ブログ記事5,019件
朝から…気合い入れて…トップげっとおお〜!!!(笑っ)ん?!メニューは…ひとつ!(笑っ)わんこ席じゃなく…2階の特等席に!!!おお〜こ…これがああ〜噂のモンブラン!!!(笑っ)た…確かに美味しいがああ〜今は…むっちゃ…蕎麦がああ〜食いてえ〜!!!(笑っ)さああ〜ヨーグルト飲みながら…のんびり帰ります!!!(笑っ)
ワンタンめん餃子3個餃子おこげ疲れた身体に沁みる一杯と大山さんの人柄でほっこり(´▽`)してきましたでっかい餃子は!ヨシ3種の食べ方で頂こう(((uдu*)ゥンゥン平日夜の部にお邪魔してきました(*・ω・)/ハイ運よく特等席女性スタッフさんにオーダー(`・∀・´)ノヨロシクです!先ずはワンタンめんの登場!旨そ🤤続けて餃子3個も登場!こっちも旨そ🤤食べる前から旨いが分かりますよネ(´ー`
㊗️西九州新幹線開通✨✨長崎の空をブルーインパルスが飛びました。この写真は、前日の予行飛行いとこの奥さんが送ってくれました。当日、同じ会社ビルの屋上からブルーインパルスを見ることができました。特等席✨✨ブルーインパルスの記事を偶然石屋の嫁ちゃん♡♡のブログで読みました。『虹色の空さんマジすげぇーぞぉ❣️ヨメ体験レポート❣️』世の中には自分では分からない未知なる領域があるんだとしみじみ感じ…体験しちゃいました…。人はそれをスピリチュアルと呼んだり…眉唾もの…だまされているの
こばやしみずほ陶人形展◆8月8日(水)~15日(火)福岡三越8階スペース8◆10月25日(水)~31日(火)小倉井筒屋本館6階日々のうつわ―――――――――――――――――――――昨年10月にご依頼いただいたKちゃん飼い主Yさんの想いを聞かせていただいてたのでその想いを感じながらKちゃんからのメッセージも感じながらじっくりじっくりつくらせていただきギリギリセーフで完成たくさん
やーっと行けました今年初のお花見へ。たぶんこれが最初で最後になるかもしれないからしっかり目にも焼き付けて来ました。毎年お世話になっている「特等席」!!随分散ってしまったからかなんだか、さみしい雰囲気。お天気があまりよくなかったせいもあるのかな。来年もまた来るから元気で待っていてね(´•̥ω•̥`)やっぱりわたしは花の中では桜が一番好き♡♡♡かわいい色や形などのビジュアルは勿論果てしなく繊細なのに潔さと儚さを同時に持っていてこんなにも人の心を掴んで離さない・
やっと久しぶりの晴天に大物洗いが忙しい日でしたが、干してる時にお隣の大きな木ジャガランタが風にそよぐ姿が美しくこの季節は我が家のベランダが特等席になります。ずっと眺めていた気分でした。多分横幅は6m超えてると思います。縦は5mぐらい大きいな木です
お昼は元気にクン活できたのに夕方から☔️ピーマンも花開きそうなくらい暖かかった昼🌞クン活中の御三方😄それぞれがクン活♥️もちろんセラフだって負けないでクン活😄セラフの後をクン活中のりあん🥰お家に入ってからはりあんがチップの上で😪なのに夕方から☔️で今は肌寒くてストーブを🔥クレアは特等席を陣取るくらい肌寒くなってきちゃった😰せっかく明日はお休みなのに雨は嫌だなぁ😭
こんばんは♡今宵はなんとジャズライブにご招待していただきました最近は物価の高騰や航空券の値上がりなどで、日本からニューヨークに来る友人はほとんどいませんニューヨークの観光やジャズライブはひとりで行かないのでこういう機会は久しぶりですオシャレなホテルですこちらの1階でジャズライブ演奏があります大きな🐶もジャズを聴きに来ていました女性のジャズシンガーです♪こちらの特等席(上)からジャズを聴きながらなんとお食事もいただきましたミニバーガー🍔ミニチキン
みなさまこんにちは!アクセスありがとうございます♪前回から少し間が空きましたがミラコスタFTWの続きを書いていきたいと思います٩('ω')و今回は前回の記事のキャンドルサービスのあとについて書いていきますアメトピにも掲載されました前回のキャンドルサービスの記事はこちら(↓)『【FTW】キャンドルサービスは暑さとの戦い』こんにちは!アクセスありがとうございます♪今回はミラコスタFTWでお色直し後のキャンドルサービスについてです。お色直しの入場後、新郎がキャンドルの炎を持って
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます春は、惰眠を貪る季節…うーるーさーいぃーーー特等席の取り合いになった様子。昼寝にまで、お付き合いしていただかなくても……いんですけどね…こうなりたかったようですヨ。ちなみにミルがいないけど、彼は時にそっけない、独立心のある男だからねぇ…。ナツの留守を狙って、彼女の布団で寝てました応援よろし
知っている方にとっては「何を今頃になってジャンボリミッキーのお姉さんを取り上げるなんて」と呆けられますが…しょうがないのです、最近YouTubeで出会ったばかりなのですから。TDLのシアターオーリンズで踊る、ある女性ダンサーが凄いのです。チャーミングであることはもとより、何しろダンスが切れっ切れっ、運動量も半端なく、そして表情もバツグン、さらに声もキュート。見ているこっちも終始ニコニコ、元気がもらえるのです。実際にTDLに行かなくても、特等席で楽しめる動画がたくさん出
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます寒くなってまいりましたが、我が家はまだ、コタツを出動させていません。という訳で、ヒーターの前に特等席を設けておるんですな。猫用に。ドンくさいこと、この上ない。しかも、前兆まであったのに…。コロリン!と座布団から転げ落ちる、朔。もう~~…カワイイんだからっばかねっ。応援よろしくお願いします。にほんブログ村
大田区蒲田の小さな小さな保育室『ぱ・どぅ・ままんず』のえりままんですおひざのうえは、とくとうせきなの。い~っぱいすわっちゃうんだホームページ
目黒鹿鳴館行きたかった…150人に選ばれた方ものすご〜く強運ですね。でも、テレビの前で特等席で参戦できたので、よし!トラブルがあって、20時ちょうどにスタンバイ音はいつになったら出るの?と待ちながら、なんかのトラブルがあるかもと思いスマホでもYouTubeテレビの音が聴こえず幸か不幸かスマホで何とか…途中からテレビ復活!スマホとテレビの時間差がかなりでした。鹿鳴館、あんなサイズだったんですね。通っていた時期がありますが(ほかのバンとド)いつも後方に陣取っていたの
今日はウチのファーストレディと一時閉館前の大丸心斎橋店さんに行ってきました。長らく続いていた本館のリニューアル工事も大詰めを迎えて9月20日に新装開店日が決まり、その間を支え続けた大丸心斎橋店北館も9月15日をもって一時閉館ということで北館各階フロアーは閉館ムード一色となっている中私たちはお得意様サロンに伺いました。こちらも最後かと思うと名残惜しく感じます大丸お得意様カードを提示して中でコーヒーをいただきました大丸の象徴孔雀の絵画の前の私にとっての特等席は今日は空いてなかっ
高山線で日本列島縦断青春18きっぷの旅(2016/3/27)旅行記Vol.14前日に始発列車で10時頃富山に到着し、富山の街を楽しんでいます。富山市役所展望塔は絶景の立山あおぐ特等席だった~富山城の近くに聳え立つタワーがありました。富山市役所の無料展望塔らしいです。行ってみましょうか。斬新なデザインの市役所ですね。ここも、壁面緑化してありますね。建物の中にも芸術品がありますよ。上哲男氏の大理石モザイク作品のようです。落