ブログ記事926件
カラボの混み具合は異常ですよ!奥さん(笑)そんな訳で、こうなったら珈琲問屋ですよ今回は大町店じゃなくて見和店ね!と言っても、コーヒー豆やコーヒー雑貨目的じゃないですよ最近、珈琲入れるのメンディーになってるからなぁ~なのであまり必要ではないんだよね(汗)そんな訳で、目的は店内のカフェコーナー此処で珈琲が飲めるんですよ!奥さん(笑)といっても飲むのはお約束のアイスこ~し~!冬でもアイスってポリシーあるわ~(笑)そんな訳で、アイスこ~し~を受け取りイートインと呼ぶには立派過ぎるカ
皆さん,こんにちは。2024年11月22日,山形市桧町に,「フレッシュロースター珈琲問屋山形店」がオープンしました。国内に15店舗,海外に2店舗,さらにオンラインストアを展開しているコーヒー専門店。つい先日このお店の情報を入手し,緊急出撃しました。フレッシュロースター珈琲問屋山形店(山形市桧町2丁目5番28号)お邪魔します。ナンタル――(゚∀゚)――チ~ア!!このライン
コーヒー研究は続いています。といっても珈琲問屋という全国コーヒー豆、紅茶、食品などを売るチェーン店の今月のお得豆ばかりですが(笑)。それでも煎りたて(煎ってから1ヶ月以内に消費)、なんといっても毎回豆から挽きたてが大きいと思います。ところで、外で買うコーヒーの中ではコンビニの7-11のキリマンジャロブレンドが好みです。7-11ではコーヒーマシンで自動的にその都度コーヒー豆を挽いて、淹れたてですね。このマシンやローソンのそれの価格はご存知?想像つきますか?答えは最後に書くとして、7-11