ブログ記事7,022件
レッスン料金表/教室ホームページ/体験レッスンお問合せはこちらから教室公式LINEはこちら埼玉県久喜市の【たかぎピアノ教室】が、ピティナ久喜ステップに参加致しました!2025年6月29日(日)に久喜市総合文化会館にて、本教室からは11名様ご参加です空手が上手な小3生徒さま♡『男らしい音ですね!』と最高S評価を戴いた小3生徒さま。冬のステップでも弾きたい曲があるんだ!と、次の参加を楽しみにされています初出演のお友達から5回目のお友達まで、4歳から10歳のリトルピアニス
おはようございます当店は予約優先で営業しています!来店の際はまずお電話いただけると幸いです。よろしくお願い致します。~・~・~オススメメニュー~・~・~MD式ヘッドスパ(ヘッドスチーム)頭皮の皮脂汚れ・毛穴の詰まりを洗浄してマッサージによって血行促進・薄毛予防頭皮マッサージが・・・何より気持ちいい一度やったらハマってしまう・・・是非1度お試しください・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・今日もスタイルをアップ
今日の午前10時、(久しぶりに一代元白岡店で食べようか)と思った。一代元は、中華料理のチェーン店。がインターネットの口コミサイトを見ると、2023年10月、一代元大宮本店(さいたま市北区宮原2丁目)一代元宮原西口店(さいたま市北区宮原3丁目)一代元白岡店(白岡市小久喜)が一斉に閉店した、との情報が出て来た。これじゃ、食べる事はもはや不可能だ。一代元もつ焼大宮西口店も、同時に閉店したという。一代元を経営する企業が倒産し、一斉閉店になったらしい
タイトルの言葉は介護美容を学んだジュンさんの小顔セラピスト講座の1回目の後の感想14歳の時に顔面神経麻痺になり右顔面が麻痺後遺症もありずっとコンプレックスを抱えていておうち整体と出逢って受講してみようと思ったとのこと同時に職場でめまい、片頭痛に悩んでいる人の声も聴いたので、やるしかないかなぁと思ったのだそうです癒されてくれる人がたくさん増えたらいいですよねぇ~スマホばかりの子どもたちとの関りを少しでも増やすきっかけともなるかもとの言葉もジュンさんの手はあた
埼玉県県民活動センターで地域活動を学ぶ夫のお供で埼玉県の各地からそれぞれの志を胸に集まった方たちのお話を一緒に聴かせてもらう機会がありその場でついついわが町白岡の活発な地域活動と連携のよさと協働、相互応援の様子を語ってしまいましたm(__)m語りながらつくづく恵まれた環境に置かれている自分たちを再確認もともと夫の大病後壮絶な助けられ体験でこれからの人生は恩返し恩送りだよねと話をしてはいるのだけれどもその想いまた一層深まりましたそうは言っても私のキャパは小さく
久喜市大人のピアノ【たかぎピアノ教室】の7月教室空き状況です7月14日(月)9:00〜/9:45〜/10:30〜/11:15〜7月15日(火)9:00〜/9:45〜/10:30〜/11:15〜/13:00〜/14:00〜7月16日(水)9:00〜/9:45〜/10:30〜/11:15〜7月18日(金)教室臨時休業7月19日(土)13:00〜/14:00〜/15:00〜/16:00〜7月22日(火)9:00〜/9:45〜/10:30〜/13:00〜7月23日(水)9:0
はじめましての方へご訪問ありがとうございますm(__)m♡埼玉県白岡市(JR宇都宮線新白岡駅徒歩5分)身体とこころのセラピー「すまいる・りぼ~ん」小川あやですよろしくお願いしますプロフィール&イベント一覧はこちらホームページはこちらお問い合わせメールでのお問い合わせはこちら↓すまいる・りぼ~んでは①おうち整体の施術②おうち整体の講座③ヘルスカウンセリング(SAT法セラピー)(過去記事:ヘルスカウンセリング(SAT法)とは?)④傾聴&自己カ
早期に復旧されますことをご祈念申し上げます。人的被害がなかったことが救いですね。2025年7月臨時号|白岡市www.city.shiraoka.lg.jp
不思議な光景に出会った新白岡駅の東に出て、高岩天満神社を目指します。1424年に菅原道真公の絵を祀って創建されました。次は高岩公園に向かいます。昭和63年にできた公園です。とても不思議な世界。JR宇都宮線の線路の向こう側に神社がある光景です。電車が通過するまでしばらく待って、向こう側にわたります。宮道踏切の向こうにあるのは寺塚鷲神社でした。富士見橋の上から。お天気が回復してきました。ゴールはJR宇都宮線の白岡駅です。スタートの新白岡駅からちょうど一駅分を歩い
新白岡の「野牛」とは?この日のウォーキング。スタートはJR宇都宮線の新白岡駅です。こちらの駅には、もちろん初めて降りました。白岡の花は「梨の花」です。このあたりの地名「野牛」の由来が書かれています。かつては日川(にっかわ)の堤防の上に柳に木が生えていたことから「柳生」とよばれ、そののち「野牛」に変化していったようです。最初に訪れたのは野牛久伊豆(ひさいず)神社です。パネルを読むと、ここは新井白石の領地だったことがわかります。神社の境内にはいります。それにし
STjiu-jitsuはブラジリアン柔術チームです幸手市周辺で地道に活動していますホームページはこちらをクリック↓ブラジリアン柔術ST柔術stjiu-jitsujzvg8.crayonsite.net新メンバー募集中です幸手市近郊でブラジリアン柔術に興味のある方一緒に練習しませんか?🥋🙇無理な練習など強制致しませんのでご心配なさらずにご興味あればどうぞ一度無料体験にお越しください🥋🤗お気軽にお問い合わせください🤗お問い合わせは電話かメールかinstagramの
野菜もたまにもらえます🌽STjiu-jitsuはブラジリアン柔術チームです幸手市周辺で地道に活動していますホームページはこちらをクリック↓ブラジリアン柔術ST柔術stjiu-jitsujzvg8.crayonsite.net新メンバー募集中です幸手市近郊でブラジリアン柔術に興味のある方一緒に練習しませんか?🥋🙇無理な練習など強制致しませんのでご心配なさらずにご興味あればどうぞ一度無料体験にお越しください🥋🤗お気軽にお問い合わせください🤗お問い合わせは電話かメー
おはようございます当店は予約制で営業しています!TEL0480-93-4046来店の際はまずお電話いただけると幸いです。よろしくお願い致します。※当店の感染症防止対策※・マスクをして営業。・来店された際、手指消毒にご協力お願いします。・店内換気・店内消毒。・椅子の間隔を空けて施術しています。・噴霧器(加湿器)の中に次亜塩素酸水を入れ、空間除菌を実施しています。・スタッフ全員・ワクチン接種済みです。・当店では消毒にエタノール
きょうは久喜から少し離れた周辺に住んでいる友人を訪ねた。白岡、蓮田、桶川、鴻巣、加須。お一人だけお留守だった。お留守が多い方、ちょうど里帰りしてた娘さんにも会えて、色々話ができた。ベランダの花キリン。今年は長い間、花が咲いている。ゼラニウムも蕾をつけてる。