ブログ記事808件
こんばんは7回目のパクリタキセルを終えてムカムカと手先&足先びりびり痺れてます〰️素足でフローリング歩いていると足の裏に砂がたくさん付いているような感触足の爪も指の爪もじーんと痛いタリージェなかなか効かないな…抗がん剤翌日少し遠出して季節限定ご褒美の🍑ピーチメルバ🍑食べてきましたアメ細工の下に生クリームシロップ漬けの桃アーモンドチュイルヴァニラアイスジェラート美味しかった~オリンピック開幕開会式で一番良かったのはドローンのオリンピックロゴからの
お出かけ無し。出社も週一。買い物も3~4日に一度。そんな日々ですが、私は自分ではオンオフ切り替えができないので、何かキッカケになるものが必要。ということで、出社も買い物も無く、ウェブ会議もないけど、平日はメイクをしてコンビニに行ける程度の服に着替えております。宅配業者さんが来てくれたり、マンションなのでポストまで行く時にすぐ出られるし、たとえマスクをするにしても、一応化粧していた方が自分的に安心ですしね。ああ……マスクしてるからノーメイクでOKな人が羨ましい。頬っぺの周りとか、目とか、出
そして、5日後に再び医大へ🏥受付をしてすぐにMRへ向かいMRでの受付問診票を記入してから個室になった更衣室で病衣に着替えMRIは金属類を身に着けていたらNG❌この時期はヒートテックも❌だそうです。(素材が良くないそうです)自分の順番まで20分ほど待ちました。(予約の20分前までに来院するよう指示されていました)そして自分の番になり、いざMRI⚐˒˒これは何度も経験があるので特には緊張もしませんでした(経験ない人や閉所恐怖症の人は、辛いかもし
今日は医大にいってきました🚃実は以前から左手第3〜4指にかけてとにかく痛いʹ̣ʹ̣5年くらい前から時々ピリっとした痛みがあり、気にはなっていたんですそして水に触れたり、寒い日は特に痛い💦最初は左手第5指の下にある末梢神経の神経繊維腫が悪さをしてるのかなぁˀ̣ˀ̣ˀ̣とか思ってたんですそして去年の夏に気が付いたんですが(写真を撮ったのは先日のもの)爪の下に内出血みたいな紫色の部分が⚡⚡すぐ自分でもググって調べると「グロムス腫瘍」と書いてある症状とドンピシャ*
そうして、医大の整形外科に受診(3月半ばくらい)整形外科は初めてだったので予約なし新患枠で受診しました。グロムス腫瘍を調べた時、日帰り手術をしている方が多く、ちゃちゃっと取ってくれないかなぁ💦とか思いつつ…笑レントゲンを撮り診察を受けたわけですがMRIを受けてみないとなんとも言えません今日は撮れないので予約して帰ってくださいね次回MRIを撮ってその後、腫瘍専門の先生の診察受けてくださいと…やっぱりそうだよねえええ(ー̀֊ー́)✧なんとなくわかっては
藤井寺市駅近マツエク・ネイルサロン&スクール巻き爪・深爪改善アンスリールうにすがかおりです。こんばんは〜突然ですが、爪に亀裂が入ったらどうしますか?▶︎切っちゃう切ったら短くなるしほかの爪とのバランスが悪くなっちゃいますよ。▶︎バンドエイドでその場をしのぐww動くたびにあたるたびにヒィーーっ💦てなりませんか?ヘタしたら流血しちゃいます😱アブナイアブナイ💦正しくは、ネイルサロンで修復してもらう♡実はついこないだなんだか小指の爪が痛いなぁと思って見て
爪の色が変な色になっている爪があたって痛いことがある爪が分厚いわけではありません爪は適度な厚みがあってこそ強度も保てるのでむやみに削ることはよくないのです変な色は爪が伸びるとともに上がってきているのでこれは内出血だろうと思います問題はないのですが靴があっていないのだろうと思います靴のアドバイスをしました腸活パーフェクトセミナー動画販売中一人でも多くの足が健康でありますようにホットペッパービューティーに掲載されていますホットペッパーのポイントも付きます便利ですぜひ
毎日を心豊かに生きていこう♡サロンでは"巻き爪"の痛みから解放されるお手伝いを切り絵artist"キリエリエ"では五感を育む切り絵をお届けしています♪>>はじめまして、ナカニシリエです。巻き爪補正メニュー/切り絵のオーダーこんにちは^^人によって爪を切るタイミングっていろいろあると思いますが、足の爪の場合、とくにお風呂上りに切るという方も多く、理由を伺うと、一番柔らかい時だから角が切りやすいでした。そういう方は
こんにちは爪と体のサロンぽぽりっしゅですまるで足の爪に悪魔がついていたみたいだったよ、いなくなってスッキリした!ありがとうと、男性のお客様よりそんな感想を頂きました。なるほど…悪魔確かに見た目は凄いしなかなか自分では祓えない怖い爪。綺麗にカットして整えた事で、生活もしやすく見た目もスッキリ。自分でできない事は、相談してみよう。お気軽にご相談ください。ご相談は、無料です。ハンドエステもしていますエイジングケア、ブライダルに【手の病院サロン】導入店すべすべツヤツヤの肌へ導く
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報、受験などを投稿しています。大人からスタートしたバレエ歴気が付けば18年なのにドへたくそ。こんばんは~♡今日はバレエでした~骨折から、3週間後にトゥーシューズクラスにでたらデミ⇒ポワントへの移行が激痛だったので中断し、それ以降しばらく履いていなかったのですが、6月6日にバレエの着地で足の指を骨折し、2か月弱たちましたので、
こんにちは。明日からもう9月ですね…早い9月にはフン太と合わせて夏休みをとる予定なのですが、いまだ旅先を確定できず国外か国内か、まずはそこからさて、町田リス園の続きです。今回の目的はズバリこちら!【リス放し飼い広場】なんと、ここ町田リス園には「タイワンリス」200匹が放し飼いされているのです!!!その200匹にエサやりができると知ってやって来た我が家。リスが逃げ出さないよう、二重になった扉をスタッフさんに開けてもらって、いざ入場!さすが20