ブログ記事28,239件
現在、日本で仕事をしている娘が時々、自分が美味しいものを食べたり、これが、こんな値段で売られているとか、私の好きなお店とか、フランスにゆかりのあるものなどを見つけたりすると写真を送ってくれるのですが、つい最近、娘が送ってくれたのは、ピエールエルメのお店の写真でした。「偽物かと思ったら、ホンモノだった・・ダサすぎ・・」と。正直、私も正直、「なにこれ?」とビックリしました。パリにピエールエルメのお店はかなりありますが、どこの店舗もおしゃれで
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!とりあえずトプ画用…、はいー!今日でついに………スタンプラリー22ヶ月達成でーす(*´艸`*)ほんとにいつもありがとです(*´ω`*)あと5月と6月がんばれば2年間休まず投稿し続けたってことになりますね(o^-')bでも……(。ŏ﹏ŏ)6月けっこう難しそうなんだよね……もし…間に合わなかったりしたらごめんなさいっでもできるだけがんばるね(o^-')b:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:さて!今日はちょ
今季1番の寒さのなか旭川へ出張でした。😅行きはキーンと冷え込んでますが冬晴れ!札幌出るときでこの気温。😅暫くすると-20℃に!🥶砂川SAは景色が違いますな。やはり雪深い☃️滝川IC過ぎの赤い狐と緑の狸は見えず。😅深川過ぎの看板は見えました。😆気温はなんと-22℃❗️🥶旭川は盆地なので冷え込み厳しかったなぁ。😅2月まで厳しい寒波は続くのでしょうね。😅さぁ〜今日も張り切って参ります❗️\\\\٩('ω')و////
きゃぷてんの新しい看板が完成です今日出来上がりました長かったーーーーーー簡単ですが不思議な質問ですさて、ここは何処でしょうか探して下さいまさかこの看板を見てきゃぷてんに来る?来る方はいらっしゃると思いますがバイクを買いに来る方は居ませんよねーでも良いんですきゃぷてんのお客様がここまで遊びに来てこの看板を見たとききゃぷてんで頭が一杯に成ってくれたら頑張って建てたかいが有ります何処とは言いません見に行って下さい♫中々な場所に建ってますよここ行
2018/9/5撮影、横浜駅コンコースENCORE!!ツアー、横浜アリーナの告知広告人通りが多い場所で、おまけに狭くて撮影が大変でした2019/4/6撮影、東横線横浜駅、改札内コンコースENCORE!!ENCORE!!ツアー、横浜アリーナの告知広告お友達をお誘いし、人の少ない早朝を狙って撮影してきました😊動画はなぜか掲載できなかったので、動画をupしたTwitterを貼っておきますhttps://twitter.com/minomano/status/1
今回は青森県の土地家屋調査士の先生よりマグネット看板ご注文頂きました様々な士業マークがございますのでお気軽にメール等(一番下に掲載してます)でお問い合わせ下さい。《当社オリジナル製作のマグネット看板の特徴》1番人気のステンレスプレートは高級感が出ます当社標準サイズは縦100mm×横300mmその他のサイズも対応可能プレートの厚みが1mmありますのでペラペラでないです(裏面にマグネットシート)表示はインクジェット出力シートですので何色でも入れられますお客様から
海外旅行で見るテレビとなれば音楽やスポーツ物が多いですね。それは現地の言葉が分からなくとも見て楽しめるものだからですね。私の20前後の時は深夜のテレビショッピングなるものが盛んになり始めた頃で買いもしないのによく見ていたものです。日本のテレビショッピングあたりはショップの社員の方が商品を説明しながら安さなりお得感を提示する物があったりまたは話し上手な実演販売の凄腕バイヤーの方が出てきてまさにバナナのたたき売りのような手法を使い商品をコマーシャルして行くもの
大阪は道頓堀、かに看板の近くに、2008年からカールおじさんの看板がある。ありがたいことに2023年の現在もあるらしく、嬉しい限り。看板の元になったデザイン図帽子からケロ太が出る仕掛け。製造工程写真。かなり大きい作業場で作っていただいたようだ。※これは初代看板で、今は材質もポーズも違うカールおじさんがいる。カールおじさんの隣にあるモニターには時折、近隣の天気予報が表示されるようになっていた。和歌山京都神戸大阪大津奈良
ホームセンターで看板用木材の買出し。小さいスノコが安く売ってたのでコレを利用して作ることにした。一枚分を小さくして杭を付けて、緑のペンキを塗り塗り。トントン出入口に打ってエコクリスタル紙に印刷してあった耐水紙を鋲で貼り付けて完成❣️
那覇空港の荷物の受取場所にある方のご縁でエイトの看板を設置させていただきました!左下にあるQRを読み込むと会社の事業内容と求人情報が出てくるので、沖縄で事業を取り組んでいる方、沖縄で業者さんを探している方、沖縄でお仕事を探している方は、是非、QRコードを読み込んでみて下さい!私の顔写真でちょっと恥ずかしいのですが沖縄の従業員の方や沖縄の仲間達にSNSで取り上げて頂けたら幸いです。私の事を知っている方達からはちょっとシワが無いんじゃないか?加工している
あしたまの二代目看板「あ」がほぼなくて「したま」になってるこないだは体格大きめの酔っぱらいさん(他店の飲み過ぎたお客さん)が倒れて何故かこの看板が下敷きに。看板君可哀想に、救急車で運ばれるまで看板は敷き布団状態のままでした。飲み屋っていろいろなことが起こります。作ってもらって五年以上たったし劣化も激しいので三代目を考えなければ看板係さん、出番ですよー✨
旅籠屋の帰り道に寄りました坂ノ上の最中第一賓亭留グループの宿に泊まるとネットで前日予約可能だったのでついついポチッといちご別添えのかわをかぱっとのせてキャラメルポワールサクサクと中がふわっと美味しい和栗プリンも買ってみましたプレーンとほうじ茶並ばずに買えるのは良き❤️温泉饅頭買いたかったけど大黒屋商店さんはお正月休みで買えず残念(;;)冬の交通手段わたし1人の時は公共交通機関利用することが多くなりました自家用車だと高速が通行止めも多いし冬道の長距離運転
夫には彼女がいます。夫を取り戻したくて、必死です。現在、夫との間の出来事、中心です。リアルでは、話せる相手がいませんので、ブログにて吐き出しております。よろしくお願いします。バックスタイルが可愛い【クーポン利用で2,490円】即納ワンピース春きれいめロング春40代きれいめロング丈マキシ丈お呼ばれ半袖レディースaラインきれいめゆったり体型カバーマタニティ上品ベージュ黒ブルー花柄リボン切り替え【スリットレイヤードワンピース】
2021年9月8日(水)0655みいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!【8月4日(水)の再々放送】オトッペ(再)おじゃる丸(再)忍たま乱太郎(再)2355〈Eテレ〉📺️0655▽水曜限定朝めし前クイズ:りんごとなし、水に浮くのはどっち?▽日めくり:居合🎵あたし、ねこ:リッツさん(東京都世田谷区在住)▽ID:クランク🎵ナナメ上音頭~ミツツボアリ編~/U字工事▽朝めし前クイズ答え:りんご(水より密度が小さい為)📺️みいつけた!▽スーパー
敷地が大きなガレージに囲まれたヨと小学生から情報を聞いて。きのう早速習い事の帰りに寄って見たら‥バッチリフェンスで包囲されて。バッチリ工事案内が立っておられましたてっきり。地鎮祭の後に立てると思ってましたが。よくよく考えると、地鎮祭翌日が着工日なので。先に包囲されたのかな?解体の時とは違って設計士さんと営業さんのお名前と勿論施主の主人の名前がバッチリ上がってましたいよいよ感が半端ない。ついでにご近所で住友林業さんで建築中のおうちの前を
こんにちは。本日2月3日は節分そして大阪万博まであと800日だそうです2025年4月13日からだそうなので、開催まであと2年と少しですね。大阪万博向けですと、電子ペーパーを活用したカウントダウンボードを納めさせていただいております。形状は違いますが同じく電子ペーパーを使用したパネルスタンドタイプのカウントダウンボードはこちらです電子ペーパーのカウントダウンユニットはすごく薄いので、ポスターパネルやA型看板などに組み込むことが出来ます。さらに、視認性に優れていて、乾電池で駆動
こんにちは!えみです。ご訪問ありがとうございます2012年12月アメブロ開設「断捨離ブログ」「レストランブログ」と変遷し、これからは「アラカン日記」としてのゆるい日々を徒然と綴っていきます。ライフワークは「九星気学風水」趣味は食べる事と飲むことときどき大家、ときどき投資の話もします。看板を白無地に現状回復させなければならないのだが、その看板はアクリル板ではなくターポリンを張るタイプだった知らなかったんよ説明すると金属のフレームに、印刷されたターポリン幕をピチっと嵌め押さ
40年くらい前になりますが、若き頃モデルをしていた時があります。42年くらい前かな。。懐かしい画像です。それと20年くらい前、VAN多治見ショップオープンして間もない頃だな。店内での写真が出てきた。僕が若いね。笑VANショップを始めた頃、正真正銘の旧VAN青山ヴァンヂャケット東京本社の真鍮の看板です。紛れもなく…世界で一枚しかない代物です。25年くらい前、港区海岸に現在のVAN本社があった頃、確か…社内で見たことあったように思う。無造作に倉庫の奥で立て掛けてあった。これがあの伝説の看板な
こんにちは!えみです。ご訪問ありがとうございます2012年12月アメブロ開設「断捨離ブログ」「レストランブログ」と変遷し、これからは「アラカン日記」としてのゆるい日々を徒然と綴っていきます。ライフワークは「九星気学風水」趣味は食べる事と飲むことときどき大家、ときどき投資の話もします。話は遡ること1ヶ月前。私は経営していたワインバルを閉店した。何だかんだあったが無事、年内中に撤退作業は終えることができた。が。まだ落とし穴があった。外の看板だ。看板を無地に現状復帰させ
まだ強風なのが、感じられる〜。
こんばんは柏の愉快な床屋BARBERGentsを愉快気に経営してますKJこと古城晋亮です夜な夜な、気合いで完成させました(深夜2時)ということで、2月の定休日です!暫定の予定ですが、3月はこの予定です!よろしくお願いします!✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎GentsTシャツ『GentsオリジナルTシャツ完成!〜柏の床屋理容室BARBERGentsのブログ〜』こんばんは!柏の愉快な床屋BARBERGentsを愉快気に経営してま
看板の設置が終わりました!デザインはめちゃ気に入ってます(^^)今回のテーマは『青』ですたまたま遊びに来てくださったMさんのGSX-R600とコラボ(^^)夜はこんな感じで照らしてくれますこれからはこの看板を目印にご来店ください(^^)
2017.5.12神奈川県横須賀市にオープンしましたドックサロンとペットホテルのお店、wan'crew(ワンクルー)の看板癒し犬クマ太郎レンジと申しますこれから日々の出来事を書いてみたいと思ってます
こんばんは、菊池建装です。本日は今治市で完工しました店舗の外壁塗装の現場です。外壁は水性シリコン塗料艶消店舗ドアは風除室含め黒から薄い緑でイメージチェンジ洋食屋さんですがオープンが楽しみです。
ぶほっ!工作〜駐車場の問合せ先の看板。果たしてこの看板で辿り着ける人は居るのかお楽しみ〜
今日は仕事(医療業)がハードすぎて、絵を描く体力残っておりませんので写真日記となります。こないだ出張したときの車窓から。あれ、看板がひっくり返ってる?!よく見ると、何枚か上下が逆になってます。この枚数ですと、うっかりってことはなさそう。ワザと人目をひくための、工夫なのかな?実際、何なに?とクギヅケになりました。わりと看板ウォッチャーな私です。『ン、ソになりがち(画像あり)』夫の運転する車に乗っていたら…ん?マソモス?マンモスなんだけど、マソモスに見えるわー!ンはソになりがち
移植周期D5今回の生理は量が少ないんですが、今日やっと少し量が増えて?下腹部痛もしっかりあるので鎮痛剤を飲みました明日はクリニック受診日です!どうなることやらです今日は不妊治療に関係ない話ですが〜3.11今日は震災の日ですね。当時、この日は電車が止まってしまい帰れず、職場から割と近い社長の家に一晩泊まらせて頂いて、なんだか気まずいような不安な夜を過ごしました。幸い知り合いに被害は無かったので良かったです。当時の世の中の暗い雰囲気を昨日の事のように思い出せますが、当
明日はお休みになります!!金曜日のご来店まってます(*´艸`*)お店のお花もだいぶ増えました!!看板もきれいにしました(=⌒▽⌒=)あとは綺麗にかざるだけです
そろそろ、秋物の季節ですねー。まだまだランウェアとかは必要ないけど、どんなもんがあるかいなと、ブラッと近所のSPORTSDEPOを探索。ま、見るだけだとタダだから。←フラグいやー。ゴルフアパレルのCallawayが、トイ・ストーリーコラボをやっていて。めちゃくちゃかわいいやんか。思わず買ってしまいました。あれあれ。ランウェアを探索しに行ったんじゃなかったっけ?さて。SPORTSDEPOでお買い物の際、会員アプリを入れて気付いたんで
わぁ〜どんぐりの看板が亡くなったじいちゃんが作ってくれたどんぐり保育園の看板もうここは保育園じゃなくなっちゃったからそれと重みに耐えられず斜めになってきたから解体する事になりましたコロナなので双子もお手伝いわぁおスッキリしたねでみんなが遊べる様にお山にタイヤを並べてどう楽しそうなのができたでしょ完成!!!おーライオンキング🦁でもさ〜コロナのせいであまり遊びに行けず今は雑草だらけ〜ここもね…あっそうそう今年も卵きゃわゆいツバメちゃん生ま