ブログ記事1,017件
毎分60トン湧き出ているんですって!!!想像以上に綺麗でした〜。光の加減で印象が変わるので。陽が当たる時間に訪問するのがいいかなぁと思いましたねぇ。百聞は一見にしかず。動画でどぞ!名水まんじゅうを頂こう!と思ったら、最後の1個でした〜。良かった〜〜〜。これは美味しい!夏は川沿いを歩いたり、水に足をつけたりして遊べるみたいです。水の音が心地よくてねぇ。気持ちの良いお散歩ができま
天文台付きの素敵なオーベルジュでの宿泊体験のあと、翌日も阿蘇旅をしっかり楽しみます。まずはお宿の近くにある白川水源ここも入場料が100円なので学生さん連れて何度もツアーした思い出の場所母とも何度もきました水の透明さがほんと綺麗で綺麗なお水大好きっ子の相方も気に入ったようです水源ってことで水が沸いてるので容器があれば水を汲んで帰れます出発前まで覚えてたのに、ペットボトル持ってくるのをすっかり忘れてた現地にて購入100円〜400円まで色々買えますうちはお白湯とか結構飲むからとに
南阿蘇鉄道南阿蘇白川水源駅徒歩3分(2016年4月熊本地震により被災した南阿蘇鉄道が2023年7月15日全線再開)MT-3001に乗車しますた南阿蘇鉄道全線再開南阿蘇鉄道全線運転再開について|南阿蘇鉄道南阿蘇鉄道株式会社の公式サイト。時刻表や運賃案内からトロッコ列車の紹介,沿線観光案内まで満載。www.mt-torokko.comランチのみ完全予約制熊本市建軍BistrotCHEZKENミシュランガイド熊本2018ビブグルマンから2023年7月移転オープン江藤賢治シェフ
今回の動画は、前回の14同様九州入りして5日目の午前の様子です。前回は草千里ケ浜を散策した動画になりましたが、今回はそのあと阿蘇山頂広場へ行って、そこであたりを散策し多様です。残念ながら有料道路は噴火の影響でまだ通行止めでした。またくるぞと誓ったサクラとスミレでした。そのあとあそを下って南阿蘇の湧水池白川水源に行ってきました。これがまた素晴らしくきれいなおいしい水でした。今回はそんな様子を動画にしています。よかったらぜひみてください。2022年4月29日~5月8日の10日間のゴールデンウイ