ブログ記事398件
ドラマしあわせは食べて寝て待て4話あらーー虎翼の涼子様と、ヨネさんの共演ふたたび‼️ムギマキ桜井ユキが広報した部屋に、入居することになったコウライさん土居志央梨コウライさんは、イラストレーター?画家?イラストレーター仲間がなんとーなーくうまくいってるように見えちゃうけど、、、、比べない比べない、と引越し早々、自治会に入会させられそうになったのを、ツカサ宮沢氷魚に助けてもらい、お礼にそばをリクエストされて持っていったら、スズさん加賀まりこに、揚げたて
NHKあさイチonInstagram:"\忙し~い朝に!時短朝ごはん、いかがですか?☀/皆さんは朝ごはん、こだわりはありますか?パン派、ごはん派?それとも食べない?きょうの楽ワザは、忙しい朝でも時短で栄養もとれるレシピを24種類!ドドーンとお伝えしました。試してみたいな~と思うレシピはありましたか?加賀さんは冷蔵庫で冷やした作り置きの甘い卵焼きと厚揚げが気に入ったようでしたね🍳ちなみに今日は華丸さんの55回目のお誕生日!そして、先週副島家に元気な男の子が産まれたそう❕…1
釧路、団地、朝霧、鎧武者が歩いている東京、通子(余貴美子)がホテルから走り出てくる■ホテルの客室、胸を刺された女三係に新人が移動してきた栗山真弓(田畑智子)しかし、3日間、あの吉敷竹史(鹿賀丈史)と会えていない【警視庁三係】吉敷竹史、小谷(賀集利樹)、室井(阿南健治)、江川(生津徹)、栗山真弓、浅田班長(伊吹吾郎)■渋谷区のホテルで殺人事件発生吉敷に通子から電話、“これから北海道に帰る、取り返しのつかないことをしてしまった”東京駅にいる、と言って電話は切られた最後に声を聴きた
深夜のNHKを見ていたらドラマ『大奥』のダイジェストが放送されていて家重役の人が誰なのか調べた所、三浦透子という人でこの人は『ドライブマイカー』の運転手役の人だなと思い、この人にそっくりな人がいたけど永遠に名前が覚えられないけど『THE3名様』に出ていた人(岡田義徳(これも思い出せないし覚えられない))と結婚した自殺未遂騒動を起こした人、という所までWikipediaで遡ってやっと分かる田畑智子。どっちもというよりこの系統の顔が好きじゃないから視界に入れたくないし、覚える気もない。山崎努と緒
『醉いどれ天使』【東京公演】2021年9月3日(金)~20日(月・祝)※3日・4日は中止明治座原作:黒澤明、植草圭之助脚本:蓬莱竜太演出:三池崇史美術:堀尾幸男音楽:遠藤浩二振付:南流石人物デザイン監修:柘植伊佐夫衣裳制作:岩崎晶子スタイリスト/人物デザイン監修補:橋本ゆか衣裳協力:松竹衣裳、東宝舞台ヘアメイク:波多野早苗、石橋芳子かつら制作:高橋宏:宮本のどか照明:北澤真音響:山本浩一殺陣指導:辻井啓伺舞台監督:笹伸哉演出助手:菅田恵子
❤︎スタバでランチ❤︎先日のスタバランチチキンアラビアータ石窯フィローネいただきました♪トマトソースが美味しいしローストチキンがボリューミーアイスコーヒーと一緒に美味しくいただきましたNHKプラスで桜井ユキさんのドラマ『しあわせは食べて寝て待て』4話を見ました会社を辞めてパート勤務をしているさとこ(桜井ユキ)収入面で厳しい状況だけど身体の事を考えるとパートの増やす事もできず空いている部屋をレンタルルームとして貸し出す副業を始める事に準備してるさとこ
時差投稿で1月の龍谷山本願寺報恩講の際の洛中入りにて。。本当に27-8年前からの交流で久々に京都祇園の創業300年の【鳥居本】さんにお伺いして来ました。先代の名物でもありました大変勢いある女将さんから、今は田畑善規さんご夫妻とそのご子息が切り盛りしてらっしゃいました。今回は素晴らしいスペシャルな間にて、善規さんご自身が腕を振るって下さり大変素晴らしいお献立で、非常に懐かしく楽しい時間を過ごさせて戴きました。以前はちょうどご息女の女優田畑智子さんがご活躍されつつある頃で、祇園の夜はその話