ブログ記事1,227件
こんばんは。車の修理誠屋です。今日はRC4オデッセイハイブリットのフォグランプの交換です。お客様からリベラルというメーカーのカメレオンフォグランプを付けたいとの事で問い合わせを受けて取付いたしました。カメレオンフォグランプ???(聞いたことないな~?なんだろう?)調べてみるとこのリベラルというメーカーはスバル車を専門に商品開発しているメーカーでカメレオンフォグランプとは室内にスイッチを取り付けスイッチでフォグランプの色を白と黄色に切り替え
皆さまこんにちは、東戸塚店の両生類コーナーに篭っている爬虫類担当です笑本日はお店ではなく自宅で飼育しているアカメアマガエルの飼育用品の紹介をしていきたいと思います🐸完全に趣味ブログですね笑興味がある方はお付き合いください😊こちらが本日の主役!みんな大好きアカメアマガエルですね✨この美しい見た目、愛嬌…飼わない方はいないのでは😙アカメアマガエルはレインフォレスト、アライアンスのロゴにもなっているとても有名なカエルなんです!!舞浜のイクスピアリにあるレインフォレストカフェのマスコット
今年初のハンズマンに行ってきました。そこで見たものとは…つづきは、こちらからハンズマンで再び激安メダカ用品が昨日は、今年初となるハンズマンへ行ってきました。なぜか、嫁が付いてきた。💦駐車場は、結構並んでました。わたしは、自転車なので関係なかったけど車で来たら大変やったな。何かセールをやってるようですね。今回は、バイク関係のパーツを見に来www.hobomedaka.com
年に数回は「契約プロの河原千尋プロを通したら、EXCEEDキューすぐ買えませんか?」とお問い合わせをいただくのですが、できません。常連さんだけ優遇してるんじゃないかとか言われますがそうではなく本当にできないんです。と言う訳で今回は私が知っている入手方法をブログにします。特別な方法はありませんので既に探し回っている方のお役には立てないと思いますが、今から購入検討される方はどうぞ新しい情報が入ったので更新します。追加更新2024年9月⑨更に追加更新します2023年11月更に追加
インターネットからスマートフォン、いつでもどこでも、調べながら、比較しながら、部品や用品、もしくは消耗品など購入することが容易となりました。そういった多種多様なショッピングが一般的になった最近では、自ら購入した用品または部品をバイク屋もしくはガレージに「持ち込む」交換作業依頼件数が年々増えています。それに伴い依頼件数と共にクレーム件数も比例しているのをご存知ですか?何故このようにクレームが増えるのでしょうか?そんな気になるクレーム事例を一部ご紹介します。(同業者および作業依頼者の方々