ブログ記事3,447件
こんばんは〜今朝は凄い霧でした。こんなに凄いのは久々でしたさて、今日『4/4』の1年前は出勤途中に階段から落ち、『初骨折』&『初松葉杖』になった日です。あれから1年。今日はより慎重に階段降りましたよ(笑)昨日は抜釘したところの消毒に行ってきました。今回はまだ傷口を見たことがなくて、どんな感じなんだと昨日の処置の時にマジマジと見てきましたなんと今回も表面は縫っておらず、深いところだけ縫う『真皮縫合』のようでした。こちらは手術翌日の消毒の際に見た足です↓↓この傷口についたテープは傷口が
食べたのは3/12ダンナさんからのホワイトデー第3弾ラ•パルム•ドールのトリュフショコラと生キャラメルショコラがセットになったもの『トリュフショコラ』包みを開けると、こんな感じしっとりチョコレートケーキ甘さは控えめ。中に濃厚なラム酒風味のトリュフチョコレートの塊が入ってますトリュフショコラおいしいけど想像できる味。『生キャラメルショコラ』の方はキャラメル入りの生地らしいけど、外からの見た目はトリュフショコラと同じ感じです。中はベルギー産ホワイトチョコレートを使った、柔らかい
こんにちは。「ダイエットとアラフィフおしゃれの専門家』リーなお子です。モデル体型ダイエット塾インストラクター®️として、二子玉川・銀座・横浜でセミナー開催。最高のアンチエイジングは、ダイエットとファッションですダイエットワンデーセミナー/ダイエットベーシックセミナー/ファッションメニュー/一度行ってみたかったし、食べてみたかった〜♡ナンバーシュガーNUMBERSUGAR|手作りキャラメル専門店NUMBERSUG
先日、リッツカールトンに行った際『六本木でランチとティータイム』先月行われた次男の結婚式今日はお疲れ様会ということで…六本木、淡悦お嫁さんのご両親と共に両家でランチ会です見事に並んだお料理たち圧巻!!!あとは、ご飯と赤だし…ameblo.jpこんな素敵なプレゼントをもらいました(お嫁ちゃんのお父様から)リッツカールトン特製キャラメル♪開けるとこんな感じ!おっとココに取られちゃう、笑こんな感じでナンバーがついてますそして、一つ一つ、味の説明が。生キャラメルと言った感じの柔らかめ
今日はハジメ(長男:大3)の誕生日です。21年前の今日と同じく快晴でした。これまで誕生日は彼女と一緒に過ごしてたようですが、少し前に別れてしまったそうで、今年は独りで過ごすようです。切なすぎるので、ショートケーキを買ってきました。生キャラメルソースのケーキです。後でハジメに画像を送りたいと思います。早く新しい彼女が見つかると良いんですけどねぇ・・・”高校生の扶養控除は絶対に必要です!”クリックをお願いします!
有名なチョコレートショップ日本1号店が神戸にできるってニュースになってて。しかも、カフェ併設店は世界1号店って。絶品キャラメルを堪能!旧居留地の『MaisonLeRoux(メゾン・ルルー)』に行ってきました神戸市今年9月にオープン後、多くの人が列をなし一躍人気店となったお菓子店『MaisonLeRoux(メゾン・ルルー)』。今回はそんなお店の人気の秘密を探るべく取材に行ってきました。場所はJR・山陽電鉄「元町」駅から徒歩およそ5分。三宮センタ...kisspress.jp
みなさんこんにちは!今日は、誰でも確実に美味しく作れる生キャラメルの作り方をご紹介します。息子も夫も、本当に感激し私も何度もリピートして作っているレシピです。写真付きの作り方は本日から公開中です→★どうして美味しさにブレが出ないのか?その秘密は、材料です。よく、材料に「砂糖」と書かれていますがそれはグラニュー糖なのか、きび砂糖なのか、はたまた黒糖なのか?砂糖1つで、随分と味わいが変わるのです。今回作りたかった生キャラメルは、香ばしい黒糖味
3/13雪みるくへぽんかんヨーグルトエスプーマ中にも果肉がゴロゴロベリーホワイトチョコエスプーマホワイトデー氷なのかな?イチゴというよりはブルーベリーでした生キャラメルバナナナッツいつ食べても安定のおいしさ♡パプリカのスープ癖の全くないスープ美味しい♡
とうとう、この前作った生キャラメルが終わってしまい、娘から急かされwww作りましたょ、ハイ😁生クリーム2パック分。。。そもそもの作り始めは、賞味期限ギリギリの生クリーム消費のためwhttps://ameblo.jp/mtmtjn830830/entry-12888216834.html『ギリギリと、リメイク??と、、、』買ってあった生クリームが、気づいたら、賞味期限ギリギリだったので、お砂糖さえあれば作れるし、フライパン1個で完結する、という単純な理由で生キャラメルを作ったっ
うちの子、帰国生高校入試を経て国際バカロレアコースにいます。国際〜と名のつく学科は女子が多い傾向にあります。バレンタインデーもクラスの女子から沢山友チョコを貰いました。まぁ、どうみても本命はないが、ここは来年のバレンタインデーの為にホワイトデーを今年も頑張らなきゃいけない、母がこれ、陰キャ男子の親はみんなそうだと来年もよろしくね、の念を込めて💕「で、今年のホワイトデーどうする?」と聞いてくるうちの子。そこに主体性はない。全ては私に掛かっているのよね〜。今年も生キ
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!渋谷駅直結。商業施設「渋谷マークシティ」1階に入っているシフォンケーキ専門店MERCERbis(マーサービス)「渋谷マークシティ」1階には、デパ地下のような感じでスイーツのお店が色々出店しており、こちらもそのひとつです。「生キャラメル」やいちごの「リッチストロベリー」など定番のシフォンケーキや季節限定のシフォンケーキも販売しています。こちらの店舗はテイクアウトのみなので持ち帰り、自宅でいただきます今回は2種類購入1人でワンホールの
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!渋谷駅直結。商業施設「渋谷マークシティ」1階に入っているMERCERbis(マーサービス)シフォンケーキ専門店『究極のシフォンケーキ!MERCERbis定番「生キャラメル」&季節限定「リッチモンブラン」』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!渋谷駅直結。商業施設「渋谷マークシティ」1階に入っているシフォンケーキ専門店MERCERbis(マーサービス)「…ameblo.jp何度もリピートするほど激ウマシフォンケーキ♡今回も2種のシ
会社の同僚に押し付けた自作のパートドフリュイが豪華おやつセットになって帰ってきた。ヨーカドーで北海道フェアかなんかがあったらしく、その時買ったという六花亭のホワイトチョコやいちごのチョコのやつ、キャラメルなどを頂いた。まるでわらしべ長者だ~と喜んだが、その時忘れていた存在にハッ!となる。あ~これ私の大好きなやつだしすっかり忘れてたよ君の存在を……マルセイキャラメル↓↓画像お借りしましたひと袋3個入りを頂いたのでひとつひとつを大事に味わい、キャラメルと大豆たちの歯ごた
不二家のお菓子を購入しました今回、買ったのはこちら「49gプレミアムルック(生キャラメル)パウチ」オープンプライス実売価格・税込212円2024年9月16日購入近所のスーパーで購入しました49g入りで1粒当たり40kcal、平塚工場の製造です開封しました7粒入っていました、プレミアム感のある個包装…ミルクチョコの中身は生キャラメルガナッシュと生キャラメルソース。キャラメルは甘過ぎずにほんのりした苦味がありわずかに塩味も感じられて超おいしい。さすが高級路線のルックで
期間限定の味で、大人シリーズのクオリティーに近くて、とろける濃厚キャラメルソースが美味しいいつもは赤オンリーだけど、目新しい味が出た時は買ってみる
・北海道メロンルピアレッド高さ16cmくらいかな。大きいです~。とりあえずそのまま食べて~♪みずみずしくて甘みがありました。そして、先日食べてからはまっている、『スモークサーモンとメロン』がしたくて、今回も成城石井でスモークサーモン購入してきました。白ワインも忘れずに(^^♪白ワインはアルゼンチン産ですが、それ以外は北海道産でそろえてみました。成城石井の『スモークサーモン薄切りスライス』は、チリ産のサーモントラウトですが、製造者が千葉県
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。28℃を超える晴天のある日。Instagramで知ったソフトクリーム専門店シロソフトさんへ。オープンは昨年の3月。街から離れた問屋街。まさかこんな場所に美味しいソフトクリーム専門店が出来ていようとは💧知らなかった事が悔やまれます😭Instagramからお借りしましたアフォガード海風薫る瀬戸内塩ソフト溶けそうなくらい暑い日で素早く乗り込んで撮った写真がこちら笑ほんとは、インスタ映えするスタンドま
本日もお疲れ様です!カフェオレです♪Karte.4火焔の凶器「墓を荒らした者は悉く呪い殺される」蘆屋道満に連なる陰陽師の墓を調べた大学の研究チームが相次いで不調を訴えた。捜査を依頼された鷹央だったが、事件は思わぬ展開を迎える。陰陽師の呪いを解決してほしいと依頼を受け、歴史学者の室田を訪ねる鷹央と小鳥遊。蘆屋道満に関連する陰陽師について調べていたようだ。室田の自宅の蔵で、陰陽師蘆屋炎蔵についての古文書が見つかった。道満の血縁か師弟関係てみられていた。炎蔵は貴族を呪い殺して、平安京を追われ
まいど〜😁【アメブロあるある】のコレ❗何かのバグが発動しとる〜😁《アクセス数0》ってなるやつな。たま〜にあるんよね。他にもいるんかな❓ま、別にえ〜けど😁そんな今日の話は先日お断りした《慰安旅行》、それに行った人から貰ったお土産の話。この【生キャラメルもみじ】なるお菓子を頂きました。広島のあの辺りって《しゃもじ》か《もみじ饅頭》がお土産の定番やもんね。でも最近ではこんなのもあるんやなぁ〜。もみじ饅頭も進化しておりますな❗昔とは打って変わって……ってな感じです。蓋を開けて……
今回のバレンタインこちらにも寄りました。NUMBERSUGARこちらの生キャラメルは最高に美味昨年のこの時期は予約しないと買えなかったけど、今は通常営業されていて入りやすくなっています。生キャラメルを求めて来たのですが…店頭に並ぶ、バレンタイン商品に目が留まりました。バタースコッチバター飴??なイメージで自ら購入したことは一度もありませんでした。でもこのパッケージと期間限定の文字に惹かれて購入。早速、会社おやつでいただく。ジップが付いていないのがパッケージと
ゴディバの生キャラメルショコリキサーの購入とろけるような食感の生キャラメルソースに、ミルキーな味わいのチョコレートを合わせました。生キャラメルの豊な香りと、包み込むような優しい甘みが口いっぱいに広がります。メープルソース・塩バターソースだけかと思いきや、ふわっとしたケーキ生地までパイ生地の中に入っていたみたいです。優しい甘さのキャラメルクリーミーさはあるけどチョコレートさは弱いのでゴディバって思う程この程度なら、わざわざゴディバじゃなくてもって気になりました私
手づくりした生キャラメルが固まらないを克服したお話ですタイトルの通りなのですが、手づくり生キャラメルが3回目でやっと成功しましたキレイとは言い難いですが、カットができました生キャラメルの失敗は、冷やした後にクッキングシートから剥がれないことが8割?煮詰めすぎてカチンコチンになっちゃったが2割ぐらいですかね。(私の勝手なイメージです)作り方は、フライパンに材料を投入後、中火~弱火で煮詰めていくだけなので、とても簡単なのです。で
湯村温泉の荒湯では、卵の他に、湯でとうもろこしや湯でさつまいももできます今回は、ネット情報で見つけた、生キャラメル作りにトライ!それは、コンデンスミルクの缶を、15時半くらいからつけはじめて…卵が入っていたネットを再利用6時間つけて、21時半に引き上げにいったん家にもちかえって、開ける前の状態あけると、こんな感じ生キャラメルクリームに変化このままでも食べることできるけど、クラッカーにつけて、食べました一度に食べきれず、半分以上はタッパに移し、冷蔵庫に保管中
新千歳空港おみやげキャラメルビスケットバター中身はこんな感じです。ビスケットに生キャラメルが乗っかってます!キャラメルは口どけのよい食感と優しい甘さ上品なキャラメルって感じがしました(^^)ブラックコーヒーとかにも合いそう!今度はバターじゃないやつにしてみようかなー♡
千葉に移住して、はや5年目。毎月のように大阪帰省しているので、二拠点生活のようなものですが。いつもじゃないけど、友達や人に会うときはお土産を調達しているので、毎回悩みます千葉の名産って、そないにないし。東京に出たときに買い出しよく利用するのが丸の内仲通りにあるこちら。ナンバーシュガーNUMBERSUGAR|キャラメルの専門店|東京都キャラメルの専門店NUMBERSUGAR。無添加で手作りされたキャラメルは、東京3店舗のみでの販売。www.numbersugar.jp
PR・広告グリコの人気アイス、ジャイアントコーンから生キャラメル味が発売されていますジャイアントコーン生キャラメルは、キャラメルクランチにキャラメルソース、キャラメルアイスを組み合わせたキャラメル尽くしのジャイアントコーンですキャラメル好きさんにぴったりのアイスクリームですこの記事ではジャイアントコーン至福の生キャラメルの販売期間はいつからいつまでなのかチェックしていきましょうジャイアントコーン生キャラメルの販売期間はいつからいつまで?ジャイアントコーン生キャラメルの
おはようございます昨日に引き続き雨の朝です昨日より降り方は強めかな~。今日も一日秋雨前線な感じの模様ですー。さて。昨日のブログにちょこっとだけさわりを書いたこちら「コンデンスクリーム缶」業務スーパーで売っているコンデンスミルクタイプの缶ですきっとよく目にする練乳よりめっちゃ安いねんやろな。チューブタイプのんはリアルっぽい牛が描いてあるのを我が家でも常備しています♥缶なんて買ったことありません
初めましてNaocoです2019年4月〜2021年3月までの2年間をシンガポールで過ごし2021年3月からは新たにタイで生活を始めることになりました9歳息子と5歳娘のママです海外生活&育児を通して感じたこと・学んだことを発信していきたいと考えています私がブログを始めた理由はこちらから今日は最近いただいたお菓子で美味しくて嬉しかったものを3つ紹介したいと思いますTheMandarinOrientalChocolate&Pistac
マンゴージュース(以前から飲んでみたかった)キャベツキムチ(キャベツキムチ大好き)卵2パック(スーパーで買うよりも若干お安い)花畑生キャラメル(超久し振りに食べたくなった)トリプルチョコデニッシュ(今月新登場?)鬼金棒チャーシュー(先週?新登場やったので気になってた)知らを間にカートに入ってた豚ロース…(13枚もある…)うまかっちゃん1ケース(これも、知らん間にカートに入ってた)なめらかチーズ鱈クリーミー(おつまみにと購入)白ワイン375mlこの白ワインは
「もう少し収入を増やしたい…」「自由に使えるお金がほしい…」そんな想いから始めたポイ活で月3万円の収益アップを実現しました!✅1件10分のスキマ時間で✅高単価案件でコツコツポイ活から卒業✅報酬を副業の教材代やコンサル代に→スキルアップ✅副業初心者だからこそポイ活実績作りにも最適ポイ活で稼ぐための無料マニュアル配布中です♪▼メアド入力だけで今すぐゲット!▼#PR無料ポイ活マニュアルをもらってみる最近めちゃめちゃハマったアイスクリーム