ブログ記事4,189件
9/9(月)年休釣行です♪実はこの年休は用事に充ててたんですが私の勘違いから普通の休みに(笑)さて今回はK藤氏から頂いたミドリイガイを試そうと。ならばオーバーハングの方が面白い。で、夢Fの始発で宇部角へ。ライト無しで準備不可な暗さですが準備を終えたら辛うじて釣り可能な明るさに。潮位が微妙なので宇部はスルーしてセルを西進して程なく当りは認知できたが敢えてのスルー。個人的にミドリイガイを語れば(笑)存在を知ったのは落とし込み始めて数年目でパイ
来月10月には、小2娘の小学校の運動会があります去年1年生の時は、コロナの影響で、低学年のみでの開催でしたが、今年は全学年での開催とのことこんにちは、京都市山科区で夫と2017年生まれの娘の3人暮らし着付け講師のきむらくみこです全学年で600名弱の規模の学校ですが、広い運動場でみ~んな同じような体操服姿の中、我が子を探すのはなかなか大変なはず娘の通う小学校、運動会の日は、・上は白いTシャツ・下は紺のハーフパンツ・頭には赤白帽子というスタイル
台風10号、厄介ですねι(´Д`υ)これ以上被害が出ない事を願います。さて週末の大阪湾はダメですね(´・ω・`)進路の北側になり北寄りの風が捲り通過後は西寄りの強風。少なからず海には変化が出そうですね。話変わってココ最近?回りの皆さんの落とし込みの熱が夏より上がってる感が(≧▽≦)いや、【感】では無く実際ラインやDMなど落とし込みの話題が多い。私的には海が何かとヤヤコシい8末~9月上旬、「何で今なん?」的な(大笑)年間通して個人的に一番面白いのは10月かな。
窓ひらくー一つの生活改善記録東京シネマ1958年製作作品概要製作:東京シネマ企画:板硝子協会1958年カラー21分山梨県南巨摩郡増穂町。暗い台所に光を1枚々々のガラスに寄せられた農村主婦たちの願い...これは1950年代後期、高度成長期を迎える直前の農村における主婦たちの協力による、1つの生活改善運動を描いた記録です。www.youtube.com7月10日日曜日早朝小雨➡曇り➡晴れ最近ちょっとハマっている落とし込み釣
こんばんは、ayukumaです。目印を考えると言う事です。まず最初に数、目印の数です。4つが普通ですかね。たまに3つの人もいます。それから結構多いのが5つ付けている人。どうでしょうか、3つ以上付いていれば困らないけど、視認性等の問題でもう1つ付けて4つがいちばん多いのではないでしょうか。自分の知人に3つの人がいます。いつも何処でも3つです。どうして3つなのか聞いてみました。仕掛けを作る時に目印を付けるのが面倒くさいから少ない方がいい、と言う理由でした。あと3つ付けるだけの方が風
ドア、窓ともに密閉度が高いのか女性にはかなり力が必要です💪同じデッキの違う部屋の方が開閉するたびに響きます。部屋を閉めるとインフォメーションのアナウンスは部屋には聞こえないので、大切なことを聞き逃してはいけないので私はすぐに聞きたいのですが…開けられません💦窓もしかりです😰それからドアなのですが、ディズニークルーズなどではドアにデコレーションするようですが、私達のデッキではそれほどデコレーションしている部屋はなかったです。ただ、すぐにわかるように何か貼っておくとわかりやすいです。ちな
昨年初挑戦で大成功だったのに味を占めて、今年も種から育てたカリフローレですが、葉の成長が途中から悪くなり、付いた花蕾は小さく、大きくなるのを待つ間に黄色から紫色に変色してしまいました成長初期の低温によるそうです酢を入れて茹でると紫色は消えてしまいますが、お裾分け出来るような物にはなりませんでした来年の反省ですなんとかして食べなくちゃねお昼は冷やし中華にのせてと良い保存方法はないものかな?漬け物用に小さいナスを選んで収穫100円ショップの漬け物容器で漬けました一回分を漬けるのに
「なーちゃんもう小学生!」と驚きの声ありがとうございます。私も驚きなんですけどむーなんてもう春には小5ですよ!!高学年!!なんですけど私小4のときにはすでにオタクだったので親の留守を狙って電車乗り換えて一人でアニメイト行ったりしたもんですがやっぱり時代なのかあの頃のこどもより行動力が…ね。いまこども一人で出かけるとかすぐあぶない!って言われる世の中だしねえ。でも少しずつ慣らしていかないとね…の矢先がこれです。先行き不安だけど親のほうもうまく手の離しかたを試行
北港遠征は、初春と晩秋の数回が恒例イベントになりそれはそれで大人数で乗り合い、ワイワイと楽しかったんです。夜中に集合し名阪国道をひた走り香芝でうどん食べたり。しかし数年でみんなが集まらなくなり、たまや渡船がヤザワ渡船になり2台が1台になり最後に夢洲に上がったのは2007年かな。相変わらず虫エサのミノムシのみ。このミノムシを販売してくれていた皆川さんという餌屋さんが廃業して北港遠征も終了となりました。当時、落とし込みのこの釣りを深めるには、本しか情報がなくチヌ倶楽部2004年、
こんにちはかわいいものを編もう!編み物ワークショップNeulo:amuのAyaです。昨日の記事の続きです。私の愛用している段数マーカーをご紹介しますこちらの4種です。最近は④が一番使用頻度が高いです。①は、ダ〇ソーで購入。10個+目数リング10個で108円でした。この中では一番安いですが、安さゆえか…使いにくいのです。写真では分かりにくいですが、円になっている外側の部分、一カ所にプラモデルで見るようなバリがあり、これがしょっちゅう毛糸に引っかかります。時に編
YouTubeチャンネルに久しぶりの生活動画をアップしましたタイトルは視覚障がい者と食品パッケージ!触ってわかるといいな…後半必見!!です昔に比べて様々な商品や街中の物に点字や触ってわかる目印などが付いてることが随分増えました食品パッケージなども同様に点字や目印が付いてるものをよく見かけますパッケージには点字でどのように書いているかどんな加工になっているかその一部を紹介すると共に後半は「これって、どうやって見分ける??」といった
大阪ぢゃない方や電車で御堂筋線乗らない方行き方わからないって方のために、簡単にまとめました。♡まず電車降りたら女性専用車両の近くの真ん中のエスカレーターを上がってください。目印はC階段です。上がると…すぐに左右いく方向がわかれてるので❼番出口へ。ってな感じです!御堂筋線で心斎橋駅からはすぐです。よかったら参考にどうぞ。♡プリシラスタッフ★プリシラ心斎橋OPA店住所〒542-0085大阪市中央区西心斎橋一丁
おはようございます。福岡から山梨へプチ移住中の仲人士坂井ますみです。50代になってすぐに猫を飼い始め、そこから猫好きまっしぐらの私。道を歩いていても猫が目につくように。一昨日の早朝も銀杏並木に向かって走り出した猫に遭遇。銀杏の木にまっしぐら。見事な木登りでした。その姿が可愛くて。思わずパチリ。すぐに私以上に猫好きの主人と娘にも共有。2人ともすごく喜んでました。これが家族仲良しの秘訣かな(笑)。猫を飼うようになってからは、猫柄グッズも好きに
どもー!こんにちは!たじっこです!じわじわ来てますー。なにが?花粉さーん、いらっしゃーい!です。(ぜひ、桂文枝さんで読んでね)春はうれしく、辛い季節のかたも多いかと思いますが。身体にたまってる毒を出してると思ってね耐え抜きます!さて。先日お邪魔した、ななっちさんの刈谷手帳カフェでUFOさんに頂きました!かわいい!これね、包装紙なんですって!きれいにカットしてあってねー!紙物をキレイに切れないわたしは、めちゃんこ感動ですーーー!でね!
どうも!さやぞうです!先日ディズニーランドに行ったのですが、フラリと作って何となく持って行ったものが非常~~~に大活躍だったので、紹介させて頂きます!それは何かと言いますと…ベビーカーの目印!!!ディズニーランドでは1日1,000円でベビーカーが借りられます。でも、皆同じ姿かたちなので、アトラクションから出るたびにベビーカー置き場で探すのが大変。アトラクションを楽しんでいる間にキャストさんによって整理され、置いた時と位置が変わっている場合もあります。
こんにちは。sachiです。今回は子どもが衣服を着脱するときのヒントになる目印について息子のケースを紹介したいと思います。はい、ここで登場しますのはまたまたテプラです。テープは12ミリのアイロンラベルを使いました。テプラのアイロンラベルならボタンの目印のようにでっぱりや縫い目を気にしないですむので、下着に目印をつけるときにピッタリです。好きなマークを選べるところもポイント高いです我が家では、まずは洋服ではなく毎日必ず着用する下着類から目印をつけました。無地の
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです。さてと、ちょっと脱初心者講座をまたやりましょうかね。前回の動画の続きみたいな感じですかね。縫うために穴を開ける工具目打ちですね。左が菱目打ち、右がヨーロッパ目打ちです。ネジ捻などで線を引いてそれを目印に穴を開けていく訳です。ちょっと分りにくいのですが、刃先の形状が違うので、菱目打ちは、先端が尖っているのでラインの上に真直ぐ乗せやすいですね。穴は、菱型の丁度対角線にラインが来ます。それに対し
人の6%しか居ないとされる『4色型色覚』一時ネット上などでも流行ってましたね。色んなパターンのテストがあります。まずは簡単なもの。中に何か書いているの見えますか?これも簡単な問題。次は難しいと思います。(笑)人それぞれ色の見え方って違うそうです。花の場合これが一般的な見え方。4色型の方にはこう見える!!ミツバチなんかも花に一直線で飛んでくるのは、ミツの花の色だけが良く見える特殊な色覚を持っているそうです。自分が見えている見え方が全員一致している
ウチの駐車場、土地の制約もあり幅2.7m奥行4.5mとまあ割と狭い方だとおもいますが一応1台分あります。で、ウチは建替えと言う事で隣家との境界にあるコンクリートブロックが、築40数年を経て、倒壊の危機にありました※ちょっと触るだけでグラグラ揺れる。一応、鉄筋も入っているようなのでいきなり全壊はしなそうですが、やはりグラグラは危険と言う事で、ウチの方で半分カット処理を外構業者に依頼しました。全撤去にしなかったのは、解体料金と処分料金がものす
後編となります(^∇^)前回、イガイやフジツボに変わる餌としてカマボコと黒豆をご紹介させて頂きました。フジツボエリアで両方のエサで釣果を上げることが出来たので今度はイガイで釣れているエリアでどれだけ黒豆が通用するのかを試していきたいと思います!(^∇^)フジツボエリアから移動です!ヽ(*´∀`*)ノ=3=3=316時半位に移動完了!早速、黒豆爆弾を投下していきます!💣針につけるとこんな感じです(笑)違和感なさすぎ!🤣(笑)こんなチビイガイでしか食ってこない時とかありますよね(笑
こんにちは、保護猫まりです。先ほど、読者の方から「毎日オスかなメスかな?とレイちゃん見てます」とコメント頂きました。うっかりして性別書いてなかったのですが、レイって男でも女でもある名前ですよね・・・答えは、オスです(・ω・)bシンとレイなんてずいぶんかっこいい名前付けちゃったな。と油断してました(^_^;)よくわからない時の為に、性別を見分ける方法があります。右耳をカットしてあるのがオス左耳をカットしてあるのがメス避妊・去勢手術をしたという目印です。私たちのような活
相撲のぼりについて年に6回、全国各地で開催される大相撲の本場所。その会場の入口に立っている大きくてカラフルなのぼりは、遠目から見ても印象抜群。相撲ファンでなくとも、テレビなどで一度は見たことがあるという人が多いのではないでしょうか。相撲のぼりは別名「興行のぼり」とも呼ばれ、標準サイズは幅70cm×高さ540cm。数字で見てもあまりイメージがわかないかもしれませんが、一般的なのぼりのサイズが幅60cm×高さ180cm程であることを考えると、相撲のぼりは一般的なのぼりより3倍も高い