ブログ記事129件
英雄伝説界の軌跡ネタバレありでいきます。さて、今回で明らかになった世界の秘密「グランドリセット」。これにより、ゼムリア大陸はなんどもリセットされ、ループしているということが判明しました。前回のループでは「エプスタイン博士は生涯でただひとりノバルティスを弟子にとった」と記録されていましたが、今ループでは「三人の高弟(ラッセル、シュミット、ハミルトン)」がいたことになっています。これにより、ループしても「おなじ人物」が誕生する可能性はあるものの、前ループとおなじ歴史をたど
あんですって~!?『空の軌跡the1st』の声優さんって変更されちゃうの?一部、ゲームの公式サイト、日本ファルコムさんの公式サイト、公開された動画より引用しています。プラットフォーム:NintendoSwitch、PS5、Steam発売日:2025年価格:未定『軌跡』シリーズも20周年を迎えて、なかなか遊ぶことが難しくなってきた『空の軌跡』シリーズが完全フルリメイクされるとして発表された『空の軌跡the1st』ですが、ようやく新規のPVが公開されたみたいだね
*こちらの記事はネタバレ含みますので先を知りたくない方は進まないで下さいませ。。話の流れに理解やら気持ちを整理する暇もなく畳みかけるようにエンディングを迎え息子と私、目が点状態に陥る・・・から数日経ちようやく少し色々と立ち直ってきたところ(笑)でブログを書きにやってきました!結局、はっきりとしたことがわからなかったですね、、心にポッカリ穴があいたようなぼんやりした不透明な印象が残ってしまった感じです
英雄伝説界の軌跡総評です。評価:71点オススメ:★☆☆☆☆いいところも、もちろんありましたよ。やはり、「コネクトイベント」が1周目で全部閲覧可能になったのは大きい。『零』の絆イベント以降の問題点ですが、「イベントを見ているかいないかで、そのキャラのイメージが全く変わる」ということも多かったんですよね。自分がとくに印象に残っていないキャラがやたら人気だったりするのは、このイベントを見たかどうかによるものだったりということもありました。さらには、「強力なアイテムが
英雄伝説界の軌跡ネタバレありでいきます。さて、「『界の軌跡』で共和国編は完結。軌跡シリーズも9割終わる」というのを聞いて「そろそろ完結か~。まさか、「『界の軌跡』で終わると言いましたが、『界の軌跡』が1作で終わるとは言っていない」とかいうオチじゃないよね~」なんて冗談で言っていましたが。冗談じゃなく、『界の軌跡』は2まで続きそうでした。次作は「ヴァンのエピソードは最後」とのことですが、「ヴァンの最終章が1作で終わるとは言ってないよ~!」てなオチになるかも……。冗談
ようやく『界の軌跡』のトロコンが終了した~一部、日本ファルコムさんの公式サイト、ゲームの公式サイトより引用しています。2024年9月末に発売された『英雄伝説界の軌跡-Farewell,OZemuria-』ですが、ようやくトロコンが出来た~っていう報告ブログです。クリア自体は先月には出来ていたけど、2周目に何かしら追加イベントとかないかな?って思いながら、じっくりと2周目をしていた為、トロコンが遅くなったなぁ~っていう状態です。ネタバレになってしまうので
英雄伝説界の軌跡ネタバレありでいきます。C・エプスタイン博士の名前は、第一作『空の軌跡』から登場し、50年ほど前(『空の軌跡』時点)ゼムリア大陸の文明の基礎である「導力器」を発明した偉大な科学者としてすでに歴史上の人物となっていました。そもそも、文明の根幹でありながら「導力」の正体すらわかっておらず、博士がいかにしてこの原理に気づいたのかは謎とされていました。舞台が共和国に移行した『黎の軌跡』で、ついに博士の親族であるアニエスが登場し、いよいよ本格的に物語に関わることに