ブログ記事5,420件
理事会の通常総会が終わりました。自治会の総会と合わせて4時間半。長かった〜。議案の中で駐車場平面化第二弾については何の質問も反対意見も出す、出席者全員の賛成で可決。かなり嬉しかったです。住民の方に認められる事業内容になったんだと思えました。その他の議案では多少反対がありましたが、それまでの経過の説明不足からの反対意見だとわかりました。議案書にどこまでの経緯を書くかは難しいですね。とにかく反対意見が出ようと全ての質問や意見に対して真摯に回答し、全て可決しました。総会後に理事長の引き
昨日、次期理事が、抽選で決まりました〜。👏結局、辞退届を出していた1名の方は、追加の書類(辞退の理由を詳しく聞くお伺い)は、未提出。。ポストに投函して、その日のうちになくなっていたので、書類は見ているはずなのです。無視された。。辞退届提出したんだから、いいだろ?って事ですかー?ふざけんな。管理員さんも、「全く、馬鹿にしとるんですわ!」と、憤慨されておりました。この事に関しては、今回の抽選からはやむなく外しましたが、しっかり次期理事に伝達し、対処してもらう様に申し送りを致します。
おはようございます昨日は近所の大きな病院へ母がかかりつけの診療所から精密検査するように言われたらしく、大きな病院へ行って採血してきてもらったそうです。肝機能の値が問題らしく、理事会のストレスからなのではないかと話していますが、真偽は定かにはなっていません。母は採血しながら看護師さんとお話ししてきたようで、「最近の採血は便利だし楽ですよねぇ。昔は採る回数針を刺されていたから」と、ご機嫌な様子で話してきたそうですその話を聞いて親子だなぁと私は思いました。私も検
みなさん、おはようございます今日は休日なので過去のブログから、、、2021年3月26日のブログより・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は、異動の内示がでます。我が園の系列園は3ヶ所、、、私は、今の保育園に異動してきて5年が経ちました。もうそろそろ異動の対象になる頃ですが理事長からは、今年はそんなに大きな異動をするつもりはないと伺っていますのでおそらく、異動はしないだろうと思っているのですが、、、異動、、、慣れ親しんだところから新しい場所に移るのは
夫がガンの治療が上手く行っていた今年の2月にマンションの理事長を引き受けて帰ってきました。輪番制なので、理事会の何らかの役割を受け持たないといけないのですが、夫は見た目がかっちりしていて堅い職業なので理事長を任されたそうです。一度断りましたが、「他に適任がいないので是非」と言われて、理事長の仕事があれば治療の励みになると思って引き受けて来ました。そして4月・・・理事長、就任式の前に体調が激変してわたしが夫の後を引き継ぎ、理事長になることにし
『マンション管理組合役員に…そして…』マンションの管理組合の理事会…『マンション管理組合役員に…①』今年はマンション管理組合の役員に。(輪番制で約20年に1度まわってくる)委託の管理会社が外部業…ameblo.jp↑この後、マンション管理組合の印章、貸金庫の鍵…等の理事長保管品を預かる。早速、理事長の仕事がやってきた。仕事から帰ると郵便受けに『管理会社↔理事長』の通い袋。中身は駐車場申込希望の書類。申込者は記入済み。私は理事長の署名欄に記入し管理組合印を押印する。該当箇所にわ
前のブログにコメント頂き、ありがとうございます。全て読ませて頂きました。認知症フロアでの数々の出来事、聞いていたら面白い(失礼)けど、もし、その渦中に母がいたら?と思うと、やはり笑ってはいられません。また、物品を届ける際に、面会する方がそんなに多くないと知り、救われました。無理して、面会しなくても良いんだ。。と、ホッとしました。先週は、とても忙しく、特に理事長の仕事に振り回されておりました。植木の算定の説明を聞く。(理事長のみ)40分理事会に参加する。マンションが、今年で18年目
この半年ほど駐車場の一部平面化に取り組んでいて、ずっと親身になってサポートしてくれていた相棒がある日突然去ってしまいました。「ほかにやりたいことがある。」と言われればそれ以上何も言えません。彼は理事でもないので何の責任もないしね。ちょっと体制を立て直すのに時間を要しましたが、頼りにしていたけれどアテにはしていなかったので大丈夫です。(頼りとアテの違いわかるかな。)ある日突然誰かがいなくなる状況も今までに経験しているので大丈夫です。次男と三男に相棒が去ってしまった話をしたら、
夏季アジア大会、電通辞退で代理店再選定へ選手村は取りやめ2026年に愛知県と名古屋市で共催する夏季アジア大会の組織委員会は27日の理事会で、スポンサー企業を集める代理店を選び直すことを決めた。内定していた候補企業が2…www.sanspo.com夏季アジア大会、電通辞退で代理店再選定へ選手村は取りやめ2023/03/2719:43愛知県と名古屋市が共催する2026年夏季アジア大会の看板=27日、名古屋市瑞穂区2026年に愛知県と名古屋市で共催する夏季アジア大会の組織委員
マンション清掃として13年、勤めておりますマンションには理事会というものがあり、私は数回、理事長の交代を目にしてます今の理事長は色々と経験と知識がある方で何かしら、費用がかかるとフロントさんから明細書など計画書など提示し試算してもらう。お知らせなんかは、赤ペン先生並みに訂正される時もある(見事に真っ赤か)私は清掃員ですが、管理人の補佐役……してるわけではないですが、長年の業務プラス仕組みを全て知っています前には出ません、出れません我がマンションは世帯が多いから、細か
今年はマンション管理組合の役員に。(輪番制で約20年に1度まわってくる)委託の管理会社が外部業者とのやり取り、保険関係、メンテナンス、議事録作成…ほぼ全てを担っているので、我々役員は最終決定の段階で承認をする程度。(実際に住んでいる人「住民」が書類に押印する必要があるから。)第1回(3月開催)は4役を決める会。計11人、この日は出席8人欠席3人。理事長、副理事長、書紀、会計を選出。以外は全員“理事”。理事会は管理会社のZさんが進行する。4役へ立候補する人はいないのでくじ引きに。す
私は2号の高校で広報の役員をやってるのですが…。←入学前のくじ引きで大当たりしてしまった笑。もうすぐ3年生になるので、委員長を決めないといけないのです!!ってか、やりたい人なんているわけないよね…。理事会に行ったときに、去年はどうだったのか1個上の人たちに聞くと、決まんなくて、先生にくじ引きで決めてもらったの!急に子供がお手紙を持ってきて、そこにあなたが委員長です!副委員長です!って書いてあったらしいよ!恐怖でしかない!!!しかも、大当たりした委員長さんは4月の理事会で会ったき
たった5分強の動画です。是非、ご覧下さい。浜田「総務省の内部文書の問題も少しだけ触れたいと思います。私は放送法第4条の政治的公平である事の文面は撤廃すべきと考えます。理由としては放送内容が政治的に公平である事をというのは不可能だからだと思います。そもそも公平であるか否かの判断が人それぞれで確定出来ないのではないかという事です。であれば政治的公平である事は諦めて、国民の共有財産である電波はオークション制度などですね、運用するのが適切であると考えます。文書の話ですが、先日NHKにおいて
昨日は、今年度最後の理事会。令和5年度の協会表彰、秋の叙勲の候補者についてや、県からの補助事業、委託事業の確認。職員給与の昇給や許可講習会等々、15議案について話し合いました。その後、佐賀県の循環型社会推進課の皆様との意見交換。内容としては、産業廃棄物税の次期見直し、プラスマLifeさが、災害廃棄物対策について意見交換があり、廃棄物に対しては二人三脚で進めていくことを確認致しました。佐賀県の担当課の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。理事の皆様今年度1年お世話になりました。
1月16日(月)19時〜理事会。屋上防水工事の説明会があった。期間は、2ヶ月。その中で、マンションに出入りする為の鍵をキーボックスに入れ、屋外に置くと言われる。これが、揉めた。そんなところに置いて、大丈夫なのか?キーボックスって、どんな物なの?工事請負業者は、キーボックスも持って来ておらず、こちらとしては承認しづらい。一向に話が進まない。管理員のいる時間に作業してくれたら良いが、工事時間の方が長いのだ。「キーボックスを置かず、責任者が鍵を携帯するにしても、失くさない保証はない
任期1年全数改選の理事会よりも2年半数改選の方がいい。マンションの規模や築年数によっても異なりますが、概ね2年半数改選が良いです。実は言い出しっぺが1番辛い。最初に2年やることになるから。でもどこかで改定するべきです。新築時のデフォルトは1年全数改選です。
『マンション管理組合理事長の初仕事』『マンション管理組合役員に…そして…』マンションの管理組合の理事会…『マンション管理組合役員に…①』今年はマンション管理組合の役員に。(輪番制で約20年に…ameblo.jp↑この後、1週間程経った。その間、3回も通い袋が郵便受けに入っていた。思っていたより高い頻度…・リフォーム予定住戸の棟のエレベーター、共用廊下等の養生の許可・駐車場契約者の車種変更↑この2つは理事長個人名の署名と管理組合印の押印。・年末年始の来客用駐車場の申し込みにつ
2023年2月28日、3月19日にNPO法人メンタルコミュニケーションリサーチの理事会を開催しました。--------------------------------------------------------------NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチは不登校やひきこもりのお子さんへの訪問サポーター(ST)の派遣を行っております。詳しくはこちらhttp://www.mcr-npo.com/から、ホームページをご覧ください。
私は普段自宅で過ごすことが多く、コミュニケーションの中心はテキストなのですが、毎日本当にたくさんの人とやり取りしていて、飽きることなく過ごしています。人が好き。それに尽きるのだと思います。年齢を重ねるにつれ、自分の居心地のいい人とだけ一緒にいたい、新しい人間関係を構築するのは面倒だという人たちもいるけれど、私は新しい人と知り合って未知の話を世界を知ることが好きです。すぐに人を信用してしまうので、利用されることもあるけれど、それでも人付き合いがやめられません。きっとお節介なのでしょう。理
【ポイント5倍】ファイルA5エトランジェディコスタリカD-リングファイルA5サイズ2穴背幅34mm(SLD-04/TRP-04)【etrangerdicostaricaリングファイルD型縦型スリムデザインおしゃれカラフル】楽天市場495円【在庫あり】エトランジェ・ディ・コスタリカA4判タテ型ファイルボックスSLD2-52楽天市場330円(KC)【在庫あり】エトランジェ・ディ・コスタリカA4判ヨコ型ファイルボックスSLD2-51楽天市場
2月22日(水)19時〜理事会があった。今日のテーマは、「理事の抽選についてのアンケート」だ。理事も2巡目になったが、1度も理事を引き受けていない方がおられる。拒否数年〜辞退届が出来てからは、「病気の為」と提出され数年でも、その方はパチンコには行く。(他の住民の目撃情報あり)部屋前が、煙草くさい。女性の一人暮らし。たぶん、50代。(知らんけど。。)何と、管理員が理事長である私にだけ、こっそり教えてくれたが、同じ階の住民だった。😨私、こういうのは許せないのです。ただ
3月18日(土)に、理事会時期役員の抽選があります。それに伴い、立候補、辞退する方は、15日(水)迄に提出して頂きます。一度も理事を引き受けた事がなく、毎年辞退している方、今年も1番に辞退届提出して来たよ。日常生活に支障のない場合は、辞退届を受理できない場合がございます。って、付け足したんだけど、そんなの関係ねぇー!って、病気療養の為とだけ書いて提出して来たわ。これで、受理されたと思うなよ。理事全員に確認を取り、再度お伺い書類を作成しました。スマホしかないから、これが精一杯だ
いよいよ明日は、総会です。その後、理事会を控えております。一つ懸念事項があります。それは、毎年行われる理事の抽選。最初に立候補を募り、立候補者がなければ、77戸ある内非住民(賃貸に出しているなど)を除いた住戸の方の中から公開抽選し、6名を選出しておりました。選出された6名に、管理人さんが、「次期理事に選出されましたので、お願い出来ますか?」と、了解を得て決定します。立候補を募った時に、次期理事にあたると困る方は、事前に申請します。理事も、既に2巡目になっております。ところが
理事会や委員会など役員は気軽に連絡が取れるように、メールや携帯番号などを交換しよう。できればSNSなどでグループを作成など。役員どうしで連絡先がわからず、管理会社さんに取り継いでもらわないと連絡が取れないなんて組合が多いです。同じ屋根の下に暮らしてるんですから風通し良くしよう。
昨日は仕事の帰り道の香流川の桜を満喫してきました〜こちら、明るくみえますが実は写真、編集してます本当はこれくらいどっぷりですそして、似顔絵のオーダー、お休みする直前にいただいてた作画、掲載ご承諾いただいてるので乗せさせていただきます皆さん、かっこいいご兄弟様でしたご依頼、ありがとうございました☆午前中は来客が2件あって…夜は、理事会と町内会に行ってきます昔、今のマンション(等価交換で建て替えたんです)に住んでた事あるのですが…その頃はなんか23時過ぎまで話し合いがあったり…一
皆さま、こんにちは。LadystyleFinishingsalonです。ティーインストラクターNFD認定日本フラワーデザイナー1級ル・コルトンブルー製菓ディプロマファイナンシャルプランナー(AFP)CFP受験中を活かして、サロンを運営しています。☘ご予約受付中☘⬇教室のご案内はこちらから⬇『【募集開始】23年度生募集中。体験レッスンも受付中前期スケジュール掲載』皆さま、こんにちは。LadystyleFinishingsalonです。ティーインスト
息子が幼稚園時代、クラス副理事を務めました。出来ればやりたくないけど、一人ひと役なので年長になる前に立候補しました。PTAの用事で何度も幼稚園に行けて、息子の様子をこっそり見られるのは良い点でしたその時ペアになった、正理事Aさんとのトラブルのお話です。クラス正副理事のお仕事内容月1回程度、全クラス理事が集まる会議。(行事の時の係活動についてなど)運動会、音楽会の時などの園児サポート(トイレに連れて行ってあげたり)「年2回以上必ず行うこと」と定められた懇親会の会場手配や出欠確認、集金
【お願い】皆様のお知恵を拝借したいに沢山コメント頂き、ありがとうございました。とても参考になりました。コメント返ししていなくて、申し訳ございません。「他にも方法はあるかな?」と、ググったら、色々出てきました。理事の決め方について、今までの流れを話した。抽選で6名が選出されると、管理員がその方に、「今年の理事に選出されました。お願いできますか?」と伺う。理事会は、今年で18期。2巡目が回っている。ところが、1度も理事をされていない方がいる。管理員さんによると、1回目は、「
あさから、滋賀県介護支援専門員連絡協議会の理事会に参加しました。三日連続で、長寿社会福祉センターです。ちょっと行き過ぎですね。次年度事業計画について協議がされ、また盛りだくさんな案件も山盛りでした。皆さん、おつかれさまでした。
大規模修繕工事の進め方について数回のブログで紹介していきます。まず、言葉の整理をします。「大規模修繕」と「大規模修繕工事」の違いを定義します。「大規模修繕」は、「発意→検討体制の確立→専門家等の選定→劣化診断→基本計画→改修設計→工事費見積→資金計画→合意形成・集会における決議→工事実施→工事完了後」の一連の行為を指します。「大規模修繕工事」は、「大規模修繕」の中の「工事実施」の部分を指します。「大規模修繕」の期間は、発意から工事完了まで、2~3年と思われます。