ブログ記事36件
ふうつの母さんの一人旅に叶杉の事がでてきました叶う、叶いすぎもうその言葉に惹かれました(笑)夏の必勝祈願の旅は徳川家康最強将軍ゆかりの場所(75歳まで生き子だくさん)まさか息子の必勝祈願の最後は家康公の魂が眠る所(江戸城の鬼門江戸城の守り)東照宮になるとは不思議な力に引き寄せられていると思います御朱印ガールなのに最後に日光に来たのは20年前なんです東照宮もその時以来です何故が日光に行きたいと思わず母さんの叶杉が心に残りいざ日光へ東
息子は最後の北辰テストで遅れて行き数学だけ受けられましたこれだけなら早慶進学率90%に入っています他を受けていないのが悔やまれますが自宅でテストをするように問題は貰ってきたそうですそれにしても1位のお子様の偏差値の凄い事息子はまだハチマキを巻いて早稲アカで授業を受けていないそうです他の校舎はどうなのかしら今日は女子会で銀座へクリスマス目の前です(三越のオブジェ)今日は一粒万倍の日チャンスセンターは長蛇の列なんとなくですが母は母
カテゴリーが受験画像を間違えて削除する前に受験本番期の早稲アカフル課金の塾代を公開します改めて計算すると物凄いです息子は、特訓クラス、土特、早慶必勝、国語記述、英ゼミ、数ゼミフル課金をしました業者テストも受けていますいきますよ~2025年組のみなさん覚悟してくださいね3か月の請求書合計63.8060円也割るとひと月20万越え追加講座を受けない勇気はなかったです中受をしたわけではないのでリーズナブルだったのかも知れませ