ブログ記事11,268件
こんにちは、預かりボラのいまふですブローノ(白猫・♂・2歳)と大五郎(茶トラ・♂・3歳)が我が家にやってきてもうすぐ1ケ月になりますお互い別々の多頭飼育崩壊出身のふたり。最初はつかず離れずの様子でブローノが「シャー(近すぎ!)」と言っても、大五郎は「なんで、怒ってるの?」という感じでしたが最近はこんな状況ですブローノ「あったかいですにゃ」大五郎「たまには、ぼくが乗っかります」でも、すっごい仲良しかというとそんな感じでもなく。。。ブローノはごはん前に大五郎
こんにちは、金時です映画「猫忍」が公開され、たくさんの方にご覧いただいていますが共演のまごころ役、あんみつちゃんよりお花をいただきました予告では、ニャっと猫パンチが炸裂してましたが本当はとっても優しい三毛猫ちゃんなのですありがとうございます
おはようございます我が家はフィジョアが沢山出来てきました美味しいそしてレモンもすっかり秋と言いたいのですが日中はまだまだ夏の暑さもう秋なのに変な気候話変わって皆さんは、夢の中で曲が出てきた事ありますか?今朝はなぜか上を向いて歩こうの曲を口ずさみながら起きました🤣💦気分が良い日本人留学生の一人がホストファミリーに渡す手紙の英語見てくださいっと言うので読んだ所👀💦もう泣けて泣けて、感動の涙英語の文の細かい所を言えば色々直さないとなりませんでしたがそれをあえてなお
3月30日は「マフィアの日」です。この記念日は、1282年3月30日にイタリアのシチリア島で起こった「シチリアの晩鐘事件」に由来しています。シチリアの晩鐘事件とは?当時のシチリア島は、フランスのアンジュー家による支配下にありました。フランス兵の横暴な振る舞いに対して、シチリア島民の不満が高まっていました。1282年3月30日の晩祷(ばんとう)の時間、フランス兵がシチリア人女性に乱暴を働いたことをきっかけに、島民による大規模な暴動が発生しました。この暴動は瞬く間に全島に広がり、多くの
はいはい・仁義なき戦い、です三毛猫オスの侍VSベドっ子達の仁義なき戦いが3対1で侍が猫パンチをおみまいこうして戦いは来年も続くのですベドリントンテリア、ウエルシュテリアベドリントンテリアブリーダー&ウエルシュテリアブリーダーBedlingtonTerrier&WelshTerrierBreeder'sラパンアジール&サンリバーケンネルLapinAgile&SunRiverKennelwww.lapinagilesunri
静岡弁兄妹たち先週みるいがトライアルに出たのでいかいとうちっちケージを分けました。保護1ヶ月経ったけどまだシャーするのでこれで変わるかな。毎日会うたびにシャーま、ご挨拶だと思って、いかいは、ちゅーるとちゅーるを持っている手に軽く猫パンチしてくるからちゅーるが飛ばされないように集中よお耳ぺったんこだけどちゅーる食べるーだんだん片耳立ってきたかな食べた後はくつろぎののびーーーーるもちろんお耳立ってる時もあるんだよそしてうちっちはお腹出
部分日食を撮影してみて氣づいたこと今日、フランスでは12時00分に月は新月になりました。地球暦−弥生の新月【TIMES】2025年3月29日19時58分弥生の新月/晩春部分日食|地球暦地球暦が朔弦望の「弥生の新月」をお知らせします。旧暦で三番目の新月は「晩春」のはじまり。新年度の切り替わりです。「弥生」の月は、“いよいよ”、“弥栄(いやさか)”など、新緑が芽吹き、草木が生い茂り、ものごとが一斉にスタートする様子を表しています。陽気に満ちています。春分を過ぎ、昼が長くなってきた
こんにちは。お母さんです。我が家の豆大福といえば、散歩仲間のお父さんに一番懐いてるように思うんですが、実はお父さんと同じくらい、息子にも懐いております息子が帰ってくると、いや、息子の顔を見るだけで、何を訴えてるのかは分からないんですが、にゃおにゃおと鳴くんですお父さんの顔見ても、にゃおにゃお言うことあるんですけど、息子にはなんかちょっと違うように見えるのは、お母さんだけでしょうか?(笑)お父さんのときより、ちょっと態度がデカイように見
みなさまこんばんは。シェルターボラの、とろです。毎日、眠くていかんですね。休日に全力で遊ぶと、会社の行き方すら忘れちゃいますね。と、個人の近況はどうでもいいとして。最近、サボってばかりなので、ここらで猫さんの紹介をしておきます。おさらいってやつですか?いえ、私がよく分かっていないからですね零君大きい。とにかく大きい。太っているんじゃなくて大きい。甘えてくるようになりました。背中を向けて「撫ぜていいよ」ってスタンスです。正面切って甘えるタイ
昨日、無事に東京へ帰って行った次女。夕食はリクエストのささみカツさつまいもを一度焼き芋にしてからバター焼きエディフルフラワーやっと活躍ミント水も作りました。ささみカツとさつまいもバター焼きはお変わりしてくれました。次女はもちろん毎シーズンお洋服は色々購入してますが、何年も前の私が着てたフォクシー、エムズグレイシー、ルネを好んで着ます。流行りに関係なく自分が好みのお洋服着てくれてとっても嬉しいです☺️メゾンドFUJIYAのシェフとのお写真猫にも会いたくて帰省。それなのに
俺はこの家のBOSSギーであるギーコヤツ!俺と闘うつもりなのかギー自慢じゃ無いが…俺はミッケ程の腕力など持ち合わせてはいないしかしこれ以上の恥ずかしい姿をチビ達や2人の姉ちゃん達に見せる訳にもいかない…ギー故に俺は闘い方を考えた自身の心を見せずしてミッケの出方だけを探る事だ…ちょい、この辺でも足で押してみようかなギー
毎日やってる猫たちの攻防戦現在、店にいる猫は・・・、シマポンママ(右)、ドロシー(中央)、ハチワレ君、そして写真には写っていませんがチビポンの4匹。その中でもハチワレ君は、隙を見つけるとパソコンラックの上に上がってきます。ここは元々シマポンママの縄張りなので、見つかると猫パンチで追い出されます。チビポンは横にいてもかまいません。シマポンにとっては自分の娘ですしね。この親子は基本的に仲がいいんです。(時々ケンカもしますけどね)でもちょっ
シャー猫ちゃん用アイテム第3弾をご紹介します。もっと近づこう!前々回、前回とシャー猫ちゃんにアプローチする際に使うじゃらしをご紹介しましたが、今回はさらに距離を縮めて、なでることにトライしてみることにしましょう。もちろんいきなり素手はだめですよー。猫ちゃんを怖がらせちゃいますし、手に穴があく可能性もありますから(笑)耐突刺性手袋シャー猫対策としてよく登場するのが分厚い革の手袋です。革が分厚いので、爪も牙もへっちゃらなわけです。ただ、ごついのでその手袋自体を猫ちゃんが怖がっちゃうこ
桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昨日は風が強かったのに今日は穏やか。午前中のウォーキング中に撮った桜です。元通勤途中にある桜並木、満開までもう少しこちらは小学校の桜、北側だからつぼみも堅そうです。なぜか写真がちいさいですね。大きくできないのです。雪丸、スピーカーなめるなよ鈴は自分から近寄ったのに…静かで穏やかな1日になりそうです。
朝4時頃までリビングで寝てしまっていたので、あわてて寝室へ戻って眠りにつき、7時過ぎに起床。しかし毎朝眠い。寝る時間を少し早くしないとかなぁ。今日も聴こえは変わらず。入院してからわかったが、突発性難聴を発症してからストレスに対してとても過敏になっている。入院生活がそれだけストレスフリーだったのだろう。もともとストレス耐性は強いと思っていたのだが、今はストレスを防いでいた盾が無くなった状態とでも言えばいいだろうか。午前中は5日振りの鍼。鍼治療中の痛みは前回同様。かなり強い
今日まで抗がん剤治療の為3連休でした何してたか記憶ないんだけども、きっと我がコたちの世話で精一杯。何かを見つめてるリーナちゃん。。。あら、女のコ組が並んでますこう穏やかなのも珍しい…可愛いなぁ仲良くしてると特に(笑)男のコ組も床の上で揃ってましたリーナちゃんは何を考えているのやらその後チップに猫パンチを連打大人しいチップは何にもできず我慢ですー。落ち着いてからのふたり。可愛い可愛いママっ子メイちゃんマリーちゃんもおやすみなさい。
ごはんのらぼう菜のソテー豚汁チキンサラダもずく酢ほうれん草の納豆和え自家製ヨーグルト八朔麦茶野菜たっぷりなおうちごはんタンパク質が少ない所が気になりますが・・・💦昨日も時間が作れず💦トレッドミルで5kmのジョギング🏃♀️体力に余裕があったので久しぶりにトレッドミルで必死に走る転倒しないか心配になりながら💦最後の1周は、5kmペース昨日も監督さんのエレガントな舞⁉️※足長に見えますが、実際はそんなことでありませんえっ💦あまり言うと、猫パン
こんばんは今回のみんなの動物園はヨネダ2000の愛ちゃんの保護猫エルちゃんの回ですなぜエルちゃんと言う名前かと言うと頭の上の方が、はげているように見えるのでザビエルからエルちゃんと名付けたそうです先住猫のカボスちゃんもエルが気になって、差し足忍び足でゆっくり近づこうとする姿が面白いです(笑)エルちゃんは、預かったばかりでシャーと行ったり猫パンチしようとしたり…う〜ん、緊張してるんですね今後どんな感じになっていくか乞うご期待ですね〜
うちのわんこの頭部にちょっとした傷ができていた。こんにちは、さかいです。猫に引っ掻かれたのか(ときどき猫パンチされる)はたまた自分でどこかにぶつけたのかはわからない。一応動物病院に連れて行って診てもらったけど、たいした傷ではないということでひと安心。塗り薬を処方してくれた。それが、リンデロン。なんだ、リンデロンなら家にあったのに…。ちょっとした皮膚炎で病院に行くと、だいたいリンデロンが処方されますよね。飲み薬は犬と人間で大きくちがうかもしれないけど、
ご覧頂きありがとうございます黒雲がただ肘掛けで座っていた下から水雲ちゃんが体を伸ばして見ていた私はそれを見ていた何するのかな?と顔面2発殴りました猫パンチとか可愛いものではなく1発目は猫パンチ2発目はボン!と音がした水雲ちゃん、実はとても悪い子らしいびっくりして息子に話したら水雲ちゃん二階でも(息子の部屋)黒雲の事よく殴ってるよと…知らなかったのは私だけなぜ顔面殴打したのか理由は不明黒雲は何もしていないのに
こんにちは!!今日、今年一番のニャンズの喧嘩がありました(涙)いつもと同じく、サスケが朝から甘えっ子モードになっていて、やばいぞ・・・とは思ってました。シャーロ君だけでなく、私にもサスケは付きまとい、階段のステップに頭をこすりつけようとして頭をぶつけて、自作自演で「シャー!!」自分でぶつけたのに、まるで誰かにやられた!!みたいに・・・コントみたいです。ほんと・・・そして、とうとうお昼ごろ・・・サスケはシャーロ君について回り、あまりのしつこさに、とうとうシャーロ君の
まだ、カタカタと押し入れは鳴っていないので大丈夫(゚∀゚)まあ、一度も鳴ったことはないんですけどねぇ。昨日は突然の久しぶりの遠隔ヒーリングにお申し込みありがとうございます(*^^*)次回は「鐘馗さまおいでませ!」の端午の節句です。私が忘れていたら、そっと教えてください(゚∀゚)一斉遠隔無料ヒーリングの時は、個々ではよくわからないのだけども、皆さん首と肩がかなり痛いなぁ。とヒーリングの最中は、静かな柔らかな音楽が聞こえてくるんですが、なぜか昨日はこちらが鳴り響いておりました。…
今日も長文ですメンきな達はお母さん達に初め興味を示しました三毛母さんは最初は猫パンチが1発飛んできたものの比較的穏やか写真や動画は私がヒヤヒヤしててこれしか撮れませんでしたがきなちゃんは三毛ちゃんに近寄り三毛ちゃんも近寄りお互いで鼻をプンプンテッキリ野良の三毛ちゃんがシャーと怒るて思ったらきなこさんがシャー私は大笑いしながら興奮すると心臓に良くないので抱っこして強制退室させお次はメンマくんがヘッピリ腰で近づこうとしたらメンマくんを見た三毛ちゃん
はじめまして子供服や小物を集めたりセンスも技術もないですがハンドメイドやリメイクをしたりマッサージに行くのが大好きな万年肩こり偏頭痛持ちの主婦です家族構成は私玄米(仮名)主人ナッツ(仮名)息子ウナギ(仮名)娘おこめ(仮名)とですよろしくおねがいします🤲やらなくてはならないことをそっちのけで新入家族になって頂きましたキジトラさんとサビネコさんためにお部屋造り🏠やはり人間は怖いようで、基本的には2匹で身を寄せ合って隠れているので見つめていたい気