ブログ記事6,187件
今晩は🍀今回、どうしてもいいたいことがあったので、一言言わせてください❗️旭川いじめ事件の学校の教頭‼️あなた、それでも、学校の教育者ですか❔❔10人の加害者の未来って、子どもが悪いことをしたら、悪いことだと叱るのは、教育者なら当然だろーが‼️💢💨しかも、これはいじめじゃなく、立派な性犯罪だっていってるのに…しかも、加害者の生徒をかばうばかりか、被害者の母親に頭おかしいとか💢💢頭おかしいのは、この教頭の方だからなんか、こんな頭おかしいヘンタイ教頭❔がいる学校に通ってる生徒たちが、
医学部専門予備校で教えていて一番イヤになるのがこのタイプである。バカを教えるのが仕事でしょ!と言われそうだが、それ以前に、箸にも棒にも引っかからない劣等生が「ノリで」医学部をめざすと息巻いているのに心底あきれてしまう。何か医学部勘違いしてませんか?と言いたくなる。何なんでしょうね。それこそ「医者」とか「医学部」とかいう代物を、スターかタレントみたいに思ってるらしい。とにかく医者になれたらサイコー!とかそんなノリで、「オレ医学部めざしてるんっすよ」と、ときどきパリピかヤンキーみたいなの
無事に今夜も生徒たちのご飯を作り終え大好きな桜餅をつまんでたらピンポーンピンポーンピンポーンってラインがLINE次々に入ってきて、、嫌な予感数名の寮生から夜ご飯外食して帰ります!っておい!たべてくるならもっと早く言えや〜!!カレーでまだ良かった
夜中に寝汗で着替え、明け方の咳がうるさすぎて、同室の方々を起こしてしまうと思い、4時くらいからは、ロビーに布団を持って行って丸まっている。そんな朝が2日目。またしてもインフルエンザの検査とCTを撮ろうとのこと。結果、どちらも所見なし。咳止めを調整する方向でお願いした。咳止めにも合わない薬が多数あるのだが。そんな術後6日目入院8日目熱発などなければ、ドクターが考えていた退院日の朝食。CTのためにちょっと遅いめの昼食。隣のベッドのおばさまから貰った数独。やってみようと思ったけど、いやにな
おはようございます。昨日とても嬉しいサプライズがありました。同僚2人が家に突然やって来たのです私は実は教員をしています。今は病気休暇をいただいています。入院前日までしっかり働きました。来年度が始まる4月復帰に向けて元気になりたいと思っています。昨日は突然、「家にいる?今家のすぐ近くなの。Comingsoon!」という電話が来てピンポーンドアを開けると同僚2人が「退院おめでとう-」と立っていました2人とも両手いっぱいに色んな袋を持って無農薬野菜をたくさん。昨日取ってきたと
規則をやぶって生徒と外でお茶したことがばれて、生徒は生徒で私は私で塾長から、こっぴどく叱られ、生徒はトイレ前に私は、講師室の隅に立たされた。「反省中」の札をつけられて。こんな感じ。↓たっぷり反省した。二度としません。私が甘かった。罰は、この他、ふたコマの減コマ。お茶した生徒たちの担当を外された。きっつーいお仕置きだった。