ブログ記事12,679件
ご訪問ありがとうございます30代専業主婦です⚮̈⡱2019年生まれの男の子ママ(現在幼稚園の年中さん)ꕤかわいい男の子服ꕤ子連れでのお出かけ記録ꕤママファッションなど、気ままに書いていきます。『お買い物マラソンスタートダッシュꕤもうすぐ連休!?』ご訪問ありがとうございます30代専業主婦です⚮̈⡱2019年生まれの男の子ママ(現在幼稚園の年中さん)ꕤかわいい男の子服ꕤ子連れでのお出かけ記録ꕤ…ameblo.jp先日購入した、アプレのtinybearのスモッキング
お兄ちゃんと妹ちゃんの甚平のご注文をいただきました(^^)生成りの布をベースに。柄布はnunocotofabricさんのSchooloffish。以前腹帯リメイクをさせていただいたお客様。その後入園グッズ、今回の甚平とご縁をいただいております(^^)ありがとうございます!保育園のお祭りごっこで着る予定だそうです(^^)楽しんでくださいね\(^o^)/
新世界からこんばんは!先日新世界をお散歩しておりましたらい、いつのまに!!新世界本通りに和風なお土産屋さんが誕生していました!「おみやげ処新世界繁昌邸」さん11月29日にできたばっかりみたいです。店内をちょっとのぞいてみたら甚平などの和風な衣装や金平糖などの和菓子などたくさんあって見てるだけでも楽しいです。こちらは寿司ぴあす、、、寿司ぴあす??2度見しましたが寿司ぴあすでした。誰かチャレンジしてくださいまだできたばかりのお店なのでまた今度詳しく見て
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIプロデュースブランド「enn.」ご訪問ありがとうございます歯医者の待合室が全員、知り合いやった
今日は保育園&地区の夏祭り私は行けなかったので、旦那くんに娘2人を連れて行ってもらいました浴衣を着てルンルンで出発です次女は浴衣ではなく、甚平なので本当は帯ないんだけど、お姉ちゃんの帯をみて、帯をしたいとギャーギャー言いだしたので、仕方なく帯をしました(笑)ミスマッチ〜夏祭りではどうやら盆踊りをしたようで、家に帰ってからも2人で踊っておりました去年は運悪く夕立ちが来てしまい夏祭りは中止になってしまったので、今年は晴れて良かったでも福岡は気温38℃超えの猛暑結構早めに夏祭りから
こんばんは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます前記事ではしまむらで販売中のプリンセスデザインの推し活グッズを紹介しましたプリンセスの推し活グッズはチラシにも掲載されていましたが、同じチラシにはトイ・ストーリーデザインの可愛いキッズウェアも載っていました。プリンセスグッズを見た後、キッズコーナーを見に行くと、ありました〜ウッディとバズ・ライトイヤーのTシャツ。ジェシーとボー・ピープのTシャツもスカートもTシャツとセットで着せたら可愛いこと間違いなしです
今日も断捨離しますよっコロコロは短いのと長いの二つなくても長いの一つで用足りるから短いの断捨離あとは…バッグタオルケット毛玉だらけのカーディガン5年間使っていない折り畳み傘子供の浴衣等浴衣の生地を利用して甚平作って息子に着せようと思い長年保管していたのに作らずじまいもう着たがりそうにもないので捨てよう子供の帽子やマフラーもいかにも使わなそうなのあったけど子供に聞いてからにしなきゃねもうすぐ息子の誕生日飾り付けを娘に作ってもらいましたよ
夏といえば何を思い浮かべる?花火大会、夏祭り、そして…涼しげな甚平や浴衣!あの独特のシボ感が涼しげなリップル生地って夏の定番ですよね!夫も甚平が大好きで毎年夏になると引っ張り出して着ている。夫の甚平を見ながらふと思った。このリップル生地甚平や浴衣だけじゃもったいないんじゃない?って!今日はそんな魅力的なリップル生地を使って作るとっておきの可愛い小物アイデアを熱く語っちゃいます!手芸好きさんはもちろん夏らしいアイテムを
子供が、甚平にハマっております。去年は夏祭りで2回くらいしか着てないから、パジャマでも着てくれると嬉しい。涼しいし、可愛いし携帯を向けると、こんなポーズをいつのまにかするようになりました。甚平は何着かありますが、いただき物。去年はこんな柄の。ついつい、他の甚平柄も欲しくなって、探しています。【日本製】注染手染めこども白地甚平上下2点セット女の子おしゃれレトロ古典柄80cm90cm100cm110cmまり金魚ちょうちょ熱帯魚あさがお綿100%
だいぶ前のことを記録中ブログつながりの集まりだから、これ見たブロ友ちゃん「どんだけ前のこと書いてるの!?」ってビックリするんだろうなぁでも書く!パソコンに保存してる大量の写真たち。物撮りや加工した写真とか不要なものは消して、さらにバックアップ取って・・・と、やーっと整理してますで、書いてないネタがあるのが気になり、自分の記録としても残したいし、今更書いてます武蔵小杉のグランツリーにある、貸切のパーティールームにて大集合3区画貸し切ったので、広い空間すべて自分たちだけで使えたという贅
しまむらの甚平が予約制で買い逃しちゃったから、ネット探してみたらかわいいのがいっぱい!今時の甚平ってキッズ用もおしゃれぜひ参考にしてね〜甚平キッズ用おしゃれなのまとめ40%OFF!【SALE/40%OFF】devirock選べるクラシカル甚平浴衣甚平デビロック着物・浴衣・和装小物浴衣【RBA_E】楽天市場1,798円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ベビー&キッズ・甚平スーツあじさい柄・送料無料・日本
今日は、4年ぶりに開催された、地元の花火大会でしたーゲイパパです。相当な人出でしたが、動員されてた、若いイケメンの警官や、浴衣男子が多くて、目移りしまくりでしたー最近の男子は、浴衣や甚平が多くて、ステキですねーアタシは、この花火大会しか、行かないのですが、毎年楽しみにしてましたーやっと、開催されて、今年は、7月に、夏を満喫してますー次は、NAOKIさんの葉山ビーチパーティですねここでも、カラダを仕上げてきた、マッチョに
今日はいよいよあまね保育園の夏祭り朝からさんさ踊りのBGMが流れる保育室…お祭りムードが漂う中、お友だちも甚平を着て元気に登園してくれましたよ今年も子ども達が楽しめるよう、お面屋さん、ヨーヨーすくい、魚とお菓子釣り、輪投げ、ボール投げゲーム、チョコバナナと焼きそばの屋台コーナーなど、盛りだくさんのお楽しみを用意しましたさぁ〜夏祭りスタートですいつもと違う雰囲気に、ちょっぴりドキドキする子ども達も、楽しそうなあそびコーナーを見つけると目がキラキラお面屋さんに行って好きなお面を選ぶと、ご
和の世界を形にし、てしごとの温もりと共に伝えたいハンドメイドの丘衣里〜ころもり〜ですかわいい(*´艸`)こどものものってなんでこんなに可愛いのかしら。作りながら、何度、「かわいい💗」「かわいい💗」と、言ったことか(笑)大人の浴衣を解いて、洗って、子供の甚平さんに!子供サイズならでは、上衣と下衣は布の縦横の向きを変えてもしっかりおさまります。70〜90、フリーサイズです。大人の浴衣一枚から5着ぐらいできそうです(正確に計ってはいませんが
こんにちは今日はサイズアウトした甚平をリメイクしようかと思ったら、初心者なので何か参考にないかな?と思ったら、そういうサイトが無く仕方ないので、ない頭を使い何とかやりました。参考にならないと思いますが、とりあえず第1弾は袖を利用してシュシュでは、簡単なシュシュから3つもあるから、何とか色々できるかな🎶さて、袖のこのゴム部分を外します。付いてない時はそのままでOK外したゴムは最後そのまま使いますので、残しといてください。ない方は、ゴムを用意しといてください。襟元のレースを綺麗外
2023年もやって来ました、夏休み。もうすぐで2週間が経とうとしています。夏休み入る前からずっと猛暑続きで、いつになく体力を奪われる日々です。今年は、今まで中止していた夏祭りや花火大火も開催されるところが多く、やっと夏のイベントが戻って来て嬉しいですね♫我が子の幼稚園でも、先日夏祭りがありました。夏休み入ってから…「夏祭り楽しみだね〜」なんて呑気なことを言っていたら、「浴衣どこー?着るー!」の娘の一言でハッとしました。仕舞い込んだままで、サイズ確認したのは夏祭りの3日前!…慌て
今日の記録23w0d祝23週妊娠前+3.5kgお盆休み♡/パン屋さんで朝活/ペットショップで猫グッズ購入/桃狩とうもろこし狩に引き続き、もも狩に行ってきました桃のいい香り、、図書館で借りてとにかく可愛すぎたこちらの本愛しのベビーウェア出産準備からよちよち歩きまで[月居良子]楽天市場1,320円まるでシルバニアファミリーみたいなカントリー調の世界観で泣きそうになりました(;;)女の子だったら作りたいドレスが沢山でしたが、手ぬぐい2枚で作る甚平が載って
小学4年生の娘。身長150センチぐらいで、150サイズの服を着ていますが昨年まで着ていた甚平がもう小さくて😣よし、ぱぱっと作ってみよう!まずは、型紙探し。和裁の本には、中学生サイズからの記載。子供向けの甚平の作り方の本は130サイズまでしか載っておらず。140,150,160サイズって、服を探すときもそうですが、色々難しくありませんか?そこで、初心に返り、150〜160の基本サイズを確認。ほうほう、バストに差があるだけで大人のSサイズと同じか…もしかしたら!2007年の手
8月の【スイカわり】の様子です初体験の子もいて、はじめは不思議そうにしていましたやり方を教えてあげると上手に真似をしていて驚きました甚平も着て夏気分を味わい、子どもたちもとても楽しそうでしたこのあと栄養士さんに切ってもらいみんなで美味しく頂きましたたんぽぽ保育園吉野町園児募集中ですお気軽にお問い合わせください☎️045-341-3813