ブログ記事855件
ちょっと備忘録の様な投稿です。yahoonewsで発見。見た方も多いかとは思いますが、書き留めておきたく、一部下段に抜粋させて頂きました。『夫に呆れられたり、家族に隠れてまでも三浦春馬に没頭し続ける。。。』はい、私もそうです。『ただのイケメンだったら1年半経った今もなお続いてはいないだろう』と。未読の方、時間ある時、探して読んで頂ければ。。。m(__)m以下月刊『創』さん記事一部。三浦春馬さんの奇跡は止まらない―空羽ファティマ・海扉アラジンずっとエン
だんだんな~って、古い鹿児島弁で"ありがとう"って言う意味だったんですね。春馬くん、本当にだんだんなぁ、、だ。そして、、田中監督にも"だんだんなぁ"と伝えたい。田上晃吉さんと共に、今日(30日)と明日(1日)、土浦セントラルシネマズにて『天外者』の舞台挨拶に来て下さるという、、本当に、ありがたい、、田中監督も前に進まなくてはいけないなか、新しいこともあるなか、、断続的にこうして、アクションしてくださることに
三浦春馬主演「天外者」。本当にね、あたたかな、、幸せな時間だったと思う。記憶辿ってなので、微妙なニュアンスまでは正確に、伝えられないかもしれません。もし、違っていましたら参加された方、、それ違よーと、教えてください。もうだいぶ、先輩さん方がレポをあげて下さっていらっしゃるので、ざっくりと、あと、私の感じた事を交えて備忘録にしたいと思います。こういうのって、、どこまで、、書いてしまっていいのか、よくわからないけど、、私の印象って言うことになりますので、
く今日は、春馬くんの誕生日🎂はじめて土浦で過ごしています。先週のイリュージョニストの後、五右衛門ロックⅢそして今日は春馬くんの誕生日全国で、天外者の特別上映TOHOシネマズ日本橋では、ドリパスの森の学校の後に天外者の上映と春馬くんを満喫できる企画もありました。私は、今日はガッツリお仕事だったので、はじめて天外者の特別上映をあきらめて仕事の後、そのまま土浦に来ました。ちょうど土浦に着いた時、春馬くんの花火が少しだけ見えました。6時半開催予定ということで、まさか見られるとは思わ
今日も、あの街でお仕事。午前中人待ちの為商店街の道端に立っていると、、私から、2〜3m位の距離のところに男性がひとりやはり人待ち風な感じで立ち止まった。背の高い方だ。えっ⁉️なんか、めっちゃ田中光敏監督に似てる。(笑)ウソでしょ⁉️全身を、とても質の良さそうな濃紺で纏めてオシャレなブーツを履いている。そして、、ブルーカラーのレンズの眼鏡。めっちゃ、監督っぽい。でも、さすがに、、まさか、まさか、、ねと思っていたら仕事関係と思われる女性が合流。。そし
最終日の6日はレンタカーで霞ヶ浦総合公園へ。4人でー٩(.^∀^.)งLet'sgo大阪の春友さんが前半を運転してくれました。ありがとうhttps://www.city.tsuchiura.lg.jp/sp/kasumigaurasogokoen/霞ヶ浦総合公園www.city.tsuchiura.lg.jp風車が見えてきたよ。めちゃくちゃチューリップが綺麗でした夏になると花蓮園は綺麗なんだろうね。この時は何もなし…次は道の駅「たまつくり」に車を停めて「たぶん」に写っていた
朝、ホテルをチェックアウトした後自転車🚲を借りて真鍋の桜を見に行きました。途中のリンリンロード動画も撮ってみましたが、あまり伝わらないかも💦真鍋小学校の校庭校舎をバックに近くの土浦第二中学校こちらも春馬くんの出身校蔵さんにも立ち寄りましたかわいい「つちまる」くんの木製キーホルダーを購入しました。250円と良心的なお値段かつ可愛い♡つくし作業所の方が作られているそうです。そのあとはもちろん土浦セントラルシネマズさんへ今日は、真鍋の桜を見に行ったので、森の学校は見ませんでし