ブログ記事30件
皆さんこんばんは!今日はすっかり遅くなってしまいました。朝はばっちり寝坊して(笑)眠くて眠くて起きられない〜てしてたら、出社まであと10分😳😳でした(笑)電車の中でも寝て・・・今日のお仕事は非常にやりがいあり、楽しく働き家に帰ってご飯つくって食べてお風呂用意して・・やっと落ち着いたのが今でした。今日も高温期36.70℃維持!ちょっとの出血がまだあるので不安ですが、毎朝基礎体温確認するときビクビクですが、それでもおなかに命がちゃんと宿っていると信じて前向きにやってます
お疲れ様です。妊活の話というか体調のこと。ウキウキして、受診のタイミングなんて考えていたのがお恥ずかしいですが、生理予定日+5日になった今日も生理はまだ来ません。何にも症状なくて、むしろ元気という…平均が32日というだけで、長いと36日、一回だけ40日超えても来ないときがありました(それは流石に受診しましたが、異常はなかったです。)今月は妊活ギラギラ月間だったので、排卵日もズレてる可能性大だし…このまま生理が来なかったら、最後とタイミングの3週間後に検査して陰性だと妊娠の可能性低い
1人目の時は生理3日遅れて検査して陽性反応2人目の時は4日前フライングで陽性反応今回は。4日前陰性だけど初期症状みたいなのがある妊娠検査薬の反応は、排卵のズレによって違ってくるんですよね明日、生理予定日5日後。検査薬してみたいと思いますドキドキです
生理まだです。朝起きたとき、左の卵巣痛?のような、下腹部痛がありました。基礎体温はこちら。息子くんのときは、このくらいの時期で産婦人科に行ってました。胎嚢確認出来ず、不安な日々を過ごしました。今回は、もう少し経ってから受診したいと考えています。高温期19日目、生理予定日+5日目のフライング。↓↓↓10秒後くらいから判定線が先に出始めました。今回は、確認線が、かなり薄いです。症状は、特にわかりません。お腹がときどきもやもや、卵巣痛がたまに。パパからは