ブログ記事3,182件
だいたいの占星術の本に太陽、土星のハードアスペクトは父親との関係がスクエアなら愛情不足、オポジションならプレッシャー、敵対心、コンジャンクションは束縛など厳しい事が書かれてます。本当にそうでしょうか?また、コンジャンクションは結婚出来にくいと書かれてることも。これは私は当てはまります。練習で個人鑑定をし始めた頃に、太陽土星コンジャンクションの方に「お父さんは厳しいですか?」と聞くと「全然!ずっと仲が良いですけど。」と言われたことがありました。それ依頼ずっと疑問に思っていまし
一個人として「自分」を確立させることがテーマの牡羊座に土星があると『他者との関係において、いかに自分自身で在り続けることができるか』という主題が生じるでしょう。牡羊座とこれを支配する火星にとって、自分の意志を示すことと、それを貫くことはとても大切です。意志や行動で他者を否定したいのではなく、ただ自分の内から生じる思いを認めてほしい、受け入れてほしいのです。しかしこの配置の土星を持つ人は、しばしばそれが叶わないこと……意志が否定されたり、行動が制限されたりする経験をしやすく、そのことか
こんばんは、3連休初日の今日、私は近所の図書館で1日中仕事をしていました。今日の東京は35度の猛暑日。噴水の水も、干上がって底が見えてしまいそうでした。6月から3ヶ月ほどお休みしていたブログの投稿を今週から再開しましたが、今日も無事に投稿を書くことができました。私は、2年前の秋から思考や潜在意識の勉強を始めたものの、現実が思うように変わっていかず、ここ数ヶ月はひどい無気力感に襲われていました。でも、ようやく少しずつ心も体も回復してきました。「思考は本当に現実化する
心も外見も自分を好きになり開運するカウンセリングをしています自己紹介・メニュー『自己紹介trinitysalonメニュー予約フォーム』自己紹介、メニューのご案内を致しますはじめましてYUMIと申します。ご覧いただきありがとうございます。ご予約フォームは一番下にございます…ameblo.jpタロット占い/美容✖︎潜在意識カウンセリングYouTubeインナーチャイルドとは幼少期の傷です。貴方らしくいれない夫婦関係が上
みなさんこんにちは。カウンセリングサービスの中村陽子です。金曜日の「大人の恋愛術」は沼田みえ子カウンセラー、吉村ひろえカウンセラーと担当しています。「自分より強い男がいない」問題。けっこう、あるあるなんですよね。仕事の場面でも、恋愛の場面でも自分より強い男がいないじゃないかと、吠えたくなるようなことけっこうあります~という自立女子。私は今でこそ、男性の中に「頼りがい」を見ることができるようになりましたが10年くらい前までは、そりゃひどいものでした。私より強い男、
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索これまで私の父のことを書いたことはほぼありません。この記事に少しだけ登場します。『母』母の日が近いので、今回は珍しく私の話を書きたいと思います。私の母の話です。母は不妊治療の末、36歳の時に私を産みました。父は地元随一のホテルチェーンの経…ameblo.jp4歳で離婚して母の実家の地方に引っ越し、その後、再婚した義父に虐待され続けたというのが私の悲惨な幼少期です。でも親元を逃げ出した後も、実は、実父がど
ども!家族連鎖クリア&ライフコーチあまみ悠です。親から子へと伝わる家族連鎖の専門家です。2002年から専業コーチとして活動、2万回以上の相談実績があります。大人女性の生きづらさ、子育て、夫婦、親子関係の悩み、起業支援、ミッドライフクライシスなど多岐に渡りサポートしてきました。前職はカフェ経営と占い師、趣味は映画と散歩です。さらに詳しいプロフィールはこちらDCに移った「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズの監督、ジェームズ・ガン。
カウンセリングサービスの近藤あきとしです。いつもありがとうございます。近藤の面談カウンセリングの【WEB予約】が始まりました。パソコン・スマホから24時間いつでもご予約いただけますよ。★WEB予約サイト近藤あきとしのカウンセリング近藤あきとしカウンセリング予約ページです。面談カウンセリングをご予約いただけます。面談カウンセリングは、カウンセラーとお客さまがお互いに顔が見える状態でカウンセリングを行います。自分にじっくり向き合いたい方、心の深い部分を癒したい方にもおすすめです。
■スピリチュアル女将™️みほこ自己紹介国内外に店舗がある飲食店を経営。(カリフォルニア州に5店舗ハワイ州に2店舗あります。)元看護師(20年勤務ファーストレベル修了)JSEA認定講師。オーラ鑑定夫がだめんず、ヒモ化する不思議を経験したことからスピリチュアル探求が始まる。夫と二人暮らし。休日は2人で九州のパワースポットを巡りを楽しむ。稼ぐ力と父親の関係幼少期の母親との関係が人間関係に影響を与えるということは結構知られていると思います。稼ぐお金を得る
家庭を安心安全基地にするために必要なのは「自分を知ること」「自分の心を育てること」「望ましい関わり方を知ること・実践すること」長男が高校生不登校を経て専門学校に通い出し、今年度から学校欠席更新中。長女は専門学校を中退しフリーター。私は1周して?!「自分を知ること」に再集中してます!
こんばんは、空にシールを貼ったように、くっきりはっきりした美しい中秋の名月が見えていますね。日中はまだまだ真夏のような強い日差しにもかかわらず、もう秋なんだなと感じます。私は2年前の秋に思考や潜在意識の仕組みの話に出会い興味をもって、「思考は本当に現実化するのか?」という検証に取り組んできました。でも、世間で言われているような「あっという間に現実が変わった!」ということは私には起こらず、この2年間、希望と失望を繰り返し心に感じながら過ごしてきました。この2年間に【やった
留置場にいる時、親が面会に来ました。自分は家族とは関係が悪く、逮捕されるまで8年くらい連絡を取ってませんでした。ですが、逮捕されてしまったので、家の片づけや情状証人のこと等も含めて親に相談した方がいいと弁護士に説得され、親に連絡してもらいました。そして父親が面会に来ました。久しぶりに会う父親は少し老けたかな、という印象でしたが、そんなには変わってない様子。「都会は誘惑が多いだろう。早く地元に帰ってきたらどうだ?」「薬はやっぱりやめられな
食事を用意するのは大変だし、ストレスもかかるけど、けど、それよりも、何よりも、一番のストレスは食事介助食べてる姿がイヤ近いキョリ感がイヤ食べ方が汚くてイヤ気持ち悪すぎる全介助じゃないけど、9割介助ないま、ストレスMAX同じようなことを仕事で(相手は子供)やってるけど、全然平気。この差はなに??なんでこんな嫌悪感?心がおっついていかないんだよな、、、大丈夫か?私。心を殺して頑張ってる私。介護、、、キツイしんどすぎる
某風邪薬のCMのフレーズから抜粋ではございませんが、、、風邪をひくときに、のど痛からくるひと鼻水・くしゃみが止まらない人悪寒が来る人タイプがあるのは事実で、すでに漢方の世界では知られている事実で当然処方されるお薬(薬草)は違いますのどから風邪をひく人は、扁桃腺が弱いとか、気管支が弱いとか呼吸器系が弱いという共通点があるかと思いますが、私はさらにある共通点として、素直に感情の表現がしにくいタイプだと感じます感情は喜怒哀楽あると思いますが、いつのころかそれを表現することは大人げな
こんばんは。今回もヘッダー画像はAIに描いてもらいました。「浅草雷門前を散歩する黒猫」です。前回よりイラストっぽさがなく、かなりリアルな感じになりました。2024年も残り1ヶ月を切ったこの12月に入ってから、私の現実は確実に変わったと実感できる毎日を送っています。このブログには順次報告を書いていこうと思いますが、一昨日、「思考は本当に現実化するのか?」という検証に取り組み始めてからとうとう800日が過ぎました。最初の2年間は「どうして私だけ……」と何も変わらない現実
新庄(赤井英和)に暴力をふるわれて入院した藤村(京本政樹)。隆夫(真田広之)は告訴を取り下げるよう藤村に頼むが拒否されてしまう。新庄の辞職を知った直子(持田真樹)は藤村を訪ね、事実を自ら暴露してでも「負けない」と言い切るのだった。一方、「研究室に入り、君と向き合う」という隆夫の言葉に幸福を感じる繭(桜井幸子)。放課後、隆夫と繭は水族館でデートし楽しい時を過ごすが、隆夫は耕介(峰岸徹)への嫉妬から繭を責めてしまい…。👆いや話、そこで終わるんか~い(^_^;)\(・_・)オイオイという衝撃の
こんばんはご覧いただきありがとうございます。18歳大学生の娘とこの1年会話の内容が変わってきた。大学でのいつメンが5人いてるんだけど全員片親ですごくない⁉️※いつメンいつも一緒にいてるメンバーの略です。多いんだなぁと、しみじみ。なんかそのノリで聞いてみた。娘が4歳の時に離婚。もっと早くに父親がいてない状況が良かったか?それとももっと一緒にいたかったか?正直なところ、どっちも思ってなくて強いて言えばもっと一緒にいたかったかな?意外でした。父親との関係は今現在も良好だ
アロハ!ファミリーライフ・エジュケーターのサカタ信予です。最近は庭のハイビスカスが満開、ハワイが1年で最もお花で溢れる時期でもあります。ママに寄り添う赤ちゃんのようハワイって、日本では雲の上の存在の人にサラッと会えたりしちゃいます。昨日お会いした池川先生も、私にとっては雲の上の住人。池川クリニックでお産をしたお友だちもいますが、ただ遠くから、わー!すごい!!と眺めているだけでした。そんな雲の上の住人であった池川先生にお会いできた、昨日の胎内記憶の講演会が素晴らしすぎて
昨日が相続放棄の期限父との思い出はこの3ヶ月で昇華したいと思っていた父が亡くなったのが4/114/12って聞いてましたけどね(戸籍謄本には4/11だった)『相続放棄③父の本籍が分からない』父の戸籍が分からない叔父さん経由で後妻にきいてとお願いしたが音沙汰なし『相続放棄②そろそろ動こう!』父が死んで早いもので5週間以上が経ってしまった財産放棄は3…ameblo.jp本籍も住所も亡くなった日も嘘をついて知らせる後妻そんな後妻だし、(孫に会うな!とじじばばにヒステリックに騒いでた
格闘技界のスター、朝倉未来(32)が引退を表明し、弟の朝倉海(30)とともにテレビ番組に出演した。その中で、父親との確執が明らかになった。占い師の木下レオン氏は、未来の結婚運について語る中で、父親との関係に言及。未来は父親との関わりを極力避けたいと語り、その理由を明かした。父親がSNSで未来たちの名前を使って投稿することが問題だという。特に、発表前の試合情報など、身内だからこそ知り得る情報を公開してしまうことに未来は困惑している。「それさえなければ全然、友好的な関係なんですけど」と未来は
隆夫(真田広之)、繭(桜井幸子)と共に自宅へ戻った耕介(峰岸徹)は、2人を家から閉め出すと、部屋に火を放つ。その後、耕介の焼死をニュースで知った新庄(赤井英和)のもとに隆夫と繭が逃げ込んできた。自首するという隆夫を制した新庄は、2人に通常通り登校するよう諭す。しかし、警察の隆夫への疑惑は深まっていった。数日後、繭と2人で故郷の新潟に行く約束をしながらも、1人で列車に乗り込んだ隆夫は…。👆リアルタイムで視聴している連ドラのように、毎週1話ずつのペースでストーリーを見守ってきた「高校教師(93年