ♀小さなクッ
宇戸の庄への道路入り口にあるcafeナイト&パパ宇戸の庄は10時オープンのはず、なので、時間になるまで待っているとここのご主人パパさんに声を掛けられた。ワンチャン好きのお客さんが集まるcafeです。ドックランコースなどもあり、ワンちゃんも楽しめます。高台にテラスがあって眺めが良い。この日は寒かったけどね耶馬渓の奇岩と木々。手前の山の向こうに宇戸の庄がある。宇戸の庄には名水もあるので汲みに来る方多いそうだ。その宇戸の庄は休みがちだそうだ。ほぼ休業のようで売却の話も出ているとの
今日は私にとってAnniversaryな日!今は亡き初代チワワ『トッティ』の誕生日2002年のこの日に産まれてきてくれたからトッティと私は出会えたトッティに出会った事で私の人生は大きく変わりましたドッグカフェを営んだりトッティが居たからこそ出来た挑戦トッティは10年間、傍でずっと支えてくれた心強い看板犬であり最強のパートナーでした今でもトッティと過ごした思い出は大切な宝物デスいつの日か私がいくその日まで待っているそして…必ず!
本日の朝波〜🌊朝はまだ風吹いてなくて面も良き良きでしたねー🌼🌼サイズも上がってなかなかな感じでしたー♬今は南西風強めのさらにサイズアップ⤴️ちょっと難しいそうではありますができておりまーす!!・・こちら正月明け早々にですね、流行りに乗っちゃいまして、インフル。。。(・∇・)(夫婦で共倒れ。笑)やらかしてましたぁぁぁぁぁーーー😂ほんと、、イベントごともあったのに、、みんなにご迷惑おかけしてすみませんです。いらない流行りに乗って早6日。わたしやっときのうから復
配偶者が行きたがっていた「大人限定」のカフェへ。河北町の「TEAROOMANNIE'S」さん。女性の店主さんと看板犬のロニー君の2人でやっているお店です。さて、このお店にはいくつかの約束事があります。それはまず先に書いた「大人限定」ということ。小学生以下の入店は不可です。もうひとつは、犬が嫌いな方の入店も不可ということ。そして最後に店内の無断撮影は禁止。今回、私は店主さんにお断りして写真撮影の許可をいただきました。店主さん、ありがとうございます表のドアをあけると、さら
こんにちは若女将です。今日も冬らしい寒さの1日でしたね。東京では初雪が舞ったとか。。。身延山は雪も雨も降りませんでしたが朝の最低気温は-1℃でしたそんな寒い中看板犬happyはお家であったかシャンプーday♥毎月甲府から来てくれる出張トリミングRinさんにお願いしています。出張トリミングRinanima-l.com今日はクリスマス🎄のお飾りをお借りして記念にパチリ歩けないhappyを自宅でジャンプーしてもらえるのは本当に助かります。
こんにちはlomilomisalon〜megulino〜AlohanaNanaです(⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝)2024年12月SecretGardenlomilomiスクール卒業パーソナルリンパケアリスト習得ドライヘッドスパマスター修了旅館仲居バイト主婦ママ色々やってますくわしい自己紹介はこちら↓『よし‼︎決めた‼︎48歳主婦動き出しました!』こんにちは興味をもってくださりありがとうございます1976年生まれ48
同じお宿に3度目は、ここと西伊豆の廃校温泉宿のやまびこ荘だけ。私の大好きなお宿です。湯の峰温泉ゆの里さん。看板犬ゆきちゃんがものすごくかわいいです。うすピンクの服がまたかわいいです。セキセイインコのぴーちゃん達もかわいいです。今回は、104のお部屋。お部屋は全て2階にあります。道と反対側の奥のお部屋。6畳の和室。和室は良いですねー。家みたいにくつろげます。まず
茨城県小美玉市(旧美野里町)に、ひょうたんを専門にする美術館があるらしい。その噂の真偽を確かめるべく、ひょうたん美術館に行ってきました。「ひょうたん美術館」のフォント、怖っ!!数あるフォントの中から、何故このフォントを選んだのか??もしかしたら、僕は奇妙な扉を開けてしまったのかもしれません。もちろん、美術館にタモさんはいませんでしたが、代わりに(?)、副館長が付きっきりで案内してくれました。まずそもそも、こちらのひょうたん美術館は、1997年に初
みなさまこんにちは看護師・坂田です冬の寒さとインフルエンザがピークを迎えているようですが、みなさま体調は崩していらっしゃいませんか今年、一段と寒さが厳しく感じられるのは、人間だけでなく、動物たちも同じなようで・・・これまでお布団は好きだけど、中に潜るのはきらいだった坂田家のニャンズたちしかし、この間寒い夜に、最年長+超ツンデレなミィちゃんがこんな顔をして布団に入っている私を見つめるものですから「なに?みぃちゃん、お布団入る?」と
インスタもフォローよろしくお願いしますYoutubeもガンバってます↑ネタ募集中本日は朝からサイドスリップ調整とロアアームブーツ交換をして午後イチで車検場へ🚐お昼食べてないから腹減った😣社外のHIDなので光量がギリギリ💦とりまコース通しますがダメだったらバーナー交換しなくちゃだな🤔ツメ加工時間フロントのみ/60分程度リアのみ/100分程度フロント&リア/180分程度※雨天や気温の低い時期は、もう少しお時間が掛かる場合がありますツメ
こんにちは若女将です。お正月2日目も身延山は青空快晴気持ちの良い初詣日和でした。三門前には屋台がでていますが、、、今年はまだ三門へ行く階段すら昇れていない私なぜならば・・・とんでもなく忙しいのです^^;お正月とあってフリースペース&お山でハワイアンには帰省している知り合いが続々と・・・(笑)今日は娘の中学時代からの友人たちがこぞってランチに来てくれました。みんなおっきくなったなぁ~~~来てくれてありがとう!!その後も続々と常連さまはじめ新規のお
2025年1月14日(火)~マスター気分で日替り定食は~・豚肉とお餅の照り焼き今日の1枚#フォトブース・マカロンちゃんありがとうございます🐾看板犬はジャックラッセルテリアのカミュ・カプリ・リアストイプードルのシジミちゃんです。交代で他の看板犬も~カフェホール・テラスに出てきますょ☕今日もブリリアントクラブを宜しくお願い致しますm(__)m※撮影ブースご利用のワンちゃんは、オムツ着用でお願い致し
今年の初散歩やはり神社に行こうかと…地元近くにもいくつか神社はありますがお参りするのにかなりの列ができていたので少し遠くまで足を延ばしてどうせなら花手水のある小石川大神宮までと思い行ってみました。こちらの神社はそれほど人も多くないですが社務所(右側)付近はお守りを買う方や御朱印をもらう方で賑わっていました。こちらには看板犬のこいしちゃんというワンちゃんがいます。※公式インスタからお借りしましたこいしちゃんに会いにくる参拝客もいらっしゃるようです。ですが、
初詣で山寺→上杉神社そのあとはこちら龍上海本店並びはじめこの位置13:25に並びましたあら可愛い看板犬2匹いて、名前なんていうんだろう〜龍くんと海ちゃんかね〜なんてお名前なんていうんだろう?16:00着丼冷えた身体とお腹すきすぎてからみそラーメン大盛り久しぶりで美味しい2時間半でやっと食べれたからみそラーメン新年早々景気がいいですなぁあやかれますように🙏いい日になりますように〜✨️山形赤湯からみそラーメン龍上海3人前Amazon(アマゾン)めん
有馬温泉でゆったりカフェランチ|Fishhousecafe有馬温泉駅から徒歩5分の所ところにあるカフェ。有馬温泉周辺で美味しいランチをお探しの方必見です。有馬温泉でゆったりした時間を過ごすなら是非Fishhousecafeにお越しください。fish-house-cafe.com今日は、一泊で有馬温泉♨️へ🚘️宿に駐車して荷物を預けてから、雪の中歩いてランチへゴー🐧こんなに吹雪いてると思って無かったので、パンプスで出かけてしまって失敗😅ランチしてから、楽しみにして
皆さん福袋買えたぁ??3日の21時スタート!最初の15分画面に福袋コーナーがなしときたもんだ笑社長と新年の挨拶はテキトーにやって【繋がらないし、そもそも福袋のページがないっす!急いで確認してください】HPの管理会社がサーバーダウンで入れなかったらしいですNAAF福袋甘くみてたのかな笑その前に朝の9時に福袋買えなーいって騒いでた某ぶっかる亭コンビも面白いです夜です!夜!ほんと、私の周りって面白い人ばっかだよぉ話は戻して20分過ぎて福袋画面出たけど繋がらない。。。やっと繋
こんにちは若女将です。今日から12/27まで休館をいただいている田中屋です。突然ですがこの年の瀬に悲しいお知らせをしなくてはなりません。田中屋看板犬happy(コーギー男の子)12月21日(土)夜21時すぎ虹の橋を渡っていきました。13歳3ケ月20日(4860日)の生涯でした。振り返ると21日の昼間はいつもどおり元気にハワイアンのお店で看板犬の仕事をしていました。happyにそっくりな「ちくわ」を持参してくれたゆるキャン△ファンのお客
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIプロデュースブランド「enn.」ご訪問ありがとうございます今日は気まぐれ更新です
寒波がやって来て今年一番の冷え込みですそんな日に昨日のあさんぽでほっこりした出来事がありましたあさんぽコースは広島ゲートパークのバイオガンスへ相生橋の袂にスズメがたくさん止まっていましたがカメラを向けると一斉に飛び立ちましたこの2羽が危機管理ゼ~ロ~そして、相生橋を渡ると橋の欄干に何やらひらひらとするメモがありますどうやら、落ちていたピアスを拾われた方が橋の欄干に置いていたようです大切なピアスで探していたのでしょうねそして、無事持ち主の元へ……この感謝の気
また同級生3人組で新大久保待ち合わせより少し早く着いたのでソウル市場とチョンガーネでキムチ用唐辛子(粉)の価格調査チョンガーネは食料品があるのがわかりにくいからかどんどん売場が縮小してってますね前回キムチ用唐辛子を買ったのがかなり前なのでどんなもんかな~とウロウロ…(2袋で)200gあればしばらく使えるしこれにするかな~…と思ってたら隣にあったセール品を発見びっくりする程安い処分特価なので今だけだろうけど圧倒的に安い
サリーの散歩中知り合いの家の軒先に立派な白菜が置いてあった葉っぱ好きのサリーが物欲しそうに見ていたら家の人が出てきて『サリーちゃん好きなのね〜』と言って白菜を2枚剥いでくれた大きかったので持って帰って家で食べさせる〜……と言って持って帰って来たけどもったいないのでその夜の鍋の具材になった犬達よごめんおわり
少しあきましたが、神戸の話の続きです。北野坂にしむら珈琲店を出たらさらに北野坂を上がる。以前立ち寄ったスタバのリージョナルランドマークストアである、スターバックス神戸北野異人館店☕その時のブログ記事『【その他】明治時代建築洋館でハイカラなスタバ~神戸北野異人館店~』昨日は幻のフラペチーノ・ダブルチョコレートフラペチーノをご紹介しましたが、どこでそのダブルチョコレートフラペチーノに出逢ったかというと、こちら。スターバックス…ameblo.jpあれ、ワンちゃん🐕️ちゃんとカメラ目線そ
おは酔う〜スノボちゃんとピラティススノボちゃん動かないシリーズも、公開予定それにしてもそろそろ、菅平以外のゲレンデにも行きたいだぬなーViewthispostonInstagramApostsharedbyピラティススタジオAtelierACORE(@atelier.acore)
2025新しい年うさぎや看板犬ココちゃんと初ブログするキレイになれるレッスンができる店うさぎやのエツコです今年もどうよろしくお願いしますお正月🎍三が日お休みをいただきました。除夜の鐘を聴きながら初詣で…。歩きながら見上げた夜空にはたくさんの星が並んでて、とても美しかったです!見続けてたら、ちょっと、よろっと、してしまい…自分の姿におかしくて新年早々、ゲラゲラ笑ってました本当にキレイな夜空で、うれしかったあうさぎやは4日初春オープンたくさんの催しを準備してお客
いつもブログをお読み頂きありがとうございます。犬の美と健康で飼い主さまと愛犬を笑顔にするのが大好き!ドッグマッサージセラピスト&ペット鍼灸セラピースペシャリスト広島市西区のトリミングサロンキッズゥ店長の土田ゆきのです。今日、待ちに待ったリファのドライヤーが届きました。リファのドライヤーは皮膚と被毛の温度を感知して温風と冷風を自動で切り替えてくれるので、温度を気にしなくても美しく乾かしてくれるドライヤーです。さらに、イオンの発生でサラサラな手触りになるのも特徴です。早速看