ブログ記事13,093件
一昨日、父がやってきた珍しく、事前に電話連絡があった(笑)彼女さんが唐津で買った「けいらん」をお土産に持ってくるとの事「けいらん?鶏卵そうめんの事かな?」そう思っていた※画像は石村萬盛堂さんからの拝借ですが、やってきた二人から渡されたものは元祖伊藤けえらん400年の秘伝を受け継ぐ・・・「けいらん」ではなく「けえらん」だったのね(苦笑)(あぁ、勘違い💦)詳しくは簡単に言うと・・・天正19年豊臣秀吉の
この間、インスタ見てたらめちゃくちゃ美味しそうなタルト。最近までは甘いのがダメになってたから美味しそうなのを見ても何とも思わずスルーしてた。でも、その時は美味しそう⤴︎って思った。なので、スクショして主人にLINE。すると後日、買って来てくれたー!私は真ん中の2個食べたけど一口で止める事なく完食!めっちゃ美味しかったー。初めてのケーキ屋さんやったけど甘さ控えめでGOOD。もしかしたら、いきなり甘いヤツよりこんな感じの甘さ控えめからって言うのが良かったかも!この調子で
LAWSONとGODIVAのコラボ商品ショコラメロンパン以前、あんバターショコラが販売された際に同時に出ていた商品ですが人気だったようで再販されていました見た目は普通のメロンパン、中はチョコ生地、さらにチョコクリームをサンド。(HPより)半分にカットすると白黒の色合いがくっきり裏面はこんな感じチョコクリームとチョコチップがサンドされています実は「メロンパン」が苦手あの、皮の部分、砂糖がじゃりじゃりしていて水分が無くて何が魅力なのかわかり
風味豊かな杏仁豆腐戴き物です・・・「洋麺茶屋牧家伊達店」の「杏仁豆腐@350」杏仁豆腐らしからぬ派手なパッケージ添えられた「シロップ」を入れてからいただきますトロっと柔らかめな真っ白な杏仁豆腐は甘さ控えめで杏仁の風味たっぷり内容量は125g持ち帰り用の商品としては美味しいと思いますがコスパは宜しくないですなごちそうさまでした
最近、貧血気味だったのでミロ活はじめました!ミロ活ってなに?と気になってくれた方🙌そうです!ただミロを飲むだけそれがミロ活です💚笑ミロを飲むと不足しがちな鉄分・カルシウム・ビタミンDを補うことが出来るんです👍↑の栄養素は食べ物だけだとなかなかバランス良く摂取することが難しいのでサプリ感覚で飲みはじめました🙆♀️ミロって甘いからカロリーが気になるって方も安心してください今はちゃんとカロリーを考えてくれた←嬉し💚甘さ控えめ大人のミロも販売してましたよーー👏👏オト
バケットをタップリ玉子ミルクにしたしてゆっくり焼くとフワフワ(^o^)ホットプレートで焼くと、熱々で特に美味しい。フレンチトーストは甘さ控えめにしてバナナソテーとアイスクリームを乗っけて一緒に食べると最高!
随分とかわいいの買ってきたなパッケージはかわいいけど、中身を見てみると…完全にドッグフードそして思ったより甘くない…。甘さ控えめって書いてあるけど、本当に控えめ。っていうか全く甘くないケロッグのチョコクリスピーが食べたくなった
鼎泰豊のパイナップルケーキもらいました美味しいですよねパイナップルケーキと言えば台湾土産の定番台湾のスーパーでは袋菓子のパイナップルケーキなども売られていたけど高級品との違いは中のパイナップル餡鼎泰豊のパイナップルケーキは餡がぎっしり詰まっていてパイナップルの繊維を感じさず甘さ控えめな上品な餡私は甘さはしっかりある方が好きですが美味しかったです
そろそろイチゴも収穫末期でだんだん採れなくなってきた。一時は200個くらい採れるときもあって、余ったのは冷凍にして保存していた。それらも使って今年もイチゴジャム作り。イチゴ2キロで砂糖は500グラムと少し甘さ控えめにしてみたら程よく酸味が残っていて良かったみたい。保存が効かなくなるので早めに食べるしかないが。ジャムを瓶詰めして蓋を軽く締めて沸騰した湯をいれた鍋で2,3分加熱してからよく締めて逆さ向きに。こうすると余計な空気がなくなるという。この方法で常温で長持ちするという話しだが、やっぱり早め
今日のおやつどらもっちお抹茶もちもちの生地も美味しいし、甘さ控えめの抹茶クリームも美味しいやっぱり、コンビニスイーツはローソンが断トツで美味しいな
こんにちは。今日も晴天のシドニーです。気がつけばもう木曜日、そして、5月も後半戦ですね~♪さて、今日も昨日のお話です。マーケットに行った後に、ご近所のパン屋さんに立ち寄りました。ご近所パン屋さん我が家の近くにあるパン屋さんで、アーモンドクロワッサンとクイニーアマン(お店ではカラメルという名前で販売していました。)を購入しました♪甘さ控えめで、生地はさっくさく♪ここのところ、甘さ控えめが増えてきたオーストラリア。甘いものも食べやすくなってきました♪
カルディ国産米粉のパンケーキミックス🥞グルテンフリーのパンケーキミックス🥞味は甘さ控えめであっさりで食感もふわふわ感はあまりない感じでした!甘さ控えめなので食事系にも合わせやすそうです✨
こんばんわ今日はバレンタインのスイーツにも使えるヘルシーなチョコクランチをご紹介しますチョコクランチと言ってもチョコは使ってなくて^^お砂糖も最小限に。スーパーフードのカカオニブをゴロゴロと入れて食物繊維たっぷりのオートミールを加えて。suipaさんのA-PET円筒ケース50φ×170H(ミリ)フランスベージュhttps://item.rakuten.co.jp/suipa/063660/こちらに入れました7ほかにもデザイ
先日、ほっこりする映画を観ました。よいものをみて、楽しい会話をして過ごすゆったりした時間が好きです。ほっこりと言えば、大分前ですが念願叶ってこちらのお店に訪れた時のことをまだ記事にしておらず。TheBetterHalfwww.thebetterhalf.sgいつも私が行くと品物は売り切れか長蛇の列で断念していた焼き菓子屋さん。相方が買ってきてくれるお土産(なぜか彼が私抜きで行く時は列もなくすんなり入れる+商品もたくさんあるようで。笑)をいただいたことしかなく。噂通りの素敵なお店で
こんにちはこんばんは!コストコ特化インスタ14万人の、てこです⇒てこのインスタ今コストコで大大大人気のお菓子、しっとりなめらかおとなのばうむ」〜!!!お値段1,398円コストコのお菓子売り場に売っていますよ〜!(ただ、人気すぎて売り切れてる日も多々あり)こちら、本当にしっとりしていて甘さ控えめでめちゃくちゃおいしいです!「しっとりなめらかおとなのばうむ」はコストコ以外にも、成城石井やローソン、ダイソーなどでも買うことができますが、『コストコ以
おやつは娘が作ったチョコクレープです娘世帯から娘と婿殿が持ってきてくれました🥰「上手に出来なかった💦」と言っていたけどなかなか上手でしたよ❣️おかわり分もあってね🤭時間ぴったりだったから早速紅茶を入れて頂きました💕甘さ控えめで美味しかったです🍀クレープは生地から作ったようですよお腹いっぱいになりましたお店で食べる物よりも美味しかった💕娘たちに作ってもらった物は何よりも美味しいです
Newforyouコーデをグッと女っぽく仕上げるドットブラウスは、カジュアルにもきれいめにもキマるのが魅力。今日は、新作ドットブラウスコーデをご紹介します!ドットプリントノースリーブブラウス¥14,300ニットジョーゼットピンタックパンツ¥19,800綿麻キャンバス2WAYバック¥17,600身長164cm/36size着用定番人気のドットブラウスは、今季小さめドットがトレンド!コーデをグッと女っぽく仕上げるドットブ
香りはりんご🍎味は梨🍐「りんご梨」というものがあると知って早2年…いつか食べたいと思っていましたがついについにほんじつりんご梨ジャムを食べることができました!梨ジャムと言っていいのか…手づくりのりんご梨ジャムはさっぱりとした甘さ控えめ。娘が淹れてくれたコーヒー☕️とトーストでおいしい朝食でした。ご馳走さま!今度はぜひ本物の「りんご梨」を食べてみたいです^^
とあるセブンイレブンにてこんな衝撃的なポップを発見これは買い~しっとりなめらかおとなのばうむ。(プレーン)《税込¥321》製造者はフルール(株)さん注目の中身は18個入りパクっと食べられるひとくちサイズにカットしかも保存に便利な蓋付きトレー使用です100g当たり434kcalざっと14層のしっとり生地でふんわりやわらかいバウムクーヘン甘さ控えめで凍らせても旨いまさにおとな味でした今日はカロリーコントロール日なので、残りは明日食べま
T姉妹からいただきました越山のどら焼き甘さ控えめ、美味しかったですごちそうさまでした!
グルテンフリー!オートミールスコーン-macaroni米粉入り!「オートミールスコーン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。米粉とオートミールを使ってグルテンフリーのスコーンを作りました。食べ応えがあるのでこれひとつで満足感が味わえます。朝食にはもちろん、小腹が空いた時のおやつにもおすすめのひと品ですよ。macaro-ni.jp↑このレシピを見て、作ってみました。オートミール100g米粉100gベーキングパウダー小さじ1杯砂糖
カラッと暑い気候、ソフトクリームの季節がやってきた🍦椿の伊勢抹茶ソフトクリームは甘さ控えめ、抹茶の風味と苦みのある大人のソフトクリーム。サイズは小さめちょこっと食べたい満足サイズです。値段は400円と少し高めですが、鈴鹿産の高級抹茶を使用していますお試しください!入口の伊勢抹茶ソフトさん、見るたび少しづつ表情が変わってます←今のソフトさん←前回の
今日、職場に新しいおやつが!お客様から頂いたらしいです。おまんじゅうだったのですが。気になったのが。醤油みるく味??気になり過ぎて、休憩中に食べてみました。ほんのり甘じょっぱいような?甘さ控えめで美味しかったです。おまんじゅうの食感的にはひよ子↓に近い感じ。ひよ子も美味しいよね〜。今日は大雨が降ったり、止んだりの東京。季節が梅雨に近い感じがとてもします。初夏の気持ち良い天気をまだまだ感じたいのになぁ。ಠ﹏ಠ
おはようございます。今日もお天気がよくてうれしいですね~。暑くなると~ほしくなるものはアイスではありませんか??去年もおいしくて大好きすぎたガリガリ君・チョコミントしかし、思うことはみな同じ。すぐにどこのお店でも見つけることができなくなったアイスです。今年のバージョンはシン・ウルトラマンとコラボのようで(興味ないですが)とりあえず4本の大人買い(4本で大人買いというのかは疑問(笑))もったいぶってふたりで一
備蓄品を消費してみた安心安全甘さ控えめで、美味しい買いだめしよう‼️おつまみも備蓄品になりますね。
東芝のオーブン、石釜ドームを買いました!市販のケーキは甘過ぎたり、洋酒が入っていて食べられなかったりするので、好みの味を自分で作れたらいいなと思ってまずは、シフォンケーキを焼いてみました〜砂糖の量を通常の1/3以下に抑え、油も少なめにしたので、案の定、全然高さが出なくてぺったんこです。こんな押し潰されたようなシフォン初めて見た。でも味の方は意外と美味しいです。水の代わりに紅茶を入れたので良い香りもっと甘くなくてもいいけど、さすがに砂糖が15g以下だとメレンゲができなさそう...甘さ
こんばんは。今日の〆は、コストコの新発売ケーキ。小豆クリームのケーキ。甘さ控えめです。めちゃくちゃ美味しいのでリピートですね。おすすめです♪
ベーカリーイタリアンティラミス2198円(価格変更有り)「ティラミスドルチェ」が暫くお休みになりますので、現在販売中の商品のみになります。ドルチェ好きの人はお早めに‼️イタリアンティラミスは食べた記事も掲載してあります,興味のある人は見て下さいね甘さ控えめ商品!商品を横と下から見て下さい↑写真📸ビスケットにコーヒーエキスの染み込んだ物がオススメですが、前橋倉庫店は全て染み込んでました要冷蔵食品原材料名マスカルポーネチーズ、ビスケット、加糖卵黄、メレンゲミックス、砂糖、チョ
こんにちは!2歳半の娘を子育て中のののと申します!昨日習い事の帰りに、お店が並ぶ一角に路上販売があって、(最近そういうの多いですよね)長机が置いてあって、その上にお弁当やフルーツサンドが娘が「イチゴ〜」って近寄って行きました。習い事の帰りはいつも公園によるので、「公園で食べる??イチゴ買おうか?」と言ったら「カウ!!」と言うので、これください〜とお店のお姉さんに言ったら、「630円です!」え!そんなにする?!!めっちゃ普通のサイズのサンドイッチ1つですよでもこれ
成城石井のブルーベリージャムシリーズジャムの最後を飾るのは、『果実60%のブルーベリージャム』です。こちらは国内の材料にこだわり、ワイルドブルーベリーと品種改良された栽培品種を混ぜて作ったジャムだそうです。甘さ控えめに加え、ワイルドブルーベリー由来と思われる酸味がアクセントになっおり、甘いだけのジャムとは一味違います。また容量も450gの大容量で、毎朝使うベビーユーザーには嬉しい限りですジャムは自分で作るので、基本リピートはしませんが、もしリピートするのであれば総合的に考えてこちらの商