ブログ記事8,032件
今日は部活があるらしい。明日大会らしい。え?前日のみって、どうなん?何かいつもプロアスリート並みの食事とか求めてくるんだけどさ、私はただの主婦でして。管理栄養士でもないし、身体に良い食事を出しても奴自体が好き嫌いするし。(嫌いなものは食べない。)何か色々矛盾が多い。話をまともに聞いていると、理解に苦しむので話し半分位に聞いているように聞こえて聞いてない位にしておかないと、腹が立って仕方ない。理想論と現実が全然噛み合わないのに、会話では理想論で現実が噛み合ってる様な言い方されるから
訪問いただきありがとうございます。読んでいただきとても嬉しいです。家族6人住宅ローン後25年パパがクビになったけど、再就職が決まりました(*^^*)パパママ←私長女大学生🚺次女高校生🚺長男中学生🚹三女小学生🚺追記は最後に赤で書きました『そんな金いらねーっ!!だとー!』訪問いただきありがとうございます。読んでいただきとても嬉しいです。家族6人住宅ローン後25年パパがクビになりました。パパママ←私長女大学生次女高校生長…ameblo.jpこれこれ↑再就
おヒゲさんのことが好きすぎてでも、おヒゲさんはつれなくて私に何が足りないのかと恋愛テクニックをむさぼり読むようになりました私は心の奥底ではわかっていました恋愛テクニックをおヒゲさんに使おうと思った瞬間から、私はおヒゲさんに好かれていないんだって。10年お付き合いをした彼とはそんなことをせずとも10年続きました私が思うに恋愛テクニックを使って得た相手には一生恋愛テクニックを使わないとそばにいてくれないのかと思うのです。そしてね、恋愛テクニックってそれって自分らしいの?
龍神さまイメージを強く持つことそれに向かい何をどうすべきかが見えてくるから行動にうつしだす動きが伴えば、物事は進み始める理想と現実は違うと人はいうしかし理想を現実にできるものもいるそうなりたいと強く思うからこそそうなるためにどう動くべきかを考えるからこそ見えてくる景色があるその思いを知り手助けしたいと道をさし示してくれる味方ができる壁に当たっても違う道を通ろうとする柔軟性がでるゴールを目指しているからこそどうしたら突破できるかを考え行動へとつながる願いは叶うと強く
Hello!特にブログに書くような出来事がないので、一郎の週末ルーティン紹介をします少し長くなりますが、必ず最後まで読んでください。一郎のアメリカキラキラ週末ルーティン週末ですが基本的には7時前には起きます起きてすぐにカーテンを開けて、白湯を飲みながら日光を浴びますそうすることでその週の疲れやストレスのデトックス白湯で内臓を起こして、ヨガで少し汗を流しますさっとシャワーを浴びた後にお気に入りのカフェへカフェで
生きていて、しんどくなるのは、自分の中にたくさんの矛盾が生じているからです。自分の矛盾に気づくわたしのブログに訪れてくれるということは、まず大前提に「スッキリ暮らしたいなぁ。」「片付いた部屋で優雅に暮らしたいなぁ。」という思いが根底にあるからです。わたしのブログにせよ、他のミニマリストさんのブログにせよ、訪れて読んでおいて「ここまではわたしには無理。」と思って何もしないと、永遠にモヤモヤがなくなりません。この「わたしには無理。」と思ったときに、部屋をきれいに
私は、とことん舐め尽くされたいタイプ。全身くまなく舐められまくりたい。もちろん、お返しするけど。責められまくりたいのだ。だって、M子なんだもの。けど、痛いのや汚いのは🆖。手マンも嫌いじゃないけど。舌で愛されたい。これでもか!って位ね。秘めたる願望。その辺は、ちゃんとサイトに書いてあるけど。現実は、違うのよねぇ~願望はあくまでも願望だ。満足するまで舐め尽くされることは、あまりない。とは言え、セフレとのセックスに不満は無い。セフレ達は、私を気持ち良くしてくれる。なんだ
私が日本語教師デビューしたのは、1998年。教育経験は、日本国内のみで、・研修機関で、クラスレッスン(エンジニア)・日本語学校で、夏期講習のような短期コースのクラスレッスン(高校生、大学生)・プライベートレッスン(ビジネスマン、AET、介護士など)くらいですが、それぞれに特徴があり、違いがあり、どれも貴重な経験でした。そして自慢げに言うことでもないですが、私は本当にポンコツでした。(あんなスパルタパワハラ訓練を受けたのに)でも、授業のために睡眠時間も遊ぶ時間も削り、ポンコツなりに
付き添い登校の時、お母さん達は何して過ごしているんだろう…?そもそも付き添い登校の意味って?4月からずっと付き添い登校しているのですが、最近は支援級のクラスに親子で残される事が多いです。先生不在。癇癪を起こしたらすぐに下校。下校するための待機のために付き添いなのかな?徐々に学校にならして、母子分離していくのかと思っていたけど、そうではないのかな?いつまで付き添い登校するんだろう…。とはいえ、最近は少し母子分離に協力してくれるようになりました。空いてる先生がいる時間は、私は車に待機。息
『自己紹介とお願い』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏の民間救急事業所で患者搬送乗務員として10年働いており、…ameblo.jpこんにちは。生チョコぽん酢です。暑いいい先週はとても涼しかったのに・・・麦茶でも飲もう。そういえば今朝のお話なのですが、発熱患者さんから問合せがありました。内容としては独居の親戚の方が発熱してしまい、検査に連れて行って欲しいこと。そして予約時間は電話の時点で1時間後。ギリギリ間に合うか
前に話してた通り、YouTube用の動画がポシャったので、その時占った結果をブログ記事に載せることにしたわ。テーマは、【誰もが羨む彼氏彼女になる方法】どんなカップルでも対応できることを前提にして占ったので、ほぼほぼ誰でも当てはまるアドバイスとなってます。一つの方法として参考になれば、あの動画も無事成仏できることでしょう。チーンヘキサグラムスプレッド7枚のカードを引きました。それぞれ過去、現在、未来、環境、願望、結果、対策です。
ムスカリが綺麗に花を咲かせています花壇のチューリップもいくつか今日、ゆぃゆぃとお買い物に出かけましたGUで服を見ていたらゆぃゆぃが走ってきて『ママ、来て』お店に飾られていた高橋文哉くんのポスターに大興奮のゆぃゆぃ現在の彼女のマイブームです私と違って《イケメン好き》なゆぃゆぃ(いや、私もイケメンは好きだけどね…理想と現実…)さて、明日は東京朝が早いので早く休も〜っと
ユニクロでお買い得と買ってみたものコットンAラインシャツワンピース(長袖・標準丈・111~121cm)UNIQLO990円白なので汚れが気になるところですがこの価格だったら大丈夫友布ベルトもついてるしポケットもあるんですどこにでも売ってそうな感じだし透けるから羽織ものって感じで購入しました~今年のデザインのものもお値打ちだと思うけど値下がりしたものから探すのが楽しい通勤着なのでできればお安く購入したいでいざ着用して出かけ
紅白にも出てた氷川きよし、カッコいいし、可愛いし、綺麗だし、惚れ惚れしますね。自分はノンケですが、変身願望は少なからずあって、こんなふうに綺麗になりたいとは思います。実際なるかどうか、理想と現実は別にしてね笑。今、2022紅白出場者縛りでサブスクで全曲視聴中ですが、氷川きよしが曲数多すぎて、かなりこたえています💦演歌の長時間は流石にきつい💦好きな曲聞きゃ良いじゃん!って言われるかもしれませんが、一度決めた自分のルールを簡単には破れないという面倒臭い性格の悪いところが出ています😂
皆さんこんばんは、愛理です。日本は3月に入り春らしい陽気が感じられるようになって来ましたね。^^皆様いかがお過ごしでしょうか?私自身、今年に入ってからYouTube自体に観る事も投稿する事も気が向かなくなっており、最近はYouTubeの投稿が昨年と比べて少なくなりました。やりたいと思わないことを無理にしても、ストレスになるので、今年に入ってからは、今この瞬間にやりたいことを第一優先に過ごしています。アセンションした波動の軽い世界では、霊天上界のように各自がやりたいこと、
「戌亥天中殺」戌亥天中殺は、中央が欠落している状態です。中央というのは家系の流れを意味する場所であり、時間的に言えば、「現在」という瞬間です。そこは人間自身の心を支えている場所になりますが、心そのものではなく「心の柱」と解釈しなければなりません。その「現在」が欠落している状態なのです。そこに天中殺現象と言うものが現れますから、それらの現象がすべて希薄な状態となってしまいます。ある意味では、それらの現象が「無」の状態になっているのです。血の流れとは、時間の流れであり、空間的な血
退院し、自宅に帰ってきました。帰ってきた日はなんと、こんなサプライズが。夫からのお手紙と花束です。バタバタと慌ただしく過ぎた1週間や、妊娠生活を労い、心強い言葉を綴った手紙に号泣してしまいました。夫は度々手紙をくれます。誕生日や記念日の他、結婚式、今回の妊娠時の入院、そして今回。私への感謝と尊敬の気持ちを忘れないでいてくれる素晴らしい人だなあと読むたびに思います。そして夜は親友夫婦からお花と手紙のサプライズが。白くて美しいお花と暖かい手紙に、こっちでも泣いてしまいました。今回の
訪問いただきありがとうございます。読んでいただきとても嬉しいです。家族6人住宅ローン後25年パパがクビになったけど、再就職が決まりました(*^^*)パパママ←私長女大学生🚺次女高校生🚺長男中学生🚹三女小学生🚺脱サラしたいbyパパさんこんな事を呟いていました。再就職して2ヶ月目。新しい会社で、調子が良さそうな事を言っていたのは、強がっていたんでしょう。パパさんは、自分を大きく見せる癖があります。私はパパに等身大の自分で生きていってほしいのよ。
30代専業主婦のグリコです!この度、住友林業のフォレストセレクションでお家を建てることになり、Twitterやインスタを漁っていたのですが、情報量の多さにパンクし、頭の整理がてらブログを始めましたちなみに、本契約の際の見積もりは3500万円くらいでしたが、キッチンを変えただけでプラス60万蓄電池プラス110万LDKの天井を板張りにしたいプラス100万という、恐ろしいプラスの嵐になっていますしかし、我々夫婦が家に出せるのは4000万まで(できれば家具付きで)なので、着工合意までに理想と現実(
寝室のレースのカーテンとベッドのカバー類を一新しました。一部屋ずつリフレッシュしていくつもりですが、予算を抑えるためニトリに。細部に工夫があり、優れた商品だと思います。赤毛のアン風のインテリアが理想ですが、和室と夫の部屋以外は少しずつアン風のインテリアにしたいと思います。理想と現実はだいぶん違うものの今のところ気持ちよく眠れています。
昨日から3日間。最後の話し合いです。昨日はお義母さんが子供たちを公園へ連れてってくれて夜ご飯まで。その間、2人きりで6時間ほどずーっとお互いの気持ちについて話し合いました。ずーっと平行線。だけど向こうのが優位にたつ感じ。不倫すら私のせいとし、私がダメだったから、2年は情だけで過ごしてきた。もうダメだ。とひたすら言われ、再構築はまったくイメージ出来ないし、子供とも居たいと全く思わないと。いうことでした。5人欲しい、結婚当初はそう言っていた旦那。今は?と聞くと、理想と現実は違った
こんばんは今日の診察の結果報告です📄採血の結果、白血球は通常の数値まで落ち着きました!他の数値も少しづつ落ち着いては来てるけど、もう少し〜って感じなので、また薬が追加されて、1週間後にまた病院になりました🏥💉まぁ、毎度の流れですね💦生理が1週間後くらいには来そうな感じなんですが、そのせいか…チョコレート嚢胞が+1cmの、11cmまで拡大していました…🍫そして今日ふんわりとした予定ではあるけど、今後の流れの説明がありました。今度の生理3日目からジェノゲスト錠を服用し始め、しばらく生
運命思想家の檜原有輝です。あなたがいま結婚をしていても結婚をしていなくても自分がどういった配偶者に縁があるか?気になりますよね。四柱推命の命式中で日柱蔵干にある通変星を見るとその特性がわかります。私の配偶者は養子に縁があり、社交的で交遊又は趣味にお金を使うのが好き。そんなタイプの人に縁があります。実際に夫は養子だったし友人は少ないけれど会社では社交的。交遊はないけれど趣味はがっつりで仕事人間ではなく遊ぶことは大
タイトル通り母が私のことを忘れてしまうなんて今ではまだ考えられない。でも色々な話を聞いたり見たりする中で、いつかはそうなってしまうのだろうな、って、どこかあきらめているというか、受け入れている気持ちもある。昨日夢を見た母が私のところにきて私のことを「お姉ちゃん」って呼んだ。夢の中でも私は母は認知症だとわかっていて、(まぁ実際そうだし当たり前か・・・)一生懸命母に「お姉ちゃんは〇〇(地名)のおばさんだよ。もう数年前に亡くなっ
訪問いただきありがとうございます。読んでいただきとても嬉しいです。家族6人住宅ローン後25年パパがクビになったけど、再就職が決まりました(*^^*)パパママ←私長女大学生🚺次女高校生🚺長男中学生🚹三女小学生🚺先日、脱サラしたいbyパパさん。と、ブログに書きました。これ↓『強がりだとわかっていたよ。。』訪問いただきありがとうございます。読んでいただきとても嬉しいです。家族6人住宅ローン後25年パパがクビになったけど、再就職が決まりました(*^^*)パパ
こんにちは!1週間が始まりました!!平日は本当に毎日があっという間!!朝からグズグズのおみゃーちゃん(三男)あやしたり。授乳したりでなんだかんだ10時。私も一緒にお昼寝して11時。おみゃーも起きてまた授乳して。昼食べて。ミルク飲ませて。メルカリの発送準備&出品してーあっという間にお迎え時間💦やっぱり1日ほぼ何もしてない…産休前はあれしてこれして、充実の産休を思い描いていたのに…現実はこうもかけ離れたものになるとは…おかしいなぁーー1日中、授乳してるわ…最近、仮面ライダ
※予約投稿です。こんなに落ちぶれているのに、変なところだけプライドが高くて自分が嫌になる。ヘルプマークをつけて席を譲ってもらいたいと思えないし、B型作業所に行くことを仕事とか通勤って言えない。こんなに病状が悪いのに自分は席を譲る側でいたいし、仕事とか通勤って言葉も最低賃金を稼げるようになってから言いたいと思っている。現実をちゃんと見れない。全部諦めちゃったほうが楽なのに。でも諦めるって簡単そうに見えて難しい。でも実際の自分は入浴や歯磨きすら満足にできないぐらい病状が重い。理想と現
人生をゲームみたいに考えた時に、自分はゲームを上手く進められているのかと、ふと思いました。【理想】大企業に入ったらそれなりに出世していき、部下もできて、収入も増える。結婚して、子供が生まれ、マイホームを建てる。幸せに過ごす。【現実】大企業に入っても業績不振でなかなか出世なんてしない。(よくよく考えたら、ずっと業績が良い会社ってのはなかなかない)下から入ってくる若手は辞めていくので、年齢構成が逆ピラミッドになり、部下もできず、ずっと下っ端。(会
はじめまして私は現在フルタイムで働きながら思い描いていた夢や理想を実現する為に在宅コンサルタントとして活動しています。勤続年数15年立ち仕事でハード人間関係良好♡遣り甲斐はほぼなし勤務時間は不規則なシフトサイクル正社員と同じ仕事お給料は臨職なので良くはありませんそんな職場でがむしゃらに働きながら子育てに奮闘してきました。そんながむしゃらに働いている方いませんか子供の為家族の為にと自分に言い聞かせながら土日祝も関係なく働きお家ではせっせと家事をこな
ピントを合わせる日常でふと、かすかに感じる「あれ?なんかちがう」「ちょっとちがう」「今一つかなぁ」と感じる、かすかな違和感にもし気づいたら、今はいったん立ち止まり、調整する気づきの時をもちましょう。小さな、何だか違うという感覚のサインを使って、あなたのハイヤーセルフが、大切な事を語りかけてくれる聖なる時だからです。つい流してしまうけれど、確かに感じていた「ちょっと違うな」と感じている時は、その「ちょっとの違い」に向き合って、自分の感覚と現実のずれをすり合わせ