ブログ記事8,802件
本日INPITがJ-PlatPat刷新に向けた検討状況について、新たな情報を公開しています。だいぶ先の話ですが、2029年1月頃、UI刷新のほか、文献に対するしおり機能、検索結果のグラフ化支援機能、外国特許文献の翻訳文の拡充(US、EP(英語)及びWO(英語・中国語・韓国語))等が機能強化される予定になっています。[INPIT]特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)刷新に向けた検討状況について(令和7年6月30日更新版)|独立行政法人工業所有権情報・研修館人と情報で知
さあ~、今回の適当実証実験はっ!!前回の実験で使った「秘伝・御山茶」に水素茶を入れるとコピーされて水素化するのかっ?!と言う実験をしてみました!今回の前のブログでやった実験結果は以下の通り!時間は掛かりましたが見事に水素化しましたね♪怪しい壺「還元くん」で作ると容量は約850㏄しか作れません。これをもっとたくさん、簡単に、一気に水素茶に出来れば家族の皆で飲む事が出来ます。開発者の小鹿社長は、この原理を応用すれば、災害時に支援物資の栄養の少ないインスタント食品の
=Xポストより=カズヒロ・N03690さん@n_kazuhiro36918時間人工気象兵器は、ゲイツの特許だったそうですよ。引用するお父さん!お父さん!お父さん!@PaPaPa8075585119時間気象操作は陰謀論ではありません。ビル・ゲイツの特許です。ハリケーンと竜巻の制御装置https://patents.google.com/patent/US20030085296A1/en制御方法ハリケーンhttps://patenti
皆さんは物心ついた頃からテレビがあり、視聴していたと思います。代表もお伝えしていましたが、このテレビ大衆洗脳の為に開発されたものだと言う事は皆さんもご存知だと思います。https://ameblo.jp/11-d/entry-12911241999.html『テレビは』意識的にテレビを見ているかどうかに関わらずテレビから放射される電磁場を介して人間の神経系を操作することを可能にする特許を米国政府が所有していることをご存知です…ameblo.jphttps://twi
🌸今日(2025年5月27日)のニュースで、「沢井製薬などに217億円賠償命令東レ「かゆみ改善薬」の特許侵害知財高裁」がありました。お薬の特許とジェネリック薬の関係や、知財高裁とはどういった仕組みなのか解説してください。🌻ヤフーニュース・時事通信社配信自社のかゆみ改善薬に関する特許を侵害されたとして、東レ(東京都中央区)が、後発医薬品を扱う沢井製薬(大阪市)と扶桑薬品工業(同)の2社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が27日、知財高裁であった。同高裁は特許侵害に当たるとして2
姐さん👩🎨本来ならば、尾張先生よりもまず、高橋先生に敬意を払って①にするのが筋だ。そうすべきだったのだが、入学早々からの高橋先生との濃い関係から、別枠扱いにしたままで書かないでおこうと思ってた。しかしこの「研究室訪問」は我ながらの良心企画であるから、いずれ高橋美穂教授のことも書かなくてはならなくなる。まさか㉓とか㊵頃になって「訪問」もおかしいから、とにかく急いで②にしたのである。少しでもタイミングを失することのなきよう、言葉を選んで先生のことを正しく書くことにした。とにかく、この先生の側
長男、物心がついた時からコナミスポーツクラブでスイミング。ひよこからスタート。20級やどかり19級かめ18級かに17級めだかここまでが基礎コース============ここから初級コース16級たつのおとしご←次男は今ココ15級くらげ14級なまず13級なんだ?12級ふぐ11級えび10級カレイここまでが初級=========ここから中級9マンボウ8級イカ7級白くま6級アザラシ?5級
治安維持法を思い出して下さい。危険な装置ですね。犯罪予測システムによって「世界の悲しい経験を減らす」|東京大学www.u-tokyo.ac.jp防衛省自衛隊情報本部の悪事を知っている被害者なら、このシステムの危険性は理解出来るでしょう。頭の中で思っただけなのと、実行してしまうのは、天と地の差があります。しかし、検知された時点で犯罪予備軍実行ロボットとして、軍に利用されやすくなりますね。治安維持法(ちあんいじほう)は、日本において社会秩序や治安を維持するために制定された法律です。
UFOくんは、インテンション社が現在製造販売している、ネオヒーラーの前身にあたる施術デバイスです。右端の金色ボディの一際小さいものがUFOくんです。左:ネオヒーラー(旧モデル<銅>と新モデル<クロム>)中央:ネオヒーラーテック右:UFOくんの並びです。UFOくんは、商品名「天使のほおづえ」で美容器具として五色展開されていました。当初、先端は金色でしたが、使い続けているうちに剥げて銀色になりました。また、ウチに実物はありませんが、かつてUFOくんの大型プロトタイ
素人さんとは違いますトヨタのエンジンの除電特許の解説はいかがだったでしょうか?特許文献をやさしく解説するのはとても面倒で気が滅入りますから、どうしても飛び飛びになってしまいます。「その1」から読んで頂ければ、吸気や混合気が流れ、圧縮して爆発、排気されるというエンジンの行程で静電気が悪影響を及ぼしており、それを取る(除電)と効率が良くなりパワーアップするのはお分かり頂けたでしょう。除電チューニングの方法はいろいろとあります。トヨタの除電に対する考え方は「面積を使って除電する」という
10月から、ジェネリックがあるのに先発医薬品を患者が希望すると、特別料金を払わなければならなくなったそうだ。理由は、安いジェネリックを使わせることで、国が医療費の出費を抑えたいためだ。なぜジェネリックは安いのか。それは、新薬の開発費がかかっていないからだ。先発医薬品は、薬自体の材料費などに加え、その薬を開発するまでの経費も上乗せして、値段を付けている。だから、ジェネリックより高いのだ。そして、先発医薬品の特許期間が終わると、他社が同じ製品を、開発費なしで作ることができるようになる。これ
土日や祝日には、子供が好きな私でもあまり行きたくないような賑い=混んでいるですが、平日の11:55頃のこの時間では客入り50%ほど。座れてよかった^^メニューこの他に、トッピングメニューもありで。妻が食べていたやつ。(ランチ)和風3種きのこ(パスタ増量150g)、生パスタだと平均的な1人前は120gでして、これは20%ほど増量されていると思われます。WAONポイントがどうとかで、500円を切る値段だったそう。そりゃ良かったっすね(笑スープパスタのようです^^スープ味見しま
パテントテック社の新刊です。令和6年(2024年)に発行された特許情報データ(180,271件)を基に年間公開件数25件以上ある弁理士820名を対象として分析を行い、昨年度と同様に弁理士ランキングに加え、各弁理士が所属する特許事務所のランキングを合わせ明らかにしています。弁理士(特許事務所)分析調査報告書2025(令和6年公開版)Amazon(アマゾン)令和6年(2024年)に発行された特許情報データ(180,271件)を基に年間公開件数25件以上ある弁理士820名を対象と
足立区の発明主婦パタママです(^^)/お買い物にエコバッグ持参!はすっかり定着しましたね。パタママの場合、5人家族分の食料を買うと、あっという間にカゴ一杯に。。。これをまとめて持ちたい!という気持ちで、大きいエコバッグが必要になりました。だけど、大きなエコバッグって畳んでも大きい!お財布やスマホを持っていくためのバッグは小さ目なので、その中に入りきらないじゃんっ!でも、大きいカラのエコバッグを肩にかけて持ち歩くのはなんか嫌
大荒れの世界情勢。アメリカ株は大暴落。日経平均株価も大暴落。金価格も乱高下。正直、某大統領の政策はヤバすぎる。アメリカが一人負けするのならともかく、EUやアジア諸国も道連れになりうる。金を買い占めて、マジで基軸通貨をひっくり返す布石を打っている中国の一人勝ちになりそうだな。んで。まあ、なんていうか。あの関税政策を、パチンコ業界に例えてみようかと。なぞに。世界各国は持ちつ持たれつ。それは、貿易についても。パチンコ業界も持ちつ持たれつ。それは、特許についても。パチンコ台っ
ついに仲間割れ(?)が始まったようです〜聞きましたか?あのモデルナがファイザーを訴えたというニュース。ファイザーと独ビオンテックが、コロナウィルスのワクチンを巡るモデルナ社の特許を侵害したとして、アメリカとドイツで同時に訴訟を提起したそうです。って、ワクチンが緊急承認されてから2年も経つのに、、、、今更ぁ?裏で一体何が起こったんでしょうね〜ワクワク皆さんもご存知の通り、数ある緊急承認のコロナワクチンの中で、世間では、ファイザーだけが、FDAに「正式承認され
またもや週末雨どうなってやがる仕方ないと言い聞かせよさてさて、マフラー変更して、アンダーカウルを戻した懐かしのカウルシリーズ第一弾のバンディットカウル取付けステーも量産体制が整って来ましたのでご報告です取付けステー達が、種類豊富になりすぎて笑うしか無い全部同じでいけるように努力中それは、無理かなぁそれを完成させて、特許でもとるかおまけ、もう少しで、オリジナルマフラー完成しそう楽しみでしか無い
詳細・病院、クリニック専門の韓国コスメです。・主成分は、c-PDRNです。・弾力低下、シワへ効果的です。・特許を受けた有機農原料で開発されたコスメです。費用11.000(税金含む)容量7g(1週間使用)タイプ集中再生クリーム効果レーザー施術後にお肌を鎮静再生させる効果成分c-PDRN0.2%、有機農成分95%配合使い方1施術を受けた部位に1日の間、1~2回使用します。
DMVアプリは野口五郎さんが開発した動画配信のアプリですアプリの使い方1アプリをインストールする2コンサートやイベントなどで購入したカードのQRコードをアプリで読み取る3動画などのコンテンツをダウンロードする4ダウンロードしたコンテンツを端末で視聴する*ダウンロードしたコンテンツは端末に保存されます*端末が変わる時は「お引越しサービス」で移動できます*個人情報の登録が不要でダウンロードとストリーミングで視聴できます*スマートフォン/タブレット専
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。10月1日より、郵便料金が値上げしました。弊所では、登録証等を送るときに、レターパックを利用しておりますが今回の値上げで、80円(520円から600円)の値上げ。レターパックの在庫を使う場合には、80円分の切手を貼る必要があります。弊所には10円切手の在庫が豊富にあるので、これで対処しようとしたところ・・・「レターパックプラス520」の左側に点線(赤矢印部分)があります(下に拡大図)。「消印
要約:この夏は「異常」ではなく「新常態」かもしれない2025年6月、日本の平均気温は観測史上最高を記録し、世界中で40℃を超える猛暑が相次ぎました。偏西風の北上、海と陸の高温、ヒートドームの形成、そして温暖化がもたらす大気の変化が、この異常な暑さの背景にあります。東京大学・京都大学の研究チームは、「地球温暖化がなければ、このような高温はあり得なかった」とシミュレーションで結論づけました。学び:異常気象ではなく“温暖化気象”という認識1.温暖化が変えた地球のルール以前は「異常気象」として
今話は、冤罪と、特許の報酬について。この二本を軸に、小ネタギャク!を入れながら、物語が描かれましたな。強制わいせつ罪という冤罪に嵌められのが板尾創路。板尾さんです。安心できません。冤罪じゃない可能性もありますがーーー!意外と早い段階で嵌められたとわかった・・・「99.9ー刑事専門弁護士ー」4話感想を♪研究者の板尾創路さん。元同僚の女性とバーで飲んでいて、酔っぱらって意識がなくなり、気づいた時には痴漢になっており逮捕。やっていない!と訴えるも、このままで
どうもぱちんこ特許チャンネルです。前回の記事(【雑談】パチンコ台の裏側(前編))の続きです。前回は(非常にザックリとですが)大昔から比較的最近の機械までのパチンコ機の裏面構造を見てきましたが、今回は直近の機械の裏面構造を見ていきたいと思います。でもその前に、このテーマ(パチンコ台の裏側)を選んだ理由を聞いて下さい。どのメーカーの特許部員もそうだと思いますが、1年365日いつでも特許ネタがないか探しています。・・・少し誇張しましたが、本当にホールに行ったとき
どうもぱちんこ特許チャンネルです。皆さんはパチンコ台の裏側って見たことありますか?もちろんホール関係者・メーカー関係者の方々は普段から目にする機会は多いと思いますが、各種基板ケース(主基板/演出制御基板/中継基板/電源基板など)がどのような配置になっているかを気にすることはまずないと思います。気にするとしたら、「電源ボタン」、「RAMクリスイッチ」、「音量調整ボタン」、(設定つきなら)「設定キー」の位置くらいでしょうか。なぜパチンコの裏側の話を始めたか
どうもぱちんこ特許チャンネルです。パチンコ台の裏側(前編/後編)はいかがだったでしょうか。雑誌にもP-worldにも画像が載ってない、誰からも興味を持たれない、そんなパチンコ台の裏側ですが、裏方の働きがあってこそ液晶演出や役物演出が可能となります。思いつきで始めた企画でしたが、縁の下で支えてくれている裏方にフォーカスを当てることができて良かったです。今日はそんな裏方さんたちを、エンドロールのように紹介していきたいと思います。あ、別に機密事項の漏洩
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。7月1日は弁理士の日です。弁理士の日イベントということで、ドクガクさんの弁理士の日記念ブログ企画2025に参加しております。弁理士の日記念ブログ企画2025|独学の弁理士講座-弁理士内田浩輔監修-【参加ブログ様一覧】NAKAGAKI_IP野崎篤志-イーパテント/知財情報コンサルティング®或る特許翻訳者の書斎弁理士ブログ~日々知財日和~中村祥二(ShojiNAKAMURA)@Markstone知的財産事
さてさて…6月30日にEUがワシントン条約にニホンウナギを追加することを提案した?…ということに関することを書きましたが…ウナギのルアーもあるかい?…7月4日に水産研究・教育機構とヤンマーがニホンウナギの完全養殖の技術の特許を取得したってニュースでやってたな…ウナギの完全養殖は今までもいろんな機関で研究されてきたのだけれど…今回はウナギの稚魚に与えるエサも特許の内容に含まれていて…今までは希少で高価なサメのエサを原料にしてたけど…ニワトリの卵と乳たんぱく質製造で
子どもたちが(主に長男が)マインクラフトのレゴジャパンのサンゴ礁を作りましたちなみにこの写真を撮ったのも長男ですこれは長男がきちんと自分のお金をだして買いました。なかなか可愛くて、リビングに飾っています互換品の、マインクラフトのレゴ風おもちゃで山の洞窟というものも購入済みで、近日届く予定なのでどんなものか楽しみです(山の洞窟のほうは、私が買ってあげました)レゴ互換品とはレゴではないけどレゴのように作られたブロックおもちゃということ。(レゴの特許などの期
行政行為上の特許とは、「国民が本来有していない特別な権利や能力を特定の人に設定する行為」のことをいい、法律行為的行政行為にあたります。電気事業の許可、帰化の許可などが特許に該当します。では、発明の特許は何にあたるかというと、確認にあたります。確認とは、「特定の事実又は法律関係の存否に関して争いがある場合に、公の権威をもってその存否を確認する行為」のことをいい、準法律行為的行政行為にあたります。当選人の決定、所得額の更正決定などが確認に該当します。法律行為的行政行為と準法律行為的行政行為
どうも、ぱちんこ特許チャンネルです。今日は「ジーグ」について話します。パチスロメーカーの開発者の方々はもちろんご存じだと思いますが、それ以外の方はあまり聞きなじみがないかもしれません。そもそもこの「ジーグ」という名称が何を指す(メーカー名、機種名、道具名、次のガンダムのサブタイトルなど)のかすら、興味がない人は知らないですからね。ジーグを知らなくても、最近のパチスロを知っている人なら「まどマギ叛逆」「バジリスク絆2」「北斗の拳天昇」の筐体は見たことがありますよ