ブログ記事17,113件
この投稿をInstagramで見る❤サモエドさくら❤(@samoedosakura)がシェアした投稿■インスタグラム■お出掛け写真や動画をUPしてます♪https://www.instagram.com/samoedosakura/■YouTube■https://www.youtube.com/channel/UCDfAjS036Zz1-gvsqZ_o5DQ/featuredブログ村ランキング
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先日月1のサロンに行ってきましたその前にまずはお散歩この日はルークのお気に入りの人工芝がある場所へなぜかここの人工芝に来ると必ずスリゴロするので、汚れてもいいサロン前に来るのがベストなんですよねこの日も絶好調でひっくり返って大暴れしてました楽しかった後はまさかのサロンで、、お迎えに行った後のお顔はいつもの真顔ちゃんなんか顔がデカく見えるけど、オヤツ欲しさに顔だけ前に出ているせいだと思い
こんにちは!ぶー子です♪いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます(^^)さて、よくワンちゃんの最期を看取ることができなかった、というお話を聞きます。介護していた愛犬がほんの少し目を離した間に死んでしまっていた、、、。老犬を庭で日向ぼっこさせていたら、庭の隅で静かに息を引き取っていた、、。前日まで元気だったのに、翌朝目が覚めず突然死してしまった。。多くの飼い主さんと接していると、時々そんな話を聞きます。そしてその多くの飼い主さんは
この投稿をInstagramで見る❤サモエドさくら❤(@samoedosakura)がシェアした投稿■インスタグラム■お出掛け写真や動画をUPしてます♪https://www.instagram.com/samoedosakura/■YouTube■https://www.youtube.com/channel/UCDfAjS036Zz1-gvsqZ_o5DQ/featuredブログ村ラ
おっはよ~!!ココアさん、ジェントルさん、朝ごはんだよ~。いっただっきま~しゅ!ココアさん、ウ~マウマパ~クパクカ~リカリモ~グモグ~!ジェントルさんも、ウ~マウマパ~クパクカ~リカリモ~グモグ~!ココアさん、歯磨きガム~。ジェントルさんもね。器チェックをして、朝のルーティーン終了です。今日から5月。今日明日行くと四連休ですが、そのうち前半3日間は試合が入っているので・・・・。ま、仕方ないね。ココアさん、ジェントルさん、おうち警備をよろしく!
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先週土曜日は久しぶりに雨が降ったけど、その日以外は青空と新緑で気持ちのいいお天気のカリフォルニアOCお天気が良いとお散歩の足取りも軽いルークさん軽過ぎてそのうちダッシュからのヒャッホーからのヒャッホーヒャッホーからのヒャッホーヒャッホーヒャッホーもうやめて〜とお願いしてストップしてもらいました元気で何よりそしてお散歩帰りに来たのは、最近オープンした丸亀製麺その隣にはダイソーもオ
我が家には今、チワワが2匹います本当は3匹いましたが、2年ちょっと前、桜子の小学校受験のなんと2日前に突然死しましたよりによって桜子が一番可愛がっていた子で、桜子が赤ちゃんの頃からお母さんのように見守り寄り添ってくれた、母性愛の強い優しい犬でした。この時、桜子がメンタル不安定になったまま受験に臨んだ件はまたの機会に。。。私は犬が大好きで、子供の頃から犬を飼っていない時期はほとんどありません。生まれた時から私のそばにいてくれたのはポ
清里で過ごすゴールデンウィーク二日目。八ヶ岳連峰の雄大な景色を堪能してきました。この後温泉を満喫して清里丘の公園でキャンプです。#ペキニーズ#ペキスタグラム#犬#犬と暮らす#愛犬との日常#愛犬#犬のいる暮らし#DOG#pekingese#清里
朝、出かける前の2ワンズ。お布団の上のココアさん、ソファーのジェントルさん。ココアさん、眠そう。ジェントルさんはスッキリしたお顔。いやあ、いい写真です。帰宅後、高速道路SAのドッグランへ。けっこうお友だちワンコがいたので、リードはそのままで。ジェントルさんも自分から「こんにちは」ができました。ジェントルさん、お散歩もドッグランも固まらずに楽しめるようになったね。ココアさんは、あまりにも吠えながら距離を詰めていくので、ママさんに一時捕獲されてました。笑
ジェントルさん、ただいま!ココアさんもただいま!はい、夕ごはんだよ~。ウ~マウマパ~クパクカ~リカリモ~グモグ~!のココアさん。ウ~マウマパ~クパクカ~リカリモ~グモグ~!のジェントルさん。フードのあとは、歯磨きガム~!のジェントルさん。歯磨きガム~!のココアさん。ごちそうしゃま~。の2ワンズ。ココアさんは器チェック、しっかりしましたよ。ジェントルさんはあいかわらずフロアをウロウロしております。ジェントルさんのアップ!コ
4月2日テンテンの誕生日だしと特別な事はしないけどいつもの朝御飯と夕御飯に鹿肉の冷凍を解凍してトッピングそして夜は何時もと変わらないけど誕生日ケーキを用意しました地元のケーキ置いてるDCMにはこれ位しか無いもっと種類あったらなぁ〜先ずはテンテンの贅沢食いからのスタート待て待て待てもうちょい待て大差ない写メだけど待て待てはいよ〜しテンテン誕生日おめでとう誕生日の主人公の特権の贅沢食いだよ〜んもうそろそろ皆で食べようねさ〜てワンワンワンワン鳴いて
くぅさん10歳りっくん9歳がっくん9か月まめちゃん1歳5か月いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらをも見てね♪.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・昨晩、『縫いぐるみじゃないよ』の記事を間違って消してしまい、プチパニックに陥ったたまねぎです。ブログの読者さまが、記事が携帯に残ってたと、その記事を
遅くなったので、ママさんにごはんはもらったとのことでした。でも、満足できないようでママさんについて回るココアさん。ジェントルさんもウロウロしてますよ。ココアさん、ジェントルさん、ママさんを徹底マーク中。ジェントルさん、そろそろ寝ましょうかね。ココアさんもね。
こんにちは!ぶー子です♫いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます(^^)さて、いきなりですが、、、飼い主から捨てられた犬の気持ちを想像してみてください。「何か僕が悪いことをしちゃったのかな。ごめんなさい。これからはずっとお利口にしているから、お家に連れて行って!また一緒にお散歩に行きたいよ。」今回は、ある願いを込めて作られた「捨てられた犬の気持ち」を綴った動画をご紹介します。台湾の夫婦と暮らすオスの柴犬が主人公です。臨月を迎えた奥さんは、ある朝、柴犬に
おっはよ~!ゴミ捨てに行くわたくしに付いてきたココアさんとジェントルさん。連れて行ってもらえなくて不満そうに玄関をウロウロしてました。並ぶ2ワンズ~!朝ごは~ん!ココアさん、ウ~マウマパ~クパクカ~リカリモ~グモグ~!ジェントルさんも、ウ~マウマパ~クパクカ~リカリモ~グモグ~!フードのあとは歯磨きガム~。ココアさんもね。ココアさん、器チェック中!ジェントルさんはフロア、ウロウロ~。並走するココアさんとジェントルさん。笑連休前最後の出勤日。
先週…華の心臓病の精密検査の結果…かなりの進行があり…手術の適応内に入り…今後どうするかと…7才から心臓病の診断を受け…10才超えてから、手術の選択をしなくてはいけなくなったら…手術はしない…と思ってきたけど…ちょうど10才…どうしたら良いか分からず…悩み続けていた矢先…ちょうど1週間後の今週火曜日…大きな咳を5回ほどした後…倒れ…意識がなくなり…声をかけ抱き上げると同時に覚醒しその間1〜2分で戻り…その後、検査し…肺水腫ではなかったけど…ほぼ連日通院中…私は怖くてほ
ココアさん、ジェントルさん、夕ごはんをいっただっきま~しゅ!ウ~マウマパ~クパクカ~リカリモ~グモグ~!ココアさん、おいしいねぇ。ウ~マウマパ~クパクカ~リカリモ~グモグ~!ジェントルさん、うれしいねぇ。ごはんのあとは、歯磨きガムだね。ジェントルさん、噛み噛み~。ココアさんも噛み噛み~。ココアさん、後方のママさんの動きが気になるようです。オオッと、ジェントルさんもですか。ママさんについて回る2ワンズ。ごめんね、ココアさんのお鼻が切れちゃいました。
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございますイースターだった日曜日の翌日、お散歩の帰りに寄ったのは、いつもルークのフードを買っているお店駐車場に着いたら車内で大興奮な理由は、はい、こちらのお店もオヤツが貰えるからよそ見せず一目散にお店目掛けて歩いていき、最後は小走りで入店このお店は大型のペット用品店ではないので、ここでしか見かけないようなフードやオヤツもたくさん売っていて私はゆっくり見たいし選びたいのですが、ルークは店内に入るとすぐ
皆様GWいかがお過ごしですか予約日記なのでお天気どうかな?暑いかな昨秋閉店セールで同色無地のワンピースを2枚買ったのでワッペンとリボンを付けました手芸店で良いワッペンが見つからずDAISOで購入はちみつ用🔺ぷりゅ用🔻むしろぴったりなのが見つかって嬉し陽射しも強くなって来たので主婦友さんとランチした日にユザワヤに寄ってはちみつ達の帽子用の生地を見たけど気に入ったのがなくて後日カインズに帽子を買いにペット用の帽子はあ
こんにちは!元トリマーのpomuです⭐犬は、乾かし方ひとつで毛のふわふわ具合が違ってくるんです!ふわふわになる乾かし方そうでない乾かし方何が違うのか・・・?それはズバリ乾かすときにスリッカーブラシを使うか使わないかです!今回は我が家の愛犬、トイプードルのぽてちくんで「スリッカーを使って乾かしたときと、そうでないときでは毛のふんわり感と仕上がり具合はどうなるか」の実験と検証をしていきます!\このよ
昨日はブルーソーラーウォーターを2本飲みました。そのせいなのか、すごく眠くなってしまい夜8時に寝てしまいました(^^;昨日も観たのですが、ここのところ、愛犬クウちゃんがいなくなる夢を続けて観たんです。気になったのでググってみました。夢占いにおいて、飼い犬がいなくなる夢の基本的な意味は「あなたのトラブル回避」です。夢の中で飼い犬がいなくなることは、あなたの人間関係におけるトラブルがなくなることを意味しています。飼い犬があなたの抱える問題を
『5月4日メガドンキ里親会参加犬』5月4日ゴールデンウイーク真っ最中ではありますが、CAPIN里親会、皆様のご来場をMEGAドン・キホーテつくば店さんでお待ちしております。日時2025年5…ameblo.jp5月4日メガドンキ里親会参加犬が決まりました曇り予報の穏やかな一日になりそうです。ぜひぜひかわいいわんこさんたちに会いにいらしてください
先週満開を迎えましたお散歩途中でパチリ(迷惑そう〜笑)春はワンコは病院スケジュールが盛りだくさん(^^;;ランディくん昨日トリミングでしたが朝食抜きで色々検査もしてきました(フード持参)と言っても1回の採血で❶健康総合診断❷心臓血液検査❸ワクチンの抗体検査❹フィラリア検査を済ますというものです(院長先生の負担を減らすご配慮)今日お電話があり心臓血液検査は前回より数値が良くなっていた(ホッ)画像検査は3ヶ月後で良いでしょうとのこと。ワクチンの抗体は十分あったため接種は
ふーたん女優気取り??クリーピングタイムの花盛りですぱぴたんマイペースくんくんくんなにか、いいもの、見つかった?庭じゅう、花の饗宴バラの蕾も増えてきました。
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。うちのヴィヴィさん・・・実は定期健診で「乳がん」発覚!!幸い早い段階で見つかったので良かったんです。かかりつけ医の先生のもと「手術」乳がんに関連するので「避妊手術」も一緒にしていただき念のため1日入院手術後の連絡も「無事済みましたよ・ちゃんと目もさまして無事ですよ~」と頂いて飼い主への「心配り」有難い限りです。<※心理的安全性が高い※>そりゃ・・・・・やっぱりとても心配だ
お久しぶりです🙇♀️もうすっかり母ちゃんがブログから離れて季節は冬⛄️から春🌸になっていました🤭色々なコトでブログから離れ読むことも出来ない内に気がついたら仲良くさせていただいていたワンちゃん🐶が虹のはしを渡ってしまっていたり病気と戦っていることを知ったり自身の仕事も半端なく忙しく身体中が痛くて寝られない日が続いて毎日、薬を飲み飲み生活して大好きなビールも飲めなくなったりれおんは、、、、というと今、我が家はリビング中がペットシートで覆われて白い絨毯🤭マナーベル
春の訪れを感じさせる庭に咲く白い水仙___*✽.。その花言葉は「尊敬」「神秘」「純粋」だそう。清らかな白が心を穏やかにしてくれます😌今年も素敵な花を見せてくれてありがとう🤍うちの愛犬は小さな体で毎朝5kmも歩く、お散歩好きです🐾嬉しそうに歩く姿が本当に愛おしくて、可愛くて仕方ないです🩷これからも一緒に楽しい時間を重ねていきたいな〜🐶💕※Threadsに投稿した内容をブログにも残しておきたくて転載します。
犬を飼うことには多くのメリットがあり、それが心理的・身体的健康にも大きな影響を与えます。心理的健康への影響ストレス軽減犬と触れ合うことで、ストレスホルモン(コルチゾール)のレベルが低下し、幸福感をもたらすオキシトシンの分泌が促進されます。犬を撫でたり遊んだりすることでリラックス効果が得られます。孤独感の軽減犬は忠実なパートナーとなり、家族や友人が少ない人でも孤独感を和らげることができます。犬と過ごすことで感情的なつながりを感じやすくなります。メンタルヘルスの改善犬を飼う人は
ナガミヒナゲシ___*✽.。最近よく見かけるようになった。オレンジ色でかわいいけど、実は…ちょい毒ありらしいです;愛犬には良くないだろうから散歩中🐾は、気をつけてます⚠️見た目にだまされがち〜‼️まあ、花も人も同じもんかもね笑。今日はいつもと違う場所で休憩しました🩵※Threadsにて先に投稿した内容ですが、記録としてこちらにも掲載しておきます。
最新、2024年の日本における犬・猫の飼育頭数や動向等統計をご紹介します。統計飼育数最新の飼育数は、犬679,6万頭・猫915,5万頭という結果。犬の飼育頭数は約4.8万頭の減少。猫の飼育頭数は横ばい。犬については、10年前と比較すると、犬は1404,000頭も減少しています。猫については、10年前より730,000頭も増加しています。新規飼育者(2024年に犬や猫を1年以内に迎え入れた数)は、犬の方が増加しており、猫人気が低下しています。ただ、犬は高齢化しており、寿命を終えて亡くなっ