ブログ記事5,283件
この記事は科学的な根拠がなく、あくまでも私の個人的感想ですので、ご参考までにお読みください。私は子供の頃、二胡弦は切れるまで交換していませんでした。練習中に弦が急に切れたら嬉しく思っていました。何で?上手になったと誤解していました。音大受験のために北京に移り、レッスンの時に「五度不准」(調弦して、開放弦は完全五度ですが、それ以外のところを押さえて完全五度ではない場合です。)と言われて、初めて二胡弦の寿命のことを知りました。その後、だんだん他の受験生の口からたくさんの弦のブランドが
お陰様で初期ロットで発注頂きましたRAYSTE37SAGASL(長ぇ〜な)S2000専用サイズは昨日のお取付作業をもって全てお届けが完了しました。誠に有難う御座いました。とは言え…初期ロット受注をロット単位のキリがよい本数で締め切ってから発注までの間に駆け込み需要がありましてね。それがまた、それだけで1ロット埋まっちゃうほどオーダー頂きまして。結果、初期ロット第二弾はリクエスト頂いたお客様限定の告知無しで延長受注させて頂きました。コチラの納品は2023年1月。あともう少しですのでお
先週の特注バースデーケーキです🎂3歳双子の女の子👯♀️❤️アンパンマンだいすきとのこと。アイシングクッキーをトッピングしました当日はママ+👭ふたごちゃんでご来店してくれました🎂可愛かったな〜〜いそべの梅ジャム絶賛販売中
主演俳優の差し入れ北川景子さんは「あな奪」の時カフェカーの差し入れとかいつ頃からやる様になったんでしょうね❓裕次郎の頃からでしょうか❓まだ売り出し中でお金ないのに主演だと大変でしょうね…キムタクや米倉涼子さんの差し入れが有名ですよね。スタッフの分も特注ジャンパーとか(収録の度)毎回となると大変ですよね…何か差し入れ合戦みたいで気の毒です。共演者からバラされる訳で…(良い意味で)
さーて、今日はモスのリニューアル海老カツバーガーのお話です。先日、親父殿の病院からの帰りにお昼何にしようかという話になり、モスに決定海老フライバーガーも気になったんですが、通常の海老カツバーガーに。親父殿は写真もないですが、テリヤキバーガーですちなみにソース多めで頼んでいるんで特注シールありオープンうん、美味しそうちなみ
何かと難しいライト(懐中電灯)が有ります。旬のライトWeltoolニューモデルT12Plus公式スペックが「最低保証値」で、良さと改良点が伝わりませんP.S.6,000K-6,500K(定格1,500mA)モデルで5,000Kモデル無し(先になる)の説明無しA:Weltool責任でなくLEDメーカー供給遅れです:LED開発ロードマップは公開不可でも言い方有るでしょう?B:物理的にLUMINUSSFT-40-WxSやOSRAMKWCSLNM1.TG等
特注で作った屋久杉のマリア像フランスの大聖堂で買ったマリア像と同じように作って貰った(*^ω^*)武蔵小杉に持って行きます!
こんにちは。OGAWAです。ここ近年、日本の気候も高くなり、古い車にエアコンを付けたいという問い合わせが最近増えております。今時期から既に暑く、真夏の車の中は、エアコン無かったら死を意味する位暑い自分も昔は軽量化のためにエアコンを外していましたが、今は無理(笑)!!だって、暑すぎるんだもん(笑)!!!今回のブログは、一番問い合わせも多く、以前製作したPORSCHE9113.2Carrera88yに、エアコンワンオフ製作した時の模様をご紹介させて頂きます。
皆さんこんばんは。セルモです。それにしても今日も暑いですね~。皆さんくれぐれも熱中症には気をつけましょうね。さて先日サポルトからトミカが届きました。トミカサポルト特注TOYOTIRESトヨタGRカローラ&トヨタハイエースですね~。では1台ずつ紹介しちゃいましょ〜😄トミカサポルト特注TEAMTOYOTIRESDRIFTトヨタGRカローラトミカサポルト特注TOYOTIRESトヨタハイエースですね~😄GRカローラの方はフルタンポでかなりクオリティーが高
外干し風景も涼しげです!こんばんは。いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。(^_^)先日ブログで報告した通り、このように緑色の特注印刷セロテープ®No.1500巻分(10箱分)のせんたくセロ化が終了したので、↓↓↓すでに次の色のせんたくセロ量産作業に取り掛かっています!次の色はコチラ↓↓↓青のせんたくセロNo.1です!青の特注印刷セロテープ®もニチバンさんに何色か作って頂いたので、とりあえずNo.1としています。
こんにちは、しろとらです見てください!パーンと割れてたあれが!(©️ゴリパンダさん笑)無事に届きました!交換してもらえました~!!今度こそ割れないようにしっかり梱包頼むぞとショップに伝えたら、プチプチでぐんるぐる巻きになってて、開けるのすごい大変でしたいや~よかったよかった!ショップの方、ヤマト🐈さんありがとうございました激重なので玄関に鎮座しております。明日お家に持っていってもらいますー!さて、以前もご紹介したことがあるかもですが、アクセス数の少ない当ブログでいつも一定のアクセ
皆さん、ついにこの時が来ましたよ‼️この秋発売のTE37sagaSLに早々のS2000ノーマルフェンダー用特別サイズが販売できそうだ‼️というご案内です。遡って数週間前、RAYS担当者さんから連絡ありましてね。VIA登録の関係でハイインセット(いわゆるインセット+○○って数字の大きいサイズ)の最大値を何処に設定するか?を協議中だと。つまり、S2000サイズ作れるって事⁉️わざわざ連絡あるって事はそういう事?正直確認連絡よりも驚いたのはTE37sagaSLってのがデザイン設計的にFAC
こんにちは、しろとらです先週の土曜日はタカラスタンダードのショールームにキッチンと洗面台を見に行きましたメインはキッチン!標準はオフェリアです。事前にミーレが入れられるかどうかは確認済み!以前、タカラでミーレを入れるのに苦労されていたブログを読んだような気がしていたので拍子抜けしました変わったのですかね~?よかった~!ペニンシュラにするか二型にするかで迷っている我が家。オフェリアは二型に対応していないらしく、レミューなら可能とのこと。うーん、、とりあえず、■オフェリアはペニンシ
こんばんは。昨日、ヘーベルさんとの打ち合わせがあり、詳細の総額見積もりを頂けたので、今週いっぱいかけて精査しようと思っています。さて、現状は特注が60個ある新居。減額調整でいくつか外すつもりですが、外すつもりのない「これは死守!」な特注を何回かに分けて紹介させてください。まずひとつめは、階段の手すり!(我が家の2-3階部分の階段パース)ヘーベルハウスの階段手すりの標準仕様はこの2つ。【スタンダードタイプ】【ウッディタイプ】手すりを主張したくないし、カクカクしたデザ
18インチは4度に渡り80本を作りましたので、そろそろ17インチ愛用ユーザーさんのリクエストにもお応えしないと、、って事でRAYSさんと打ち合わせしていたのですがここにきて重大発表がアナウンスされたんです。TE37SLは今回限りで特サイズオーダーの受付を終了します!つまりもう作れなくなる訳です。RAYSファンの方はご存知かと思いますが、初代TE37や派生モデル(TE37SLをはじめSONIC、RTなど)とTE37SAGAシリーズは同じTE37という呼称ですが設計から型からすべてが異
では、昨日の続きね。あ、そうそう。昨日の記事であるが、少し説明不足のところがあったので、少し説明を付け加えた。良かったら確認願います(グリップをお湯に浸ける理由とエンドプレートを剥がすときの注意点)。さあて、今回はグリップを三枚におろす作業(手術モードから魚捌きモードへチェンジ)まず、中骨(ブレード板)に沿ってカッターの刃を入れる。突き刺す時はけっこうな力が必要。木材や接着剤の種類によって硬さが違うのだと思う。コルベルは硬かったねぇ。なかなか刃が入ってくれなかった
こんばんは♪たまには自分のカスタム!ようやく投入!bremboサムブレーキ!(Thumbbrake)左手の親指でリヤブレーキを操作出来るシステム!MotoGPマシンにもついているアレです♪サムブレーキマスター自体は少し前に買ってましたがステーを作るのが面倒で、ちょっと放置していました。ちょうどアクティブさまから『サムブレーキ用ハンドルクランプ』が発売されたので、バーハンドルでも取り付けできる!!と思い購入!ブレンボ用というか私のマシン用にステーを製作。シルバーの部分が作ったステ
お世話様です。やっと出来ました!!!販売用の商品をお送りするための箱です♪我が名入りです♪テンション上がりますね!笑印刷で頼もうかなと思っていたのですが…汎用性を考えて特注のハンコにしました!少しインクがあちらこちらしますが…レトロな感じで雰囲気がイイのでは?と大満足しております♪名を入れるのと品物のクオリティUPは…僕にとって同じものです。日々精進していきます♪それではまた…
本日は定休日をいただいております。EPONから完全受注生産の限定アイアンが発売されますよ。AF-507BKAF-707BK名前の通り、DLC加工されたブラックヘッドです。コチラはメーカー組み立て済みのクラブでの販売になります。店主の勘違いで、ヘッドパーツでも供給されるのを確認しました。申し訳ございませんお好みのシャフトを装着できますグリップは、IOMICスティッキー2.
私の据置環境について簡単にご紹介します据置環境についてFIIOK9ProESSを使用していますまた、アイソレーショントランスで230Vに昇圧していますアイソレーショントランスとK9ProESS用フジクラ2.5sq電源ケーブルは特注で作って貰いましたもうその方は受注していないみたいですけど・画像1(K9ProESS+アイソレーショントランス)・画像2(K9ProESS+フジクラ2.5sq電源ケーブル)メディアプレイヤーについてPCにJRiverMedi
✉だヨ。朝、ゴミ捨て、ゴミ出ししてくれた後に旦那さんがもう一度、出て行ったのでスロットの抽選行ったかなーと思ってたらセブンイレブンでお昼ご飯を買って来てくれていた。アンタの大事な旦那さんは、家政婦かノシ不出来主婦で申し訳ないです。今日は、天下のゴローズクロスが待っていても、起きる気力が出ず結局、17時まで寝ていました。何を以って、ファッション紹介なのか。(笑)(笑)旦那さんが選んでくれたんです。ゴローズクロスが最近のお気に入りです。裏メタル付きの特注クロスです。4点ロ
お久しぶりです!!明けましておめでとうございます😊今年も宜しくお願い致します🙇次女チャン、25㌢の上履き履いてたんだけど足が痛いって訴えることが多々あって特注で発注して貰った26㌢の上履き。今日無事に受け取ってきた!色々心配や不安はあるけど次女なら大丈夫だと思って信じるしかない!!どうか無事に成長しますように!!
昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『【楽天お買い物マラソン】ポチッと報告②それと気になるもの。』朝のブログも見ていただきありがとうございます『赤福と器。そしてお弁当生活スタート!』昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『真似して買ってしまった…ameblo.jp『赤福と器。そしてお弁当生活スタート!』昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『真似して買ってしまった素敵なキャップ♡』昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『インド土産の…am
オーダーメイドでご注文いただきましたキッチンのガスコンロ用のカバーです。底面には滑り止めとして黒いクッションゴムを加工いたしました。ガスコンロを使用しない際に、調理スペースとして活用するための台にするそうです。ありがとうございました。ステンレスインテリア・生活雑貨のオンラインショップ「ステンレスインテリア工房藤本製作所」
さーて、今日は特注のシールが貼られたモスバーガーのお話です。ちょいちょい利用しているモスバーガー今回も買いに行ったんですが、基本電話注文、その時にお願いしたのが、今回紹介するものですそれがこちらなんと特注のシールが貼られるんですねまずは母上殿のモス野菜バーガー親父殿のテリヤキバーガー
*****************■過去振り返り記事の目次■1.注文住宅への憧れと建売検討編2.高望み!大手ハウスメーカー検討編3.お勉強&建築家・中古・工務店も検討編4.土地・建築会社決定編:夫めんだこアラサー会社員:妻しろとらアラサー会社員(産休中):娘二歳半の保育園児*****************こんにちは、しろとらです。前回、キッチンの話をしたのでキッチンつながりで以前アイカ工業さんのショールームにいってタカラスタンダードさんのキッチン、オ
プレキャストコンクリート工法の採用に当たり期待される利点を述べよ。また、プレキャストコンクリートを用いた構造物の施工計画において、架設・設置に関する検討すべき内容を2つ具体的に説明せよ。■回答1.プレキャストコンクリート工法の利点について・施工性の向上・品質(強度)の向上・コスト縮減(小規模構造~中規模構造物の場合)・工期の短縮・作業の安全性向上・騒音・振動等が少なく近隣住民からの苦情抑制2.架設・設置に関する検討すべき内容(1)接合部の弱さへの対応大規模なコンクリ
いや〜暑いですね😵まだ6月なのに梅雨明けですそんな折に工房の気温は…30度以上…皆さまにおかれましてはどうかご自愛くださいませ🙇♂️フライングVですね🎸ストラトやレスポールとかと違って異形w⁉️タイプを作ろうとすると通常ラインで購入できる板材ではサイズが小さくほぼ特注材になりますまぁ幅だけなんですけれども…上がレスポール材で下がフライングV用に用意したもの今回は折角なのでバルタンヘッドのタイプにしますwまずはテンプレートからフロイドタイプトレモロでギブソン
最近オーダーを頂くコンプリートEgLクランクのEgが多いんですまあこの辺りは趣味性が強く拘られる方の愛情が溢れる所なのですがで真っ先に問題になるのはLクランク対応のボアアップキットが少ない事在るにはありますが選択肢が減るんですよねQがお勧めする中のキタコSTDボアアップキットはLやSクランクには対応してませんで他社のボアアップキットを選ぶのですが値段とカムの選択が出来ない物が多いんですよねそうなるとかなり厳しいのですが実はQ型ではLクランクをそ
しばらくブログ掲載が停滞、複数の現場がやっと落ち着きました。今回は、お客様に大変お待たせしていました「落ち葉ガードウッドフェンス」の製作が終了し、収め設置できましたのでご紹介です。まずはこちらの車庫の入り口→方向に落ち葉やゴミなどが道路側から吹き込まれるようで、こちらを防止するのが目的です。次に、製作段階の設計から材料加工です。経済性を考慮し軽くて扱いやすい、松の垂木材にキシラデコールの塗装、ネットにはトリカルネットを使用しています。狭い工房で自動カンナを使い製材です。