ブログ記事13,310件
春の感謝祭小鳥のヒナさし餌体験まだ空きがございます。今のところ、大人の方のお申し込みが多いですお子様から大人まで、貴重な体験ができますよヒナが沢山います。ぜひ、お申し込みください!お待ちしております。キンクマハムちゃん男の子ベビーが入店しました。はむ巣たまごに入っています。野菜もどうぞ。うさぎネザーランドドワーフちゃん文鳥ヒナ桜文鳥さん、シルバー文鳥さん入店しまし
まいど〜✨✨先日、我が家の文鳥+彼女ん家の文鳥を連れて動物病院へ行ってきました❗️我が家の白文鳥《苺大福♀(通称イチゴちゃん)》と桜文鳥《桜餅♂(通称サクラ)》……。イチゴちゃんは他の文鳥に比べて少し小さくてね〜。体重も基本体重より3グラムほど少ないんよな。だから健康診断はちゃんとしておかないとアカンのよね〜。サクラはいつもオドオドしていてビビリなんよな。でも綺麗な声で鳴いてはピョコピョコと上手に踊る姿がホンマに可愛くてね〜。で、コチラ⇩⇩⇩が2月2日から我が家に住まう彼女ん家の文鳥
まいど❗❗そうそう😃💡11/28の日曜日の夜から12/5の日曜日までの1週間、彼女の家で飼っているシナモン文鳥の【きなこもち】ちゃん(通称きなちゃん)を俺ん家で預かってました✨✨✨と言うのも、彼女がその週の火曜~水曜に職場の皆さんと《プチ旅行》、週末はお友達と《食事会》とかでしたのでね~。ま、そんな感じで俺が預かることになりました。きなちゃんも俺ん家にしょっちゅう来ているし、こんな感じできなちゃん用のケージもあるしね~😉👍きなちゃん自体も慣れてるし😁👍でもこんなチョンメリしたきなち
おはようございます今週末の土曜日から休日返上で出張ですパーキングエリアにて欲しかったガチャガチャを発見!3回まわしてお目当てをゲット!可愛い!回したい!と騒いでいた男の子がいたので1個あげて2個だけ持ち帰り白文鳥はおかきさんに似ているかみさんのトーストを横取りする姿に似てる次はオカメインコを狙いますカップ麺ホルダーも似てるのです緑のたぬき派です都心付近の高速は混んでました曇って
お父さんの愛用の桜井正毅さん製作のクラシックギター🎸➡白文鳥シールがトレードマークです💛YouTubeや音楽ボランティアで大活躍してくれていますが、①優しく明るい音色②音の大きさ③響きなどは、弾き手の要素は大きいですが、ギター弦と密接な関係があります🎸ギター弦は”ギターとの相性”や”音色の好み”から、その良さを発揮させるために、お父さんは、「ハナバッハ(HANNABACH)」(ドイツ製)を優先して使ってきました(^^♪➡下記写真左。を使ってきました(^^♪
前回記事(孵化編)の続きです。お母さん文鳥のしきに雛を任せ、朝方までは、雛のシーシーという可愛い鳴き声を聞いてたんですが・・・私が起きて、念の為と皿巣にいるしきをのけて、雛を見てみると、そのうが空っぽそれに何だか元気がないし全然鳴かない。孵化した雛って黄身を吸収したお腹の栄養で半日程は食べなくても大丈夫って何かで見たけど、本当に大丈夫!?何で全然鳴かなくなったのか。餌を食べさせてないから?慌ててパウ
文鳥さんのひなのお迎え必要品まとめ①飼育セットSANKOB52インコひな用特製飼育セットAmazon(アマゾン)1,427〜2,484円もう少し大きいサイズが良い方はガラス水槽などでがあっても良いと思います♪寿工芸ガラスの水景Amazon(アマゾン)1,845〜2,480円*購入の必要性*鳥さんは鳥かごで飼育するのが一般的ですが、ひな鳥や患鳥などはしっかりと保温する必要がありますので鳥かごでは通気性が良すぎて保温が難しくなってしまう為
ぴこちゃんお絵かきヤマガラです。コガラ、ヒガラ、ヤマガラ…シジュウカラ科のお友達は皆、「君たち、2頭身ですか?」ってくらい頭でっかちでかわいいさすがに2頭身は言い過ぎかな?さて、ずっと引っ張ってるむぎちゃんの偏食問題。カナリーシードしか食べない案件。*カナリアシードでもカナリーシードでもどちらでもいいみたいなので、カナリーシードで統一させてもらいます何も考えず、たっぷりごはんを入れていたら、カナリーシードだけ食べてお腹いっぱいになってしまいます。そんなに神経質にならなくてもい
まいど〜❗昨日、仕事終わりにエーユーに行く予定でしたが、帰って来たのが19時だったので無理でした。ま、この使いにくいスマホも1ヶ月ぐらいしたら慣れるやろ……。何やねん、全く……。そんな今日の話は久しぶりに【文鳥】の話ね~😁👍。……俺ん家には2羽の文鳥がおりまして。白文鳥の《いちご大福》(通称いちごちゃん)……。めちゃめちゃ気の強いメスの文鳥。そして桜文鳥の《桜餅》(通称さくら)…。メチャビビりなオスの文鳥……。いつも仲良く、常に寄り添ってます。そんな2羽の文鳥もそれなりに頑張
こんにちは!涼しい〜〜!猛暑から一転体がラクー!さてさて、2月に生まれたうちのシナモンパイド文鳥のメスのゆず、33g‼️あるぞー!卵は持ってないよー。オシナママやちーちゃんの卵持ってる体重だし!!肥満だあ。同じ時期に生まれたシナモン文鳥オスのボタンも30g‼️ボタンとゆず↓ごはんおいしいんだもーん!ほっとけー!うるさい!飼い主はダイエットはどしたん?て言わ
まいど❗❗先日、家から原チャリで10分くらいの場所にある【ペットワールドアミーゴ】に行ってきました❗❗家で飼っている文鳥のエサが少なくなってきたのでそれの補充。後、栄養バランスを考えての《補助食品》とかもね~👍こんな感じで購入。小鳥の飼育は犬やネコ、その他小動物に比べ、飼育の手間もエサもそんなにかからず、面倒臭くないのが良いんですよね。この大きな袋に入ったエサも2ヶ月に一度くらい買うだけやしね😁これは《おやつ》の粟の穂😁これ、大好きなんよね~💘チマチマとついばんで美味しそうに
あったかくて良い天気☀️しかし黄砂と花粉がスゴイです空が黄色いさて先日、夫がガイド&通訳(海外出張で鍛えられた中国語)そしてスポンサーになってくれたので私たち家族と長男夫婦も一緒に台湾旅行にでかけてきました🇹🇼桃園国際空港&中華航空の機内食乗り込んだバス🚌と車窓の風景台北のホテルに到着晩ご飯の一部と夜の台北晩ご飯のあとは足ツボマッサージへGO🦶足がとても軽くなりましたホテルの窓から見えた早朝の台北駅☀️何やら行列ができてました。2日目は台北駅から地下鉄に
本日はガッツリデグー記事ですが、急展開があったので忘れないうちにご報告♪先月わが家の先住デグー「チョコ」のお嫁さん候補としてやってきたブルーパイドの「バニラ」先日の記事で、早速お見合いをしたけど、ケンカしちゃいました的な記事を書いたと思います。(参考記事はこちら↓)さすがにステップを踏まずにいきなり同居なんて難しいかーと思って、100%成功するという海外の人が書かれている方法を試すべく、二世帯住宅を作る予定だったのですが。。。結論から言いますと、トップ画像を見
うさぎネザーランドドワーフちゃん文鳥シナモン文鳥さん、シルバー文鳥さん、白文鳥さんキンカチョウヒナちゃん達元気いっぱい白文鳥さんまだ差し餌中桜文鳥さんにぎにぎ桜文鳥さん今日はいいお天気だね外を見ています。胡錦鳥さんペア十姉妹さん達シュバシキンセイチョウさんセキセイインコさし餌中まだ少し差し餌中パステルちゃん
2025/03/28文ちゃんとコザクラちゃんの仲間入り白文鳥桜文鳥コザクラインコ(オーストラリアンシナモン)みんなさし餌もりもり食べてくれてますベタ慣れちゃんにするのはこの時期からのお迎えがおすすめです是非ご来店お待ちしておりますこちらから所沢店にいる子達をご覧いただけます所沢店小動物コーナー価格の安い/アクア&ペットかねだいwww.petshop-kanedai.com
入浴剤オンセンス昔から当店で販売をしている入浴剤です。サンプルがございますのでご興味のある方は、お渡ししております。医薬部外品松の精油によって体を芯から温め、万病のもととも言われている冷えを解消。入浴後も保温が持続するので湯冷めを防ぎます。オンセンスは、保温効果が高く真水の刺激をやわらげる無機塩類をベースに、皮膚に微刺激を与え、より温浴効果を高める松の精油を配合。昭和8年創製時より今日までの長きにわたる実績と信頼のもと、ご自宅での健康づくりの一助
白文鳥のピーちゃん、メス。昨日から、下痢気味。今日、放鳥時にしたウンチが、人間のオナラの様に臭く。今まで、そんな事ないから心配で病院へ。食欲あり、嘴も足の色も血色良く、でも軟便、便が臭い。先生は発情期かトヤの可能性を指摘。レントゲンを取れば詳しく判ると。便の検査もしてもらい。結果はレントゲンを見ると、部分的に骨が白くなってて、発情期の終わり、もしくは始まり。※発情期中だと骨が白くハッキリと出るそうです。便からは菌など無いので病気の心配はないでしょう、と。においは水分が多く含むと
こんにちは!五羽になっちゃったヒナちゃんズ!お星様になった2羽の分までめっちゃ元気にしてるよー!今日は、動画二本立て!ひなちゃん目が開いた!羽伸びてきた!↓↓親鳥頑張って餌やりしてるよ!モンタンパパとシナモンママは大忙し!↓↓親鳥たち、ヒナちゃんにエサをあげた後には、口を開けてヒーヒー言ってるの?!疲れてるんだー。大変だなあ。食べたのほとんど全部ヒナちゃんにあげているんだものね。この子は
放射線治療6回目。いつもの受付の人が声をかけてくれた。「文鳥と目があった気がする❗」わたしがかばんに付けている白文鳥の小さなマスコットのことだった。「昔飼ってたんですよー」「なんか体温が高くてねえ」「手のひらで丸まってると大福みたいで」「文鳥好きな人って身近にいなくて...」と、文鳥トークに花が咲いた。ほっこりした。乳がんになんかなりたくなかったけれど乳がんになったから出会える人もいる。出会いは大切だな少々汚れが目立ってきたマスコット。なかなか水浴びをしなくてい
こんにちは😃暑中お見舞い申し上げます。毎日あっついねえ!みなさんお元気でしょうか?うちの10羽の文鳥たちは、クーラーが効く室内のなか、元気いっぱい!左からルー5ヶ月、ゆず♀ボタン♂6歳↓三連休はあまりにも暑いので、買い物くらいしか行ってなくて、オリンピック見たり鳥たちとくつろいでます。ライトシルバーのルー↓最近うちのみんながハマってる、とうもろこしフレークをみんなで奪い合う図↓おしどり夫婦のゆずとボタン↓こっちもおしどり夫婦兼
この子たちは一体何をしているんだ…ふたりとも満足げだからいいか…息子、高校入試期間なので五連休中です
≪有精卵について≫ペアで飼ってる場合や繁殖させたい場合。巣をケージの中に設置してあげます。【種類と特徴】①ツボ巣一般的によく鳥の巣で連想するのがツボ巣かと思います。稲わらやココナッツの繊維でできたものなどがあります。鳥にとっては静かで暗くて落ち着ける場所になるけど、産卵した場合中が見えにくく観察しにくいのと、卵の落下や雛が落鳥してしまうこともあります。保温性・保湿性・防音性に優れている脚をたたんでゆっくり休める大きいのでスペースをとる、手入れをしないと不衛
文鳥の雛(白)1羽¥4,000
シルバー文鳥銀ちゃんがベランダから飛び出していなくなってから1カ月後無事に帰ってくるまでを振り返っています。同じように鳥を逃がしてしまった方の参考になれば幸いです。迷子の鳥の探し方(反省)①はこちら↓↓↓★9月11日(いなくなった次の日)夫が会社に行く前に、2人で6時ごろに起きて近辺を捜索しました。最後に見かけた辺りを中心に回りましたが、見つけることはできませんでした。午前中、もう一度私だけで探した後、昨夜作っていた銀ちゃんのチラシをカラーコピーしにスーパーへ。(家のインクがなくなっ
小鳥のヒナさし餌体験まだ空きがございます。私は毎日餌やり体験していますが初めての方は、楽しいと思いますよ夢中で食べる姿はとてもかわいいです。続々とヒナが入店してきています。ぜひお申し込みください。大人の方でもOK!!うさぎネザーランドドワーフちゃん文鳥シナモン文鳥さんシルバー文鳥さん白文鳥さんキンカチョウさん白文鳥さん手に乗ってさし餌を欲しがっています桜文鳥さん
シナモン文鳥と白文鳥。
リラックスした姿が可愛いすぎる🤤Ai.Noah14:00〜19:00OPENです!27.29日はお休みになります🤗3月30日日曜日は3周年記念です🥹14:00〜19:00お店はオープン✨何かしますのでお楽しみに...☺️⚫︎3周年記念のこの日限定のオリジナルTシャツマグカップ膝掛けステッカー缶バッチ出てきます🫣⚫︎中古ケージ販売13:00〜販売開始。⚫︎食べ物も少し🤏13:30〜販売開始。立ち食べしながらOpenまで少しお待ちを☺️⚫︎ブリーダーさんが鳥も連れ
春の感謝祭小鳥のヒナさし餌体験申込み受付中春休みに思い出を作りませんか?かわいいですよ。お子様から大人まで大歓迎です。サクサクサラダ小鳥さんやハムスターさんにおいしく野菜を!大地と海の恵み小鳥用の栄養補助食品喜んで食べてくれます。ヒナたちさし餌4回文鳥シナモン文鳥さんシルバー文鳥さん白文鳥さんキンカチョウさんたちキンカチョウさんは小さくてかわいいです。白文鳥さん
カミカミ期…別名ちねり期。それは、成長過程の文鳥が必ず一度は通る、茨の道……「飼い主にとって」の茨の道、ですが幼少期の文鳥には、色んなものを噛んで安全確認…というか、お勉強する期間が必ず訪れます。文鳥飼いさんなら、次に来る言葉がもうお分かりだと思いますが…これが、メッッッッチャくちゃ痛いほっそい嘴の先で…ホクロとか。産毛とか。眉毛とか。薄い皮膚とか。ちねりまくられます文鳥のちねりの威力がどれほどのものか、文鳥飼いさんなら言わずとも分かるはず。恥ずかしながら、予備知識もな
ナッツうちにきて2週間たちました雨でカーテンレールに部屋干ししてたのも写ってますな笑クチバシがほんのり赤くなり始めました散らばってるエサをつまむナッツ挿し餌もまだしてるけど普通のエサも少し食べれるようになりました入院まであと1週間あるからそれまでには挿し餌なくても大丈夫になってるかな〜家にいないのは3日ほどなので娘かばーちゃんにエサやりはお願いしますココさんは背中にグレーの羽が後少しだけ残ってて、ほぼ真っ白になってきました雛換羽ももう少しで終わりそうです2羽