ブログ記事21,563件
こんにちは(*^^*)ご訪問ありがとうございます前回の続きで、牛乳パック椅子の作り方について書いていきたいと思います。始めましての方は、ぜひこちらから読んでいただけると嬉しいです↓『牛乳パック椅子の作り方・本体編♪』こんにちは(*^^*)ご訪問ありがとうございますすっかり、「ご無沙汰しております」が決まり文句というこのブログでございます。(;・∀・)このまま今年も終…ameblo.jp前回では本体部分までが出来たので、今回は生地を使ってそれ
こんにちは、マネージャーの恩田です!外出自粛中のため、外に出るのはジョギングと納豆・卵・バナナの買い出しのみの日々を送っております!せっかく家にいるので本日は、ひろむキッチンならぬYASU'Sキッチンをお送りいたします。※某TVの「もこキッチン」をイメージして!何を作ろうかな?(何か作れたっけ?)まあ、私がやるとなれば、やっぱりプロテインネタでしょう!とういうことで、我が家のSOYプロテインを使ってパウンドケーキもどきを作って
家にありましたグリーンの2つのストライプの生地。グリーンの色合いもストライプの幅も違います。その上にスズランの刺繍のカードを置いて比べますと、どちらも悪くありませんが、細いストライプの方が春を感じさせます。前回ご覧いただきました2つのスズランのデザイン。細いストライプ生地に置きますと、このようになります。チェック地に刺繍されたすずらんも比べてみますと、太いストライプの方がスズランの柄がはっきり見え、細いストライプですとお揃い感があります。チェック
先日アップしたテントポーチたくさんの方に作っていただいてうれしいです。自分で作ると、好きなテイストが決まっているので、他の方の作品を見るとステキ〜💕と楽しく拝見しています。かわいい柄やキレイな柄。リクエストいただいたので小さめポーチ作ってみました。12cmファスナーを使っています。マチは5cmのもの。表を作ったので、のせておきます〜作り方はこちら使っている生地は先日【いすずさん】で買った生地裏に接着芯を貼って使っています。裏も使いやすいオックス生地なのでおすすめです。ボタニカ
おはようございます。ハンドメイド作家の片山智桂子です。昨晩は疲れがひどく20時には寝てしまいました。横になってから暖房をつけて目薬をさそうと思っているうちに一瞬にして寝たみたいです💦全て横になる前にすべきですね。撮影ボードを組み合わせて木目ボードがシワに、、、補修しないと布の様な質感の壁紙が気に入って4色、4枚も作ってしまいました。これは柄が凹凸で質感がありシャンパンゴールドで色も落ち着いています。昔から愛用していて雑貨や家具のリメイクに使っていましたが残念ながらだいぶ前に
去年もないない騒いだ記憶があるけど、今年は輪をかけてない。なーんにもない!!生地業界どうなっちゃってんの?ルシアンが無くなっただけでも十分ショックなのに、ノムラテーラーも楽天撤退しちゃったし、トマトも閉鎖中。去年買ったつくる楽しみのバッグ用福袋とファブリックスのエチノ福袋があれば買うつもりだったけど、つくる楽しみはハズレた感の去年より悪い内容だったし、ファブリックスはエチノはやってなかった。全体的にガーゼや服地や冬生地の福袋はあるんだけど、カパエルが欲しいのは雑貨用の布帛。あってもメ
一度見たら忘れられないインパクトのあるネコ。ネコの名前はマイキー。スウェーデンのリサ・ラーソンのデザインです。この生地を購入しましたのは4年ぐらい前の事でしたが、それはマイキーの鍋敷きを購入したからでした。ネコ好きな娘のために何か作ろうと思っていましたが、ずっとお蔵入りでしたこの生地。やっと出番が来そうです。人気ブログランキングにほんブログ村
おはようございます今日は日暮里ツアーです参加の皆様。いつもの時間にいつもの場所でお待ちしてます今日の日暮里ツアーで私がどうしても買いたいと思ってるのがトレンチコート用生地型紙は買ってあるの↓クルールヨーク付きトレンチコート今日生地をゲットしたら速攻作れるようにと昨晩型紙を出してみたらすんごいパーツの量おえ…↑しかも、これだけじゃないよ!!これは表だけ↓裏地用パターンもあるの〜A0サイズくらいの3枚分全部カットするのに小一時間かかったわよでもね!生徒さん
こんにちは!今日はココナッツオイルを使ったスコーンレシピを紹介します最近富澤商店の焼きココナッツにはまってます🥥本当に美味しい〜食べ出したら止まらなーいそこでもっとココナッツ系のお菓子を食べたい!と思い、ココナッツオイルを使ったスコーンを作りました♪手順はとっても簡単!粉を振るわなくていいし、卵やバターを使わないから常温に戻す作業もいらない!思い立ったらすぐ作れますぜひ!レシピ[材料]A薄力粉200gAベーキングパウダー10gA砂糖40gココナッツオイル
こんにちは♡もうすぐ楽天スーパーセールですね♡もう3月なので終わっている方もいるかと思いますが…駆け込みで!入園準備!!って方もいるのでは♡どなたかの参考になればとまとめてみました♡ちょーーーー初心者向けです( ̄▽ ̄;)入園準備◆手作りグッズ編ミシン…私もミシン買ってから開けるまでかなり温めましたよ←ミシンめんどい!家庭科以来!!って方もいらっしゃるのでは笑私も私もーーー( ̄▽ ̄)まず、ミシンを持ってなくて!ほんとーーーに!!初心者過ぎて何を選べばいい
なんか色々書きたいことあるけど面倒だと思ってたら時間がすぎるな。どーでもいいんだけど久しぶりにBeMyGirl聴いてみたら(以前も書いたが)え、多分ユチョン捕まるじゃん/(^o^)\の時に泣き泣きずっと聴いてたトラウマでいまだに気分がどんよりすると分かった←いーまーだーにーところでIloveyouだけでいいんでユチョンに歌わせたってくれませんかシジェス様なぜなら私が大好きな曲だからです←オケコン収録?のこの顔、すきな顔だわ←なんかユチョンの上に光が‥YABA
ユキちゃんの卒業式♡ユキちゃんのおかげでブログが3話書けました(*≧∀≦*)今日はこのカバンの作り方を載せますね(*≧∀≦*)そう私の手作りです(*≧∀≦*)これは長女が成人式の時に私が作ったものなので7年前のものです敦賀市のカフェキトテノワさんで売ってたニットの6角形の小さい座布団これがめっちゃ可愛いくてねこれを見た時にカバンにしたら可愛いやん💕って閃いて作ったのがこのカバンですこれもちょー簡単な作り方です(*≧∀≦*
先日熱反射ガラスに入れ替えました此方のひろし君のハイエースですがひろし君、ず〜っと働いてるから勝手にお金がどんどん貯まって行くそうですさ流石Σ(゚д゚lll)笑‼️去年このハイエースともう1台ワイドをどちらも新車の特注で買いましたょ全部電動ドア、、、笑‼️これ要らなくないΣ(゚д゚lll)⁉️馬鹿ウケ‼️ピラー部をアルカンターラにして欲しいと前々から言われてまして(流石にハイエースにアルカンター
手芸ナカムラは毎年福袋ではなく新春目玉と称して色々な商品を福袋価格と言える特価で出す。多種多色展開の場合は何が来るかわからない設定。毎年出てたアクリルバンド系のセットや持ち手のセットは今年は無くて残念。生地も特に欲しいのはなかったんだけど、価格が価格なのでめぼしいのは買ってみた。撥水ポリエステルW幅×1.5m165円ドビー薔薇柄110幅×2m220円フェイクファーヒョウ柄138幅×0.5m110円レース生地W幅×1.5m220円まず、ファーは虎柄が来なくて
あけましておめでとうございます☆彡.。今年は、旧年より良い1年になりますように💝1月の営業日です12日(火)AM10:00~12:00・PM13:30~16:0015日(金)AM10:00~12:00・PM13:30~16:00(教室)18日(月)AM10:00~12:00・PM13:30~16:0019日(火)AM10:00~12:00・PM13:30~16:00(教室)22日(金)AM10:00~12:00・PM13:30~16:0025日(月)AM10:00~12:00・P
11号帆布ボーダーオックス和柄久々に2メーターカットコーナーから。いつもはシーチング系ばかりなのに今回は表布に使えるしっかりめの生地が多くて、スエード調生地やコーデュロイなんかもあった。帰宅してから気づいたけど、帆布の片方の耳がロック処理されてんだよね。もう片方は普通に緯糸フリンジの耳。生地幅はちゃんと110あるし、何より針穴があるのでここを耳として加工したのは間違いないんだけど、何故ロック?こんなの初めて見た。ホーマックはずーっとろくな入荷がなく、今日久々にKOKKAのハギレ
9月17日発売遊布工房斉藤美紀子著『私が自然体でいられる服』日本ヴォーグ社発行もうAmazonでもご予約頂けます。私が自然体でいられる服(HeartWarmingLifeSeries)|遊布工房斉藤美紀子|本|通販|AmazonAmazonで遊布工房斉藤美紀子の私が自然体でいられる服(HeartWarmingLifeSeries)。アマゾンならポイント還元本が多数。遊布工房斉藤美紀子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも
joule(ジュール)です今日はお昼前からお出かけ播州織工房館へ納品してきましたブラックウォッチのワンピースとブラウスこちらのブラウス。機屋さんから上がってきた生地をミシンでステッチいれたらしいですすごいです今日のお洋服は、播州織起毛チェック生地をタイパンツに今回は1人でのんびり行ったよーまずは、サービスエリアて楽しいよねー赤松サービスエリア。下りの方です。オヤツ色々買っちゃってコロッケは、タコ入りなんだけど、これは下りにしか売ってないの旦那さんにお土産この安全の焼印
こんにちは😃西八王子コットンハウスタンノです1月11日、成人の日。残念ながら八王子市も成人式が中止となりました…美容室も着付けもずーっと前から予約されていたたくさんの新成人、親御さんたち…式はありませんでしたが仲良しのYちゃんが振袖姿をお披露目に来てくれましたすらっとした美人さんがより素敵になってとっても綺麗でした同級生たちと会うのは我慢。振袖姿を楽しみにしていた大切な人たち。おばあちゃまたちはとてもお喜びですね成人おめでとうございます。◆『不織布』⬇️
こんにちは😃西八王子コットンハウスタンノです山梨の友人宅から見た景色富士山がとてもキレイですね🗻❣️でも、雪かきが大変だったそうでお疲れ様でしたお店の作品◆フィルターを入れられる立体マスクを作ってみました表側はコットンネルを内側はダブルガーゼを合わせました♪両端を開けたので不織布やダブルガーゼのシートが出し入れしやすくアゴから飛び出す事がないので安心です◆キッズのスモッグそろそろ入園入学準備の時期が始まりますタンノでは、準備のお手伝いをいたしますお気軽
こんにちは!wakaです。✯✯✯千葉県浦安市で顔タイプ診断アドバイザー骨格スタイルアドバイザー新パーソナルカラー診断士として似合うファッションを提案しています。「最近なにを着ても似合わなくなった」そんなお悩みありませんか?プロフィール★サロンHP★身長155cm1979年生まれの40歳/小6、年中の母骨格診断ストレートタイプ顔タイプ診断エレガントタイプパーソナルカラーオータムタイプです。✯✯✯
思いたって娘用にリバティでシーツを作りましたベットはIKEAの子供用我ながら…超!可愛い〜2月にヤフオクで落札した生地。耳にリバティ刻印が入ってなかったし、ローンじゃなかったからか??3.8mで¥1650と激安でもどう見てもリバティのザ・アーティスツ・ツリーの柄だよね!!たまにこんなミラクルがあるからヤフオクやめられない作り方は超簡単ベッドを採寸して↓下の写真寸法にカット後はじゃんじゃん縫って、ゴムを通して出来上がりわぉ!小一時間程度で出来たよこの生地ね、春に自分
●まだ残っている生地は大事に使わせていただきます。ご訪問ありがとうございますBASE店/お問い合わせ/製作状況/オーダー詳細/震災復興【応援パンツ】とは震災復興【応援パンツ】norikogum@BASE店、店主のりこぐまです♪今月販売予定の〜。震災復興【応援パンツ】、ようやく作り終わったー!明日から…怒涛の写真撮影(涙)。販売開始まではもう少々お時間いただきます、ご容赦くださいー。さて、今日は追悼記事です。震災復興【応援パンツ】でも、大変お世話になりました、キバジ
SEVENBERRYの綿麻キャンバスW幅の50センチカット330円を3枚購入。カパエルが好きなモカグレー。現物はもっとベージュ寄りかな。ここのところ2メーターカットコーナーは縮小状態で、毛糸の季節が終わらないと無理かな。珍しく有輪の人気生地が入ってたけど、50センチカット550円でさすがのサンキでも高かった。前からコットンこばやしの生地もその値段であったけど、メーター当たり1100円の生地ってサンキに置く必要あるんだろうか。あっ、あっ、でも、地域唯一のまともな手芸店がトーカイという
こんにちは😃西八王子コットンハウスタンノです12月もあっという間に過ぎようとしています❄️今年は本当に色々なことがありました。クリスマスは家族で静かに過ごそうと思いますお店の作品◆ショルダーバッグ(大)底から持ち手を付けてしっかり補強したのでたくさん荷物を入れても大丈夫です両脇のポケットも便利です◆ショルダーバッグ(小)⬆️大サイズと同じデザインです。お財布とエコバッグとスマホが入るくらいのコンパクトサイズです大と小を使い分けしてみてはいかがでしょうか?
今年も立春に合わせて福袋をご用意させていただきます.ただ今せっせと組み合わせを楽しんでおります.おまかせご予約も承っております🛍皆さまお楽しみに〜
昨日から記事のタイトルが「ひでき」、「GO」と続いて、なんか昭和な感じに…気を取り直して…大阪の生地屋さん、他にも巡ってきました!大阪の繊維街?、船場センタービルへ。問屋さんが集まっていて、一般の人も買えるお店もあります。ビルは高架下に長~くつらなっていて、東京でいうと銀座のインズのような感じ。1号館~10号館まであり、生地屋さんは4号館以降に多かったです。ただ、他のお店も混ざっていて、しかもいろんな階に点在しているので、探して歩くのが大変。でもだからこそ、生地以外のお得なお店に出
綿は縮むというけど、どれくらい縮むんだろう??と疑問に思ったので水通し前と水通し後の生地のサイズを測りました使用した布は上の写真に写っているユニコーン柄ストライプ紺の無地の3種類です昆虫柄は、3mあるので広げるのも難しく計りませんでした上段が水通し前のサイズ下段が水通し後のサイズ左右、上下4辺を、縦×横で計測しています。同じ場合は省略。収縮率は二辺の平均ユニコーン(キルティング)52.2(52)×110.3(110.6)50.5(50)×108.2(108
さていよいよ、製作ですまずは着せたい身体を図ります首からお尻首から手首ウエストそこに5センチ足したものを半纏のゴールとしますなぜ5センチ?ワタが入り厚みが出るからどてらは少し大きいくらいが可愛いから私の場合、娘に着せたいので娘のサイズを測ります。首からお尻(着丈)27首から手首(裄丈)28ウエスト48一歳3ヶ月、ぽんぽこりんなお腹です先程のプラス5センチのお話から…着丈32裄丈33ウエスト55…ぽんぽこりん対応に緩め先ずは生地を裁断します内生地、外生地が
よかったらポチっとお願いいたします人気ブログランキング++++++++++学校でプールが始まりました姫ちゃんが保育園で使っていたプールバッグが、魔法使いプリキュアですでも、今のねぇねはこういった女の子が好きなキャラ(アリエル、アナ雪…などなど)あまり好まず、買いたがりません。ひらひらフリル系もあまり好みじゃないらしいw学校指定バッグはないので、高学年になっても使えそうなバッグに買い替えようかな…そう思ったので