ブログ記事280件
コリゴムタン・レシピ編ですricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する\韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログ/お楽しみ下さい🤗★私たちが夫婦になるまで★韓国の食事シーンにおいて必要不可欠なのがスープ料理!ソルロンタンやユッケジャン、トックック、コムタン、スンドゥブ、プゴク、ヘジャンクッなどなどなど種類が本当に多く各スープの専門店まである程ですから実にスープ料理大好き民族だと解ります✨そんな多種多様なスープ料理が揃う中でもお値段高めな高級スープコリゴムタン(牛テー
昨日のお昼は、先日、ロピアで購入していた牛テールスープで食べるもりおか冷麺。基本的には冷麺が好きではない主人ですが、「もりおか冷麺なら、食べる。」とのことでした。先日の冷麺やラーメンのために業務スーパーで買ってきたやわらか煮豚を半分残してあったので、今回の冷麺にもトッピングしました。この煮豚のたれが結構いい味だったので、ジュレ状で残ったたれでたまねぎを炒めて、豚テキにからませてにんにくスライスをのせてみました。主人と2人でお味見としてわけあっていた
炊飯器で煮込むと楽ちんお鍋いっぱいに、テールスープができました。牛肉のええ香りがキッチンに渡ると、食欲増します。半額で牛テールをゲットできました。一パック千円やと、我が家には厳しい。半額やったら、我が家でも買えちゃうわ♪お塩をまぶしたら、5分置いて、軽く洗って、血を取り、、キッチンペーパーで丁寧にふいたら、テールに切り込みを入れます。生姜いれて、玉ねぎも山盛りいれて炊飯器のスイッチオン。味付けは関西の定番の万能調味料、味覇(ウェイパー)で。炊飯器の煮込みモードであらかじめ炊くと、
4月に参加する10キロマラソンに向けて、少しずつジョギングの練習を増やしています。二日連続走ると足がぱんぱんに張ってしまって、体力の低下を痛感(汗)。まだまだ速度も遅くて目標には遠く及ばないですが、とにかく地道にがんばらねば。今週は月曜日が祝日だったので、あっという間の金曜日。みなさま、楽しい週末をお過ごし下さい☆2017年12月ソウル旅行1日目(2017年12月2日その7)ペリカナチキンで、今回の旅行の唯一にして最大の目標だったキム・ソヒョンちゃんのカレンダーをゲ
牛テールスープの残りをストックしていました。お昼ご飯で…コムタンクッパ!大きめの根野菜と豆もやしで(^^)夜ごはん!コムタンスープに春雨入れて中華風にアレンジ!牛テールスープは3回に分けて美味しく頂きました。麻婆那須豆腐丼豆もやし、ほうれん草、にんじんのナムルに、解凍した馬刺をユッケにして。ご馳走さまでした‼
ランチは冷たい麺を求めてファミマへ頑者とか純連とかもあったけど大好きな牛スープにひかれて盛岡風冷麺にしたよ色々な具材に牛テールスープ美味しいでもちょっと麺はイマイチかもいつもの丸麺がねーでも夏の冷やし麺としては美味しかったちょい足しで納豆細巻も買って着ぐるみとシェアしたよこの納豆細巻なんか米の割合が少ないのか納豆が多いのかちょっと食感が悪くバランスって大事ね
|ω・`)ノヤァ❣️食べてめちゃめちゃ美味しかったぁ(*˘︶˘*).。.:*♡おすすめ(´∀`)bラーメン🍜を紹介します(*˘︶˘*).。.:*♡本日のおすすめラーメン🍜ゎ❣️コチラ(^_-)☝️『牛テールスープで食べるもりおか冷麺』あっさりとした❣️牛テールスープがめちゃめちゃクセになります(*˘︶˘*).。.:*♡めちゃめちゃ(´∀`)bグーッ❣️皆さんも❣️是非❣️スーパー🛒で探して見てくださいねぇ(´▽`)ノ見つけた方ゎ❣️🤤是非❣️買っ
一時、晴れ間も見えた昨日から一転今朝から強い雨の久留米そんな大雨も、今日午後には、止む時間もあるとのこと天気予報も、難しいですよね晴れる、曇ると予報して外れると、ブーイングも多そうだから、この時期は、ついつい、雨寄りに予報するのでしょうねいずれにしても、少しの時間でも、洗濯物の外干しができれば嬉しいものですこの時期、”猫の目天気”は当たり前・・気まぐれな空模様と、上手に付き合っていきましょう!!今日は、雨と蒸し暑さで、体力が奪われがちな梅雨時のスタミナ源を!
先日、泉タピオのスーパーに牛テールがあったので買ってみましたいつも有る訳では無く前に見かけたことがあってこの日もたまたま。そして何と3割引でした🈹🍀︎『ランチ@テールラーメン餃子専門店老家』先週、3日間の休日中1日しかお出かけせず夫は休んだ気がしなかったそう。私と違ってアクティブなので休日家にいるのが苦痛なんだとか。勿体無いとかナントカ…若い頃は…ameblo.jp目指すのはミキティちゃんみたいに毎日加熱して食べられるスープでもこの量ではいささか不安が😥テールの下処理の仕方