ブログ記事2,132件
大阪府和泉市のお菓子のデコレーション教室、花菓子ハナミズキです。(アイシングクッキー、ケーキポップス、フラワーゼリー、あんこのお花、カップケーキデコレーションの教室をしております)花菓子ハナミズキについて、講師プロフィールはこちら→ご挨拶作品・生徒様作品などインスタグラムは→Instagramレッスンメニュー一覧当教室で受講できるレッスンメニューには大きく分けて2種類あります。・講師資格の講座・ワンデー(体験)レッスン以下にまと
【犬用アイシングクッキー】当店の「犬用アイシングクッキー」は、砂糖不使用です。ワンちゃんは、甘くなくて良いの?ワンちゃんの味覚には、甘いが必要ないので、お砂糖がなくても良いのです。お砂糖不使用でも、ワンちゃんに喜んでもらえるクッキーをお作りしてます♡【出店予定】3月1日(土曜日)10時〜19時六本木ヒルズ「いいwanマルシェ」3月2日(日曜日)9時〜16時こもれび森のイバライド「フレンチブルドッグフェスティバル」
愛犬のために!販売もできる!わんちゃん用デコスイーツを学ぶJSAドギーデコスイーツ認定講師講座こんなお悩みありませんか?・愛犬のお誕生日に愛犬には似ていないものの既製品のスイーツで我慢している・せっかく学んだアイシングクッキーの技術を活かしたいものの菓子製造業許可キッチンがないため販売できない・本業のみを続けていくことにやりがいを感じないそんな方に当サロンでも一番人気日本で初めてアイシングクッキーの資格を作り現在設立10年活躍する講師
岳:がっくん7歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
【犬用オートミールリゾットの作り方(レシピ)】愛犬のご飯、手作りされてますか?私は、主にドライフードを与えてますが、トッピングしたり、たまに作ったりもしています。手作りフードを与えたいけど、ハードルが高いと思っている方へ。簡単なリゾットのレシピです。\簡単犬用オートミールリゾットの作り方/01/鍋に水150mlを入れ、カボチャ10g.人参10gを柔らかくなるまで煮る02/柔らかくなったら、ブロッコリー10g、オートミール2
ビションフリーゼ『マールちゃん』の肉球マフィンを使ったBirthdayケーキ風を作りましたお持帰りだったのであとから写真をいただいてちょっとAI加工しましたマフィンの肉球部分は、キャロブを塗って仕上げていますデコレーションは、マッシュポテトに犬用チーズを添えて、シンプルですがお祝いケーキ風になりました3歳の大事な記念日をお祝いさせていただきましてありがとうございました犬用ケーキのオーダーが簡単にできるオーダーフォームです。ご注文は2日前までOKこち
是非インスタグラムのフォローをお願い致します→PELICANlab.インスタグラムLINE公式アカウントでもレッスン情報を配信しています。是非お友達追加してくださいね※ID検索の場合は→@cyd2229tアイシングクッキー教室「PELICANlab.」主催、「JSAアイシングクッキーマスター認定講師」「パイプドフラワー/パイピング専科講師」「ドギーデコスイーツ認定講師」の大橋です。当教室で新しくワンコ用デコレーションスイーツの資格講座を開講いたします。(対面&オンライン
【犬用ミルク寒天の作り方】ワンちゃんの簡単なおやつ\犬用ミルク寒天/材料:ヤギミルク(粉末)大匙1お湯75ml寒天1g①ヤギミルクをお湯で溶く②ヤギミルクと寒天を鍋に入れ、絶えず混ぜながら沸騰させる③沸騰してから30秒火にかけてから火を止める④好きな型に入れて、冷蔵庫で固めるお散歩帰りの水分補給や、夏のおやつにもぴったりですよ♪是非、作ってみてくださいね♡毎週木曜