ブログ記事39,394件
今日は、フェンスのコア抜きです。建物は、ほとんど完成してます。外構屋さんに、施工場所聞いてと監督から、場所を、聞くと機械式駐車場のまわりでした~なんと、その外はコインパです。車がすぐそこでした~電車の、高架下のコインパーキングで施工場所のすぐ近くまで台車で、行けて広く、そこに発電機置いて施工できるというラッキーな、現場でした~これで、施工本数が、たくさんあれば…なんて…タラレバは、いけないです2か所だけでした。160パイの400ミリ掘りでした~10時30分に
こんにちは!つぶつぶ★DOLLと司会のお姉さん兼任のりなです!12月ですね!12月と言えば自治会ポスター!!自治会ポスターとは!?!?!?😳ということで、実はですね、12月1日から自治会にご協力いただきポスターを貼ってもらいました😆✨相模原市内の掲示板にポスターが貼ってありますよー!💓わーい!👏👏👏劇団のメンバーとも協力をしてお届けをしたポスター!普段意識して掲示板を見る機会は多くないかもしれません、…が!ぜひ、見てみてください!💪🏻そのポスターはもしかしたら、私がお届けにいったものかも
こんにちは!四葉です🍀朝寒くて起きられません、冷凍四葉です🧊でも日が出るとものすごくあったかいですね、自然解凍四葉です🍀ᐝお昼過ぎちゃうともはや暑いくらいです、ファイヤー四葉です🔥🍀🔥最近服装選ぶの、めっちゃ難しくないですか?!練習は激アツになるので半袖で大丈夫として、行き帰りは…どうしよう?!パーカー着ておく??でも荷物になっちゃうのも嫌だな😣着ていても蒸し四葉が爆誕してしまう…!!という調子です❤️🔥今日は分厚めの上着+半袖✨季節感なんてありませんが、帰りはきっと寒いので正解…
11月26日相模原市ムササビ観察のトップシーズンである12月が近づいてきたので、ワクワクしています。この日もいつもの場所に向かいました。ふさふさの尾っぽを揺らしながら木を登っていきます。左手で葉っぱをつかんで食べているようです。今度は右手で枝をもってかじっています。口の中に小さな白い歯のようなものが2つ見えます。人間の赤ちゃんみたいです(^^♪今度は、右手でスギの小枝をつかみ、左手で持った枝を口に入れているように見えます。おや?今度は、目が2ヶ所で光っ
https://tiedour.crayonsite.com/ホームtiedour.crayonsite.comこんにちは♪ぬくもりシッティングのティエドゥールです。昨日はご新規のシッティングに行ってきました。こちらも小さな赤ちゃんのお預かりですが、同伴出社で、会社内でしたら産まれたばかりの1〜2ヶ月の赤ちゃんでもお預かりは可能です。お問い合わせ、お待ちしております。赤ちゃんに適した環境を考えてお部屋ではオルゴールをかけました。赤ちゃんはにこ♪と笑顔☺️
整理収納アドバイザー、コンサルタント奥田明子です。貯めるポイントも選んでいます毎日コーヒーを飲んでいます。特にどこかは決めず買っています。時々買うUCCのポイントを集めていました。UCCコーヒークーポンのサイトこちらから今回、図書カードと交換しました。ブックカバーもついていましたが、我が家では使わないので、手放すか差し上げるかする予定です。景品は、コナコーヒーやコーヒーの木、ディズニーグッズなど色々ありました。UCCはクーポンバンクというポイントを預かってくれるサ
Twitter【迷子犬の掲示板】神奈川県相模原市緑区青根で甲斐犬が迷子です。情報提供と拡散お願いします!https://t.co/yxFeU3HGYI#迷子犬#迷い犬#神奈川県@迷子ペット.NETより—虎哲パパ(@kotetsupapa0617)November5,2023令和5年11月4日(土)の18時台に、神奈川県相模原市緑区青根青根キャンプ場付近から、甲斐犬のニコちゃん(♀、成犬)が脱走し、迷子になっています。ニコちゃんを発見された方は、迷子ペット
ご訪問ありがとうございます♡\ここちよく整う暮らしとわたし/整理収納アドバイザー×防災自分辞典アドバイザー大森智美です。∇はじめまして♡の方はこちらもどうぞ∇∇ホームページはコチラclick▽ホームページからサービスメニューなどもご覧いただけます!◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇12月がスタートしましたねほんっとに1年ってあっという間ですねありがたいことに年内のサービスは満席となりました。この1年も沢山のお客様のお片付け
ジムニーJB23のリフトアップタニグチ製ソルブ”LOB”2インチアップコイルAS8ショックキャスタードリーム・ロングブレーキホースソルブ”LOB”2インチアップコイル中央発條の新技術「SASC」を採用。湾曲現象を抑えた素直なサスストロークで、操縦性、安定性、快適性、接地性等すべての要素においてオンロードとオフロード性能を高次元で両立。AS8ショック(オールステージ8段調整ショック)減衰力8段調整式で、ガス圧やゴムブッシュ硬度、ピストンスピード変化に対する減衰力特性にまで徹底的に拘
2023/12/08相模原市S様M.BENZW221S550の継続車検&ブレーキローター交換です。メンテナンスパーツ&DIXCELブレーキローターメンテナンスパーツ交換から作業開始です。フロントはドリルドローターです。外したローターです。かなり摩耗していました。フロントローター装着完了リアローター装着完了継続車検も無事終了して全作業終了です。ありがとうございました!martelE:MAILinfo@mart
ダイエットシリーズ、その後の経過です。目標の標準体重まで下がり、その後の維持を思考錯誤中です。ジムの体組成計で測定したら、筋肉量は以前の数値まで回復して、体脂肪率は下がりました。20%は現役の学生時代でもなかなか出なかった記録です!体重は一旦やや増えたもののほぼ横ばいだったのが、10月下旬より下がり始めてしまいました。こちらは家の足で測る体組成計なのですが、体脂肪率がうまく測れていません。冬で足が乾燥して数値が安定しないのか?下半身の脂肪量は減ってないのか?原因は分かりません。
デリカD5ディーゼル車のワコーズスロットルバルブ清掃スロットルバルブクリーナー1本1,800円(税抜き・工賃別)走行距離119,675㎞アンダーカバーを外します。エンジンオイルの交換をします。エンジンルームからスロットルを外します。スロットルバルブは、アクセルを開けると連動して開き、エンジンに空気を吸わせる量を調整する弁(バルブ)です11万キロですが初めての洗浄ではないのですが、かなり汚れています。インテーク側を観ると黒いっーぞーワコーズ製品できれいにします!わお~スス
こんにちわ相模原市公認コミュニティ保育サークルスマイルくらぶです11月28日の活動は、クリスマス制作どんぐりや松ぼっくり、ボタンやビーズを使ってクリスマスリースとオーナメントを作りました今日はなにを作るのかな〜?みんな説明をしっかり聞けていましたよクリスマスリースに使う材料を選んでいきますいろんな色の落ち葉や、帽子を被ったどんぐりなどみんな真剣に選んでいました順番に並んでビーズとボタンも選びました!お買い物してるみたいで楽しいねボンドを使って、リースの土台に付けていき
ご覧いただきありがとうございます整理収納アドバイザーおおさくゆかですおうちを整えるお手伝い✨訪問お片付けサポート元無印スタッフがおすすめする無印アイテム1日1つ!おすすめ無印アイテムお仕事ご依頼、お問合せはこちらのLINEへお友達になってください♪あとちょっと高さがあれば、この収納ケースが入るのに・・てことありませんか??く…くやしい…こんなときの裏技公式はNG・・・というか提案していない技なので、あくまでも自己責任になりますが
【神奈川】神奈川県相模原市緑区大島の日々神社令和3年3月よりステキな【御朱印帳】がいただけます【日々神社御朱印帳】(小さいサイズ)令和3年1月1より新たな御朱印もいただけます【日々神社御朱印】【日々神社御朱印】【拝殿】【御祭神】伊邪那岐命天照皇大御神創建年代は不詳ですが1157年に再建。かつては「日之宮」と称しましたが明治2年「日々神社」に改称。明治6年
焼き菓子販売アイシングクッキーとお菓子のお店biscottiの河本明奈です。クリスマス🎄に向けてクリスマスギフト🎁をお菓子の詰め合わせをしてラッピングをしてご用意させて頂きました店内に可愛い商品がズラリと並んでいます本日は定休日の為、明日から可愛いギフトも販売致しますクリスマスというだけで、気分もワクワクしますね店内に入った瞬間に、「可愛い〜‼️」という声が溢れると本当に嬉しくなりますクリスマスギフトも楽しみにしていてくださいレッスンレポに戻ります★12
焼肉食べ放題に行きました。矢部にある熟成焼肉いちばん牛タン食べ放題コース厚切り牛タン豚タンだけじゃなく牛タンも食べたくていちばんカルビ脂がのってて焼くとファイヤーとなるので注意サンチュで巻いて食べたり新玉ねぎのやみつき長タン巻き(ポーク)新玉ねぎいらないなぁご飯は土鍋ごはんですって気持ち少し柔らかめお肉もまあまあ美味しかったです。焼肉のたれが少し甘めかな1テーブルに2つ焼くところがあるのでどんどん焼けます。冷麺、カルビラーメンカルビラーメンは、こぼれる前提の受け皿
こんにちは!\子供がいてもスッキリ!自分が喜ぶ収納/整理収納アドバイザー大森智美です。⏩️プロフィール⏩️Instagram◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇夏休み期間中、利用されている方も多いかな?と思う図書館。我が家も、図書館の絵本にいつもお世話になっています。子供が3人いると、年齢の幅もあり絵本の好みも違いますなので毎回30冊近く借りることに・・・笑昨日も絵本を借りに図書館に行ってきました!図書館で借りた絵本を管理するの
私、高い場所が大好きです。常日頃から高い所にある「もの」が気になって仕方ありません。そして、最近気になって仕方がなかった「もの」、そいつは16号パイパスを神奈川から八王子方面に向かって走ると見えてくる。とんでもなく高いところに架かる橋。橋の両側は山の斜面に建つ瀟洒な住宅街。そこから見える景色、坂マニアには気になりますよね~。早速、天気の良い週末の朝に行ってきました。その橋からの眺めがこれ。市街地と遠くの山々を見通すことができる絶景。写真だけでは伝わらない解放感がありま
「『障害者を映画に出すな』と…」映画『月』お蔵入り危機の真相《石井裕也監督が怒りの告白》(文春オンライン)-Yahoo!ニュース相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で、元職員の植松聖が、入所者19人を殺害した事件に着想を得た作家・辺見庸の同名の小説が原作の映画『月』。『舟を編む』『茜色に焼かれる』などの作品を手掛けてnews.yahoo.co.jp「月」映画を観に行こうと、公開して2、3週間して行こうとしたらもう終了してて衝撃だった。なんかはじまったときも1日に一本しかやらな
卵アレルギー🥚の治し方くらい知っているはずなのにこんなことをするんだからね😂卵アレルギーの皆様は調べ尽くしてください克服できている人いますから🤫https://news.yahoo.co.jp/articles/ea3f14d323c62bd23e2a6c737cac174784754fc0卵アレルギーが起きにくい卵、ゲノム編集で原因物質除去…数年後の商品化に向け臨床実験(読売新聞オンライン)-Yahoo!ニュース国立病院機構相模原病院(相模原市)や広島大などの研究チーム
相模原市手ごねパン教室BreadHouseKurumiアコリンです!パン教室は、お待ちいただいてるかた本当に申し訳ありません。開講出来る環境になり次第、ご連絡いたします。12月に入り、毎日慌たゞしく感じる中、今日は、講習会でした。30分間の座学の後、調理実習🍳★座学★フレイルとは、わかりやすく言えば「加齢により心身が老い衰えた状態」のことこうならない為にも栄養運動社会参加の3つが大切!口腔環境はとても大切(自分は、いまだ歯医者が通いです)今日は、お口
みなさんこんにちは✨今日はカレー作りをしました!🍛最初に定規と小麦粘土を使って包丁の切り方の練習をしました「むずかしいよ〜」と話しながらも頑張って細かく切ることが出来ていましたさぁ、いよいよカレー作りまずは野菜を洗って皮を剥きますピーラーはお友達と仲良く交代しながら使ってますいよいよお鍋に切った野菜を入れて煮込んでいきます「早く食べたいな〜」美味しいカレーの出来上がり「おかわりいっぱいする〜」「美味しいよ〜」出来上がったカレーを美味しそうに食べていましたお
こんばんは。一気にアクセス伸びてきてびっくりしてる店主です。&新規にもかかわらずフォローも頂きありがとうございました。さて、フィッテイングコーナー第二弾です。前回「ノーマルベルト」の方は見ない方が良いですと明記させていただきましたがここからは機能型の説明になります。???どれも一緒でしょ???それぞれ考えられてます。ではどれがお子さんに合うのか?先ずは大きく違う2タイプで比較してみましょう。実はこの2メーカー・・・背負うと大きく違います。
皆様こんにちは!まだまだブログに慣れないジーパン大好き、大島店田村です👖さて、ジーパン好きのお客様とお話していて思ったのですが、ジーパンは穿くけどペインターパンツは持ってません。と、いう方が結構多いんです(田村調べ)最近太り気味で、普通のジーパンが少ししんどくなってきている田村が非常におすすめしたいのがこちら!!LeeDUNGAREESペインターパンツ【COLER】ONEWASH・STRIPE【SIZE】M/L/XL【PRICE】14,300yen(TAX
◆chapter8:ランドセルのフィッティング◆ランドセルに2㎏(5時限分の教材の重さ)の荷重負荷を掛けて、お子さんの歩行姿勢や仕草から負荷の掛かり具合を観察し、適正なランドセルを選ぶ方法です。これには、専門スタッフの知識と経験が必要になります。小学校入学時から2-3年は成長過程の大切な身体です。この時期に大きな負荷を掛けることは、将来腰痛などを引き起こす要因にもなります。「脱ゆとり教育」は教材を増やし、ランドセルを大型化させまし
ご存じの通り、当院に頂いているGoogleマップの口コミは低評価のものが多い状態です。それも院長の私に対するものばかり。頂いた私へのご批判は、威圧的、高圧的、冷たい、塩対応、感じが悪い、横柄、誤診された、きつい、パソコンばかり見ている、などなど。私の対応でご気分を害されて不愉快な思いをされた方々には申し訳ないと思っております。口コミを頂くたびに反省して気をつけて頑張っているつもりです。しかし、何度もご意見を頂いていることから、”つもり”だけで実際は変わってないのだと思います。
こんなところでキャンパーズ!#83Season8相模原市BS松竹東急260毎週水曜日22:30~23:00MC内海光司&佐藤アツヒロ今回のゲストは森脇健児さんと高橋由美子さんSeason8最終回ですキャンプ2日目森脇さんテンション高っ!でも二日酔いそこで市長さんからいただいたお菓子ブルーベリーを食べるパンを焼きながらボクシングの話をしていたら焦げ出したこんなに焦げちゃった相模原産の卵でベーコンエッグパンも食べま
小学生のクリスマス作品を掲載いたします。今年1月以降に美JUKUに入った生徒さんはパスタを使ったクリスマスリース。既に昨年、またはそれ以前に作ったことがある生徒さんはポインセチアの水彩画です。ちなみにこのパスタのクリスマスリース…小学生から通い始めて今中学2年生の生徒さんがいるんですが、毎年恒例行事のように作り続けていて、お姉ちゃんの分も含めて家に8個ある!!…って強者がいるんですよね。笑パスタリースの時だけ助っ人先生やってもらおうかな…笑【小学6年生】
相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエヤマグチクラシックバレエ⤴⤴いつもブログを読んでくれてありがとうございます💕バレエ教師の目線からバレエ上達のコツやアドバイスします୧(*˃◡˂*)୨<今、イチョウがキレイですよね😊いくつになってもバレエを楽しんでもらいたい。そして、バレエでますます美しく、健康になれる様に健康バレエをおすすめします。バレエは健康にとても良いです。楽しんでバレエを踊りましょう🩰背中から腕を使うって?レッスンは子どもも大人も毎日行なっ