ブログ記事10,762件
2022年版教えて!まさくまくんQ&AVOL.17〜20(4本セット)販売します!!!販売期間:2024年12月18日(水)〜2025年1月19日(日)23:59まで(ご購入後の視聴期間はありません)こちらの動画は東京大学大学院卒の物理学博士であり26代目陰陽師の血を引くチャネラーであります松丸政道先生にインタビュアーの深海和代が質問を投げかけお答えいただいております。年末年始特別企画として今までのVol17〜20までの全4作品を【80%OFF】で期間
ドラえもんの道具を科学的に解明してみたどこでもドア篇どこでもドアの仕組みは量子力学で解明扉を開けると行きたい場所に瞬時に移動出来るどこでもドアしかし、どこでもドアを使うと「オリジナルの自分が死ぬ」といった都市伝説がある。この都市伝説と共に解説いて行こう。瞬間移動。つまりテレポーテーション人間のテレポーテーションは現実には不可能でも量子力学上では可能なこと量子力学とは、物質を構成する為の小さな小さな粒子の世界を見る学問もちろん人間もこの小さな粒子から出来てい
松丸先生に聞く!!動画講座『教えて!まさくまくんQ&A』VOL.30を販売開始しました^^こちらの動画は東京大学大学院卒の物理学博士であり26代目陰陽師の血を引くチャネラーであります松丸政道先生にインタビュアーの深海和代が質問を投げかけお答えいただいております。すぐにご購入されたい方はこちらのサイトへどうぞ(動画販売サイトまなつくでの会員登録(無料)が必要となります)教えて❗まさくまくんQ&AVOL.3026代目陰陽師:松丸政道先
着物ねこさん投稿より引き寄せを物理学で紐解く✨物理学では、17秒以内に同じ周波数が引き寄せられる68秒(17×4)で勢いが増すだからネガティヴな感情を68秒以上持ってはいけないあなたは不幸になる🙀もしあなたが不幸ならば、たった一分さえ幸せの事を考えられないまずは幸せについて17秒から始めてみよう😻引き寄せを物理学で紐解く✨物理学では、17秒以内に同じ周波数が引き寄せられる68秒(17×4)で勢いが増すだからネガティヴな感情を68秒以上持ってはいけないあなたは不幸になる
『系登録』で検索すると出会い系登録の結果がよくでてきて何とも言えない気持ちになりますが、自分の京大理学部のコース配属のお話です(笑)京大理学部では入学時点では物理も数学も生物も化学も地学も分かれていない分、単位の揃った2回生は3回生に上がる時にどこかの「系」に登録することになります物理の中でも「物理系」と「宇宙物理系」に分かれています。宇宙が好きで、数学的な理論も好きな自分は宇宙の理論をやりたいと思って勉強してきました。深く考えずに、名前に囚われて宇宙物理系に行くものだと2回生の途中まで思っ
ボタン電池以外の電池では必ず「分解・改造・,,,,は絶対しないで」と書かれています。すでに書いているように電解液には結構怖いものが使われていることが多いからです。真似をする人は自己責任でやってください。では内部を見ていきます。きちんと切断していけば良いのですが,今回はとりあえず見ていただくだけということで,ニッパでむしり取っていきます。再確認しますが,これはマイナス極です。白く見えるものはシール材です。ポリプロピレンかポリエチレンかと思います。ウィキペディアによるとアルカリ乾電池は
ユング教授は夢と器質的疾患についてとても慎重な態度で発言をしています。今回は補足です。注と訳注について。**********イングランド、タヴィストックでの講義「TheSymbolicLife」講義Ⅱのディスカッション注15T.M.Davie「脳室周囲病変によるてんかん(PeriventricularEpilepsy)の症例に関するコメント」BritishMedicalJournal、第3893号(1935年8月17日)、
物理のことをいろいろ文章にしようとするとき,結構「きまり」,「フォーマット」があります。物理量は「イタリック」,単位は「ローマン」ということも知らない教師が多いようなのですが,ではどんなフォントを使うのか・・・これはきちんとしたルールはないようですが,和文は明朝体,英文はTimesNewRomanが良いそうです。タイトルや図表はゴシックですよね。多くの物理教師はWindowsのWordを使っているようで,そこでデフォルトで使われているフォントはたいていMS明朝でしょうし,エクセ
※最低限の数式が出ますので、嫌な方はスルーしてください。今回はこういうお題でいきます。うーん、まあ、自分のわかる範囲で真面目に書くつもりですが、おそらく内容はトンデモになると思いますので、そのつもりでお読みいただくか、スルーしてもらえばいいかと思います。さて、現代の物理学では、時間についてはほとんどわかっていません。検索してみても、どのページもわかったような、わからないようなことが書かれているだけです。例えば、空間ができることで時間もできた、空間が広がることで時間も進ん
2022年版教えて!まさくまくんQ&AVOL.21〜26(6本セット)販売します!!!販売期間:2024年1月18日(水)〜2025年1月19日(日)23:59まで(ご購入後の視聴期間はありません)こちらの動画は東京大学大学院卒の物理学博士であり26代目陰陽師の血を引くチャネラーであります松丸政道先生にインタビュアーの深海和代が質問を投げかけお答えいただいております。GW特別企画として今までのVol21〜26までの全6作品を【80%OFF】で期間限定販
毎年ご好評いただいております『年末年始特別企画80%OFF教えて!まさくまくんVOL.1〜16』シリーズ今年も販売します!!!販売期間は2024年12月18日(水)〜2025年1月19日(日)23:59まで。ご購入後の視聴期限はありませんご購入後何度でもご視聴いただけますご購入はこちらの【動画販売サイトまなつく】さんよりお願いいたします。(過去にご購入済みの方はそのままご視聴いただけます)【80%OFF】年末年始特別企画『教えて!まさくまくん』V
早いもので,今日で7月も終わりとなってしまいました。今月初めまでの仕事の仕上げがやっと終了した為,少しは物理ネタにも取り組んでおかねばと思い腰をあげました。少し前に,乾電池のばらし方はどうすれば良いのかと質問する人がいた為,改めて分解し,その様子をお披露目したいと思います。(前回の分解の様子はこちらを!)ちょうど使用済のアルカリ乾電池があったので,早速・・・確か,百円ショップの商品だったと思います。今だにメーカー製の乾電池でないとダメだという人もいますが,たくさんの人がこのような乾電池
左からDr.Shuの秘書城戸さん--Dr.Shu--ヒカルランド石井社長--majolica現在の企画プロデュースの仕事をはじめてから約10年賢者好きのmajolicaが出会う人達、企画する仕事の中でこの方についていきたい!とストレートな魂の叫びに従っている現在の心境です。賢者の共通点は(男性女性問わず)●私利私欲でない、他者、社会、世界、地球、宇宙のために動いている人●その深い叡智は老賢者のようでありながら子どものような心をもっている人●真理を洞察する知性を備えながら人
まず初めにまず初めに、ダイエットで忘れたくないことは、ユックリお食事、少しでも噛み噛み、楽しく食べて、食後はまったり。つまり、ダイエットで大事なこと1.咀嚼を徹底,2.食事の量と質・時間を考えて過食しない3.生活環境の積み重ねで腸内細菌を保つ4.運動を適度に行い消費カロリーを増やす。当たり前の事なのですが、守れていません。、そこで何度も言及してます。痩せたいので。今年こそ。昨日体重計に乗ったら72㌔で少しだけ痩せました。毎日乗ります。前へ大きく私の活動をふりかえりま
旧車の改造の中に「ぼかしガラス」を入れるというステータスがある。これは、70年代レースカーなどに使われていたと言う事もあって、当時の街道レーサー的な改造の流れから、現在の旧車の改造の流れにも今なお健在だったりする。昔は、レースカー=オーバーフェンダーやワイドホイールと爆音それに憧れた車好きがオーバーフェンダーやワイドホイールを付けレーサーの真似事をしたのが街道レーサー。街道レーサーが繁殖してくると、当然、ナンチャテ的な輩が多くなり暴走族というカッコばかりの輩の悪さが引き立っ
おそらく高偏差値の薬学部は別だろうが、多くの薬学部では数学をしっかりとは勉強しない。しっかりなどと曖昧なことを言っても仕方がないので、ここでは厳密な定義、証明までは要求しない多変数関数の微分積分、線形代数、複素解析、ベクトル解析、常微分方程式、フーリエ解析、ラプラス変換ということにする。これでもかなり表現が曖昧だ。数学検定1級の出題範囲の7、8割をカバーする程度といえば良いのだろうか。とにかく、数学をやらない。大学側も数学の講義を組まない。だから、簡単な微分積
自分では、話題にすることなど一生ナイと思っていた「量子物理学」。すごいのだろうけど、何がスゴイか1ミリもわからない量子物理学。両者の違いも今ひとつわからない、量子物理学&量子力学。そうだったのですが、量子物理学が趣味という人に会う機会がありました。その人は、私と同じ時期に入院していた患者仲間です。量子物理学(あるいは量子力学?)について不思議なほどの熱量で語るので、教えてもらったことを書きとめることにしました。それは私のリハビリの一環でもあり、すごく感謝し
浪人時代、駿台予備校市ヶ谷校に通いました。物理が苦手だった私にとって、物理の点数を上げることが医学部に受かる最後の道でした。決死の覚悟で東京の予備校に行き、出会った物理講師は・・・。話は変わります。出口治明さんの本をよく読みます。混沌とした現代を生きる知恵を与えてくれます。「人生の教養が身につく名言集」三笠書房なんと、この本の中で山本義隆先生の名前が・・・。山本義隆先生代々木ゼミナールのタレント講師の授業にうんざりしていた私
みなさま、こんばんは♡宇宙の女王ちかこチュベローズです♪アメリカ海軍の科学者が発明された"慣性質量低減装置"の特許論文を翻訳して解読し図解の解説をいたします論文を読み解くと、アメリカ軍が極秘裏に開発したとされる最新鋭軍用機TR-3Bとの、予想外な関係が見つかりました果たして当特許はTR-3Bの推進装置なのでしょうか?科学的考察を加えて詳しく楽しく分かりやすく検証してみます反重力効果はどのようにして生まれるの
長年利用してるYahooブログが突然閉鎖されアメブロへ移行された後、更新する気をなくしたのか、、そのうち放置してしまいました。それからも変わらず、塑像を終えることをあらゆる所で沢山目撃・経験してます。今は、何年前から外出・対面なしで過ごしてます。玄関を出た途端、また精神病院へ強制入院させようと狙い待ち伏せしてるからです。前回は10か月間監禁され、退院条件がインターネットしないでしたが拒否し何とか退院できましたが今度入ったら何十年経っても出られないようで。。ネットでの訴えは続
今回紹介するプログラムは、物体が初速度(v_0)で水平に投げられたときの運動をシミュレーションしています。以下にプログラムの概要をまとめます。水平投射については、以下の記事で説明しています。『水平投射の基本概念』水平投射とは、物体を水平に投げ出した際の運動を指します。物体は投げ出された瞬間から重力の影響を受け、放物線を描いて地面に落下します。この運動は、水平方向の等速…ameblo.jpプログラムの全体コード#include<iostream>#inclu
ミオくんと科探隊サイトマップこのサイトはサイトマップ1〜7とセレクションマップの8つのサイトからなります。各サイトマップのバナーをクリックすると、それぞれのサイトマップに入れます。なお、二つのサイトマップに重複して載せている記事もあります。※なお、サイトマップの使い方については、こちらのリンク先の記事でご覧ください。「ミオくんと科探隊」サイトマップの使い方(随時更新)〜ミオくんと科探隊セレクション〜サイトマップ1〜7の、テーマごとの記事をまとめたセレクション記事の
Arduinoとモータードライバーを使ってミニ四駆を動かしました。そのときに使ったものを紹介します。Arduino、L293DWモータードライバー、9V電池配線、ブレッドボードです。基板等が乗せやすいと思ってこのミニ四駆を選びました!モーターと基板を少し離そうとスペーサーになるものにお寿司のおもちゃのシャリをつかいました。ブレッドボードから少しはみ出しますがなんとか乗りました!上からみた画像。赤い配線は使ってないときなので外してます。それぞれをセロテープでベタベタくっ付けてます。
講演会をきっかけに、避けていた素粒子の本を読んでます。本の感想書くためにも、ざっくりとでも講演会の方を仕上げてしまわなければ(^o^)/講演会でいちばん印象に残った言葉素粒子の研究は、生物の遺伝の研究と似ている・・・山下了先生素粒子の質量を0にすると、理論上綺麗な対称性が生まれる・・・野尻美保子先生物理学者の生の声を聞いたのは初めて(^v^)魅力的な宇宙論ばかり追いかけてたけど、それは片手落ちというもの。とにかくこの講演会をきっかけに、苦手意識いっぱいだった素粒子の
3次元空間における球体の弾性衝突の考察http://komes.html.xdomain.jp/上のリンクから行けます。是非ご覧下さい!!ちなみに、目次はこんな感じです↓■cover表紙■0はじめに■toc目次■0-1式の記述について■1衝突する2つの球のモデル化1-12つの球体の記述1-2衝突の状態の記述1-3運動量保存則の適用1-4衝突点での球の表面の速度の変化1-4-1衝突点の球の接面上の速度の変
前回、カタカムナ人が悟った哲学「マノスベ」についてお話ししました。このカタカムナ哲学を、「アシアトウアン」という人物が「ウツシマツル」と、カタカナウタヒ第一首には書かれています。では、このアシアトウアンという人物は一体何者だったのでしょうか、そして、彼はどのようにしてこのカタカムナの哲学を後世に残そうとしたのでしょうか?今回は、カタカムナウタヒ第一首の意味をお話します。アシアトウアンという言葉については諸説あります。アシアはアジア人のことかもしれない、い
斜方投射とは、物体を斜方に投げ出した際の運動を指します。物体は投げ出された瞬間から重力の影響を受け、放物線を描いて地面に落下します。この運動は、水平方向の等速運動と鉛直方向の等加速度運動の組み合わせで説明されます。今回の記事を読む前に、水平投射について纏めた記事があるので、コチラを先にクリックすることをオススメします。『水平投射の基本概念』水平投射とは、物体を水平に投げ出した際の運動を指します。物体は投げ出された瞬間から重力の影響を受け、放物線を描いて地面に落下します。この運動は、水
資料↓http://www.phys.shimane-u.ac.jp/~tanakah/lecture/math1/math1.pdf実用面からフーリエ解析に触れることは多いのですが、物理数学の本にちょろっと載ってる式を使うくらいでした。その都度疑問に思ったことを調べなおすということをやっているのですが、よくまとまった話が出てきたのでまとめておきます。あんまり実用的でない?ですが、直交多項式についてです。関数の積を積分するという計算を、ベクトルの内積のようにとらえる。ただし、積分する
このプログラムは、鉛直上向きを正とした物体の自由落下をシミュレーションするC++コードです。以下にその内容をまとめます。プログラムの全体コード#include<iostream>#include<math.h>usingnamespacestd;intmain(void){constdoubleg=9.81;doublev_0,v,h,y;inti;cout<<"鉛直上向きを正とする\n";
物理学を学ぶと気功は上達します!!結論から言ってしまうと、理由は臨場感が上がるからです!!物理学を学ぶと情報空間に対する臨場感が上がります。情報空間っていうと、ふわっとしてしまいますよね。なんでもありそうだし、イメージでなんとかなってしまうような気がします。でもふわっとしているということは、臨場感が低いのです。気功は臨場感がものをいいます。臨場感というのは、イメージの強さや想像力などと思ってしまいがちですが、違います。臨場感とは、実感です。気を流すという基本一つとっても、この実感