ブログ記事8,468件
ご覧いただきありがとうございます明日はひな祭りですね我が家は息子だらけで雛人形はありませんが、息子達がラキューで作って飾っています長男の立体のラキュー次男の平面のラキュー『LaQの収納を見直して使いやすく』ご覧いただきありがとうございます先日子どもと一緒に、LaQで遊んでいたんです7種類のパーツを組み合わせていくと、平面や立体で色々な形が作れて、すごいおもちゃだ…ameblo.jp・・・いいアイデアを思いつき、姉に勧められて特許等について調べ、先行技術調査をしてみたら
最近、下記のブログ記事のアクセスが伸びているので、若干の補足をいたします。生身の人間は、鳥のように空を飛ぶことはできないのですが、飛行機、ヘリコプターなどの機械を使えば、自由に空を飛ぶことができます。テレパシーについても同様ではないでしょうか。人間という生物に内在する未知の能力が開花して、テレパシーが発現するというのは、不可能ではないのかな。一方、何らかの機械を開発して、テレパシーを実現するというアプローチは十分にありえるのではないでしょうか。機械といっても、具体的には
【今日はお塩の日】保存用‼️拡散希望‼️うわー、本当に本当に塩が大事です‼ホント、日本はGHQによって塩田を取り上げられてしまい、減塩という嘘を刷り込まれた‼もぉ~、ミネラル豊富な良いお塩を摂る😍和多志は以前、コトノハ工房の酒井京子さんと長野リトリートで、コラボ講演会を行いました‼⬇️⬇️『激アツだった長野リトリート‼️笑った、しゃべった、食べたーー‼️』【激アツだった長野リトリート】うわー、楽しすぎーー‼️ホント、みんなみんな笑顔いっぱい✨もぉ~、笑った、しゃべった、食べた
エルメスが訴えられた模様です↓「スケッチャーズ」が「エルメス」を意匠特許侵害で提訴-WWDJAPAN「スケッチャーズ(SKECHERS)」を運営するスケッチャーズUSA(SKECHERSUSAINC.)は、「エルメス(HERMES)」のスニーカーがスケッチャーズ保有の2件の意匠特許を侵害しているとして、損害賠償などを求めてエルメスインターナショナル(HERMESINTERNATIONAL)およびエルメスオブパリインク(HERMESOFPA…www.wwdjapan.com
今日は短めにサクッ!と書いてみたと思います(書けるかな😅💦)私がアメブロさんでもよく紹介しています量子波動調整器ヒーリー!周波数を整える事で願望実現が早くなり✨現実が好転していく✨身体の状態も整ってしまう✨✨(海外では医療用器具としてすでに使用されています)そんな色々な事が出来てしまうこのデバイスその効果がヒーリーはとても早いと言われていますなぜなのか!!!それはね‼️ヒーリーは10秒に1回その人の周波数を測定しながら調整してくれるから!まさにその人に
私はシュミエルのカラーを処方する時、黒〜茶系のカラーが正統な白髪染めのカラーだと信じていましたところが関西の美容師さんが求めているカラーは5トーン以上の派手目のカラーだったのですシュミエルは黒髪に染めるカラーだったので、私はカラーを調合しましたが、5トーン以上のカラーに染める為には、黒髪をブリーチして染めるようになりますそこで、どうせ派手目の色調のカラーを作るのだったら、パーマ1剤に混ぜてカラーとパーマを同時に出来るカラーを開発しようと考えて、中性タイプ
◆幻の日本の大豆の原種「黒千石大豆」◆現在、一般的に酵素玄米と呼ばれるものは、玄米に「小豆」を入れて炊飯するのが主流となっています。しかし、こちらでご案内している「FTW式酵素玄米」では、小豆ではなく「大豆」を使っています。実は、炊飯後の見た目はほとんど変わりませんから、炊き上がったものを見比べても、元が小豆なのか大豆を使ったものなのか、見分けがつきません。しかし、その豆の持つ生命力、エネルギーは圧倒的な違いがあるように感じられます。まず日本の食文化の歴史を紐解いていきましょう。
UFOくんは、インテンション社が現在製造販売している、ネオヒーラーの前身にあたる施術デバイスです。そのUFOくんを完成させた三井紀雄氏について、わかる範囲で、私の個人的憶測を含めず、公報や出版物等で、かつ当事者以外の第三者により発行された刊行物を元にまとめたものです。2015年に鬼籍に入られている三井紀雄氏は、発明家という表現で正しいとおもいます。詳細は不明ですが、入浴装置、小型エレベータシステム、廃物処理システム、健康器具などを発明されていたようです。ネーミングセンスがなかなかに個
DMVアプリは野口五郎さんが開発した動画配信のアプリですアプリの使い方1アプリをインストールする2コンサートやイベントなどで購入したカードのQRコードをアプリで読み取る3動画などのコンテンツをダウンロードする4ダウンロードしたコンテンツを端末で視聴する*ダウンロードしたコンテンツは端末に保存されます*端末が変わる時は「お引越しサービス」で移動できます*個人情報の登録が不要でダウンロードとストリーミングで視聴できます*スマートフォン/タブレット専
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。一昨日、確定申告が完了しました。今年の確定申告は、いつもより大変でした。税理士さんからの途中報告をみていたら、売掛金がこちらの予想よりも多い!?変だな~!と思い調べてみたら、同じ案件の請求書をダブルで計上していたというもの(-_-;)確定申告後は、消費税の納付。納付期限が3/17忙しい時に銀行行くのもアレなので、e-taxにて済ませました。本当に楽ちんで
下記のブログ記事が人気になっているので、今回はその続編になります。テレパシー装置といっても、通常の技術用語では、対人レーダーのことになります。テレパシー装置ないし対人レーダーは、人間の脳に対して、音声信号を送信する段階と、人間の脳から思考を読みだす段階に大別されます。人間の脳に対して、音声信号を送信する段階は、具体的には、マイクロ波聴覚効果を応用した無線通信になります。一方、人間の脳から思考を読みだす段階は、リモートセンシングにより脳波を計測する段階と、ニューラルネットワーク
さあ~、今回の適当実証実験はっ!!前回の実験で使った「秘伝・御山茶」に水素茶を入れるとコピーされて水素化するのかっ?!と言う実験をしてみました!今回の前のブログでやった実験結果は以下の通り!時間は掛かりましたが見事に水素化しましたね♪怪しい壺「還元くん」で作ると容量は約850㏄しか作れません。これをもっとたくさん、簡単に、一気に水素茶に出来れば家族の皆で飲む事が出来ます。開発者の小鹿社長は、この原理を応用すれば、災害時に支援物資の栄養の少ないインスタント食品の
こんにちは今日は暖かくなりました本日は、我が家の枝垂れ梅です。枝を詰めたので下まで垂れ下りませんが綺麗に咲きましたでは本日もお知らせします。以前からお伝えしてますが、ワクの怖いのはこの人工ヒドラです。血管中で増殖するミミズ🪱見たいなのを誰が作ったか分かりますか?エレナ女史の「神々の帰還」の本を読んだ方ならわかるでしょうが、まだコロナが始まらない頃にワクの経緯が書いてあり現実に起きてます。打った方はこのヒドラが体内でどれだけデカくなっているか?分かりません!ロッドの番号によりランダ
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。先月眼鏡を新調しました。新しい眼鏡も、一応、使えています。「一応」としたのは、事務仕事をする際、目が持たなくなってきたことです。もちろん、合間合間で目を休めるために、紙に印刷してチェックを入れるコーヒーを入れる部屋の掃除ファイルの整理銀行や郵便局等、モニターから目を離す機会をつくるようにしています。さて、疲れ目を実感するのは社員が作った一覧資料(紙)をチェッ
USで、ジョン・タイターの説明を元にしたタイムマシンの特許が出願されてました!ジョン・タイター話の奥深さに、改めて感動しています出願者はマーティン・B・ポールマン。「重力歪み及び時間変位の方法」のタイトルで、「US2006/0073976A1」として出されています。タイターは度々、自分のタイムマシンについて、物理学者ではないがこれくらいは勉強したという理論を語っていました。この特許は、タイターの語った理論を、数式も含めて完全にしたものです。図版は、タイターが公開したものを使ってい
SierraWireless,ULCv.SisvelS.p.A.(Fed.Cir.2025/3/10)判決文原文https://www.cafc.uscourts.gov/opinions-orders/23-1059.OPINION.3-10-2025_2479158.pdfIPRにおいて、新規性なし&自明として特許無効としたPTABの判断が否定された事件になります。クレーム(米国特許第7,869,396号)1.Amethodofperform
フロリダを直撃したハリケーンは人工か?!🚨#BREAKING:国立ハリケーンセンターは、ミルトンが急激な勢力の拡大を続けており、最大風速155mphのカテゴリー5のハリケーンになると予測。ーハリケーンヘレンについての仮説が正しければ以下が想定される①人工的な気象操作技術、地球工学の使用疑惑②大統領選に意味ある進路③資源に関係ある—かるでら(@clearbluesky911)October7,2024「1920年に人工的に強力な雲、霧、霧雲を発
やばっ【え】日本政府が進める技術開発を担う会社の筆頭株主が中国企業に次世代潜水艦に搭載検討中の技術が中国に流出した恐れ日本の最先端技術がまるごと盗まれる可能性アジア関係のニュース、ネタなどを日本人目線で軽く&見やすく&分かりやすくをモットーにまとめますwww.moeasia.net中国って国は、海底ケーブル切断を特許としてしまう国ですよ?堂々と犯罪、戦争行為を特許にしてしまうヤクザ国家です。先日台湾に見つかって拘束されましたが。爆音なのですぐに分かってしまう中国の原子力潜水艦。どーし
私どもはかねてより、日本が世界に誇る発酵食を研究しておりました。この度、開発しておりました国内初となる麹に関して、日本国特許庁より特許権を取得しましたことをお知らせいたします。みちのく温泉旅館
日産リーフの電池開発者レジェンドが起業↓税金75億円を投入して夢の電池を開発↓会社を乗っ取られ社長解任、全社員が給与未払いのまま4月中に解雇↓特許と技術が中国へ流出の危機、国家的大損失へマジで日本何をしてんの……pic.twitter.com/aMlg0ANb6U—なつき(@Xholic_natsu)2025年3月11日
FinalOAを受けた後、何らかの補正をして審査を仕切り直したいケースで、RCEをすべきか継続出願をすべきか聞かれることがあります。一般論としては、それぞれの意味の通り、同じ発明(特徴)についてさらに限定を加えるなどして審査を継続してもらいたい場合には前者(RCE=RequestforContinuedExamination)、異なる特徴について新たに出願をして審査をしてもらいたい場合には後者(Continuation,Divisional,またはContinuatio
長男、物心がついた時からコナミスポーツクラブでスイミング。ひよこからスタート。20級やどかり19級かめ18級かに17級めだかここまでが基礎コース============ここから初級コース16級たつのおとしご←次男は今ココ15級くらげ14級なまず13級なんだ?12級ふぐ11級えび10級カレイここまでが初級=========ここから中級9マンボウ8級イカ7級白くま6級アザラシ?5級
QRコード開発したのは自動車部品メーカーの雄デンソーだ。現在は開発部門から独立した子会社が特許などを持っている。オープンソースで規格に則ったものならば誰でも無料で商用利用もできる世界標準の2次元バーコード。これだけのものを特許権利行使せず、特許料で儲けてはいないというのだから驚愕。それまでの縦縞模様バーコードでの100文字程度分の情報量を数十倍に引き上げた。ネットで誰でも気軽に作れるサイトが多数存在するが、企業などではセキュリティの観点から制限がかかっている場合も多い。Webサイトを
自己紹介はこちら⬇️『改めて自己紹介』ブログをリニューアルしてマネーカテゴリーに移ったので改めて自己紹介をいたします。ayukoと申します。現在51歳更年期真っ只中です。仕事は自宅でオンラインの家…ameblo.jp最近、嬉しい報告が続いています『夫の昇進試験の結果』自己紹介はこちら⬇️『改めて自己紹介』ブログをリニューアルしてマネーカテゴリーに移ったので改めて自己紹介をいたします。ayukoと申します。現在51歳更年期…ameblo.jp嬉しいついでにもう一つ。来月辺りに報奨金
最近、自分がハマってしまって事業を立ち上げてしまったw【バルーンフラワー】まだ聞いたことも見たこともない!って方がほぼだと思いますが・・・私は見た瞬間に一目惚れしちゃいました♡バルーンフラワーの平均価格って5000~8000円程でしょうか1万円超えるものはほぼない!くらい少ないですただ、私がデザインしているバルーンフラワーは15000円ですそれでもリピーターさん
国際金融資本の利益に損害を与える技術開発者は殺され、研究所を破壊され、資料は強奪される。典型的例は1970年~80年代の米国では、がんを自然療法で完治させた医師たちは殺され続けた。水エネルギー:走行する車2018/10/14著拙稿https://minaseyori.blog.fc2.com/blog-entry-4044.html以前、ブログに追記として掲載していた記事を抜き出し、改めて以下の独立した記事としました。単なる水がガソリンに代わって、水1リットルでバギー車が40k
国の会計には、一般会計と特別会計があります。特別会計の一例は、特許特別会計であり、特許庁は特許特別会計で運営されています。特許出願、商標登録出願などの出願人は特許庁に出願手数料を支払うのですが、この出願手数料は特許特別会計の歳入になります。特許出願をすると、出願審査請求という手続きをするのですが、この手数料も特許特別会計の歳入になります。また、登録料も特許特別会計の歳入になります。特許特別会計は年間で約1500億円になります。ときどき特許特別会計をパラパラとチェックしているので
ついに仲間割れ(?)が始まったようです〜聞きましたか?あのモデルナがファイザーを訴えたというニュース。ファイザーと独ビオンテックが、コロナウィルスのワクチンを巡るモデルナ社の特許を侵害したとして、アメリカとドイツで同時に訴訟を提起したそうです。って、ワクチンが緊急承認されてから2年も経つのに、、、、今更ぁ?裏で一体何が起こったんでしょうね〜ワクワク皆さんもご存知の通り、数ある緊急承認のコロナワクチンの中で、世間では、ファイザーだけが、FDAに「正式承認され
「敵艦見ゆとの警報に接し、連合艦隊はただちに出動これを撃滅せんとす。本日天気晴朗なれども波高し」コレは日露戦争の日本海大海戦を迎えた際に、大本営に向け作戦参謀であった「秋山真之」打電した一文である。実は冬の茨城がこのような日が多い。ただし、自分の住んでいる場所は内陸であるため波ではなく、風が強いのである。まさに「天気晴朗なれど風強し」の如くである。だから、バイクに乗る機会が減ることは先日も延べた。ってことで、今回もオフ車2号「TLM220」に関する話題。トライアル車というバ
本日は最新ナビを取り付けてもらった日に音が気に入らなくて、スピーカーを変えてもらった。993はナビ取り付け困難もあって、それプラスYouTubeも見れるようにして、50万円もした。快適に1人でドライブしていたが、夜、ヘッドライトつけようとしたらチカチカめっちゃしたあと、ヘッドライトが切れて、その他の警告灯が全てついて、少ししたら、ストール。そのあと、エンジンかけようとしてもセルが効かず。2車線の右折レーンの交差点のど真ん中でちょう迷惑。寒い中、一人で右折車も左行ってく