ブログ記事44,214件
息子が、学生時代の後輩からメキシコ土産でもらったテキーラ。もう何年も我が家にあったけれど、持ち帰ってもらいました。息子の私物がまだあったとは!私が一人暮らしを始めた時、母は私の物を全て手放したのに。お越し頂きありがとうございます奈良県在住やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーおくだみねですランキングに参加してますクリックしてくださると励みになります⬇︎にほんブログ村にほんブログ村私の母は、ある意味天然ダンシャリアンです鬱陶しいのはごめん!換気、換気!何で
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。「片づけ」って、何のためにするんだろう。そんなことをふと考えることがあります。そもそも、これまでの人生で「片づけ」に困ったと思ったことがありませんでした。自分のモノとなった瞬間、それらを器用に収納場所に納めることが出来ました。これは、誰かに教えてもらったり、何かで勉強したりしたこともなく、勝手に出来ることでした。ただ、その特技が災いしてしまい、私のやる「片づけ」は、モノを全て上手に納めることになっていました。断捨
片づけ心理カウンセラーおむらちもです^^私は、小さい頃から大人になるまで片づけができなことなかったんですよね。「もうこのまま一生できないの?」「いやいや、そんなことないはず。」「いやー、やっぱり無理なのかなぁ・・・」いつもそんな自問自答を繰り返していました。そんな私が片づけられるようになったきっかけは、収納や掃除の「やり方」を知ったから、じゃなかったんですよね。収納や掃除の「やり方」を学んでも
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬脳にスペースを空ける方法毎日TODOリスト書いていますか?毎朝わたしは今日やるべきことをTODOリストとして書いています。たとえば・お客様にリマインド連絡(明日行かせて頂きますよ!)を入れる・郵便局に行く・買い物に行く・掃除機をかけてトイレ掃除をする(これは毎日)・リビングの文具の引き出し一つ
こんにちは!ご訪問ありがとうございます片づけアドバイザーそはらゆうこですよこむき思考で暮らしの「今」をサポート片づけアドバイザー・デザイナー・イラストレーター3足のわらじを履いて人生のカタをつけるお手伝い♪はじめましての方はこちらの記事からどうぞ【スニーカーソール汚れ落とし】撥水スプレーを10秒シューッでOKだった!のおはなし先日、6/22(火)に放送されたNHK朝の情報番組「あさ
整理収納アドバイザ-2級認定講座開催日程、講座詳細はページ最下部に掲載しております片付けの効果空間と心と時間のゆとり平日はその日の家事をするだけで1日が終わり週末まとめて1週間分の片付けをする家族や友人と過ごす時間や休息を優先すれば片付けができず次の休みまで散らかったままの部屋で過ごすこうして解決することなくエンドレスに続く片付けにウンザリしていた時に整理収納アドバイザー講座と出会いました
昨年度に空き家対策モデル事業で実施した自宅と実家の片づけ相談会(対面)を、今年も開催いたします(無料)。横須賀市都市部まちなみ景観課「空き家所有者・管理者向け相談会」との同時開催です。横須賀市に自宅または実家がある方はお気軽にご参加ください。(以下、横須賀市のHPより)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自宅と実家の片づけ相談会(対面)空き家になるのを防ぐために自宅や実家を片づけたいと考えている方を対象に、実家片づけアドバイザーが相談会を実施します。開催時間:14時00分から
久しぶりに腰を痛めてしまいました。今回は2週間近く復活できず・・・💦椅子に座っていると固まってくるので、パソコンもあまり長い時間使えません。10年ぶりくらいに整体へ行きました。いやあ気持ちよかった、、、オリンピックウィークも始まっていますがおとなしく毎日テレビで見ています。<ご提供中のサービス>非接触型!【片づけONLINE】↑クリックして詳細確認zoom(遠隔会議システム)、LINE、メールを活用したお片づけサポートです。さて、先日食器用のキッチン
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬片づけができない自分から脱却する方法♬世間はお盆シーズンのようですが・・・わたしはいつも通り現場作業へ行っています^^整理収納アドバイザーというお仕事は一般的な人々がお休みになると行くことが多い商業施設と似ているところがありましてお休みの時こそ時間があるので「片づけをしたい!」という方々のニーズに
ご自宅訪問サービス、再開しました。詳しくはこちらをご覧ください。→★たびたび書いておりますが我が家は44㎡という狭小マンションに3人で住んでいます。キッチンは独立しておらずダイニングスペースの一角にシンクとコンロがあり反対側にクローゼットや雑貨の棚があるような位置関係。他の部屋との境のドアは入居時にすべて取っ払ってしまっているのでほぼすべての空間がひとつにつながっています。そのためコンロ上の換気扇をガンガンに作動させていたとしても調理の匂いや油を含
コスモス揺れながらもしなやかな強さを感じる♡モノを捨てるトレーニング「捨てトレ」Amazon(アマゾン)さらに数の持ちすぎも注意。日々使う鍋やボウル、ざるやレードル類は、本当に全部使っていますか?残念ながら、数が多いからといって、料理上手になるわけじゃありません。むしろ、出し入れのしにくさが、段取りの悪さを招いているのかも!?83ページ最低限の数以外は一時的に隠して必要な量を確認新しいボウルをプ
こんばんは。ママと子どもにやさしい片づけ・DrawerStyle。キッズオーガナイザーの中村佳子です。はじめましての方はこちらも読んでいただけるとうれしいです!人気記事もまとめています!→■自己紹介■------------------------------------------------------------------\日曜開催自分らしい暮らしのための片づけ/12月15日㈰神戸三宮開催ライフオーガナイザー2級認定講座------------
国産バスタオルなんだか気持ちいい♡枕カバーにモノを捨てるトレーニング「捨てトレ」Amazon(アマゾン)モノを減らしたいなら、この「なぜか」を追求していくこと。着ていないのには、絶対理由があるはずなんです!「なぜ着ないのか」をグイグイ掘り下げてみる。ライフスタイルに合わないのなら、そんな服は手放したほうがラクだし、ないほうがおしゃれを楽しめるようになります。76ぺージ手放せない?絶対理由があるはず
部屋とココロの詰まりを断捨離で解決!”汚部屋出身”断捨離トレーナー横浜みなとみらい断捨離Ⓡ会代表上田ゆみこ◆プロフィール◆Instagram◆私の断捨離ストーリーYouTube断捨離Ⓡ公式YouTubeに岐阜県在住時の我が家の寝室が公開されました!↓↓↓※画像クリックでYouTubeに飛びます画像をポチッとして応援お願いします↓↓↓にほんブログ村
家じゅうの「めんどくさい」をなくす。――いちばんシンプルな「片づけ」のルールAmazon(アマゾン)自分がどれほど居心地が悪く冷たい感じの場所にいるか、ほとんどの人が自覚していない。自分にとってそれが普通であり、その場所しか知らないから。これは会社の話ですが多くの人は自分の家しか知らないので、居心地が悪くても「こんなもんかな」とスルーしてしまう26ページ片づけするときのイメージハツラツとした自分
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬わたしがマンツーマンレッスンにこだわる理由今日は月一作業のお客さま=息子さんのおうちへ親子関係が悪くわたしがお伺いする日しか息子さんのおうちへ入れないお母さまがご依頼者。各家庭でいろいろご事情がありますがそこは「片づけ」というツールを使いながらたくさん息子
実は、落ち込むと思い切りクヨクヨするタイプです。<ご提供中のサービス>非接触型!【片づけONLINE】↑クリックして詳細確認zoom(遠隔会議システム)、LINE、メールを活用したお片づけサポートです。私は片づけサポート以外に企業から委託された事務業務を行う仕事をしています。コロナ前からリモート中心の仕事スタイルで書類にハンコが必要なときや銀行へ行くとき以外は殆ど一人で家作業しています。事務作業というものは正しい情報入力や納期厳守等がとても
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら最近、以前よ
どんなずぼらさんでも「これなら絶対!」片づく技術「たった1つの習慣」で人生が変わるAmazon(アマゾン)わたしが受け入れるべきは、家事は壮大なプロジェクトではないという事実。むしろ退屈で、平凡で、いつも同じことのくり返し。家のなかをいつもきれいにしている人というのは、こういう退屈で平凡なことをコツコツと繰り返しているわけです。これは、かなりうんざりとする現実です。36ページ仕事はデキるのに、そうじができない人平凡で
こんばんは。”できる”が広がるママと子どもにやさしい片づけ・DrawerStyle。キッズオーガナイザーの中村佳子です。土日ほど忙しい母業。今週末は中村家も合宿チーム(長男・主人)と練習チーム(次男・私)に分かれていました。場所も違えば、タイムスケジュールも違うのでやたらと時計の気になる一日。やっと夕食にみんな揃ったのであれやこれやと話も積もります…特に次男(笑)あれこれ話す週末は鍋ばかり。定番はごま豆乳鍋のチーズリゾット〆、美味。--
横浜のオフィスでのランチ外食となると結構高くつくのでお弁当にしたい気持ちはあるんです。でも、朝から火を使って料理したくないしこれからの熱い時期は傷まないかも心配・・・そんな私が編み出した夏のズボラ系時短弁当がスープジャーを使ったグラノーラ弁当!スープジャーを保温ではなく、保冷に使います。作り方は超簡単!サーモスのスープジャーにヨーグルトを入れてジップロックコンテナにグラノーラを入れてスプーンを持てばできあがり。ヨーグルトは大きなパックから半
こんにちはきよっぴこと高山喜代美です本当に久しぶりの開催になりました。ツアーを迎えるにあたって、家中のお片づけとお掃除を進めているところです。3日間でなんと、45リットルのゴミ袋が20袋!新しいクッションとラグを仲間にしてみたり・・・実は、おかあ自身が心配性で、溜め込み癖のある性格なんです。心配事があると、モノを増やして埋めてしまいたくなる。きっと、同じような気持ちを抱えた方も少なくないのではないでしょうか?最近のお片づけレッスンでも、よくお聞きするテーマがあります。それ
※思いのほか長くなってしまいました皆様巻き物シーズン楽しんでいますか?scarfloverと申します先日の記事、アメトピにしていただきました。お読み下さった方、アメブロ運営さんありがとうございます『憧れのHermèsCaféに行きました』皆様巻き物巻いていますか?scarfloverと申します先日お友達と憧れのHermèsCaféに行きました銀座メゾンの2階のカフェです〜1回、行ってみたかっ…ameblo.jpさて、今日は断活(断捨離)のほうの話です。youtubeを観ていた
片づけに追われる日々を卒業するコツについて発信している整理収納アドバイザーのつうです。片づけは選択していくこと。片づけを始める前は「片づけたい?」「片づけたくない?」の2択から選択し、片づけを始める時は「片づける?」「片づけない?」の2択から選択する。片づけは選択するということが多いのだけど片づけの選択は実はシンプルなのです。「片づけたい」「片づける」の2つを選択したのならあとはできること(手段や行動)を考えて片づけを進めていけば大丈
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら本日は、
ご訪問ありがとうございます富山*断捨離®トレーナー・インターンたじまあやのですナッツをお皿にいれてボリボリ食べますランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓↓↓にほんブログ村*****************今日も選択決断を繰り返し職場の断捨離コツコツ継続中どんどん不要なモノの判断が早くなってきましたどうして今までこれを捨てられなかったのか?景色になっていて気がつかなったんだろ?
こんにちはきよっぴこと高山喜代美です9年ぶりに香川県高松へお片づけレッスンに行ってきましたマンホールが好きなのだ(笑)今回はおよそ9年ぶりの2回目、3回目のレッスンです前回は結婚したばっかりで、二人暮らしを始めたばかりの頃。ちなみに9年前の記事「はじめまして!香川県」そのお客様に宿題(?)を出したりもしたなぁ「物を床に置きたい理由」その後も仲良しなお二人。今回は二日連続のレッスンです。9年間で増えたものや変わってしまったものそれらを一緒にときめきチェックおもしろ
ご覧いただきありがとうございますひかると申します家族で「目指せ、シンプルライフ!」好きなものに囲まれる生活がしたいそんな毎日を過ごしています。断捨離や整理整頓のコツをご紹介できればと思っていますお役に立てればいいなフォローやいいね・コメントお待ちしてますこんにちは!スーパーで働くアラフォーママのひかるです(^^♪最近、息子の部屋の片付けをしていたら、もう使っていない参考書がたくさん出てきちゃって💦思い切って処分することにしたんです。そ
こんにちは!ご訪問ありがとうございます片づけアドバイザーそはらゆうこですよこむき思考で暮らしの「今」をサポート片づけアドバイザー・デザイナー・イラストレーター3足のわらじを履いて人生のカタをつけるお手伝い♪はじめましての方はこちらの記事からどうぞ【大同電鍋物語①】ルックスに惚れちまったんだもの!のおはなしどんなモノでもどうやって使ってどんなメンテナンスが必要なのか?使う