ブログ記事68,818件
『学費の件でお問い合わせをされていましたので返答いたします。多子世帯の支援制度についてとのことですが、「高等教育の修学支援新制度」となります。申込対象者は、高等学校卒業2年以内に進学した方となり、2026年4月入学であれば、2024年3月以降に卒業した方が対象となります。2024年3月以前に卒業されていたら、対象外となってしまいます。』とゆうことで社会人入試で無一文では進学は厳しいってことはいお疲れ〜散々オーキャンに行って叩き落とされた気分あ〜本当にこの状況で202
昨日は実家へ着いたらエアコン取り付け業者が来てて作業開始してたよだからすぐに終わるかと思ったら今まで使ってたエアコンが相当古かったようで外すのに手こずってたわ😅しかもボルト数が違うらしくその変更も業者さん1人で悪戦苦闘2時間以上かかって作業終了😌ほっ今の時代エアコン無しじゃ生きられない私の子供の頃は扇風機しか無かったのに〜日本っていつからこんなに暑くなった?ではでは今日のお弁当417.天丼のり弁当今日は緑が無かったわ😅最近朝日が反射して?
今朝三男が出して来た振込用紙👩「何これ?」👦「知らん、とにかく振り込んどいて!」は?詳細分からんのに振り込めないよ👩「詳細書いてあるやつ別紙であるでしょ?」👦「ない」👩「じゃ、友だちに聞いて」👦「みんな知らんやろ」👩「じゃ先生に聞いて来て」👦「は?」👩「ってか説明の紙があるはず!」朝からくだらない押し問答💧諸経費は銀行から引き落とされてたしこれだけじゃ期限もわからないいったい何?って思ってたら👦「あ、あった!」と説明用紙を持ってきた👩「ほら、ね!あったじ
おはようございますお弁当昨日次男はお弁当持ち帰るの忘れちゃってなので今日はべつのお弁当箱です。今日は私は休みをとって高齢女子会ランチにいくため、私のお弁当はなしで趣味友の会で51歳から88歳まで集まるよ楽しみさて、昨日は連休明け。郵便とコールセンター受付票(いわゆる留守電的な)が多かったけどなんとかさばけました。車庫証明んで、また、ありました、車庫証明だしてくれ〜のお電話毎回「急ぎで」って、なんなの、もう。余裕もってくれやでさ、今回は行政書士さんが入居者さんの代理で電話かけ
国家資格を持つ我が子。なにやらよく分からないが転職サイトからガンガンスカウトが来るらしい。そのスカウトから面接を経て採用に❗️住宅手当もあり引っ越し費用も負担するね〜と言われたらしく私に報告してきた。良かったね。といったらなんなん?とキレられた意味分からん良かったねの何があかんの?と聞くと良かったねってゆうのは人を煽るセリフやろと言われた意味が分からん私そんな世界観で生きてませんから良かったねには良かったね以外の意味なんてありませんからしいてゆうな
連休明けのお弁当はオムライス🥚𓎩𓌉後は冷凍唐揚げとポテトシャウエッセン🍗🍟🍖𓎩𓌉シャウエッセンも我が家の常備品です🛒𓎩𓌉休み明けのんびりいこー🦥
バスケ公式戦。休みのたびに、準々決勝、準決勝、3位決定戦の連戦で始まった一週間。惜しくも4位で、県大会出場となりました。県大会出場が確定した後の試合は、ミニバスや、バスケスクールで学んだ友達と戦う機会もありました。「あいつを押さえたら勝てる」と意気込んでいました。コート上の仲間が、叱咤され続ける中、「俺を出してくれ」と、ベンチで顧問の隣の席を陣取っていたそうですが、残念ながら、息子の出場はありませんでした。同チームの保護者さんや、過去にバスケで交流のあった保護者さんから
子が私を超えてゆく今まではいろいろな手続きを私がしていたがもう社会人。色々な手続きで会社の人がコレコレをしてといっているからコレコレをしてくる。といって私が管理していた自分のマイナンバーカードを勝手に持ち出した他の社会人の我が子は大企業だったので←地味に自慢です笑個人で色々動くことは無く会社に必要書類を出せばそれで完結していたが、今回社会人となる子は個人で色々と動かないといけないらしい。私はそれを分かっていたのでこのGW中に私が動こうと思っていたのに
男子高校生弁当15日目ですハムの飾り切りとか入れちゃったけど、男子には何とも思われてなさそうさてさて、お米が安くなるとか言われてますが、こちらのスーパーでは何の変わりもありません税込だと5千円くらいです💧ですが、見つけてしまいました!!20%引きの値引きシールがぁ定価4590円→3672円だと約900円引き✨無意識にカゴに入れてましたこの銘柄のお米は値上がりする前からよく買っていて一番安い時は1480円くらいだったんですよー。(3千円UPはえぐい💦)↓次の販売は5月7日
わたしが国家資格にこだわる理由それは私の母。もう70間近だけどまだまだ働いているそして年金もそれなりに金額があるらしい何の資格もない凡人以下の私は欲しいものはいったんあきらめ類似品が100均にないか探しに行くでもたまたま100均に行く前に母から暇?とのお誘いが私は仕事だったから母は我が子とデート欲しいものを事細かにLINEで送る私が欲しかったもの無印のランチカプセルと水筒TikTokでみて気になっていたけど高すぎて諦めたでも母はサクッと買ってくれた我
入学してまだわずかなのにすでにトラブルが起きてしまい先生とうまくいかず体調を崩し学校を休んだ。今まではみんなに囲まれて楽しい学校生活を送っていたけれど新しい学校では知り合いは1人もいない。もちろん保護者の知り合いもいない売られたケンカを買ってしまった私悪いのは私かもいや、私か?もしくは私が作った弁当か?朝が早いからお弁当が冷えないからまあまあ温もりがあるまま入れるのだが保冷剤はウイダーインゼリーや凍ったペットボトルを入れていたが凍っているから学校に
今日は三男全統共通テスト模試2日で行う共通テストを1日で行うから朝から晩まで長っ終了時間20時15分💦集中力もつかな?w今朝は私久しぶりに5時台に起きてお弁当作り415.サンドイッチ弁当朝6時40分に家を出て途中コンビニでおにぎりとお菓子も買って三男を送り出し🚇️ドリンク多めチョコも持たせた忘れ物チェックもした準備万端たかが模試されど模試全力で頑張れfightさて三男も送ったし部屋も片づけたこれから旦那とモーニングからのちょっ
家を出ろと簡単に言われますがどーやって?家賃補助、どこの地域にもあると思うな。ならある地域に引っ越せ?何で?何で悪くない私たちが20年育児をしてきたこの地を離れないといけないの?PTAや地域役員もこの地域で全部果たして全部今後は免除なのになんでまた1からスタートしないとしないといけないの?教えて下さい。他人事だと思っている調停員さん。私だって過去には賃貸も探したし空き家バンクも探したし。それで最終行き着いた答えなのに、、、こうなる事が分かってたから我
昨日、10時に寝たーーーー⏬そのまますみません😣💦⤵️こんばんはーーー♡昨日は娘とアベイルへ。娘が、アベイル行きたいと!!!はいはい、行きますともw行こう行こう!!と行ってきましたいろいろ試着もしてね。じ、じ、地雷系の服着てた、、、、、ひーーーーー、無理無理。地雷系の顔ちゃうやんま、それは本人もわかってるみたいで←試着で満足してましたがねそういうのに憧れるお年頃?なのかしら、、、いや、娘がオ○クだからなのか、、、で、娘が選んだのはこちらーーー♡何個か私もおすすめし
おはようございます連休明け今日のお弁当ヤンニョムチキンネギ入り玉子焼きにんじん味噌きんぴらズッキーニ焼き浸しお墓参り一緒に行った義姉ちゃんからのお土産ハグオーワーのクッキー缶包みから可愛いすぎてまだ開封できてません缶もすごく可愛いらしい鎌倉在住の兄家族続・続・最後からのロケ隊見たと姪っ子から聞きました撮影スポット近いそうナガクラワヘイさんどうなるかなー個人的には同世代の石田ひかりさんが可愛くて見てて嬉しくなる今回も楽しく観てますさて連休明けぼちぼち参ります
おはようございます☀︎本日の高校生弁当は・タコライス久しぶりに食べたいとリクエストもらったタコライス。タコミートは、ほりにし・ケチャップ・ウスターソース・カレー粉で味付け。フリルレタスは千切り、紫玉ねぎはみじん切り、ミニトマトは4等分、輪切りのゆで卵を乗せたら完成👩🍳生野菜を細かく切っているので、お弁当には向いていないと思われますが、末っ子のお気に入り。何よりタコライスなら苦手なトマトを食べてくれるので、保冷剤しっかりめで送り出しました◎残りはいつものように長男の朝ごはん。し
とん平焼き牛すじのさつま揚げハンバーグスパサラ3色きんぴら赤ウインナーおにぎり(ちりめん2個)あんパンこんにちは今日は球技大会2日目。昨日、帰るなり弟くんがオレ、今年はモテへんかったわというので何で?と聞いてみたら去年の球技大会では、下級生の女の子から一緒に写真撮ってもらえませんか?と何人かに言われたけど、今年はゼロだったらしいそれは残念でしたネ…ていうか、昨日の朝そんなことを期待しながら登校したのね大丈夫、まだあと1日あるから。久しぶりに家族みんなで焼き肉連
おはようございますGW明け〜お休み続くとなかなかエンジンかからずやっぱり時間かかった💦今日のお弁当🍱#393.メンチカツ今更だけど初めて買ったみたポークビッツ小さすぎて何個焼けばいいやらわからなかった胡瓜と串刺しにしてみましたGW中、主人と息子と私と3人何も予定ない日が1日だけあり主人が息子に「何処か行くか?」と聞くと「焼津のマグロ食べたい」との息子の希望で(小学生の頃、焼津で食べた感動のあのマグロをもう一度)焼津さかなセンターに行って来ましたまぐろ食堂に
4月のお弁当の記録です相変わらず似たような中身で間違い探しみたいだし、美味しそうではありませんが春休み中だったので、二号のお弁当はお休みでした。春休み明けの新学期スタート初日から部活があったのでその日からお弁当もスタートです。↓おにぎりはお弁当にプラスしたものではなく、部活の大会があったのですぐ食べられるものにしたため。分かりにくいんだけど、サラダチキンの中に青物が巻いてあるものはSNSで見かけて真似して作ってめた、ニラとネギを巻いた鶏チャーシューもどき。巻く量が多すぎたのと、ちゃんと
こんにちは❁⃘*.゚買い物しないで帰宅したから……お弁当は……冷凍庫漁り……牛🐮肉にポテトフライがあったからどうにかなるなと……寝ましまた🐑💤ポテトベーコンに無限人参🥕マカロニサラダ作りどうにか完成👍🏻ᰔᩚ˚̩̩̥͙👍🏽̖́-🎀ʚ-----------------------------ɞ🎀どうやら金欠😱…💸次女……1月に退職しアパート引越ししたり年金やら税金の支払いしたり……4月から働きだしたけど月末締め翌月末払いだから初給料は5月末〰️
日々変わる子育て支援大家族なので母子家庭、低所得でも子供が安心して大学卒業するまでに色々な支援がありますよ〜なんて、ドヤ顔でブログでみんなに教えてあげちゃうよ〜って言ってみたいけど分からない私何もわからないネットを検索しては安心したり、落胆したり全く分からない。そして調べてるうちに思うんです。きちんと事前にお金を準備しておけばこんなに悩まなくていいんですそして子が産まれた月から貯金を開始したとして月々3万円17歳まで積み立てていけば617万ほど貯まる。
アラフィー母さんと野球めし~毎日の部活弁当~ご訪問ありがとうございますいつもご訪問ありがとうございます😊⚾️息子高校3年生今まで、厳しい練習に耐え早朝から夜遅くまでの練習食育で、高校入学時60㎏の体重を冬でやっとやっと80㎏まで増やし(現在77㎏)さぁこれから!!という時にコロナの感染拡大のため、春、そして夏の甲子園も中止幻の甲子園😭となりました小中高の野球の集大成なのに(´༎ຶོρ༎ຶོ`)もう、どれだけ時が経てば気持ちが落ち着くのか
こんばんは今日は息が出来にくいぐらい暑かったですね車のハンドルが熱くてしばらく握れませんでした今日はかぼちゃのバター煮を紹介しましょう今日は長男三男2つのお弁当ですおかずいろいろ唐揚げだし巻き卵インゲンの胡麻和え塩鮭ポテトサラダのベーコン巻きかぼちゃのバター煮ナポリタン(自家製冷凍)ウィンナー(三男だけ)プチトマト唐揚げなんだか唐揚げが食べたくなって作りました下味はこれを使ってみ
こんにちは~お天気だけど肌寒いミート地方☀️お布団入ってたらまた寝ちゃった💦パート遅刻するかと思ったよ💦今休憩タイムね今日のお弁当今日はおにぎり🍙弁当ジャーマンポテトもどぞ~昨日はお休みだったので🍎ジャム作ったの久々パン焼いたホームベーカリーがね今朝息子たち食べてくれるかな~?と思ったら皆さん米が良いってさなのでパートのお昼ご飯に持ってきました~も少ししたらいただきます😋さぁ今日も(๑•̀ω•́)۶ファイト!!
おはようございます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧今日はなんか知らないが引退した1個上の先輩がユニホームを、寄付するから(新1年生間に合わないからかな)近くのセブン🏪で待ち合わせらしく少し早めに行きました。だよね〰️(*ˊ˘ˋ*)次女も1年の総体から4継出させてもらってたけどもちろんユニホームはまにあわないから予備の借りてたゎぁ✿.*・トロ牛🐮赤ウィンナーゆで卵無限人参🥕マカロニサラダミニトマトベーコンポテト枝豆ピック🥒浅漬け昨日部活OFFだから学校帰り眼科に行かせた
やっと連休終わったー😁とはいえ、カレンダー通りだったからそれほどの連休でもなかったのだけど(笑)私、長期休みは毎度、食事の支度が面倒で…だってよ?私だってみんなと同じようにお休みなのに何故自分だけやらなきゃならん???連休後半は早く仕事始まらないかな?って思った😂№371ナゲット弁当ごはん(おかか)ひじき煮ミニトマト生姜天キリクリームチーズナゲット生姜焼きだし巻き卵ソーセー人下:ほうれん草おひたし自
おはようございます今日のお弁当いつもの鶏むねチャーシュー&味玉切り干し大根煮茹でキャベツゆかりあえ大きな梅干しは南高梅の三年熟成物和歌山の農家さんから購入大事に食べよう梅干し苦手な三男君には、おかかふりかけ挟みました昨日は所長が終日事務所午後をお願いして急遽ドライブ亡き母の故郷、揖斐川町へまずは腹ごしらえ冷やしたぬきそばふきのとう、うど、舞茸の天ぷらサックサクで胃もたれナシ美味しかったその後、向かったのはいび茶の里ほうじ茶ソフトクリームこれが食べたかった
男子高校生弁当16日目です部活がある日は帰宅が20時過ぎるので、学校でパンを買ってみんなで食べて帰るみたいです。(青春だな)笑さてさて、春と言えばヤマザキ春のパン祭り🍞笑毎年シール台紙1枚くらいしか貯まらないのだけど、今年はお米の値上がりでパンを買いまくりました!なんと!台紙3枚とちょっと溜まりましたしかも、ほぼ全部が半額シールのパンです。値下がってもシールの点数はそのまま!さっそく引き換えてきました✨サイズも使いやすそう100均のお皿よりしっかりしてます。(フランス製
おはようございます三男君、今日は河合塾の全統共テ模試朝ごはん、お弁当、補食お弁当は鰆の塩麹焼きネギ入り出汁巻玉子他、作りおき朝8時10分入室、25分スタート最終科目終了が20時15分という長丁場朝は送りの車内でおにぎり昼休み30分ほどしかないからいつもより控えめ600mlタッパーお腹空いたら1本満足バーを来週も模試です試験の時に食べやすいお弁当てどんなだろう今夜は久々にバイト受けて迎え行けないけど帰りは友達と食べてくるそう勉強ばかりだから息抜きしとくれい息抜き
高校生のいつしかのお弁当小さい方のランチボックスの色は女子っぽいけど向かい合うことない黙食だから誰にも見られることはないんだろうな~お弁当は、とにかくあるものを詰めこむことが多いけど若干(弁当にしてはね)いいお肉がある時は、副菜もつめるのも気持ちが乗ります!この感じが好きなものメニューでわりと理想的かなたまには体に気を遣ってサバとか入れてみたけど魚かーって言われるから