ブログ記事257件
アクセス★★★★⭐︎場所は恵比寿町駅から徒歩5分くらい。なんばに近くて都会なので電車に乗る勇気が出ずに車で移動。事務や手続き★★★★★電話予約一本で完了!平日しかつながりませんが、他の病院と比べてまだ速めにつながってありがたいです。持ち物などの案内や、心配事も電話口で確認できます。子供たちを預ける安心感★★★⭐︎⭐︎看護師さんは丁寧で、みなさん目がイキイキとしていて、働くのが楽しそうな病院です。母子別室。ナースステーションを廊下でまたいだ反対側の部屋で預かってくれます。
産後ケア☺︎八千代助産院1回目前編区の宿泊型産後ケアの補助を使って八千代助産院に1泊しました!夫が出勤になり1人で24時間1オペは少し不安なので利用。利用5日前に電話にて予約を取りました。その時に簡単に聞き取りをされて持ち物の案内があります。赤ちゃんに関して必要なものはは沐浴後の保湿剤のみです。あとはウォーターサーバーでお水とお湯は使用できるとのことでティーバッグを持参しても良いとのこと。私はラズベリーリーフティーと無印良品のアップルジンジャーを持って行きました!R【送料無料】ラ
CoralSangoSalon産後ケアホテル今回は産後ケアホテルの紹介とレビューをさせていただきます▶︎▶︎公式HPCoralSangoSalon産後ケアホテル産院退院からケアステイをお薦めします。Coralのこだわりはママとベビーのケアはもちろん、パパサポートも充実しています。ここだけのファミリートータルケアをぜひCoral産後ケアサロンにてご体験ください。coral-sango.com2023年8月に出産し、ちょうど100日(3か月)を迎える頃に利用させていただきました
前回のブログの冒頭にも書きましたが産後ケアがまーーーじで最高でした今回、区の補助がでたので宿泊型の産後ケア、3泊4日でお邪魔しました私の行った産後ケアの施設やどんなことをやってくれたのか書き記しておこうと思います誰かのお役に立ちますように行った施設について産後ケア行きてぇぇえええ!!的な記事は過去にいくつか書きましたが、第一候補だった愛育は予約が取れなすぎて諦めました・・・第二候補で今回お世話になったのは中目黒の育良クリニック
6月16日晴れ第1子1歳半第2子生後17日出産入院の後に滞在した産院の産後ケア施設についてです。つづきAMに入所したのでお昼ご飯もおやつも出たのが嬉しかったですここでは、まだまだオッパイの吸い付きが下手なので授乳見てもらったり、ベビースケールを使って母乳量を測ったりしてました。気分で赤ちゃん室に置いといたり自室に連れてきたり、授乳も授乳室でしたり自室でしたり。夜中は自室で一緒に過ごして日中は疲れたらベッドで休んで時間になったら食事が運ばれてきて、という至れり尽くせりな生活。面会は1
こんにちは、港区ママです。今日は産後ケアについて。前回の記事では、助成金や予約について書きましたが、今日は実際の宿泊レポを書いていきたいと思いますまず、お部屋はこんな感じ私は、助成金内で宿泊できるベーシックなお部屋を選択。追加で費用を支払えば、ご家族の方も泊まれる大きなお部屋もご用意いただけます。利用できるのは生後4ヶ月までなので、ベビーベッドの用意はなく、産院で利用していたようなコットを使用します。タイミング的に心身疲れ切っていたため、到着して早速
6月15日晴れ第1子1歳半第2子生後16日出産入院の後に滞在した産院の産後ケア施設についてです。退院の日、自分も子も産院のレンタル着のまま夫の車に乗って産後ケア施設、バースケアへ移動しました。車で1〜2分。旧院をリフォームして1年前にオープンしたばかりでまだ新しい1階がメディカルパークの小児科で、2〜4階がバースケア。ここにいるスタッフさんは産院の看護師さん・助産師さんがシフト制で勤務されています。着いたらまず施設の説明とどう過ごしたいかの希望を聞かれたので、なるべく母子同室にして全
産後ケア施設に来ました!愚痴多めなので、嫌な方はスルーでお願いいたします!産後すぐ、自費で聖路加助産院の産後ケアにお世話になり、とてもとてもよかったので、区の助成が出る施設に4泊5日で来てみましたうーん。感想はやはり、聖路加助産院が神すぎた↓当時のレポはこちら『産後ケア施設@聖路加助産院マタニティケアホーム』退院日から6泊7日で産後ケア施設に行ってきました行った施設は聖路加助産院マタニティケアホームです!とにかく、こちらの施設が最高でした助成金使える方など、ぜひぜ…amebl
国立市の産後ケアを比較体験してみようと決め『国立市の産後ケアに行ってみる』国立市産後ケア産後ケア事業|国立市ホームページ国立市では、安心して産後を過ごせるように、委託先施設やご自宅で心身のケアや育児支援を行う産後ケア事業を実施してい…ameblo.jp内野産婦人科の産後ケアを経て『内野産婦人科産後ケアに行ってみた』国立市の産後ケアを体験比較してみようと決めたものの『国立市の産後ケアに行ってみる』国立市産後ケア産後ケア事業|国立市ホームページ国立市では、安心して産後を過ご…ameblo.jp
アクセス★★★★⭐︎場所は西九条駅から徒歩10分くらい。双子ベビーカーで電車で移動して、エレベーターを使えば行ける。途中、高架下を通るので、少し治安が心配。事務や手続き★★★⭐︎⭐︎うーん、ちょっと不便です。電話予約のあとLINEで入力が必要。つながりにくい電話で予約すると、持ち物などの案内はLINEから確認する様に言われます。持ち物などはLINEから確認できますが、リンクに辿り着くまでに結構な手間がかかりました🥲不明なことは聞けなくて少し不安。スマホをゆっくり触れる時間
12月14日晴れ11月に第1子を出産し、本日生後20日ジャンルを子育てに変えました!産院を退院した日の生後4日に、産後ケアの為助産院へ入院した時についてまとめました産後ケア施設って芸能人が利用するもので、費用が高額、至れり尽くせりなイメージ妊娠前からずっと産後ケア施設を利用したいと思っていて調べたら、区役所通して補助が出て、格安で利用できる事が判明ただし、両親のヘルプがないなど条件あり。出産後でないと申込めないから予約出来ないけど、運良く希望の助産院に空きがあって産院退院の日から入れま
熾烈な予約合戦に勝利し、出産前から憧れていた愛育病院の産後ケア施設に三泊四日で泊まってきた。費用は13万円。無痛費用15万円より安い。無痛に15万円払うぐらいなら、自然分娩にして産後ケアに大金つぎこむほうが断然いい。庶民で予算が限られるため。場所はセレブリティな南麻布。歴史を感じる古めかしい建物にうっとり。産後ケア施設がある四階は高級ホテルのようなきれいさ。出産は地味な大学病院で、食事もTHE病院食だったけど、愛育は見た目もよくテンション上がる3食&おやつ。以下、持っていって良かったもの。
先日、5ヶ月に突入した娘とともに、県の産後ケア施設に宿泊して参りましたちなみに産後ケア施設とは…「出産を終えたママの心と身体を休ませながら、新生児の育児をサポートしてくれる」施設とのことらしいです。私の住んでる県は、子が1歳になるまで、日帰り型や宿泊型、訪問型合わせて全8回のサービスが受けれるらしく…!!すでに5ヶ月の娘を連れていくことが出来ました✨よかったニャ(byきーちゃん🐱)私は1歳の息子と0歳の娘の年子育児で、日々発狂しながら暮らしているので、上の子を置いて産後ケアに宿泊なん
八千代助産院☺︎持ち物と費用まとめ宿泊については前回投稿しておりますのでそちらもご覧ください!1泊2日で利用した八千代助産院の産後ケアの持ち物の振り返りと費用について記録しておきます。リュック+抱っこ紐、日傘を差して向かいました。1ヶ月検診後はどんどん日差しが強くなるので新生児用の帽子もそろそろ買わなくては!パジャマ等の衣類はネームペンで名前を書けば洗濯してくれます。私は1泊なので子の服とタオルだけ洗濯してもらいました!持ち物長方形タオル1枚→移動中は子に掛けつつシャワー時の自分の
臨月に見学に行き、勢いで申し込んだマームガーデン!『38w2d産後ケアセンターマームガーデン見学』予定日まであと12日!にもかかわらず、ここにきて、病院(成育医療センター)の産後ケア3泊4日を使うか迷ってきました。だって、お値段が…17.5万!なら、巷で噂…ameblo.jpついに、葉山に行く日が来ました!ボンとはじめての電車とバス、Googleで2時間の予定が、3時間かかりました!※東海道線の乗り間違いと乗り遅れを含みます葉山は逗子から行くのが近いようで、今回は、藤沢を経由し
産後ケア☺︎八千代助産院1回目後編区の宿泊型産後ケアの補助を使って八千代助産院に1泊しました!前編はこちら↓『産後ケア☺︎八千代助産院1回目前編』産後ケア☺︎八千代助産院1回目前編区の宿泊型産後ケアの補助を使って八千代助産院に1泊しました!夫が出勤になり1人で24時間1オペは少し不安なので利用。利用…ameblo.jp夜ご飯が済みおひなまき状態の子を横目に布団でうとうと。その後は授乳+ミルクを2セット夜は子も眠くなってしまうみたい。助産師さんが起こしてくれました。家で寝ちゃ
こんにちは、港区ママです。今日は産後ケアについて。夜泣きに授乳、慣れない育児の中で心も身体も疲弊し切った産後2ヶ月のタイミングで、広尾駅徒歩8分にある愛育産後ケア子育てステーションに宿泊してきました。愛育病院、愛育クリニックのバックアップ体制があり、授乳や沐浴など赤ちゃんケアの専門的なアドバイスを行ってくれます。愛育病院で出産されていない方でも利用することができます。さらに、港区で出産された方は、産後母子ケア宿泊型ショートステイ事業の助成を受けることができ、
マームガーデンリゾート葉山の見学に行ってきました!!産後ケアホテルマームガーデンリゾート葉山|ゆっくりママになれる場所-MomGarden(マームガーデン)産後ケアホテルマームガーデンリゾート葉山は、2021年12月20日、神奈川県葉山に開業する日本最大の産後ケアホテルです。ママの休息と回復を最大の目的としておりますので、助産師をはじめ専門スタッフが24時間体制で育児をサポートいたします。ママだけでなくパパやその他の家族も滞在可能です。湘南の海を眺めながらココロを開放し、産後間もな
私は楽がしたい。今も楽がしたいし、産後もできれば楽がしたい。と、いう訳で(?)産後ケアホテルに憧れる庶民の嘆きをお聞きください…まず、産後ケアホテル(施設)ってご存じですか?産後ケアホテルとは母親の産後の体を回復させるための様々なケアやサービスを提供するホテルらしい一人目の時はうっっっすら聞いたことあったけど時はコロナ禍真っ只中。どこかの誰かの手を借りて子育てする頭なんて毛頭なかったし右も左も分からなかったので1週周っていっ
葉山に日本最大規模の産後ケアホテルが出来ていたようで、youtubeでも出ていました。私が1番惹かれたのは、岩盤浴やハーブテント、(よもぎ蒸しの様なものかな?)足湯が毎日無料で使える所です。産後の浮腫に凄く良く効きそうです。プラス料金でマッサージやニューボーンフォト、ネイルケアなどのサービスもある様です。岩盤浴は独身時代に看護師をしていた時からハマって通っていたので、赤ちゃんを預けて毎日無料で入れるなんて凄く良いな。浮腫には血流を促すトリートメントが効きそうです。自然の中にあって、
こんにちは、Mama'sbody白金高輪店の山本です。美容院に行っていろいろとお話をしていた中で、昔と比べて子育ての支援があつくなったねーという話で盛り上がってきました。今では待機児童はかなり減り、定員割れしている保育園もちらほら。出産祝いの10万円や、第二子以降の保育園料無償化、産後ケアの充実など出産する方に優しい方向に段々なってきていると感じます。その一方で、もう少し支援があったらより良いのにな!と思うのが、”第二子以降の産後ケア”です。第二子は子育て経験があ
腹立つことがあったので吐き出させてください近年、私が住んでる市では産後ケアにも推進されていて助成が出るようになってます私の両親は市内に住んでますが持病もあり実家には姉も住んでるので今回は里帰りできません義両親も市内に住んでますが共働きですし兄弟も2人住んでて里帰りはできません旦那さんは育休取れる立場ではなく産後、退院後ワンオペ確定になりますその点も踏まえて、自分と子供が少しでも心身ともに健やかに穏やかに産後過ごせるよう産後ケア施設を利用したいと考えてました施設
退院日から6泊7日で産後ケア施設に行ってきました行った施設は聖路加助産院マタニティケアホームです!とにかく、こちらの施設が最高でした助成金使える方など、ぜひぜひ行くべき!と思いました特に初産の新人ママ!とてもいい施設だと思います!よかった点まとめ①施設が綺麗!新しい施設なのか、とても清潔感があって綺麗でした!産後ケア施設、総合病院とかもありますが古い施設とかがとにかく苦手なので新しく綺麗な施設でよかったです個室に洗面台とトイレもついているし、シャワーは共
こんにちは、塚本りさです。▶この記事の続編です。『妊婦さん&妊活中の人は必見♡産後すぐは利用すべし!話題の『産後ケア施設』を3つ利用しました』こんにちは、塚本りさです。私は次男を出産直後に、産後ケア施設に滞在していました。産後ケア施設ってご存じですか?一言でまとめると、産後すぐの母がたっぷりの…ameblo.jp宿泊型の産後ケア施設を利用したいと思っているけど『値段が高すぎる!!!』と感じる方に対して、ハードルが除去される考えについてお伝えしていき