ブログ記事6,185件
こんにちは。澤野大樹氏青森講演会主催小野裕美子です。「沖縄」は、広島・長崎と同様、戦争を語る上で決してはずせない地。【小序文】にはこうあります。戦争を知らない縄文人は平和を知らなかった。弥生を知らない縄文人は平和を知らなかった。だけど今は違う。今の縄文は弥生をもう知った。だから次の時にはぜんぶわかってる。(澤野大樹)縄文人が「平和」を知らなかった。というのは、平和というのは戦争という状況を経験して初めて平和という概念を発見することができると
大人のお片付け講座50代家族の独立記念日〜子どもの巣立ちは最高のチャンス〜50代のママ必見‼️子どもが一人暮らしや結婚で巣立つ時。このタイミングを【家族の独立記念日】として意識を高め、整理収納を通して実践することを集約。家族の独立記念日にむけて、必ずして欲しいこと、今から出来ることを伝授子どもは勿論、親も幸せになる大切さに気づいていただけます。【こんな方おすすめ】・50代〜ママ、高校生以上のママも是非・子どもの幸せを願う方・自分らしく生きたい方・人生半分、これからを楽し
皆様✨お元気ですか?お久し振りです(?)MEですいやぁぁ✨嬉しいなぁぁ嬉しいですなぁぁ2027年までの💕❤楽しみが出来た❤❤💕❤ずっとずっと❤コンサート行こっと💕💗((o(≧∇≦)o))💗💕ついに発表されましたね❤⤴⤴⤴以前「近いうちに良い報告ができる」と仰っていたので、てっきり『来年のFesta(6月)に発表かな?!!!』と思っていましたが、株式がらみでの『今』の発表でしたねふふ♪♪♪そんな事はどーでも良しに❤嬉❤し❤い❤とね!突然ですが。前回
気分で更新しているブログ記事。気づいたら、ワクチン接種①から時間経ち過ぎ…日本でももう2回目完了の人が多くなって、全然役立たないし…記録のための記事としとこ。1回目から4週間後、2回目も1回目と同様、2、3日寝込んだ。1回目の教訓として、接種後すぐに解熱剤服用。だからか熱は出なかったし、節々もそんなに前回ほど痛くなかったかな。2回目完了から1か月はマスクして様子見てみよう(この時点では、マスク令は解除されてた)で、やっぱりジムでは孤独マスクだったけど、もう慣れたし。7月4日の独立記念日
おはようございます😃今日もいいお天気です♪今朝もABCストアの朝食です。ハワイに子連れの家族が多い理由がわかりました。アメリカの独立記念日で4連休なんだそうです。今日は金曜日だからヒルトンの花火が見られる❣️楽しみです♪洗濯してみました。さあ、プールに行きましょう。今日も日陰をゲット❣️ここは空いてていいなぁ〜。のんびりします。気持ちいい風が吹いていて、何時間でもボーっとしていられます。たっぷり、まったりしたので、お部屋へ帰ります。シャワー浴びて、ハッピーアワーに出かけ
2日目は7月4日アメリカの人にとっては特別な日、独立記念日です。祝日ですがお店やレストランなど閉まっているところが多いみたいです。家でバーベキューをしたり花火をして家族で過ごすのが普通だそうです。バーゲンもやっているそうでどうやって過ごすのがいいか迷うところでした。で混雑を覚悟で来ました。ユニバーサルスタジオ今日は星条旗があがっています。まずは一番のお目当てのスタジオツアー待ち時間15分。バックトゥザフューチャーの撮影セットを見たり、ゴジラのアトラクションでは3Dメガネをか
カレー探偵、やみちゃんです。祝・富山モスクオープン!昨年の12月から射水市津幡江で建設していた新しいモスクがついに完成!それを祝福するかのような晴天でした!これまで7人のリーダーがいると聞いていたのですが、今回からその中のカーン・ナディーム氏が代表になったそうです。ちなみにジャーミィマスジドとは固有の名称ではなく、金曜礼拝を行う規模(信徒20人以上)のモスクであるという意味。ウドゥーの場所
\Areyouhavingfun?/みなさん、こんにちは。2022年も、いよいよ残りわずかになりました。園長としての仕事は、年末年始に関係なく動いていますが、この『園だより』は、本号が年内最後のお届けとなります。つぎは、元旦です7月にリニューアルして、さらにたくさんの方が遊びに来てくれるようになりました。来年も、みなさんの勉強の助けになることや、楽しい情報をいろいろお届けしていきますよさて、前回の『園だより』で、「つぎのユーチューブは、お遊びでJ-WAVE風にお
123年間地図から消されたポーランドポーランドに隣接するロシア帝国、プロイセン王国、オーストリアの三強国は、ポーランドを1772年、1793年、※1795年、1815年の4度にわたってポーランド分割を行いました。地図から、自国の消えたポーランドどころか「ポーランド人」が消された1918年11月11日に第一次世界大戦が終結すると、ヴェルサイユ条約の「民族自決の原則(集団的権利。民族自決権)」により、旧ドイツ帝国とソビエト連邦から領土が割譲され、ユゼフ・ピウスツキを国家元首として共和
キッザニア甲子園初心者ガイド&イベント情報はこちら『キッザニア甲子園〈初心者ガイド〜まとめ〉』※2022/9/13更新(イベント情報追加)2022年5月以降入場者数の制限は無し県などからの規制がない為、現在はコロナ前の最大入場者数に戻しているそうです。…ameblo.jpイベント情報を追加しました先日のレポ、各時間の受付状況を入れ忘れてたので、加筆しましたまだの方は宜しければそちらもどうぞ56回目のレポ加筆あり『キッザニア56回目〈休日①部〜キッザニア独立記念日〉』キッザニア甲
たこ焼き作るやつ♪届いた♪Amazonから。プライムだから2日で届いた。お金使いたくなくて、クレジットカードポイント使っちゃった(ポイント逃げ道にしたらダメ?!)日系スーパーでも見てたんだけど、Amazonだと(ギフトカード)ポイント使えるもんね♪買ったら$40ケーキポップス作るやつかなという印象ですが、ちゃんとタコのマークついてるんです。ついに、アメリカでもたこ焼き浸透してきたってことなのでしょうか。takoyakiって書いてあったし。前にテレビで日本人妻がなんちゃ
おはようございます🌞いよいよ明後日8月9日に迫ったナショナルデー2022NDP2022NDP2022Thisyear’sthemereinforcesthevalueofstrengthinunity.Theimportanceoffamilyandcommunityaswestrivetoward...www.ndp.gov.sg当日予定をシェア🇸🇬!規模をコロナ前に戻しての本格開催となります!マリーナまで行かなくても今年は夜の花火合わせてシ
2017年9月22日は、私の独立記念日である。自分の意思で一歩踏み出したその日は、旦那の呪縛からようやく解かれた瞬間だった。22年間、ずっと旦那の作った鳥かごの中で生きてきた。旦那のルールで、旦那に従って生きてきたと思う。その中にいるときは、それが心地良い空間だったのかもしれない。でもとても無理をして、私はそこにい続けていたんだと思う。その日、朝鏡を見て悩んだ。どうやって化粧しよう。泣き腫らした目はすっかり腫れぼったい一重になっている。客商売だから、この顔でも
こんにちは~シャスタから帰ってきて、4日が経ちます暫く、ふにゃ~っとしながら作ってきたネイティブドラムに絵をかいたりFBにシャスタの画像をUPしてムフムフしたり新しく受け取った祝福を感じきっておりました!言葉にできないのもあったのですけどアメブロも起動せず(笑)だったのでねゆる~い感じがこれまたちょうどいい流れでして頑張り続けたら私は、頑張りすぎになりやすいのでっ疲れるでしょなのです。笑えてリラックスして
本来なら今日は24回目の結婚記念日でした。去年の今頃は毎日泣いて暮らしててもういい加減強くなろうって決心し、1年前の結婚記念日に私は写真を含め旦那との過去を全て捨て9月28日を私の「独立記念日」って決めた日でした。今日は2回目の私の独立記念日でした。なのにねなのにねバカ旦那・・・何を思ったかケーキを買ってきたんですよでね何を思ったか「今日は結婚記念日やから・・・」ってアホですか私開いた口が塞がらないてかそのケ
こんにちは侍ままんです。我が家には3人の娘がおりますがいつの時代も、父親と娘の関係って微妙じゃないですか??私は基本的には、子どもたちには「勝手にすればいいさ」という姿勢を貫いています。最低限、自分ならこうするとか、軽く意見を言うことはありますが、それ以上のことは言いません。なぜならば、、、私、他人から「美味しいから食べてごらんよ〜」って言われるのが、すっごいイヤなんです。勝手に料理を自分の皿に盛られたりしたら、ちゃぶ台をひっくり返す自信さえあります。細かいことを言うと「美味しい」
明日7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日です。もう何回もこの時期に書いてしまうのですが、また書きます(笑)それはレインボーギャザリングの思い出です。まずはレインボーギャザリングがどういうものなのかは、こちらをどうぞ♪ぼくは93年と95年の2回、レインボーギャザリングに行った。場所はケンタッキー州、そしてワイオミング州。アメリカ滞在中に2回もレインボーギャザリングに参加したことが、ぼくにとってはカルチャーショックでもあり、「音」でみんながつながっていけることを体験
先程と同じく、GAW-Q+Trump氏のテレグラムより…😌✨GreatAwakening.World-Q+Trump💥CERNOpeningTheGatesOfHell💥TheBeginningoftheLastBattle!DarknesswillberevealedtotheWorld!💥💥💥July5thCERNOpening"TheGatesOfHell"isjustsymbologiefo…t.me👆原文長いの
結婚記念日の後日談がありまして・・・あのくそ旦那自分のフェイスブックに昨日は結婚記念日でした。後2年で銀婚式ってケーキの写真を張り付けて投稿してました・・・私は旦那のフェイスブックは見れないので旦那のお兄さんがどうなってんの?と言ってフェイスブックのスクリーンショットを送ってきてくれました。お兄さんからのラインで旦那のフェイスブックを目にしてからモヤモヤして何を勝手な事言ってんのっていう悔しい気持ちと情けない気持ちで一晩中眠れ
2022年10月24日(月)Amazonで商品を買うときにここから飛んで頂けると嬉しいです!(下の商品でなくても、経由するだけで大丈夫のようなので)広告料を学校支援に寄付します。おいしいコーヒーの真実Amazon(アマゾン)300円今日はザンビアの独立記念日。首都ルサカでは、色々なところで国旗を掲げていたり、花火で祝ったりしていました。そんな日に先日訪れた、チサンバ郡というところにあるルヤンド(Luyando)という集落を再び訪れました。前回はロシナンテスのスタッフさんに
アンニョン〜ところで、先々週!!!アパートの管理組合から配布されたものがこちら!!!これ何か分かりますでしょうか‥??国旗です!!!驚8月15日の独立記念日の為に、配布されました!!夜になるとアパートの管理組合からベランダに旗を飾ってください〜という案内放送が1週間ほど流れました!!外から見ると‥わ〜お日本人の私にとっては、少々複雑な想いがありますが、もちろん飾りました‥笑韓国に来てから、すっごく×1000思うのが、愛国心が強い国だな〜!てことです。そのよ