ブログ記事4,351件
フットケアに行ってきました足の爪をカットして頂きながら先日の「手の爪が欠けた(ヒビ・横筋)話」をしました。お顔の皮膚もそうですが塗る事よりも先に「落とす方」を正しく変えないといけないと思ったからです。先生からの回答は「アセトン入りでいいですよ」との事でした。「ノンアセトンだと、しばらく載せておかないといけなかったりで、結局乾燥しちゃうのでもう、アセトンでサッとぬぐった方が良いってことになっています。」・・・よかった、
訪問ありがとうございます先日、始めて100均のWattsに行って来ましたすると・・・・以前から探していたガラスの爪やすりを発見しましたまさか100均にあるなんて早速使ってみると・・・・・よく削れます。使った後は洗えるところも良いです。爪のお手入れが楽しくなりそうですにほんブログ村
サロン情報/メニュー/アクセス/お問い合わせ/お客様の声/ご予約可能日時ベビーオイルをネイルオイルにして良い?という質問へのお返事を⇩の記事に書きました。『ベビーオイルをオススメしない理由3つ』サロン情報/メニュー/アクセス/お問い合わせ/お客様の声/ご予約可能日時寒くなって空気も乾燥してきたせいか、指先も乾燥している方が増…ameblo.jp結論として、あまりおすすめはしません。それならどんなものなら良いかをこの記事ではご紹介
https://ameblo.jp/cosme88/entry-12893006497.html①爪のお手入れのつづき。フットケアサロンでは爪のカットだけでなく余分な角質を取って貰ったり昨日の記事でご紹介したリムーバーを使って、ペディキュアを取って貰い、新しいペディキュアを塗って貰います。最後に爪や爪周囲の柔軟性を保つための保湿ケアオイルを塗って貰いますこの「足の爪にたらすケアオイル」は、もちろん、手
こんにちは北九州市戸畑区爪のお悩みを解消したい自爪育成ネイルケア専門グロッシィネイル50代ネイリストうめきみゆきです。『こんな爪じゃネイルサロンに行けない』『私なんかネイルなんて無縁』と諦めている方のための爪と手のお手入れ専門のネイルサロンです。最強のネイルケア講師の私が、たった3ヶ月間ジェルを使わずにネイルケアで地爪のお悩み解決し縦長い美爪へ育成しています。深爪・二枚爪・爪が弱い・噛み癖爪の悩み解消専門ネイルサロンプロフィール自爪育成(最強のネイ
ご訪問いただきありがとうございます。最近急に寒くなりましたね。体調に気をつけて過ごしたいものです。6日目、出勤。なんとか出勤できた。出勤してしまえば、仕事もできたし、横になって休むということもなく、普段通り過ごすことができた。食事も、食欲に任せて、食べたいなら食べる。食べたくないなら、少なめに食べた。皆と普通に会話し、普通に過ごす。はたから見たら、病人には見えないだろう。これが、癌患者なんだと、気がついた。そうしたら世の中には、そんな人達が、たくさんいるのかもしれ
息子の結婚式前夜。みんなで初めてのホテルお泊まりです。にゃんこちゃんをいつもの病院に預けて。私はみんなより一足先に家を出て美容タイム。桜の模様の留袖に合わせて、髪をほんのりピンクに染めて。お昼に1人で更科そばとビール山形屋、地下一階にある左膳。ここのお蕎麦大好きなんですよね〜♡そして数年ぶりのネイルサロンで爪のお手入れをして、桜っぽいネイルにしてもらって。みんなと合流。桜島が目の前に広がる眺めの良いホテルで。夜ご飯はお寿司屋さん。こちらは、みんな大好き寿司まどかです♡ホ
こんにちは、千葉市(西千葉/みどり台)の隠れ家ネイルサロンR.QueenNailのネイリスト今村しほりですサロン情報/メニュー/アクセス/お問い合わせ/お客様の声/ご予約可能日時ネイルに関する疑問・質問はこちらへご予約の受付と新型コロナウィルス対策についてhttps://ameblo.jp/rqueennail/entry-12586159603.html爪が剥がれた姿、見たことありますか?爪を剥ぐなんていうと拷問のようですが😱去年の
おはようございます😃昨日のさとっちゃんのラブレター💌(毎週水曜日にヒゲダンメンバー4人が交代で、ラブレターを書いてくれるの)さとっちゃんも、、みんなに会えるの楽しみにしてくれているのね24日のUNOFFICIALの配信が楽しみ過ぎて、おばさんは仕事お休みもらっちゃった穏やかにその日を過ごしたいからね〜ウッシッシ😚最近、ならちゃんの奥様のインスタをフォローさせてもらったのならちゃんの奥様、可愛いし嫌味のない美人で好きなんだよね愛犬のブランくんと一緒の一枚が、なんともいい感じブランく
〜パリマダムがいつまでも魅力的な理由〜年に逆らわずナチュラルに美しく『品格あふれる見の着こなしと日々のセルフケア』パリマダムの自由な生き方♪お洒落なファッションに興味のある方が集まるお店。『セレクトショップAngelParis』は、名古屋市昭和区の石川橋にあります。勤勉でシャイな日本人女性に自由と希望を♪そしていつまでも女である事を忘れずエレガントに♬そんな想いを込めて、現地からパリの素敵なプチブランドを1995年より、長年渡り行き来しながら運び続け、沢山の温かいお客様の声
こんにちは、千葉市(西千葉/みどり台)の隠れ家ネイルサロンR.QueenNailのネイリスト今村しほりですサロン情報/メニュー/アクセス/お問い合わせ/お客様の声/ご予約可能日時ネイルに関する疑問・質問はこちらへご予約の受付と新型コロナウィルス対策についてhttps://ameblo.jp/rqueennail/entry-12586159603.html爪が剥がれた姿、見たことありますか?⏬前回の記事がまだの方はこちらから先にご覧くだ
目指すのは心も身体も美しいシニアマダム老け顔たるみ顔専門表情筋トレーニング・顔ダンス日本セルフリフティング協会認定顔ダンス講師ようこです。ご訪問いただきありがとうございます。今日もいっしょにウェルエイジングについて考えていきましょう。若返ったお顔ビフォーアフターのお写真はこちらから覗いてみてくださいね.。↓ビフォーアフター&お客様の喜びの声一般社団法人日本セルフリフティング協会顔の老化を抑えるだけでなく、体においてもスリムな体型を維持することは
爪の根元に薄い皮が伸びています。俗に甘皮(あまかわ)と言われていますが、専門用語では「爪上皮(そうじょうひ)」といいます。この甘皮に茶色い点々のシミはありませんか。それはゴミでもなければシミでもありません。膠原病かもしれません。膠原病は、自己免疫疾患の一種で、免疫が自分を攻撃してしまう病気です。「このシミはなんだろう」と病院を受診され、検査をしたら膠原病だった人があります。他になんの症状もありませんでした。複数の爪に同様の点々があれば、膠原病の可能性が高くなります。冷水で
彼女は僕の爪を見て聞いた…どうして?こんなに爪を短くするの?君の肌を…傷つけたくないからこんなのさスマートな男の常識もはや貴女は僕の虜です
桜🌸満開の季節となりましたね~👏👏👏。やっと‼️寒暖差やお天気も落ち着いてきて、お花見🌸🍺🌸日和となりました✌️。ネイル💅も、この季節にピッタリなネイルにしましたよ🎵。最近‼️流行ってきているようですね~…私は以前から、ネイリスト✨haluさん✨がさりげなく👏施術してくれていた、マグネットネイル~✨\(^o^)/✨は、黒地の部分。ホログラムで桜の花びらを散らしてくれていますが、画像だと分かりにくいですね……それもそのはず✌️……後少しで桜🌸の季節が終わるので、終わった後は桜🌸があまり
こんにちは。名古屋店の児島です先日、お客さまから「爪に茶色い縦スジがあるのだけれど病気かしら?」との質問を受けました。まれに見かけるこの茶色い縦スジ気になって調べてみたところ爪甲色素線条(そうこうしきそせんじょう)とよばれるもので爪が作られている爪母とよばれる場所で産生されたメラニン色素が爪に移行し着色された状態でのびてくること。らしく、つまりは、爪のホクロだということがわかりました。病気ではなくて、一安心ですね!このホクロは手の爪だけでな
爪です。生爪に見えますが、実はカイナのベースコート、ザ・ギタリストを塗っております!見た目には殆ど分からないですね。素晴らしいです✨先日のクリスマスライブでも実は影で大活躍しておりました✨凄い激しいラスゲアードではありませんが、ちょっとしたストロークは頻繁に活用しておりました。ですので爪が痛んでないか心配でしたが…ここはカイナのザ・ギタリスト、無傷で乗り切ってくれました❗️🙌しかも音も問題なく、良かったです✨これから暫く乾燥の時期が続き、爪には恐ろしい時期です。弱い爪の人や、
葛飾区亀有駅徒歩3分お爪のお手入れ専門サロン~ネイルケアで健康で美しい自然爪へ~【ふやけるとぐにゅと曲がってしまう爪について】FEELNAIL須藤綾乃ですこんばんは~今日は、以前お客さまからいただいたご質問のふやけるとぐにゅっと曲がってしまう爪についてお話したいと思います(*^_^*)お風呂に入って、皮膚がふやけると爪もぐにゅっと曲がりやすくなってしまうという方いらっしゃいますよね~実は、ワタシもそうなんです↓通常の状態(左
JR吹田駅中央口徒歩5分ネイルスクール・ネイルサロン・ネイル教室S・pashのblog=ホームページ=お電話又はメール(24h)又はお問合フォーム(24h)からご予約・お問い合わせを随時承っておりますたくさんのネイルサロンがある中、いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。\インフォメーション/❖2020年9月24日JR吹田へ移転しました❖(キャンペーン)当サロンはじめてのお客様へ❖2021年10月「オプションメニュー」スタートしました❖Instag
こんにちは😃函館市の爪を育てるネイルサロンクリスタルです今日は"爪の根本の白い部分"についてのお話。みなさんの爪は根本部分に白い半月状のものはありますか?この白い丸をつけた部分です。これは私の爪ですが、親指、人差し指、中指はくっきり見えています✨薬指、小指はほとんど見えていません😂ここ最近はずっと、こんな感じです。みなさんの爪はどうでしょうか?よく、『ここが見えていないと不健康』『水分
ブログをご覧いただきましてありがとうございます!愛知県東海市大人女性のためのネイルサロンnailsalonhitohira*のmiyukiですhitohira*の情報はこちらから☟◇空席情報◇メニュー・料金◇サロン紹介◇初めてお越しになる方へ◇レプリコンワクチンを接種された方へ先日、新しいジェルのセミナーを受講しました✨LaShadeというメーカーのジェルでwellnessネイルをテーマに掲げていますLaShadeの最大の特徴はオフが
こんにちは、山下です✨「靴を履くたび痛い…」「指先に物が当たると激痛っ😣」当サロンのお客様も痛みに耐えられなくてお越しいただく方が多いです。実は巻き爪は放っておくと悪化してしまうんですよ😱「痛みがないから大丈夫」という声もありますが巻き爪のせいで体を支える土台の"足"がグラグラな状態になってることは間違いない😑ですが、大丈夫!サロンには「もう治らない」と諦めかけていた方がたくさん来られていますしみなさん笑顔で卒業され
あれっ⁉︎ワタシ、昨日よりチョット元気かも♡こんばんは宮城県登米市のネイルサロンハンドとフットの専門店nailsalonCROWNの村田ですゴールデンウイーク満喫してますか?今日は曇り空で少し雨粒も落ちていましたがこの連休ほぼ天気が良くお出かけ日和でしたね!うちでは1日だけ、どうしても子どもの預け先が見つからず急遽お休みをいただきましたCROWNをオープンしてからというもの、なかなかじっくり遊んであげることができていなかったので欲求不満ぎみだったお子ちゃまこの日は
こんにちは、千葉市(西千葉/みどり台)の隠れ家ネイルサロンR.QueenNailのネイリスト今村しほりですサロン情報/メニュー/アクセス/お問い合わせ/お客様の声/ご予約可能日時ネイルに関する疑問・質問はこちらへご予約の受付と新型コロナウィルス対策についてhttps://ameblo.jp/rqueennail/entry-12586159603.html6年前から親指の爪が大きく波打ってしまったMさん。6年間ずっと、新しい爪
こんにちは、千葉市(西千葉/みどり台)の隠れ家ネイルサロンR.QueenNailのネイリスト今村しほりですサロン情報/メニュー/アクセス/お問い合わせ/お客様の声/ご予約可能日時ネイルに関する疑問・質問はこちらへ子どもの頃に「夜に爪を切ってはダメ」と言われた経験、ありませんか?わたしは子どもの頃、夜に爪を切ると親の死に目に会えないからダメ、なんて言われてました。一定以上の年齢の方には共感して頂けるんじゃないでしょうか?若い人はどうなのかなぁ?w理由
こんにちは、山下です✨長年の巻き爪でお悩みではありませんか?実は、年齢を重ねるにつれ、巻き爪だけじゃなくて足のトラブルは増えるもの。☑️爪が巻いていって形が歪んでくる☑️爪の色が黄色くなっていく☑️爪が分厚くなっていく爪の悩みは放っておくとどんどん悪化してしまうといことになりかねません。当サロンには40代からのお客様が多くこれまでクリップ、針金、プレートといったあらゆる矯正をされていました。「痛みを我慢することに当たり前になっていてもう一生耐え
こんにちは、深爪・爪育専門ネイルサロンサンセリテの山下です。以前に、『凹凸のない爪を伸ばすのに甘皮は重要な働きをしている』という話をしたのですが、記事はこちら、デコボコ爪からなめらか爪へ他にも甘皮には大切な働きがあります✨ご説明しますね😊甘皮の働き細菌の侵入を防ぎ爪・皮膚を守ってくれる爪と皮膚を繋ぎ合わせてくれる甘皮が整った状態とそうではない状態をお見せすると、【整った甘皮】【ダメージのある甘皮】甘皮の状態が悪く爪と皮膚の間に隙間があると、そこから細菌や
【総集編】ご長寿猫の秘訣飼い猫が長生きしてくれたら何よりの幸せですよね!私も今まで11匹の猫を飼っては、涙をのんで、看取ってきました…失う度に、もう二度と猫など飼うまい…と思いながらも、何故か?何匹と途切れることなく家族に受け入れてきました!一時期は5匹の猫と暮らしていた時もあり、全ての猫の健康管理にまで目が行き届かないこともありました。病院の費用も保険がききませんし、経済的負担もかなりか負担にもなっていました。現在、私たちの家族の一員である20歳の保護猫、一平おじい
トラブル爪専門サンセリテ最新ご予約情報【4月】10(木)満席11(金)満席14(月)10時〜14時15(火)10時13時・14時16(水)10時〜14時17(木)10時13時・14時18(金)満席21(月)満席22(火)10時13時・14時23(水)10時14時24(木)10時14時25(金)10時13時28(月)10時14時29(火祝)定休日30(水)10時13時ご予約はこちら(24