ブログ記事5,486件
やはり雪が積もってた。寒いでも、直ぐに消えそうな感じ、まだまだ気温が高い12月の雪、山側ではかなり積雪してるだろうけど、平野部では1日で風景が変わる程度。月曜日のド田舎福井県の歓楽街は80%休業の「廃墟の街」www忘年会もクリスマスも関係なくホステスの休日、締まらない街、四国高知も月曜日休業のホステス店が多いらしいけど、歓楽街の規模も数も違うし何とかなる場所とは大違いそんな閉店街は捨てて、北陸新幹線チケットレス一択24分で着く北陸一の都会「金沢片町」へ行く福井駅の券売機は少なく
金沢で飲んで北陸新幹線で寝過ごして終点駅「敦賀」若い頃に敦賀の友人宅で泊まったキリ大人になって初の敦賀駅前ホテルでの宿泊起きたらクリスマスEve笑うしかないwwwホテルの朝めしを食べて、まだ営業していない朝時間、人も疎ら、敦賀駅前ってなんか閑散としてるなぁwww福井県内、どこ行ってもこんなもん友人とモーニング(ギリ11:00前)昨日の失敗談で笑って帰宅おうちごはん🍚ケーキとかいろいろあったけど、食べる気にならず雰囲気だけのクリスマスEveごは
加賀百万石(金沢)をブラリ武家屋敷の雰囲気が良い、そんなに人は居なかったけど、ブラブラするには風情のある街並み。【グリル・オーツカ】で金沢B級グルメ:ハントンライス特別美味しいワケでも無いけど(オムライス+エビフライ)ご当地名物グルメだから食べる。そんなもんでしょwwwそれでも、お店の中のお客の大半は「ハントンライス」寒い夜、金沢片町で人が多いwww当に都会並の人混み、クリスマス飲み会を早めにする人たちなのか社畜忘年会華金の金沢片町は福井片町小路の50倍以上の人(知らんけど、す
皆さんこんにちは。前回JR学研都市線の快速列車の京田辺駅での増解結について触れましたが、1998年の夏に仕事でこちら方面に向かった時に松井山手駅でその模様を見学していました。松井山手駅1番線に停車する207系3両編成の快速。1番線側に移動。その間に快速宝塚行に。ドアも開き乗ることができました。2番線に宝塚からきた快速木津行が到着しました。と同時に背後からも列車の音が。同志社前から来た207系4両編成の快速宝塚行。1番線側に入線して来ます。
麺屋鶯-uguisu-金沢市(野町)ラーメンデータベースへ麺屋鶯uguisu-野町|ラーメンデータベース石川県金沢市にある『麺屋鶯uguisu(めんやうぐいす)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!ramendb.supleks.jp【メニュー】半熟味玉鶏白
みなさんこんにちは。前回からの続きです。20年前の平成9(1997)年3月に開業を迎えたJR東西線について、シリーズで取り上げています。当時撮影した写真、特に東西線開業と同時に廃止となった学研都市線の終着駅・片町駅について、現在の様子とを比べながら項を進めています。翌日に東西線の開業を控えた、ちょうど20年前の平成9(1997)年3月7日。明治28(1895)年の開設以来、長い歴史を持つ終着駅、片町駅(かたまちえき、大阪市都島区)が、ついに最後の日を迎えました。地元駅からここに到着したの
みなさんこんにちは。今年3月で開業20周年を迎えるJR東西線について、それと同時に直通運転を開始することになった地元の学研都市線からの視点を中心に、開業前夜の様子などについてあれこれ語るというシリーズをお送りしています。「JTB時刻表1997年3月号」(付録P3)より。この年のダイヤ改正で、大阪市内中心部を地下で貫き、これを介して神戸・宝塚・関西学術文化研究都市(関西学研都市)とを直通で結ぶ、JR東西線が開業しました。いまからちょうど20年前、平成9(1997)年3月8日のことでした
天気悪いわ~日本海側の冬の天気は萎えるわ~冬だけでも太平洋側に移住したい気分遅めのブランチと言うより昼ご飯、色とりどりのおうちごはん友人に誘われ、金沢片町と大違いの慣れ親しんだ街「福井片町小路」に出ることになった。今日はクリスマス12月25日、鼻の下伸ばして歓楽街に出てるのは、客よりホステス客からのおねだりプレゼント狙い前日のクリスマスEveは、シンママだらけの福井片町ホステスは、母として家庭で我が子のクリスマスパーティー、本番日は、福井片町小路のお店ホステスで客のおねだり接客
大阪ビジネスパークから片町橋を渡ると左にバーが見えます。ここがダイニングバーホッコリさん。妻と二人で入店。ちょい呑みSET(18時~20時)が安いんです。ドリンク2杯と小鉢2品で1100円。2人なので4品注文してシェアしました。選んだ小鉢は、ナス揚げ煮浸しポテトサラダ鶏胸肉胡麻ソースきんぴらごぼう(メニューに載ってません)です。メニューはこんな感じ。ちょい呑みSETに続いて出汁巻き卵、アスパラ豚巻き、ソーセージ五種もいただきました
久しぶりの金沢市で宿泊した金沢ホテル兼六荘。片町や香林坊の繁華街からは少し離れるものの、徒歩圏内。金沢城や兼六園からは近い距離でホテル周辺は落ち着いた雰囲気。部屋は広めでロビー周りの雰囲気も良し。従業員の対応もよく、朝食はわりと品数豊富で美味。宿泊費に対しての満足度は非常に高い。1泊朝食つき6800円➕駐車場代500円計7300円で宿泊。
利用日:2016.12.10(土)~12.11(日)プラン:シンプルステイ部屋タイプ:シングルハイクラス喫煙室料:¥5700片町バス停徒歩3分!チェックイン:15:00~チェックアウト:10:00かなりチープなホテルσ(^_^;)今回利用した部屋タイプは、シングルハイクラスで16㎡と広く、ベッド幅も120㎝セミダブルでした。部屋タイプは全4タイプ・シングルエコノミー12㎡・シングルハイクラス16㎡・ダブル
Apple製品買取強化中!高価買取致します!石川県でApple製品を売るならぜひ大黒屋質金沢買取センターへ!※価格表はいずれも新品の価格です。■iPhone■iPhone16【Pro・ProMax】各キャリア価格表iPhone15【Pro・ProMax】各キャリア価格表iPhone14【Pro・ProMax】各キャリア価格表iPhone13【mini・Pro・ProMax】各キ
いつも、どうもありがとうございます☺先週の3連休。友人と「美味しいイタリアン🇮🇹が食べたい!!」という話になり、石川県金沢市にある、『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ金沢』へ🚙💨私はこのお店の"ウニパスタ"が大好きで、久しぶりに食べられるのを楽しみにしていましたウキウキが。お店に到着すると店内は暗く、貼り紙が…エ?すると、お隣の『NOMIAMCAFE』のマスターが、「そちらのお店、9月末で閉店されたんですよ。11月にはまた違うかたちでオープンされるみたいです」と教えてください
みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。今回は、かつてJR片町線(愛称学研都市線)にあったJR片町駅についてご紹介します。そもそも片町線とは!?JR西日本から愛称がつけられ学研都市線という名前の方が使われることが多いと思いますが正式名称は片町線です。現在は京都府木津川市にあるJR木津駅を起点に44.8km駅数は24駅あり終点はJR京橋駅です。★片町線起点の木津駅(0キロポスト)JR木津駅には片町線の起点とわかる0キロポストがあります。ちなみにJR奈良線の起点も当駅でこのポストは