ブログ記事10,223件
ご訪問頂きありがとうございます。思春期真盛り中学3年生息子の受験記録&40代母おひとり様暮らしに向けて経済的・精神的自立への軌跡を書いています。自己紹介はこちら中学校の保護者会などでママ友と久しぶりに会うと、子供の悩みネタを話してしまいます。そしたら、意外と中学生男子あるあるだった時、ホッとする経験ありませんか?。こんなにイライラしてたのにうちだけじゃなかったんだみたいな。だけど、個人差ありです、もちろん。そんな、中学3年生
ご訪問ありがとうございます何度もディズニー公式からホテルを予約したりバケパを利用してるのに…分からない事は分からないまま適当に!?(そんなつもりではないのですがね)書いてましたが…コメントいただいて、自分もっとなりまして…ちょっと、調べてみましたてか、ペタっと貼っておきます公式サイトへGOウェルカムセンターサイトをスクショしてみますどう言う事では、オンラインチェックインとはペタリオンラインチェックイン書いてある事は…オンラインチェックインの登録をしておけ
みなさんおはようございます🥰アルコール依存症・・・の私です(*^^*)いつもご訪問頂きましてありがとうございます(^.^)天気予報は、くもり☁️時々雨☔今日も不安定な空模様で、晴れていたかと思ったら、急に雨が降りだしたり☔そして、風🍃がとっても強く吹いています。ビビリの豆柴ワンコ🐕️は、風の音が鳴る度に大騒ぎ寝ている😪💤💤我が家のワンコ🐕️も大迷惑のようです😡邪魔するなよ😡😡😡😡💚❤️💛💙💜・💚❤️💛💙💜我が家のこだわりの強い長男クン最近、遅くに来た反抗期なのか分かりません
午前中歯科医院に行ってきた先月、定期検診を受けた時に虫歯が見つかったので…で、今日の治療は麻酔をして虫歯周辺を削り削った部位を滑らかにしてその後型取り麻酔したのがだいたい11時半頃今もまだ麻酔が効いてるから昼ごはん食べられそうにない今年の4月から骨粗鬆症の薬を飲んでいるため歯科医院での治療は要注意らしく調剤薬局の薬剤師さんから歯科治療の時は画像の紙片を見せるように言われてたので治療の前にこの紙片を歯科衛生士さんに渡して歯科医師に伝えてもらった歯科医師は
今日は朝イチで『KITSUIおはよう』と夫に声を掛けられた体調最悪気分も最悪思考回路は完全ストップ挨拶は基本だと子ども達に教えておきながら挨拶を返したらまた『考えた?』って始まる気がしてあたしは逃げた2週間前まで離婚離婚離婚って詰め寄ってきてた人が今度は再婚再婚再婚って詰め寄ってくる人になってて理解できない理解不能過ぎて吐き気するマンガでわかるあなたを傷つけるあの人からの攻撃がなくなる本Amazon(アマゾン)
数日経っても何も返信がなかった私を避けたいってことだなよし、もう会わなくて済むかもこう考えていたしかし、5日後、まさかの返信がきた内容拝見しました。和解書にはそのようなことは記載されていません守らなければいけないとすると、どの部分のことをさしているのか教えてくださいはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?!?!え??何なの?何なの??どういう神経してんの??私が出ることが分かっていたとしても、出るつ
とにかく機嫌が悪い。そのくせ「ごはん食べ行こう」と言い出す。帰ってきてからずーーーっと眉間にシワよせて。話しかけるなオーラ出しといて。「ごはんの材料買ってくるね」と出かけようしたら「いまさら買いに行くならなんか食べ行こうや」と。黙ってクルマに乗って。ラーメン食べた。その辺からやっとポツポツ返事しだしたけど。何をきっかけに悪くなったかが本当に今回は分からなかった。出かけてて。電話出れなくて。ラインに今無理ですって送った。後から折り返した電話には出ず。ラインも返っ
いま、リアルタイムで、メジャーリーグのオールスターゲームを見ております。いつもなら、BS-NHKなのですが、今年はそれに加えて、テレビ朝日も中継しております。つまり、地上波でもリアルタイムで見られるのです。今はちょうど、セレモニーが放送されているのですが、びっくりしたことがありました。BS-NHKは、当たり前ですが、選手の入場や、ラッパーのパフォーマンスなどを中継し、その間、選手の紹介以外は、ほとんどアナウンサーはしゃぺりません。それに対して、テレビ朝日は、ラッパーのパフォーマンスの間、
【誕生日プレゼント人気】7/15まで7,980円→5,400円お中元夏ギフトランキング1位もちぷりん12個入誕生日スイーツ誕プレぷりんプリン大福宮城県お取り寄せスイーツ人気甘さ控えめデザートこども楽天市場代償とはある行為を成し遂げるために払う犠牲や損害ならば不倫をして離婚をして不倫相手と再婚したならば自分の望みを成し遂げるために誰かの心を犠牲にして誰かの生活を犠牲にしている事くらい不倫した事がない人ですら簡単に想像できるだろう
このブログに来たコメントに、返信しようかどうしようか迷い、結局、個別返信しないで、記事にすることにしました。前にも、「答えにくいコメントは記事で回答します」って書きましたしね。アンチコメントとか、答えにくいコメントに関しては、記事の中でお答えしたいと思います。気分を害される方は、ご覧にならず、飛ばしちゃってくださいね。はい、京都パパの最後の記事に関するコメントです。「初めまして多分その方も恋人を優先されたんじゃないですかねでも気にすることはないと
きのこくん幼稚園年長31週1,772gで出生3歳でアスペルガー症候群4歳で発達性協調運動障害疑いと診断される精神障害者手帳3級取得済みいちごちゃん中学3年生別室登校中「感受性が強くとても繊細」と小1の担任に将来を心配されていたきのこくんのプロフィール「今日は園で何をしたの?」「絵画!」「何を描いたの?」「象!」「ちょっと描いてみてよ」と言われて描いたのがこんな感じの絵…STの先生がスマホで撮影したものをフィードバックの際に見せてもらい再現しています私は別
そこまでなってて、もう離婚すれば?とお思いですよねなぜ5年後なのかそれは、子供を夫に預けて、私が好きに友達と遊びに出られるから離婚したら、きっとこれができなくなる(離婚したのに夫にこの家に来てみてもらうの、なんか嫌だし)だから、子供たちがある程度自立するまでは、私の娯楽のためにも夫を利用しようかと思います++++++++++++ここ最近の投稿、なぜアメンバー限定にしているかと言うと・・・ブログの存在、夫にバレました
晩御飯の準備中、嵐がやってきた。Mちゃんの携帯に着信。相手はFさん。Mちゃんいわく、昼間にLINEしていて夜、電話するかもなんて言ってたらしい。電話に出るMちゃんだが少しの会話のあと私に携帯を差し出す。Fさんが私と代わってほしいんだと。少し考えたが無視も出来ないのでMちゃんから携帯を受け取り電話に出る。「Fさん、こんばんは、代わりました」Fさん「こんばんは、ざっくんさん。お久しぶりね」「私に何か用でしょうか?」Fさん「ざっくんさん、Mちゃんの行動を制約したりしてない?束
痛み止め処方されてるのに、処方通りに服薬してなかったらしいです…自己流じゃダメでしょ。旦那に任せるとコレだから。。なぜ痛いのに薬を飲まないんだろうねぇ…?もう理解不能です。とりあえず、ちゃんと飲んでくれ。じゃないと今の薬で痛みをコントロール出来るのか出来ないのか…判断がつかないでしょうが〜そして今日も仕事を休んでいました。。
だいたい年長さんくらいから生えかわる歯うちの三男は一年生になってもその気配全くなしさすがに最近は少し気になるのか○○(子供の名前)は全然歯が抜けないと気にしていますそんな時奥歯に新しく歯が生えてきて抜けてないのに生えてきた〜って笑その歯が生えてくる過程で歯茎が盛り上がりベロンってなってるのが気になるし違和感がある様子ご飯食べてても出血することあるし一度歯医者に行ってみようと予約して三男初歯医者〜写真なので口の中の写真
夫と実家に関する支出(手土産や、買ってきてと言われたもの、外食の会計などについて)話している矢先、実弟から『●●さん(夫)のお母さんから電話がかかってきたよ。まぁ、笑い話の範疇だけど』とLINEがありました直後に、義母から夫の携帯に着信がまず弟に電話してみると、義母からの電話に出たら、挨拶もそこそこに『家族割引でカツラを買えないか』と聞かれたそう弟はなんのことだかわからず『どこかと、お間違えじゃないですか?』と聞いたそうなのですが義母は『●●さん(私の旧姓)にお聞きしてい
=Xポストより=藤原直哉さん@naoyafujiwara4時間MAGAアメリカ人は、トランプに裏切られた後、MAGA帽子を燃やしている!ー>何をやっているのか、すべては第3次世界大戦を防ぎながら、シオニストを壊滅させるための詰将棋じゃないか。10年見てきてまだわからんのかね?....................................引用するジャクソン・ヒンクルさん@jacksonhinklle10時間M
食べたいけど。買って来た理由を聞かなきゃなかなか食べにくい。「どしたの、これ?」Mちゃん「たまには良いでしょ、晩御飯にどうですか?」ははーん、ご機嫌取りですね。大好きですものケンタッキー。素直に嬉しいです、なので遠慮なくいただきます。ここでMちゃんにLINE。Fさんからだと。Mちゃん「ざっくん今大丈夫?Fが話したいっていうんだけど」ケンタッキーが不味くなる話は勘弁、なんて言えるわけもなく仕方なく了承。んでFさんと会話。Fさんの話ではメンバーを当日伝えたのはMちゃ
夫には彼女がいます。別れを決めたらしいのですが、それがいつになるのかわかりません。現在、夫との間の出来事、中心です。リアルでは、話せる相手がいませんので、ブログにて吐き出しております。ブログには、仕事やお金のこと、家のことなど、日記のようにいろいろ書いてます。よろしくお願いします。今年最後のスーパーセール【先着120枚:1枚1,999円!クーポン利用で!】パンツレディース冬裏起毛コーデュロイワイドパンツイージーパンツあったかい防寒低身長高身長ワイド
このブログは私の親友ミキの結婚から別居に至るまでを書いています。↓↓↓隣の芝生①最新のあらすじ。しかし現在は記事がリアルに追いついたため最近あった隣の芝生話をパート2として書いています。↓↓↓隣の芝生②のあらすじ※登場人物の職業や年齢、名前、私との関係性は、身バレ防止のため実際とは異なる部分も多いですが本人の了承を得て書いています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーまずは皆様、最近みなさまからいただくコメントやツッコミに共感しかありません。一
世の中、嫁姑問題で心身やられてる人は多い。国会で取り上げるレベルの日本古来からの根深い問題。義母が出しゃばれば出しゃばる程、夫婦仲は悪くなり、家の空気は汚れ、心身が壊される。出しゃばることで弊害しか起きないのになぜ、やめないのかが理解不能。「未熟な二人ですが…」なんて芸能人がよく結婚会見で言うけど、成人して未熟もなにも言ってて恥ずかしくないのかなぁ…独身時代には経験しない他人との生活、子どもが生まれたり大きく環境変わるけど、経験したことがないだけで、未熟なわ
旦那は同居し始めて初めての夏扇風機を勝手に実家の納戸からリビングに取り出してきた。もちろん実家が使っていた物同居前は私が独身時代に買った扇風機を十年程使っていた。そちらも同じ納戸にしまっておいたというのに…私の扇風機が安物だったからなのか実家の扇風機を見てご満悦でドヤってた旦那↑マジうざいでも…はじめのうちは順調に動いてたんで旦那もそりゃそりゃ嬉しそうでバカみたいでしたwwwしかし二、三日してスイッチ入れても動かなくなったんです…そりゃそうです
以前から心がけていることがある。嫁のルーチンワークに入っている家事には手を出さない。例えば、洗濯物を畳むこと。(我が家は洗濯乾燥機を使っているので、干す作業は発生しないので、畳むだけ)手伝わないのは、人のテリトリーに踏み込まないとか、嫁がムカつくからという理由ではない。嫁にはGive&Takeという概念が全くないからだ。何かを手伝ってもらったら、こっちも違うことを手伝うという概念を持ち合わせていない。こういう考え方って、社会生活で養われるものじ
離婚回避を目指し夫と話し合いました良い方向に向かいそうな話と変わらず平行線な話と両方あります今日は考え方と家事の話このブログの2つ目の提案の方こちらについてみなさんに聞いてほしいです『明日は夫と決闘離婚回避条件はこの2つ』今日は夫は土曜出勤でいない福岡に転勤してからちょうど2ヶ月が経った明日日曜日に私は夫と話し合う死ぬまでこのままメイドみたいに扱われるなら離婚して1人で生きたほ…ameblo.jp1つ目の提案の方は次回書きますまず最初に夫に感謝を伝えた正社員で働いてく
こんにちはだんな様と離婚して、また復縁再婚したぷりんです過去をしってしまったきっかけは『離婚前の浮気疑惑が、、、』こんにちはだんな様と離婚して、また復縁再婚したぷりんです今日は再婚後に知ってしまっただんな様の過去の?だった部分を知ってしまった事件を書きました読んでもらえる…ameblo.jpこちらを見てください今日はネガティブなブログです当時、だんな様がはまったフィリピーナのインスタにはブランド品やあちこちに旅行しているキラキラした投稿がいっぱいだっただんな様がフ
嫁の不機嫌は休日まで続いた。不機嫌な嫁は朝からどこかへ出かけていった。(え・・・、平日もマッサージ言ってたくせに、休日もかよ。)と思った。心の中で。まあいいや、無視しよう。子供と縄跳びして、ゲームして、勉強した。縄跳びをしたことで、腰を痛めた。その後、子供のベットを買いに行った。本当はこういう雑多なことを嫁にやってほしいのだが、嫁は必要なことはやらない。(遊びに行くとか、楽しいことだけやろうとする)子供部屋のスペースを測定して、
*家族紹介*このブログはシャトー家の日常ブログです。このブログを書いてるとん奈、とん奈の10歳年上の癖の強い夫(みる夫)、2017年生まれの息子(ゴウ)の3人家族。家族のそれぞれのエピソードはこちら→家族紹介今日のブログ2025年の夫婦喧嘩の記録です。とても醜い内容です。読むのが辛くなる可能性が高いので、苦手だと感じる方は読むのを控えてください『(1)2025年の夫婦喧嘩「時間」』*家族紹介*このブログはシャトー家の日常ブログです。このブログを書いて
相談支援員さんの定期モニタリングがあった。のだが、それに先立ち、奥さんが「私は話したくない話についていけない」「例えば行動支援とか、次の放課後デイや短期入所(宿泊)を探すとか意味、目的がわからない。夫が支援員さんと話をしてほしい」と。前提として、これまで毎回、3人で話をしている。自宅のテーブルが小さいので支援員さんと奥さんがテーブルにつき、そばのソファに夫が座っている。夫が話すことすべて奥さんもリアルタイムで聞いている。自分としては
またイライラすることがありました外出する用事があり認知症の母が一人で留守番すること2時間…自宅へ帰ると玄関にまで水の流れる音が聞こえますなんだかイヤな予感…急いで家の中に入るとガーーーーンキッチンの水道がジャージャー出しっぱなしではないですか!一体いつから出しっぱなしだったのか…?水を出すことはできても止めることはできなかったようです一応、水を止めようとしていたのか蛇口に台ぶきんが巻かれてましたリビングにあるコタツはコタツ布団がはぎ取られてるし椅子はひっく
またやってきたネカフェ。なんだか少し慣れてきまして楽しみ方を分かってきました。別に楽しみたくて入店したわけじゃないけど。軽食は持込OKだしお酒もあるしシャワー設備まである。騒ぐ人も居ないし快適なものだ。もはや極度に狭いビジネスホテルか。結局、深夜0時近くまで利用し帰宅。Mちゃん起きて待ってました。「ただいま」Mちゃん「おかえり、ずいぶん遅かったね」まあね、なんて軽く流してお風呂へ。お風呂から上がるとまだ起きてるMちゃん。「寝ないの?明日も仕事でしょ」Mちゃん「ざっく