ブログ記事2,181件
前を通るたびに気になっていた、皇居のそばの美しいスターバックス。つむぎとお散歩してきました。仲良し度を回復すべく、時々のお外でデートは大事です。お外の方が、つむぎの態度が軟化しますので和田倉噴水公園は異国の方で賑やかでした。緑が少ないため、4月といえど、けっこう暑くてヘロヘロチェルシー。花壇はお手入れが行き届き、美しく、この辺りは「良い気」に包まれていますね。近場のテラス席ランチは、ビジネス街ゆえに、ちょっと慌ただしい感がありました。ビジネスマンのランチタイムを少し外せば良かった
この時期になると必ず訪れたくなる場所静かな午後優しい光に包まれてる八重桜の薄紅色の絨毯久しぶりの公園にジャックも心踊るなんとなく優しい気持ちになれたかな・・・しばらくショートステイに行ってくれてたばあちゃんが明日の夕方帰宅してくる最近はレビー小体型認知症の症状が出ることが多く施設でも怒るらしい💦どんな状態で帰ってくるのかな??少し不安だがやるっっきゃないやるっきゃない・・・・笑
淡路島に移住して、犬達とトレーラーハウスで暮らす40代夫婦の日常。雨の日以外は、ドックランで遊ぶ事が多いかな?今日も仲良しなどん助とゼロ♡あ~あ。ゼロ何してん?笑太陽の光を浴びると元気が出てくる♪私が外出しようとすると切なそうに見つめてくれる、可愛い奴らめ♡順番に整えながら、絶賛断捨離中でずっとやりたかったデスク周りの整理が出来ました♪モニターやMacを全部
いつも、このBLOGに遊びに来てくださって本当にありがとうございます。今日は七夕ですね♪願い事は決まりましたか?突然ですが、2014年3月から始めたこのBLOGを気持ち新たに移転します。2020年9月に、家を手放し愛犬達とキャンピングカーで暮らしながら日本一周の旅に出たときになかやま夫婦としてYOUTUBEチャンネルを立ち上げました。そこから1年半が経ち、現在は淡路島に移住(定住)してトレーラーハウスで暮らし1年ちょっと経ちました。そして、近
ぐっもに~今年は入学式&始業式に桜が咲いてていつも以上にみんな笑顔にみえたKEITOでっすクフェアの成長記録人工交配から4/8で交配7週間目(49日目)6週間目の体重3.4㎏7週間目の体重3.8㎏一週間で400グラムも増えた上からみると米俵みたいお腹はポンポコリン49日目になんとなく胎動50日目にはな・ん・と確実に胎動感じました感動でっすんお散歩はクフェアに行きたいか尋ねて行くでしゅよならGOです無理はダメだからクフェアの体調にまかせてまっす出産予定日は4/20
ぐっもにんぐ~花粉さえなければ過ごしやすい春ウララ~クフェアの成長記録交配から8週間目出産予定のためパピーちゃん達の大きさ・頭数・健康かを調べるためレントゲンをする週4/18にレントゲン予定でしたが4/17破水・胎盤剥離してしまい急遽病院へ胎盤剥離してしまうと母犬クフェアと胎仔パピーちゃんともに命の危険なのです夜急いで病院にいきレントゲン・エコーして胎仔パピーちゃん達がまだ生きているかなど確認なんと交配4週間目のエコーでは2頭のパピーちゃん確認でしたが4頭も
我が家には大型犬ラフコリーオス12歳と5ヶ月のシニア犬がいます(今更ですが)ブログで時々お話ししていましたが樹里11歳と1ヶ月の時倒れてから立つ時に踏ん張るとお漏らしをするようになりました倒れてから回復はしていますが漏れる頻度は少しずつ増えてきています現在の量はレギュラーサイズに6分の1くらい下のシートは同じ場所を2回吸収させたものになりますオシッコが貯まると水を飲んでいる時とかふとした時に気が緩むとジャーっとされる事も時々なので、散歩の回数を増やし
わんちゃんと飼い主さまの\*。絆を深めるきっかけに。*/わんこの人生は飼い主さまの”思考”で決まる☆素(もと)のあなたに戻って身も心もかるくなろう*゜ペットヘルスケアコンサルタントさじまゆかです🍀最近はずーっとパソコンとノートを見続ける日々昨日、おとついの2日間約1年ぶりに目の痙攣と偏頭痛が起きたので2日連続10時間寝ていました🍀朝の時間がとっても好きなので早く起きたいし、でも夜は集中力が増すから勉強したいし🙈と思うがままに過ごしていたらついつい身
おはようございますゴールデンウィークっていっても我が家は暦通り。特に今年はどこもいかないし…ご近所めぐりってとこかな実家に行くとみるルクの寝床は折りたたみケージ。最近、ルクちの寝る時間は20:30頃。みんながリビングでいてても静かに真っ暗なとこじゃないと嫌みたいで。ひとりでここで寝てたっていうルクちの方が大きいわけはベッドとトイレシートを入れていたから。いまはおしっこ中ではしなくなって入れなくなったけど。寝てるのかと思いきや目が開いてた変な顔なルクち夜のお
おはようございます毎朝、鼻が詰まって苦しくって目が覚めるやっぱヒノキ花粉症なのかなまだ認めたくない家に帰ってきてパン屋に寄ってガラス張りじゃないと買いに行かない…気になって何度も振り向くよかったいてくれて気になってパンを選ぶのを忘れてて慌てて選んでいたら…ルクの怒りガウガウ聞こえておばちゃんがどうも触ろうとしてたみたい…謝ったけど勝手に触ろうとしちゃいけないってわかったよね…ところでこのパン屋さん。駅の向こう側にあったんだけど。ここに移ってから思ったこと。
おはようございます新しく見始めた海外ドラマがあって気づいたら朝の3時まで見てた…パパに起こされるまで朝気づかなかったわ今日から5月。ルクちのお誕生日ももうすぐこの前の土曜に前祝いにお出かけしたんだけど…レンタカー借りて行った場所。加須はなさき公園🏞ドッグイベントがあったのだけど。うーんとりあえずピザをランチに。今回はレジャーシート忘れなかったここのピザ美味しいのでいいのだけど…いろいろと不満なことがあったので後半に試着。ママの好きなお店が出店してた。BR
皆様、暑い日が増えてきましたが体調はいかがでしょうか暑くなると「犬も熱中症に気をつけてね」なんて言われますが、「今までなったことないしうちは大丈夫でしょ」とか思ったりしませんか熱中症の予防・対策を知っていると実際に愛犬が熱中症になったとき対処できるかもしれませんワンちゃん達の命を守るために熱中症対策していきましょうコレ『熱中症』!?犬の『熱中症』とは?犬の熱中症って言われてもどんなことなのかよくわからない方も多いですよね犬の熱中症とは体温調節する機
☘️晴美です!夕方にお散歩しました。ずっとバギーに乗ったままですけど。公園は、桜の後の新緑。風が気持ちよかったね。*.・.°.・.*.・.°.・*仮母にベッタリ甘えん坊さんです。***レスキュー初日、服薬のためにレバーをトッピングしたフードは完食しました!が、翌日に用意した普通のフードだけのものは、見向きもせず、、、、、。手術前に体重を落としたくない仮母は、ちゅーるを使ったり、ごまかしながら食べさせることで、体重キープを努力。そして、預かりから10日となり、