ブログ記事2,633件
~幸せになる魔法のクレイ作家〜【可愛いもの好きさんのハンドメイドサロン】heartstrawberryを主宰しております笹原ますみです。本日25日は『一粒万倍日』『甲子の日』のダブル開運日です。一粒万倍日は『何かを始めるのに最適な日』甲子(きのえね、かっし、こうし)の日は十干十二支からなる『六十干支』の最初の組み合わせ『甲と子』にあたります。甲子の日は、よい運気が天から流れるようにやってくるとされていて、あらゆる物事を始めるのに良い日とされています。
心の声に従い本当の自分を生きませんか?お立ち寄りいただきありがとうございますプロフィールはこちら今日は甲子の日60日ごとに巡って来る七福神の一つ大黒天の御縁日にあたる日大黒天がお祀りされている寺社をお詣りするとご利益があるとされていてそんな大黒天、正確には全く別なんだけど日本の国造りの神様、大国主命と同一視されてるんだよね(大黒天、もとはインドの神様)大国主命は大己貴命、大物主神、八千矛神大国魂神、顕国魂神などなどいろんな名前(別名)があるんだよ日本の神
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。今日は、一粒万倍日天赦日寅の日己巳の日甲子の日などの開運日がすぐにわかる、便利な開運カレンダーアプリをご紹介します。↓「開運カレンダー」で検索して、こちらのアイコンをめじるしにインストールしてくださいね。基本の画面はこんな感じです。↓この画面で、日付をタップすると、その日の運勢(日柄)がポップアップで出てきます。↓明日、4/25は一粒万倍日甲子の日(大黒天様の縁日)天恩日というラッキーデーだとわか
おはようございます。暦を見ると本日は、60日に1度巡ってくる大黒天の縁日『甲子の日』と、一粒の種が万倍にも実る縁起の良い日『一粒万倍日』が重なる開運日となります。六曜は『赤口』ですが、北斗七星と十二支の関係からなる十二直では、物事が成就する『なる』で、月と星座の位置からみる二十八宿では、鬼が動かない『鬼宿』で、大変良い日となります。清瀧寺では、本日が縁日のそれぞれ特色のある3体の大黒天『宝生大黒天』『福招き大黒天』『三面大黒天』の『三大黒』をお祀りしております。①宝生大黒天(ほうしょうだ
本日のnote『苦手意識』『思い込み』『観念』『信念体系』を手放し『記憶』を書き換え、まっさらな赤子のように生まれ変われる方法をご紹介‼️|mimi本日はダブル開運日♡思い切って、新しいことをスタートしたりお金を使っても万倍に返ってくると言われている一粒万倍日また、大黒天と縁があり財運、金運、商売繁盛をもたらしあなたがスタートしたことが長く続く甲子の日一粒万倍日×甲子の日が重なるためあなたがアクションを起こせば大きな成果やお金が返ってくる…note.comSNSもブロ
『【2025年4月の改運ガイド】破壊、中年女性活躍、神仏様やご先祖様への感謝参拝』吉田神社より4月4日清明~5月4日4月卯月庚辰月畢宿九紫火星の象意暗剣殺南●4月4日清明一粒万倍日●5日上弦●6日巳の日…ameblo.jpご縁玉の感謝祭五円玉5枚賽銭して御縁をいただき悪縁とはオサラバ!祈願は別の賽銭で!賽銭は神社への寄付とお考えくださいませ『【ご縁玉の感謝祭とは♥】☆2008年に夢に現れた開運
まだ体調が万全ではないけど、外に出ようと思える様になりましたお礼の品を送る為に、川崎の堂本へ…駅に8時40分到着珍しく26番目でした無事にお目当ての大師巻を購入して配送完了〜今日は甲子の日その足で上野へGO~🚃🏃🏃🏃勿論、行き先はあそこ…何時もの景色不忍池弁天堂不忍池の蓮は咲き始めていましたポツポツですけど蓮の花と弁天堂の記事は後程…不忍池弁天堂の中に大黒天堂が有ります丁度、縁日お護摩供が始まる様なので、初めてお堂に上がり、参列させて頂きましたもう、感動🥰素晴らし
令和5年秘仏開運火防大黒天御開帳秘仏開運火防大黒天御開帳山ノ手七福神のひとつ。室町時代の日法上人の作で、慶長3年(1598)に甲斐国身延山より移されたと伝えられています。高さ12センチの木造立像で、大黒頭巾をかぶり小槌と大袋を持ち、台座にのる通規の様式ですが、江戸時代のものと異なり、微笑面ではなく厳しい表情をしてます。度重なる火災にも焼け残ったことから、「火防せ大黒」として崇敬されています。御開帳日1月6日(金)3月7日(火)5月6日(土)7月5日(水)
TSUMUGIの幸せ応援ブログにようこそ■代表プロフィール/成婚までの流れ/料金とコース/ホームページ⬆️HPや各種SNS、ブライダルナビブライダルTV、マリッジアドバイザー募集等各種リンクをまとめてあります✨✨MarriageAgency〜TSUMUGI〜は愛媛のほのぼのあったかな結婚相談所です仲人士の資格を持つマリッジコンシェルジュがお一人お一人と向き合ってお相手や結婚に関するご要望をうかがいそれぞれに合っ
おはようございます湯島から神田明神へ移動してきました月並祭に参加できなかったのでこの日は月参りで参拝ルートに入れていました。将門様のいる獅山には人気がなくゆっくりできました五芒星巡りをすることや終わったことは自宅からお話していたので、質問をしてみました。「五芒星は成功してるでしょうか?そして何かが変わりますか?」「神々は喜んでいたであろう、」と受け取りました。それだけ自分で感じなさいということなのかな神様たちが喜
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。今日は、比叡山延暦寺の大黒堂で、三面出世大黒天さまの浴餅供の結願法要がありましたので、年休を取得して参列(随喜)して参りました。その法会の様子をご報告いたします。【三面大黒天さまとは】比叡山延暦寺の開祖である伝教大師最澄さまがこの仏様とお会いになられまして、その御姿を自ら彫刻してお作りになられたお像が御本尊です。※公式サイトのお写真です。↑大黒堂で授与されている、比叡山三面出世大黒天神勤行儀という経本の巻末にある御由
登録すると、すべての方に14大特典つき🎁👇運命の出会いの日商品の各説明こちら👇商品の説明『パワーストーン25日!販売』こんにちは4月25日20時〜パワーストーン販売致します。一粒万倍日甲子の日20時〜販売スタートします✨BASEはこちらをクリック👇BASEtsukiakari…ameblo.jpパワーストーン一覧『パワーストーン25日!販売』こんにちは4月25日20時〜パワーストーン販売致します。一粒万倍日甲子の日20時〜販売スタートします✨BASEはこちらをクリック👇BASEts
おはようございます本日は甲子の日ただいま京都清水寺
令和7年度秘仏開運火防大黒天御開帳秘仏開運火防大黒天御開帳山ノ手七福神のひとつ。室町時代の日法上人の作で、慶長3年(1598)に甲斐国身延山より移されたと伝えられています。高さ12センチの木造立像で、大黒頭巾をかぶり小槌と大袋を持ち、台座にのる通規の様式ですが、江戸時代のものと異なり、微笑面ではなく厳しい表情をしてます。度重なる火災にも焼け残ったことから、「火防せ大黒」として崇敬されています。御開帳日令和7年(2025)2月24日(月)4月25日(金)6月24
早いもので、もつ60日経ちました!本日、4月25日は60日に1回訪れる開運日、甲子の日です。『2月24日は甲子の日!』2025年二黒土気最初の甲子の日が2月24日に迫ってきております!『2025年!』こよみの上では立春を迎え2025年、二黒土気の年となりました。冬土用の天啓は…ameblo.jp甲子の日は何かを始めるとっておきのものを下ろすナアナアになっていることを止めるナアナアになっていることを改めて取り組み直す日常のものを交換するなどに適しています。Podcastでも、甲
甲子の日入谷の英信寺→上野の不忍池弁天堂→末広町の神田明神の次は後楽園駅で下車して目指すは伝通院末寺の福聚院へ〜福聚院の山門山門を入ると境内と言うより、幼稚園の中に本堂😁大黒天の由緒書唐辛子地蔵と子守大黒天本堂浄土宗寺院の福聚院は霊鷹山鎮護寺と号します福聚院は安永3年(1774年)伝通院の末寺として当地に創建本尊三国伝来大黒天小石川七福神大黒天浄財入れには袋紋?内陣には毘沙門天様と観音様?文京区文化財のサイトよりお借りしました古式武装神スタイルの大黒天鎌倉時
十干十二支の組み合わせの最初ということもあり、縁起がいいと考えられている。そのため甲子の日は「長く続けたい物事はこの日に始めると良い」「この日から始めた事は良い流れを持ち続く」「この日に行動を起こすと運が良い流れになる」などと言われている。「明日からゴールデンウィーク!何しよっかなー?」ってウキウキ前向きの人もおるんやろうけど。おいらはゴールデンウィークは仕事頑張ろー、ですわ。マエハナ
ココロ整理陰陽家のうーさんです何か続けたい事を始める甲子の日で大きな夢や希望に繋がる種を蒔く一粒万倍日が重なる4月25日更に強くポジティブに背中を押してくれる鬼宿日でもある十二直はみつで、今満たされているモノやコトに感謝をして満たされた幸福感を味わう日そんな素敵な開運吉日にブログを改めてスタートする事に書く時間は決めた方が継続できますが今のところ、朝できるかは微妙短くても、ひとことでも継続僕自身のための忘備録としても使えるつぶやきメモ的なショートなものにするつもり
おはようございます(*^▽^*)黄砂飛来の予報が発表されましたマスクを着用して防御することをおすすめします25日(金)9時25日(金)21時26日(土)9時給料日に真っ先にすることは?給料日は職種によって、15日だったり月末だったり、一般企業が25日になるのかな?一人暮らしをするようになると家賃や光熱費などを計算して使えないお金として口座に残しておくということをしていましたね▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう4月25日は「初任給の日」
おはようございます今日は急遽Kaworiさのツアーに参加させて頂いています60日一度の甲子の日で大黒天様のご縁日でこちらへこちらに伺う前にKaworiさんが繋いで下さった方からとても深いお話しを聞かせて頂く機会を頂きKaworiさんのblog『60日に一度の吉日』ご訪問ありがとうございます#2025.4.25.morningphotオトヨミストKaworiの幸せを引き寄せるための祖神さまのお話━━━━━━━━━━…ameblo.jpとてもありがたい時間を過ご
明日は「甲子の日・一粒万倍日」一粒の種が万粒にもなる一粒万倍日と開運財運を司る大黒天のご利益がある甲子の日と重なる大吉日60干支の始まりの日なので、物事を始めるのに最適な日となりますこの日に行動するとさらに運気アップですお近くの大黒天様にお参りすると良#甲子の日#大黒天#一粒万倍日・もっと人生を楽しみたい方・自分の枷を外したい方・様々な運気を上げたい方・より良い人生を送りたい方・もっと自分の可能性を知りたい方乃花舞の「運気アップ個人コンサル」「運気アップビジネ
『なんかいいが・・・なぜかいい。』ichigoの師匠馬淵将樹先生が立ち上げた奏筆協会の基本理念です。奏でる筆と書いて奏筆(かなふで・kanafude)ご一緒に奏でませんか?(*^^*)この度無事に奏筆協会上級講師認定試験に合格し0期生として活動できるはこびとなりました。この↑奏筆えびす君名古屋の本部教室でみんなを出迎えてくれます(*^^*)手作り教室一期一会にて奏筆(かなふで)お伝えできるようになりました。2021年9月13日奏でる筆と書いて『
ご訪問ありがとうございます。受験生のおかあさんを占いでサポートしています。4/21(月)〜4/27(日)の開運情報今週の開運アクションもうさすがに使わないと思われる暖房器具や冬物衣料を片付けておきましょう開運日・4/21(月)方位取りラッキーデー月・日の2つのエネルギーが重なる開運日になります。近くてもいいので、吉方位へお出かけして氣の流れを感じてくださいね。[4月の吉方位]一白水星→西南、東北二黒土星→東南、西南三碧木星→西北四緑木星→西北、東北五
皆様、こんばんは🌙😃❗️今日は60日に1度の甲子の日でした。大黒さまの御縁日です☺️本当は参拝に行く予定だったのですが、夕方からお仕事になり、断念しました🍀明日は、父がお世話になっている施設の家族会と午後からお仕事です✨日曜日は、小田原へ藤とツツジを見に行こうかなと考えています🙆お花からパワーをいただいてこようと思います😃それでは又🙋ありがとうございます🌷
おはようございますタロット&数秘tamakiですtamakiのプロフィールはこちら今日はW開運日まずはー甲子の日きのえねのひ60日に1度巡ってくる物事を始めるのにふさわしい縁起の良い日甲子の日は六十干支の最初の日新しいスタートの日ともいえることからこの日に物事を始めると良い流れで長く続けていけると言われています七福神の一員である大黒天と縁が深くご利益を受け取りやすい日
皆さん、こんにちは。いつも、ありがとうございます。m(__)m今日「4月25日(金)」は、『一粒万倍日』🌾です。・「一粒万倍日」🌾は手元にあるわずかな物で始めた事が何倍にも膨らむとされ新しいことを始めるのに良い日と言われています。-------------------------そして『甲子の日』🐭でもあります。・『甲子の日』🐭は『金運・商売繁盛』に良い日とされています。そして財運・金運・商売繁盛の神
本日は、今年2回目の甲子(きのえね)の日。天の氣「甲」は1番目のエネルギー地の氣「子」も1番目のエネルギー天地の流れに乗って、何か新しいことを始めるのに、とっても良い日なんですよ😊そして、人の氣は四緑木星(しろくもくせい)四緑木星は、遠方、ご縁、発展繁栄のエネルギーです🌟今日は、新しいご縁が、未来の発展に繋がる始まりの日✨まずは、家や仕事場を整えて、窓を開けて風を通しましょう!ア
kin32黄色い人・青い手音6風天小畜・一粒万倍日・甲子の日新たな挑戦で得る体験は、やがて大きな魅力となる(kin21~40までのポイント)感動をわかちあえる仲間は、人生を豊かにし、新しいことへの挑戦意欲を高める存在(古代マヤ暦13の音越川宗亮著)第一の城(5/15までの52日間のエネルギー)新たな螺旋階段を上がって新しい旅のスタート新しい出会い、人間関係を広める夢の種を撒くためにいかに動くか!!物事を起こす大事な大事な期間です♪黄色い
【毎日を楽しむいろごよみ2025】🔖Color氣学®︎を使って、日々を楽しく過ごすためのメッセージをお伝えしています。Color氣学®︎とは東洋と西洋の統計学である九星気学と数秘術に色の持つ意味を掛け合わせて読み解くオリジナルの学問です。4月25日(金)のカラーはオレンジ九星気学では四緑木星中宮の日ラッキーワードは「お花を飾る」今日は60日かけて一巡する日の干支の最初「甲子(きのえね)の日。そして、一粒万倍日でもあります。どちらをとってもスタート事に縁起の良い日