ブログ記事798件
おはようございます。今日も大分は雨です☔️昨日スイが撮影してくれました。そうそう、こちらの作品は熊本の白川水源と壱岐島の常盤井の御水を使わせて頂いてます。そしてこの合わせ水で書いた作品は11月の日光東照宮客殿の芸術の虎展へ出展予定です。(もしかしたら他の作品かもですが、、)200作品が展示されるそうです。カーネギーで展示された『光明』を見つけてくれたピエール.ジャコモさんと宗像克元さんが推薦してくれたそうで、出展のお話がやってきました。『光明』は箱根九頭龍の日女神達からの強
阿蘇旅行のお次は白川水源にある開運館にやってきました。無料で占いをやってくれておすすめの石を教えてくださるそうで早速お願いしましたこちらの開運館の男性の方がどーぞどーぞと誕生日で占なってくれました。あなたはこうであーでと褒めてくださって喜んでいたら、最後にあなたはとにかく人の話しを聞いてませんね!と言われちゃって相方は深く頷いてましたw占いとても当たってました✨こちらからそれぞれ3個ずつおすすめの石を教えてくれて購入して帰りましたこれが名水白川水源なのか〜!ほんとにキレイで神秘的でし
今日は午前中はミツバチのお家のメンテナンスでした。まだ入居者はいませんでした🐝💔そして午後からおひとり様で白川水源へ。お久しぶり。小1時間湧き水をぼーーっと眺めておりました。1人もいいな。そして今夜、楽しみでたまらなかったこちらに着手。あーーー!もうワクワクする!!!この布を染めて下さった大坪先生、天才すぎる!!!!こちらはミツハメノカミがサポートに入ってくれます。やっと逢えるね✨✨本当に幸せな時間です。
みなさん、おはようございます。ゴールデンウィークも後半戦になりまして、天気もいいみたいでまだどこかにお出かけする方もたくさんいらっしゃると思いますが、事故の報告や至る所で取り締まりやっていますので、行ってらっしゃいという所ですが、さてカブ千里春の話は、今日で最後となりますが、さて草千里でイベントもお開きとなり、さてこのまま帰宅するもよしですが、せっかく南阿蘇まで来ていて、いったことのない白川水源に足を運んでみました。実は、いったことがないので白川水源の水で珈琲を沸かそうかと考えて用意してました