ブログ記事1,475,714件
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________うーちゃんが熱心に、毛布という名のパンをこねこねしている時、、、すずめ兄さんは、もちろんコタツの中。・・数分後・・コタツで寝転んでいた飼い主の隣からひょっこり出てきたすずめくん。。。この顔、、、完全にのぼせてるな⋯?(ㅎ.ㅎ)最近あんまり、おのぼせすーちゃんを見ていませんでしたが、、、久しぶりにガッツリのぼせていました。※こたつはもちろん最弱です。いつ
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________2023年もおしゃべりが止まらない!!そんなうなぎくんの新年初にゃ〜にゃ〜コレクション第12弾です!今回も時系列でつなげただけですが、うーちゃんの可愛いにゃーにゃー詰め込みました!!ひたすらうるさいので寝る前にはオススメできませんが、ゆるゆるっとご覧いただけると嬉しいです!うーちゃんのにゃーにゃーに愛猫が反応していました!ってお声をよく聞くのですが、、、やっぱり猫同士は何言
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________今回の大寒波。10年に一度の…などと言われていますが、みなさまの地域への影響はいかがでしたでしょうか??すずめ地方は、普段からあまり雪が積もらないので…めちゃくちゃ寒かった以外は、雪も積もらず、そんなに降りもせず…大寒波の影響はありませんでした風は台風並みに強かったですがただ、、、すーちゃんとうーちゃんもさすがに寒かったのか、そこらへんにいる時間より、、、暖かい場所にば
こんにちは。お母さんです。我が家のお風呂順は、大体お父さんが最後です。なのでお父さんの入浴タイムは、基本何が起こってるのか知りません。何故って、みんな寝てるからお父さんしか知らない可愛いことが、この時間に起こってるようです。何しにくるんでしょうね寂しいの?散歩仲間の絆が深いそれとも心配なんですかね。みんな寝てしまってるし、代わりに安否確認をしてくれてるんでしょうか?「大丈夫かぁ?」って、「ちょっと入れてや」って、カリカリカ
いつもありがとうございます!「ねこの手キッチン」本日発売です。電子版もあるよ。ストーリー漫画も料理の作画も初挑戦で、苦戦した部分もありますが楽しいものができたと思っております◎ネコ助は今まで描いた猫の中で一番いいやつです。田中優子先生と一緒に作って食べてまとめていただいたレシピも作りやすくて美味しいので気になるレシピがあったらぜひ作ってみてくださーい↓amazon↓ねこの手キッチンAmazon(アマゾン)1,320〜3,300円↓楽天↓ねこの手キッ
今日のすずめくん&うなぎくんその日撮ったすーうーちゃんの写真を思い出として残すことにしました『■来年からのこと。』猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________2022年も残すところあと1日となりましたそこで、ちょこっ…ameblo.jp
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpあの瞬きは愛ではなく眠くてしょぼしょぼだっただ
寒波来ましたね。無説地帯の我が家も、昨夕から奇妙な程の強風が吹き、翌朝にはこんな雪が積もりました。道路はうっすらですが、軽トラックの荷台はこんな感じです雪の多い地域にお住まいの方には、本当に些細な雪なのですが、それでも小中学校は共に休校になりました。職場のスタッフも、定時出勤出来ない人ばかり。雪に慣れていないのと、無雪地域なので、とにかくスタッドレスを履かない車ばかりなのです。そんな寒い日ですが、独居の入居者さんから電話がかかってきました。ちょっと深刻そ
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。日曜日の昼下がりにこんにちは。おやつの時間が来ましたよ(〃艸〃)言うてもお察しの通り、おやつはチョコレポ。えぇぇ。チョコに崇拝した日々を送っとりますwさてさて。今回のチョコは午前中に引き続きメリーチョコ。その中でも猫好きさんに捧げるピッタリオススメなこちら…メリーのにゃそーてっどチョコレート。(お値
見て頂いて有難うございます!いや~、ちらっと見えている黒いリュックを米子さんだと勘違いしてしまいました。米子さんが待ってると思って慌てて洗い物を済ましその上、歌まで歌っていた私って…。黒くてちらっと見えるものが全て米子さんに見えてしまう「米子病」にかかったかもしれません(笑)多分、米子さんは「なに一人で歌っているのかしら?恥ずかしいわ」と遠くから冷めた目で見ていたかもしれませんね(笑)米子さんが本になりました。新たに描き
こんにちは。お母さんです。ひまわりのハゲ。薬を塗らず、春まで様子を見るって言ったばっかりなんですが、どうにか薬が塗れないか?と、日々お父さんが模索してて、エリザベスカラーがダメならば、術後服はどうか?と、買ってみた次第です。昔の水泳選手みたい、、、なんて言われたひまわりですが、よく似合ってると思いますそしてこれまた、触り心地がいい結構ひまわりって肉付きが良いんです。病院でも、ぽっちゃり扱いされました(笑)本当に、オデコを抱っこし
皆さま、コメントのお返事が遅れていてごめんなさい。先ほど、追いつきました…!昨年の春に、癌を宣告された父の顔を見に夏に帰ってきて、その時はまだ会話も成立し、散歩にもたまに連れ出すことができた。毎日の食事も、これは甘いの酸っぱいのと文句をいう元気もあった。秋に2か月もらってイギリスに帰り、いくつかのスケートの試合や旅行を夫と一緒に楽しみ、11月中にはまた日本に戻り、足を骨折した息子の面倒を見ていたが、父親がいよいよだいぶ危ない、と暮れには妹からもSOSが。福岡の息子がなん
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpと言うより猫が可愛いだけかもBGM的に
おはようございます今日も寒い朝散歩でした寒くても私を待ってる地域猫達健気で愛おしい昨日の朝櫨谷地域猫たちの餌やり当番の日仕事前に櫨谷へ地域猫6匹+タヌキ1匹にご飯あげに行くと・・・・家主の居ないお家の中がタヌキの寝床ですたぬちゃんとの出会いは、去年のある日玄関の隙間からひょっこり出てきてびっくり😲驚きました小さな痩せたタヌキ初めまして・・・野生動物は菌を持ってるから餌
猫の慢性腎臓病のハルしゃん先生からも「頑張ってるねー」と褒めていただいてましたが、1月27日多分14時頃に旅立つ準備を終えて、お空に帰って行きました🌈16歳と半年。目指せ20歳‼️を目標にしてましたが、全然届きませんでした。サロンに出かける前に「終わったら、すぐ帰って来るから待っててな」と声をかけてあげたのが最後でした。ハルしゃんが最後の頑張りで頭を上げてくれた時の写真です。家に帰ったのが、16時過ぎ位でした🚗帰って来たらハルしゃんの所にすぐに異変に気づきました
のんちゃんがごはんを食べなくなって4日目になりましたとても痩せました病院に連れて行こうとしたらどこにそんな体力があるのというくらい威嚇してくるので連れて行けませんでしたお医者さんからも検査をする為の鎮静剤で死んでしまうかもしれませんと言われていたのでもう病院には連れて行きませんこのまま見守りますのんちゃんを見ていて何回も泣きましたのんちゃんは幸せだったんだろうかちゃんと愛は伝わっていただろうか何回か猫は飼っているけれどこんなに衰弱していくのを見守る
週刊文春1月5・12日新年特大号「沢田研二」ルネッサンス③「疾風のアラビア」が、大輪さんと袂を分かつきっかけになったのね(T_T)知りませんでした。そういえばジュリー、アラビアに立つジュリーは絵になると本人抜きで話が進み、あれよあれよという間に、アラビアに連れていかれたなんて言っていたような?でも大輪さんと同じく「アラビアのロレンス」好きの私としては、この作品が出来上がって見られたことに感謝。ジュリー、モノトーンの時代も素敵だったよ~。週刊文春1月19日号「沢田研二
こんにちは。お母さんです。サイの椅子が好きなオマメです。が、多分、サイの椅子が好きって言うより、お父さんから奪うのが好き、って言う方が正しいかもしれません。と言うのも、必ずスキンシップで始まるからです。まずはパソコンの前に立って、「俺を見ろ〜」な感じで始まり、お父さんの上に乗ったりして、かわいい時はふみふみまでサービスするオマメです。でも、本当の目的は・・・椅子ww毎回こんな風に、何かしらスキンシップをしてから奪うの
こんばんは。私今年は特に目の周りの乾燥が止まらない。日中に何か足したくてDRBBエッセンスかDFP312モイスチャを持ち歩くのだけど保湿が過ぎてマスカラなどで目の下が真っ黒になる。ファンデの上から関係なくペタペタ馴染ませると潤うのだけど後で鏡を見るともれなくパンダ🐼になっている。ギョッとなる瞬間そこで途中ではなくスキンケアで仕込んでおいて一日中持つものは無いかと探したら…良いものがありました!!!ハード系の美容オイルとでも言いましょうか。これは目の周りの乾燥に悩む人の救世主になる
歩いて来ました。地元のウォーキングコースです。ここはサトザクラが有名。ソメイヨシノより少しあと咲です。今はこの通り枯れ木だけどあと3ヶ月もすると見事な花を咲かせてくれます🌸楽しみです。これはなんの花?梅?桃?可愛らしいビンク。4周、4キロウォーキング👣家を9時すぎ出発途中イオンモールに寄りウィンドウショッピングした分も含めこれだけ歩きました。気持ちよく歩けて気分爽快です。やっぱり歩くのが一番。イオンで買ったもの無印の靴下。去年か一昨年に購入して
いつもすずめとうなぎの日常ブログを見てくださっているみなさま、ありがとうございます\ありがとうにゃん!/今日は、大した事ではまったくないのですが…ひとつお知らせがあります!今、メインのブログ記事はYouTubeと同じ内容のものが多いため、YouTubeの投稿時間に合わせ20時過ぎ頃に投稿するようにしています!⋯ですがっ!今年に入って【今日のすーうーちゃん写真】を投稿するようになり、、、メイン記事20時頃。リアタイすーうー写真22時頃。…と、同じような時間帯に投稿するようになって
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援ご協力をありがとうございます※今後活動が続けられるかどうかの深刻な問題なためブログ文頭にてご支援について記載をさせていただいております茶々丸くんの医療費752,979円と活動車に関わる費用等半年分の1,200,000円計1,952,979円が必要なため12月23日にご支援のご協力のお願いをさせて頂きお陰様で2022年12/23~2023年1/21までに計1,215,835円のご支援をして頂きましたため必要な金額まであと737,
いつもありがとうございます!気づいたら1月も終わりそうですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。猫は元気ですー私はやばいですーこれはいつもより足が短いトンちゃん短いかわいい寒いのでシノさんはトンちゃんにめり込んでいます。いいなーたねおと夫寒いので暖かくして元気にお過ごしくださいませー!!
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp夏の間は、水飲み場を増設した我が家。あ
我が家の娘(猫)が再入院した話画像をクリックしてホームページへどうぞ我が家の娘猫が入院したいや、していたずいぶん前から腎臓が悪くて専用のフードをずっと食べさせてたけどこちらに来てからそう昨年からぐっと調子が悪くなり10月に入院をさせたその時のブログはこちら『我が家の娘(猫)が入院した話前編』我が家の娘(猫)が入院した話前編画像をクリックしてホームページへどうぞうちの娘(猫)が昨夜入院した病
ラインスタンプを作るたびに1度はリジェクト(却下)される私。今回は、このスタンプが原因で却下されてしまった。なんでも「LINEが定めるフォーマットに合致しないもの」に当たるそうだ。まあ考えてみると、読み込み中をデザインしたものなので、LINE自体の不具合と勘違いしてしまう方がいるかもしれない。なので、ブルブルと震えるデザインに直したところ、無事審査を通過することができた。ということで、前回販売したスタンプ「髭心」の第2弾。「髭心その2」を販売開始しました
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________こちらの事件(?)のこと...みなさま、覚えておりますでしょうか??⋯そう。外出中にうーちゃんがカーペットのあちこちに吐き戻しして、どうにもならなくなったので...ボロボロだったし、元々捨てる予定もあったこの緑のカーペットを処分したのですが。。。どうも、うーちゃん。。。ペラペラのカーペットでは上手く潜れないみたいで、処分してからずっと不満げだったのです。『■好きじゃない
猫のすずめちゃんはじめましてきじしろ兄弟の詳しい情報自己紹介____________________すずめが寝室で寝る準備を始めたら、、、ふみふみ...ふみふみ...自然とうなぎもやってきて、、、\⋯兄ちゃんっ/いっしょにまったり過ごす...なんてのがお決まりのパターンなのですが。。。す\⋯また来たにゃりか?/お兄ちゃんズが揃ってるこの光景を目撃すると、、、どうしても仲間に入りたくなっちゃうのが三男さんなのです!!\ぼくもー!!!!/交互にすーちゃんうーちゃん好きブ
今年はモネが咲きそろわなかった春一番は日陰に置いてたから壁際がなぁ~でも夏でもこれ↑真夏やでほんで病気の葉は目をつぶってもろて12月のモネ↑すごいなあと思うモネは何やかんやと年中咲くバラ今こんな感じ長いところは今にも咲きそうやねんよでも今日はエエ感じに土が乾いてるのでもう一気にやってまう(モネだけ)