ブログ記事2,109件
愛犬のために!販売もできる!わんちゃん用デコスイーツを学ぶJSAドギーデコスイーツ認定講師講座こんなお悩みありませんか?・愛犬のお誕生日に愛犬には似ていないものの既製品のスイーツで我慢している・せっかく学んだアイシングクッキーの技術を活かしたいものの菓子製造業許可キッチンがないため販売できない・本業のみを続けていくことにやりがいを感じないそんな方に当サロンでも一番人気日本で初めてアイシングクッキーの資格を作り現在設立10年活躍する講師
雨も上がったのでお散歩に。仲良くクン活。クン活で興奮しヨダレフェス開催中帰宅後は種フェス開催中ぶぶはただ今手縫いフェス開催中古タオルで雑巾を塗っていたのですが、昨日から冷え込んだので、思い立って腹巻を作成🐶フェイスタオルを中表に縦半分に折ります。両端の折り返し部分は固いので切ってしまった方が縫いやすいです。サイズを合わせます。⭐️ここがポイント⭐️下との重なりがウエストの上と下で位置が異なります。ウエストのくびれに合わせないとブカブカしちゃいます。ウエストの上下の位置を
【犬用芋ようかんの作り方】芋羊羹、お好きですか?私は、大好きです♡ワンちゃんも大好きな「さつまいも」を使っておやつを作ってみませんか?\愛犬と食べれる芋ようかん/01/さつまいもの皮を剥いて、蒸して柔らかくする。02/柔らかくなったさつまいも150gを滑らかになるまで潰す(フードプロセッサー使用)03/水50ml、寒天2gを鍋に入れて沸騰させ、混ぜ続けてしっかり煮溶かす。04/寒天液をさつまいもに加えて、よく混ぜ
こんにちは♪昨日の投稿はこちらです。『胃カメラ検査の結果と爆睡。』こんにちは♪昨日の投稿もお読み頂き有難うございます。『そうは当たらないですね…(笑』おはようございます!昨日の投稿はこちらです。『胃カメラ、またドタキャンか!…ameblo.jp大雨でしたが涼しくて良い出来る限り1日でも長く、過ごしやすい日が続いてほしいです最近、私の更年期の症状で少し変化が出てきました。それは、ホットフラッシュがマシになってるって事。今日の涼しさが手伝って、、、
おほほほほうこりゃいいですねぇ。。なかなかなもんですよ。まだまだ知らない事って世の中にはあるもんですね。なるほどね。白くてね。ちょっと、綺麗な色してて。食べたら美味しいかもしれませんねぇ。。ちょっと、試して見ていいですか?その、おかしゃんのネイル!輝いていて、美味しそうですよ。そっちかよ!!これは、おやつですかね?それとも、ろうそくですかね?👈そっちから爪が見えるのか?トイ・プードルランキング
明日です!!【ミリオンペット店withTEMAHIMA×W.anさん横浜港大さん橋マルシェ出店&キャバレスグッズ協力販売のお知らせ】いつもサンクスマルシェでわんこの美味しいおやつを販売しているTEMAHIMA×W.anさんが、6月28日&29日横浜港大さん橋マルシェにミリオンペット店さんと合同で出店されます🚢TEMAHIMA×W.anさんのご厚意でキャバレスチャリティーグッズを協力販売していただけることになりました✨100店舗以上もの沢山のブースが出店される予定だそうで、ホームページ見
大阪府和泉市のお菓子のデコレーション教室、花菓子ハナミズキです。(アイシングクッキー、ケーキポップス、フラワーゼリー、あんこのお花、カップケーキデコレーション、ペットケーキの販売などの教室をしております)花菓子ハナミズキについて、講師プロフィールはこちら→ご挨拶作品・生徒様作品などインスタグラムは→Instagramご質問に答えます大谷選手のワンちゃんの犬用アイシングクッキーを作ったよと載せたんですが→犬用アイシングクッキー
大阪府和泉市のお菓子のデコレーション教室、花菓子ハナミズキです。(アイシングクッキー、ケーキポップス、フラワーゼリー、あんこのお花、カップケーキデコレーションの教室をしております)花菓子ハナミズキについて、講師プロフィールはこちら→ご挨拶作品・生徒様作品などインスタグラムは→Instagramレッスンメニュー一覧当教室で受講できるレッスンメニューには大きく分けて2種類あります。・講師資格の講座・ワンデー(体験)レッスン以下にまと
ということでドッグツリーさんのおやつ福袋を初めて購入してみました😊1回目の販売ではすっかり発売開始日を忘れていて買い損ねてしまい…笑ですが再販で購入できました♪早速開封…の前に袋のまま記念撮影笑↓開封〜!↓スマホのポートレートで撮ったせいでおやつの種類が分からない😂中身はこんな感じです全部で4000円でした❗️どのくらい安いかは不明ですが(おい!笑)これだけ入ってるのでお得なはず…これでしばらくおやつに困らなさそうですヽ(´▽`)/他にも少しだけですが購入した
岳:がっくん7歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ