ブログ記事21,491件
今日は4月9日(水)飽きもせず4月5日(土)の事ですよ~熊谷市の酒蔵権田酒造を訪問した後は適当なお店でお昼を食べるとしようさあ〜何処にしようか🤔なるべくなら美味しくて初めてのお店が良いよね何を食べるかが問題なんだけど〜😁一度食べてみたいお店はGoogleマップに保存登録している😁やはり、ご飯物より麺類で蕎麦かうどんかな🤔そうだあそこに行こう東松山にある中華料理飛龍蕎麦と違うけど💦😂お店の前の県道はよく通るが駐車場がいつもいっぱいでこれまで未訪問こ
昭和レトロな町中華安くて美味しいぞ上海楼埼玉県熊谷市宮寺2-5411時~14時17時~21時土曜定休テーブル、座敷駐車場、市役所?市役所駐車場側の入り口12時20分、満席14時まで、半ラーメン、半ワンタン200円全般的に安いです肉丼600円甘辛、少し豆板醤、豚バラ肉たっぷり、肉で白飯を包んで食べる。しあわせお新香が心強い援軍半ですが、見た目もきちんとラーメンあっさりさっぱり系、焦がしネギ少しシャキシャキもやし、なると、海苔、
木曜日、週の後半もコツコツといきましょう…nana*ですおはようございます!昨日は、新しく出来た薬局に行きましたら、ものすごく時間がかかりまして。スタッフさんもお疲れ様でしたですけど、cloverもクラクラして調子が悪かったので帰宅してグッタリでした。うーむ、しんどかったです!さてさて、ポーセラーツ雑貨の委託販売でお世話になっている、アゼリアモール2階カリーナカノープスへ納品しました。が、いろいろとあたふたとして、売場の全体写真を撮り忘れた、ポンコツです。月と太陽シリーズと、ボタニカル柄
皆様へ息子の未解決事件を知ってくださってありがとうございます。埼玉新聞読んで頂けましたら幸いです。小4死亡ひき逃げ事件から15年…今も犯人逮捕願う最後の姿を知る同級生死を受け入れるまで長い時間「どうして助けてくれなかったのか、本当のこと知りたい」時効まであと5年(埼玉新聞)-Yahoo!ニュース埼玉県熊谷市で2009年9月、小学4年の小関孝徳さん=当時(10)=が死亡した未解決のひき逃げ事件から30日で15年を迎える。孝徳さんの同級生である堀口巴菜(はな)さん(25
つるみ初訪問ランチ難民になりかけて、発見した避難小屋だ!籠原駅にまあまあ近いでも、何百編も店の前を通っているのに気が付かなかったお店日替わりランチ800円!焼肉定食とのことだが、これはポークソテーではないか!品数も多くボリュームも満点!焼肉のたれも良い味出してるさつま揚げ、マカロニケチャップも・・・冷奴はいいよねーみそ汁も、出汁の利いたおいしいものでしたごはんの盛りも良いのねーどれもこれも魅力的次は刺身定食かしら
埼玉県熊谷市。秩父鉄道に乗って一駅目の「ソシオ流通センター駅」を降りると、そのすぐ目の前にあるのが「熊谷食品卸売市場」。水産、青果、花卉までひと通り揃っている総合市場です。(2021/9/28訪問)その青果側の建物の脇に「市場サービスセンター」があり、そこに2軒の飲食店が入っています。ただし早朝から営業しているのは「いろは」だけで、今回はこちらに伺います。総合市場ですが、ラーメンと肉系の定食が主体。海鮮カラーはありません。左側のメニュー表はそこそこの値
息子の未解決事件を知ってくださってありがとうございます。誹謗中傷について「こんなことしたって無駄だよ」と直接言われ、SNSからは「もう諦めなよ。未練がましい。」「捜査に税金使って、たった一人の為に警察を動かすな。」未解決のまま15年間、他にも心ない言葉を浴びせられることもありましたが、「あの日、何があったのか。真実を知りたい」誹謗中傷より犯人逮捕を求めてまいりました。「過去記事」孝徳の為に携わってくださる全ての皆様に感謝いたします。SNSを通して全国のフォ
帰国の朝、今年も見ることができた地元の桜。一年前もビデオを撮ったので今年も。この桜は、シンガポール生活が始まる年にも不安な気持ちで見上げて出発した。子どもたちが小さい頃には毎年この季節に帰国して、日本がよくなっちゃってじぃじばぁばと離れがたくて、上海に戻りたくなくて..涙まじりで見上げたこともあったけどせつないことばかりじゃない桜を見上げて歩く子どもたちは昨年よりも背が伸びたもう泣いていないし、春からまたおかれた場所で新しい生活頑張ろうとしてる。ちょっと大変な時もあったからそ
ご訪問ありがとうございます💖熊谷市美脳子宮ケアサロンごきげんここん生理痛・生理不順・PMS妊活・産後ケアのための✨女性ホルモン活性化トリートメント✨本来の自分に戻る✨子宮振動ヒーリング✨自己紹介メニュー・料金/ご予約サイト/お問い合わせお客様の声ありのままの自分を愛し女性が自分らしく輝ける世界を♡こんにちは。美脳子宮ケアサロンごきげんここんの優宇です。皆様は潜在意識や量子力学など、興味はありますか?(*^^*)きっと、私のブログを見に来てくださっている方は、興味
鴻巣のばぁばです💕引っ越しの日以来初めてお邪魔した次男の家なかなか片付かないね🤪仕方がないか〜引っ越しは意外と体力と時間を使うから仕事から帰って来た次男に夕飯食べに行こうと誘われみんなが行ったことない所へ行ってみよう❗️ということでハンバーグ&ステーキのグリルKという所へ行って来ました🚗今はみんな注文がタブレット単品、セット、コース等色々ありハンバーグやステーキはそれぞれ㌘数を選べる初めてだったので選ぶのがよくわからない一度やればなんとなくわか
皆様へ息子の未解決事件を知ってくださってありがとうございます。息子が生きていたら今日、4月3日は26歳の誕生日を迎えるはずでした。ひらがなで書かれた「たかのり」の誕生日プレート🍰息子が見たら「母さん、もう子供じゃないよー🍀」と言われそうですが、そう言う会話もしてみたかったです。私が初めて母親になれた日息子に会って「誕生日おめでとう」って言いたいですが、それは叶いません。現実を受け止めています。今日は、夢でもいいから会いたいな。たかのりに「母親になることができて
新年度に入って早くも10日目ですが、やっと今月のチームの練習予定が決まりました。年度替わりやこれまでの練習場の閉館で新しい会場への切り替わりのため、実は今年度に入ってまだ練習を行っていないんです。これまでの2ヶ所での練習から、今年度からは4ヶ所での練習となりますが、1ヶ所は今月1日に、もう1ヶ所は昨日の利用者会議で予定が確定していましたが、残り2ヶ所がまだ未確定でした。今日その2ヶ所と連絡を取りましたが、どちらも担当者が移動で交替されており、処理が遅れていたようでした。1ヶ所は忘れら
埼玉県熊谷市のアーティフィシャルフラワー(造花)教室PureFloralピュアフローラル岡﨑昭恵です。ウィーン市街とーーーってもおしゃれなお花屋さんでお花を買ってみました〜天井が高く、広々とした店内。好みのお花がいっぱいきれいに並んでましたよ〜もう嬉しくて店内の雰囲気を味わってみてください〜こちら、何のお花か分からず聞いてみました。コットンフラワーのお花🌼しかも黄色黄色は初めて見ましたよ。ワクワクがとまらず、店内ウロウロと。最後にお花買
2月27日は秩父鉄道に硬券収集、駅訪問に行って来ました。旅のスタートは羽生駅。既にICカード乗車券に対応した自動改札機が準備されていました。羽生駅から乗った列車は7500形(元東急8090形)最初に下車したのはソシオ流通センター駅舎改札付近駅名票ホームは1面1線の棒線駅です待合室次の駅訪問は行田市駅。羽生行きの列車は5000形(元都営6000形)でした。羽生駅で1日乗車券と硬券1枚を購入ソシオ流通センター駅で購入した
ああ、ある意味終わりっす。あー、シゴトシゴトシゴトー♪本業2は終了Death★なのでカツ丼修行に切り替えたっす☆重スタイルでの提供っすねー?(≧▽≦)店に入るといやいやいやーーー見過ごせません(笑)ベースが1050円(税込み)でドリンク2杯、豆腐メニューから一品、おつまみから一品チョイスって?!( ̄▽ ̄;)すっげーほぼせんべろのお店っす。まあドリンク2杯でベロれるほどヤワじゃないんですけどねー( ̄▽ ̄;)地元に欲しいと思えるお店でしたー♪牧志や安里レベルせんべろ飲み屋も近
ご訪問ありがとうございます🩷深谷市/美脳セラピー生理痛・妊活・PMS・更年期子宮ケア専門サロンごきげんここんこころとからだを整えて赤ちゃんを迎えたい方へ【メニュー・料金/アクセス】ご予約はこちら女性専用美脳子宮ケアサロンごきげんここん|tol初めまして。訪問ありがとうございます。当サロンは女性専用の美脳子宮ケアサロンです。生理痛/生理不順/PMS/妊活/産後ケアに特にオススメです。当サロンは、脳ストレスを和らげて正しい司令を...|tolto
埼玉県熊谷市絶賛桜まつりを開催中散り始めた桜と菜の花のコントラストが楽しめます熊谷桜堤では屋台もたくさん出てとても盛り上がりますここ万平公園では桜のトンネルが楽しめます^^ソメイヨシノ以外のしだれ桜も楽しめますピンクの花びらが鮮やかです万平公園では3月中旬から数種類の桜が楽しめます30年前。妻と新婚生活を始めたアパートのベランダから見えた景色。そのアパートの横から撮りました。希望と不安の中スタートしたんだよね~
この日の朝、向かったのは埼玉県・熊谷桜堤。荒川の堤防上に約2km、500本ほどの桜並木があります。ただ、ちょっと時期が早かった。五分咲きといったところでしょうか。おまけに、空が薄曇りなので、満開の菜の花のビタミンカラーも沈みがち。それでも、スズメにとっては、スイーツ食べ放題の絶好の季節。蜜を吸ってはポイ、吸ってはポイ、花の投げ捨て繰り返していました。堤防下の道路は「お花見」会場。狭い道に多数の露店が軒を並べ、日中から夜にかけての混雑が目に浮か
東松山市・坂戸市・熊谷市・比企地域の中学生が集まり活動している、FCヴィスタ都幾ジュニアユースでは、2025年度新規クラブ員募集のため、体験練習会を開催します。短期練習会と長期練習会に分けていますが、9月以降の平日短期練習として体験することもできます。その際は、事前にご連絡をお願いします。ヴィスタは、勝ち負けやレギュラー争いなどにこだわらず、ワンチームで成長していけるクラブです。是非、サッカーを楽しみながら、技術・戦術、人間性を高めていきましょう!!ヴィスタ代
息子の未解決事件を知ってくださってありがとうございます。埼玉県警察学校で講演しました。私の思いが埼玉県警の警察官に伝わってほしいです。10歳死亡ひき逃げ、迫る「迷宮入り」母「どうか、犯人捕まえて」|毎日新聞埼玉県熊谷市で2009年、車にひき逃げされ亡くなった小学4年の小関孝徳さん(当時10歳)の母・代里子さんが10日、県警察学校(さいたま市北区)で講演した。代里子さんが県警で講演するのは初めてで、参加した職員約200人を前に「(公訴時効を迎える)2029年9月で捜査は打ち切
5/6までリンク付(4/11更新)6月~来年3月→熊谷市妻沼→妻沼以外の熊谷市→熊谷市以外の埼玉県→群馬県→栃木県移動する雑貨屋さん手作りマーケットinショーサンプラザ開催中~4/14(月)10:00~20:00※最終日~14:00ル・リラ・マルシェ開催中~16(水)11:00~18:00※最終日~16:00ギャラリー&カフェ寧伊奈町8thanniversary4/12(土)AkimotoCoffeeRoasters熊谷市星川
朝は長ネギのに水成長してますアスパラガス午前9時、田代ロープウェイ田代スキー場田代湖かぐらゴンドラかぐらスキー場かぐらスキー場田代ロープウェイから苗場の街田代ロープウェイ下の水力発電所夕方には、熊谷市公立学校のグランドにいました。
デカ盛りラーメンを食べたら、焼肉定食連食だぁ謎のメニューは、解明した。ならば次は、謎の店へすすき食堂埼玉県熊谷市佐谷田146711時~14時30分日月定休テーブル5座敷1+@駐車場ありダニエルさん記事で、存在を知った店です。いざ、現地に行ってみるとあ、怪しすぎる・・・10時55分、暖簾は出ています。これは、勇気が必要な店だ。店の前で、勇気をチャージ中、中から女将さんが出てきて「開いてるわよ~どうぞどうぞ~」丁度開店するタイミングなの
今日は4月7日(月)昨日は不安定なお天気一昨日の土曜日は☀️晴れて連日の良い天気でしたねバイクは乗れる内に乗っておきましょう(笑)では🏍️ソロで桜の名所へ行ってみよう🏍️幸手権現堂は恐らく激混み駐車場に入るにも手前の道路から大渋滞だろうならば、川越から走り易くまだ行った事のない熊谷桜堤にしてみようハイ到着う〜んモリモリではないがまあ良いでしょう(笑)臨時駐車場へ行ってみると芝生広場には熱気球が人を乗せて浮かんでますバルーンは大きいねこんな間近で見るの
「マスクをしないで熊谷市ブログ」です16テレ東「秋山ロケの地図」でロバート秋山さんと元AKB48峯岸みなみさんとラッパーのDOTAMAさんが訪れたお店に行ってみましたおでん屋さんですそれしか分かりませんというのも。。。。おでん屋を始めて屋号も看板も決めてないので番組で決めて下さいと言う事でした放送から数ヶ月経つのにまだ決まってないみたいですね秋山さんが「出汁染み込み部屋」でいいんじゃない?って言っ
私が官足法に出会ったのは20歳の頃。この本と棒を近所の方にいただいたのでした。(その時は白いつぶつぶはなくB棒と言われる棒でした)この表紙‼︎インパクトありますよね。読み始めると面白くて一気に読みました。そしてこれは本当だ‼︎となんとなく信じたのです。で、足もみをしてみたら肩こりや頭痛など良くなるし冷えも改善されてきて毎年悩まされていたしもやけにもならなくなりました。家族にも足もみしてみて反射区すごい‼当たっている。とも思っ
今日は4月8日(火)桜は昨日〜今日が絶好の花見日和🌸🌸🌸世の中はトランプショックで混乱困ったものです😭さて、私のブログは土曜日の続きです😁粘りますよ〜💦😂熊谷桜堤で楽しんだ後真っ直ぐ帰るのも味気ない折角熊谷市まで来たので市内唯一の酒蔵を巡ろうではないか😁ちょうど、前日(金)に、道の駅で見掛けたこの直実気になったのでこの酒蔵を巡ってみよう😁その酒蔵はこちら権田酒造埼玉県熊谷市の地酒・酒蔵権田酒造|埼玉県熊谷市の地酒・酒蔵権田酒造埼玉県熊谷市の地酒
福島県夢心酒造より入荷しました!!《奈良萬純米吟醸酒未来》『酒未来』を『うつくしま夢酵母』で醸した限定酒。穏やかな吟醸香、口に含むと上品な甘みが広がり芳醇な味わいを楽しめます。新酒の1回火入れバージョンになります。1.8L-¥3600(税抜)720ml-¥1800(税抜)全国各地の日本酒・本格焼酎を扱う地酒専門店㈲中屋酒店住所:埼玉県行田市富士見町2-35-5電話:048-556-2392HP:http://www.cci-
クラウンを路上駐車しました!歩いて行きます!中に入ります!中に入りました!木です!物置小屋です!トイレです!歩いて行きます!遊び場です!公園です!公園です!オッ!!!!!万平公園駅です!!!!!オッ!!!!!?????!!!!!オッ!!!!!?????!!!!!拡大図です!鉄棒です!遊び場です!遊び場です!滑り台です!遊び場です!看板です!看板拡大図です!石です!石拡大図です!ブランコです!万平公園·〒360-0034埼玉県熊谷市
熊谷駅近くにある精肉店。熊谷で降りると必ずと行って良いほど寄る場所です。店内のお肉はほとんど(私が見る限り全てだと思う)国産。いつも平日のお昼に行きますが並んでます。皆さんのお目当てはフライです。フライのメニューはこちら。お肉屋さんだけど、ポテトのフライが大好きです(^^)ホクホクです。メンチカツも大きめで美味しい!中は少し赤いけど、玉ねぎの成分の影響のようです。(上の写真の左側にお知らせ貼り紙に書いてあります)ミニカツもチキンカツも柔らかくて食べやすいです。いつもは大体100円