ブログ記事12,897件
昨日からこたがお腹を壊してしまっています。久しぶりです。ちょっと緩いな、が昨日と今朝の状態でまぁ大丈夫かなというレベルでした。今日はトリミングだったので車にこたを載せたところ、しばらくしてきゅうきゅうぶうぶう言い始めました。車が動いているのに外に出たいと大暴れします。いつもこんなことはないのでどうしたのかと車を停めて降ろしたら走り出して、くるくる回って、盛大な水下痢をしました。車では絶対に💩したくなくてでも出そうでそれで大暴れをしていたみたい😭その気持ちに気
こんにちは本日ご来店のワンちゃんですシーズーのビート君お耳の長さをギリギリまで短くしました可愛いコッカースパニエルとマルチーズのミックス犬・こはるちゃんいつもお腹見せてナデナデ催促されますプードルのベルちゃん2回目のご来店です前回苦手だったお顔のシャンプーは今回お利口さんでさせてくれました頑張ったね本日は、ご来店いただきまして誠にありがとうございましたまたのお越しをお待ちしております8月のお休みで
こんにちは本日ご来店のワンちゃんですプードルのももちゃん今回は、シャンプーとお顔のカットですダックスのバニラくんもう14歳なんですが、見た目は若いですねポメラニアンのモアちゃん豆柴より小熊ちゃんかなぁ本日は、ご来店いただきまして誠にありがとうございましたまたのご利用をお待ちしております8月のお休みです(赤の斜め線)17日(日)~20日(水)、31日(日)をお休みさせていただきます。振替で5日(火)、2
今日のお客様。Mダックスの姉妹。お姉ちゃんのこうめちゃん。今日は全身カット✂️少し毛量が多めのこうめちゃんだったので、抑え気味にしました✨妹のさくらちゃん。シャンプーとお尻周りのカット✂️もうおネムです💤お迎えまでの数分それぞれの場所でお休みでした💤こうめちゃんが16歳、さくらちゃんが15歳、どにらもマイペースで🍀そして、いつも三姉妹で来てくれていた、れんげちゃんは、前回体調が良くなくお休みでしたが、そのまま🌈会えずに旅立ってしまったそうです。れんげちゃんの思い出はまた別に
はじめまして(◜ᴗ◝)❁⃘*.゚2023年4月1日に、京都府与謝野町にオープンしました小さなトリミングサロン【トリミングルームFuFu(ふふ)】です。与謝野町やその近くでトリミングサロンをお探しの飼い主さまにフフを知っていただけるきっかけになるといいなぁと思って、Amebaブログも始めることにしました。どうぞよろしくお願いいたします(ᐡ,,•ω•,,ᐡ)ずっとインスタグラムでFuFuに来て下さる可愛いわんちゃん達のことを投稿させていただいております。動画でトリミングの様子が分かります
分離不安の症状を改善するためには飼い主さんの外出時の犬や猫の不安を軽減することが必須です。そのためには飼い主さんとちゃんとしたかかわり方をすることでまずは飼い主さんの在宅時に落ち着いて過ごせることが必要です。他の行動学的な病気も同じですが薬剤だけで治すものではありません。飼い主さんに行動修正法に取り組んでもらうことが重要です。犬の行動修正生活環境をちゃんとして、安心できるスペースを増やしましょ。普段から犬が落ち着いて過ごせる場所を準備
今日のお客様。トイプードルのここ君。元気いっぱいです💨お顔を丸くのオーダーで今日も丸顔ここ君✨足先は並み刈りなのでツルツルでは無いのですが、ちょっとプー足風です🐩プードルって結構立ち上がる姿を見るけど、骨格的に二本足で歩けるのかなぁ⁈といつも不思議に思います🧐ここ君はガンガン立ち上がりながらアタックして遊ぼーと誘ってくれました😍
空ちゃん♡いつもありがとう😊open平日9:30〜18:00土日祝9:00〜18:00close水曜日(その他不定休)《ホームページ》※営業時間外は、LINEでお問い合わせください。トリミング作業中もお電話に出られない場合がありますので、LINEでのお問い合わせを推奨しております。⚠️【必読】ご予約について『【必読】ご予約について』初めましての方も、常連さまも、今一度すべての画像、本文の方も必ずご確認ください🤲▼定期的にトリミングに来てくださるリ
Noahちゃんトリミング中に怪我しましたスリッカーブラシで耳から血が出てしまったと説明を受けました電話ではうまく説明ができないのでとお迎えにいった時に言われましたシャンプーの前にスリッカーブラシでたいてからシャンプーするんですがその際に毛玉があって誤って耳から血を出してしました。すいませんと。10時にお預けして12時半前には終わります!と言われましたがいっこうに電話が来なく13時に電話したらまだ毛玉が酷くて少ししかカット出来てませんと。多分この時にはもう怪我していたは
初めまして!静岡県袋井市で犬の美容室ココロネをやっていますトリマーですお店を始めて一年目になりますが、楽しくお仕事していますお店です!夕方の写真ですまた、中学生の小学生の女の子の母でもあります。子供達とお出かけした事や仕事をして感じた事スピリチュアルな事(神社巡りが好きなので)トリマーの講習などなど気の向くままに綴らせていただきたいな〜って思っていますよろしくお願いしますみんなの回答を見る▼ニックネームは?▼ブログを始めたきっかけは?