ブログ記事27,405件
mT@mTcomakoto🇷🇺🇺🇦ベルゴロドでは、彼らはマクドナルドに大胆に別れを告げました。https://t.co/mbyUcu9wbThttps://t.co/XLXu7JFb6v2022年06月25日13:30ロシアのベルゴロド🇷🇺なんかあっさりお別れなんですね😅あと、後ろの赤い看板も…😊
いつもありがとうございます。『カフェ・岡山県日生』岡山県備前市日生町(ひなせちょう)です。お好み焼き屋さんブームの中(牡蠣入りお好み焼きのカキオコが人気です!)カフェも結構あります。約6000人の町にこんな…ameblo.jp↑コチラに続き‥もう1つ日生ネタを。*この記事はブログスタートし始めにもかかわらず何故かイイネが多かったネタ(2019/04)のリメイクになります。イイネ履歴を見ると昔から見てくださってる方も多く嬉しく思ってます。本当にありがとうございます。
いやはや、今日も快晴の埼玉まずは、先日奈良の雑貨屋さんチョッパーでGETした温度計を飾りまして🎶玉ねぎやらジャガイモの整理もせっせとしてますが、なんせ今年はとにかく嬉しい豊作さあー!まだまだ続くジャガイモ収穫に行かなきゃ💦温度計、早速見たらまだ30℃には達してませんね
お店の看板が新しくなりました😃昭和で言うとおニューです✨看板屋さんは秩父市黒谷のアートワークスさんです今までふるさと館の正面と裏の駐車場側の2箇所に看板を置いてましたが駐車場側は撤去しました🙏今日はたまごが余ってしまいそうなのでキーマカレーご注文で半熟たまご🥚サービスします出来れば土曜日だけでも〜❣️秩父蔵造りのショットバー蔵部るみん(くらぶるみん)〒368-0044埼玉県秩父市本町3-1秩父ふるさと館木、金18時〜23時土、日17時〜23時22時30分ラストオ
看板をリニューアルしました!デザインは、自分で作りました。デザインのアプリ「Canva」https://www.canva.com/ja_jp/about/は、便利です。オシャレなセンスがなくても、そこそこのデザインのポスターが作れます。数年前なら、ポスターのデザインって業者さんに頼んで作ってもらうのにね。Canvaでデザインを作ったら、そのまま印刷の手配もカンタンにできるのでありがたい。POPくらいのA4サイズなら、家のコピー機で
スカッと晴れた1日でした。夕方前からダイエット洗車だった僕です。3歩以上駆け足フィットシャトル車検完了。ブレーキフルード交換エンジンオイル・エレメント交換ワイパーゴム全数交換エアコンフィルタ交換補機ベルト交換スパークプラグ交換SGS様ご用命ありがとうございました代車TT2サンバーイグニッションスイッチASSY交換。これが壊れると振動でアクセサリー電源の物が切れたりキーをひねってもセルが回らずエンジンがかかなくなったりします。左が元々付いてたもの右が新品。コ
ゆい音楽教室オリジナル飛び出し坊やが完成しました😍!ピアノを持って走る可愛い女の子です東近江市といえば、飛び出し坊や発祥の地。憧れのオリジナルとび太くん。デザインを忠実に再現してくださりさすが久田工芸さんです!!ゆい音楽教室のシンボルの一つになりました🥰教室に来るみんなが、明るい気持ちになれるように無事にきて、無事に帰れる様に毎日玄関で迎えてくれています🎵行き帰りには、とてもとても気をつけて、レッスンに来てくださいね❤️今日も待っています🥰🥰*ゆい音楽教室*HP
昨夜は、19時過ぎに「予約してたんだけど」と。「…?」予約なんてあった覚え無し。はづきという、同じ店名だったらしく間違えでした…お店の場所調べて、いってらっしゃい👋と笑顔でお見送り(笑)暇すぎて営業中とは思えない作業を始める。マグネットシートにカッティングシート。もう1枚。下に看板とか何にもないので…まず第一弾。入口の上に張りまーす。
こんにちは。ZetithDentalClinic院長の佐久間です。以前5/12の投稿で、キラリトギンザをご紹介いたしましたが、その際に入り口の所に置いていた置き看板が設置期間満了により、現在はなくなっています。中央通りを歩いているだけで目に付く場所にあり、それを目印にお越しくださる患者様もいらっしゃいました。こちらが以前の置き看板です。オープンしたてで「開院キャンペーン」を行なっていた時期ですね。また、キラリトギンザはご利用階数によって使用可能なエレベーターが異なります。こ
いつもブログを読んで頂きありがとうございます造園工事が入居直前になるので、竣工と言っていいのかわかりませんが、ついに明日引き渡しになります嬉しい↓↓↓タイトル通り。建築中から、割と周りに見られているなと思うことが多々あるので、ここで吐かせて頂きます。校区問題があり、自宅近くで土地を探していました。なので新居は5分も離れていません。私の旧姓はたくさん聞く苗字ですが、主人の姓を名乗っているので、小学校に1人いるかいないかくらい珍しい苗字です。着工開始前から、看板が立ちますよね
大工政五郎さん作の看板で皆様をお迎えしています。ご予約フォームを現在、作成中です。LINEのかたはメールやLINEで今まで通りにご予約ください。お電話での受付は中止とさせています。次回ご予約は会場にて承ります。暫くご不便をおかけいたしますが宜しくご理解のほどをお願いいたします。
この投稿をInstagramで見る稲原里映(@rie_sumireshodou)がシェアした投稿
地球人のタネをまく「笑顔」いっぱい英語育児子ども英語教室お子さんを英語得意!にしたいママ英語子育てを伝授・楽しいだけじゃない!身に付く英語♡英語育児アドバイザーアルクKiddyCAT子ども英語教師Asami≪ご提供中のコース≫・英語育児の個別相談・4歳~中2生まで英語クラス・英検3・2・準2級2次試験対策・英検3・2・準2級ライティング対策コース内容・教室概要詳細はこちらお問合せはブログ内「お問合せ」からまたはbigsmilechild@gmail.com
電信や電話で通信や会話をしているときに、別の通信や通話が混じり込むことを「混線」と言います。私が若いころは、電話中に他人の通話が混じって聞こえてくることが時々ありました。しかし、今では通信の状態は格段に進歩して安定しています。ですから「電話が混線する」などという話は、ほとんど聞いたことがありません。しかし、霊の世界になると、混線は今でもしばしば起こることです。特に霊的な間口の広い方とつながっている(会話している)ときに、混線はときどき発生します。以前、霊能者の人から相談を受けて電話で会話中に、何
今日(10月6日土曜日)はお母さんと一緒に岐阜県可児市に在る「湯の華アイランド」に行って来ました!😀で、写真は、湯の華アイランドの昔木曽川のライン下りがあった頃を紹介する看板(建物内は、写真が禁止されています…😭)が建物の外にも有ったので、写真を撮りました!😀
昨日はじっとり雨の一日でしたが今日はスッキリ晴れ。夕立も無く梅雨明けのような天気、暑さ。浅間山を望む田舎の夏の風景。看板が老朽化したので取り替えました。張り合わせが割れて、ぼろぼろ・・・。裏はペンキがべろべろ剥げています。8年近く頑張ってくれて、お疲れさま。新しい看板はトチの1枚板です。2X4と1X4で枠を作って。枠にはステインを入れて、全体に対候性ラッカースプレーでコーティング。風が強くてスプレーするのが大変でした。アイアンの枠に設置。たん
数年前、Mt.Shastaでノアの箱舟を想っていたら、なんとマナマハロのロゴをノアの箱舟でデザインしてくれていた私と以心伝心のデザイナー黒田さん。マナマハロにプラス、ラ・コシナ・デ・ミナカの素敵な看板を作ってくれました!今日も黒田さんが「うわぁ、これも宇宙の計らいだ!」と連発するほどちょこちょこミラクル起きて、愉しく一緒に半日かけて設置!黒田さん、ありがとうございました!東京広尾では天然かき氷マナマハロが本日オープン!!助っ人で駆けつけてくれた千葉芽弓さんや東京の皆様、ありがとうござい
大家さんとの交渉の末最近やっとスタジオの下に看板を置ける様になったんですよ毎日、チラシやパンフレットが減ってるし高校生が『シャルウィーダーンス?』って友達と言いながら看板見てたりしてたし人の目についてるって事はいい事だーって思ってた矢先今日の強風で看板がブッ壊れましたオッチ先生が今度どうにか直してくれるそうですかなりの重さのコンクリートに固定していたから油断していたよ。ちょうどレッスンに来ていた男性の生徒さんが全て片付けて届けてくれましたなんか大ごとになる前に気付い
あじさいが綺麗に咲いていました。紋屋泉岳寺今年の【やりたいことリスト】の1つ自宅教室の看板リニューアル✨じゃじゃん!わ~い😆✨✨✨📞のみカモフラージュをつけました。看板製作、お世話になりました!千葉県佐倉市|広告や看板のデザイン施工専門店プロクト|プロクトは千葉県佐倉市の広告と看板のデザイン&施工の専門店ですプロクトは千葉県佐倉市の広告と看板のデザイン&施工の専門店ですproct.jp皆さん、新しい看板に反応してくれるかな☆「箏(こと)」「(地唄)三味線」に少しでも
福岡市中央区大名Selendipitynailtherapy&schoolセレンディピティネイルセラピー&スクールネイルセラピスト児島ちえです2022年もいよいよ後半へ突入ですね……もちろん最高の良い年になるはずの私の2022年上半期は想像を上回るほどの楽しい毎日です。いつ寝てるの?と、よく聞かれます。寝てるイメージがないと、言われます。がだいたい寝てます。寝るの大好き‼️睡眠学習大好き〜✨😆そんなこんなで、ダラダラと本も読んだりするのです
こんな閑静な住宅街で、看板も出さずにポツンと居酒屋をしています。Ⅼ字型になって、左横は自宅の入口です。ご訪問頂きありがとうございます。
事務所移転に伴い、看板も心機一転….と言いたいところですが、しっくりくるので見たことあるようなデザインで。並びのお店はオシャレな看板なのですが、昭和っぽい看板…前回は試作として黄色でつくりましたが、しっくり来ず。お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください!
東京オートサロン搬入初日!水曜日の搬入は、ほとんどブースの建物を作る業者ばかり!ってことで、今日はブースチェックの為に〜来ました〜!上からみても〜⁉️どこにあるかサッパリわからない〜‼️探すと〜!!コレかな?コレっぽい‼️ドアにステッカー貼ってある!コレだ〜‼️LOGO曲がってないか〜チェック!!そして看板が付いて〜看板が付くと、らしくなってきた〜!看板付いたので〜!来場者の入り口から〜どう見えるか〜!見てみましょう〜!メインゲートから入るとココ入
JW改革派RTS会衆のみなさんこんにちは。木曜日のワカリミの個人研究は「孫の入学祝い」が強制侵入して来て、体力撃沈でした。申し訳ありません。本日は「往生際」についての考察です。元々は仏教語です。JW統治体派は復活に対する確信など殆どないので、癌に冒された貧乏JW長老たちはなりふり構わず延命に走り、金がなくなり、もう無理!と家族に「死んでくれ」と嘆願される始末で終活を完結させます。復活に対する信仰など「絵に描いた餅」でインチキです。「這ってでも集会に来い!」と罵声を浴びせた長
さて、売却に向けて一番効果的な広告媒体である現地看板設置に向かった昨日です。。2箇所伺って結局設置に至らず、何もせず戻ってきました・・・①中古戸建の売り物件看板ガラスに貼付しようとしましたが、看板が大きすぎて窓枠に収まらず、撤退。②売地の看板立て看板を設置に向かいましたが草ぼうぼう。。。。売主様が整地し始めたからというお話だったため伺ったのですが、違う土地の整地作業だったのでした。結局来週出直しです。。。その前に、モウヒトツマン
夫には彼女がいます。夫を取り戻したくて、必死です。現在、夫との間の出来事、中心です。リアルでは、話せる相手がいませんので、ブログにて吐き出しております。よろしくお願いします。バックスタイルが可愛い【クーポン利用で2,490円】即納ワンピース春きれいめロング春40代きれいめロング丈マキシ丈お呼ばれ半袖レディースaラインきれいめゆったり体型カバーマタニティ上品ベージュ黒ブルー花柄リボン切り替え【スリットレイヤードワンピース】
おはようございます。綾です昨夜、夜な夜な〜スタッフNAOと百華が手作りでOPEN〜CLOSEの看板を作っていました普通の安〜い板にピンクと水色のペンキを塗り、黒のペンキでOPEN.、CLOSEの文字を書き書きなかなか良い感じの仕上がりですDIY、低コスト。コスパ最高〜〜大文字でわかりやすい、、、早速、今日から使ってみたいと思いますただ今、ステッカーも作り直しをしています。出来上がり楽しみ〜それでは本日、13時OPENです🐟ご来店お待ちしてますよろしければ、また見てください
移植周期D5今回の生理は量が少ないんですが、今日やっと少し量が増えて?下腹部痛もしっかりあるので鎮痛剤を飲みました明日はクリニック受診日です!どうなることやらです今日は不妊治療に関係ない話ですが〜3.11今日は震災の日ですね。当時、この日は電車が止まってしまい帰れず、職場から割と近い社長の家に一晩泊まらせて頂いて、なんだか気まずいような不安な夜を過ごしました。幸い知り合いに被害は無かったので良かったです。当時の世の中の暗い雰囲気を昨日の事のように思い出せますが、当