ブログ記事132,174件
お世話になります、Maiです👩🌾昨日のウーパールーパーが孵化!という記事なのですが、、、ウーパールーパーではなく∈(˙-˙)∋アカハライモリの可能性の方が大きいです🤣譲って頂いた業者さんに確認しました🤣無知な私は、ウーパールーパーからもしかして!オオサンショウウオではないかと大騒ぎしておりました🫡お騒がせ致しました😂😂😂異例の早さの梅雨明けですね😱😱😱本日も猛暑の1日となりそうです🥵🥵夏の怖い所は、水温です🫣万が一、急激に水温が上がってしまった場合慌てて冷たい
お世話になります、Maiです🙋♀️本日は、宇土市役所の方が取材にいらして下さいました☺️✨宇土市が発行されてる、広報うとに掲載されるそうです〜☺️❣️今月の広報うと↑この写真はプロのカメラマンさんが撮影したものと思ってたら😳取材にいらしてくれた、市役所の職員さんだったそうです😳❣️❣️めちゃめちゃ凄い🥺👏👏💕💕3時間も掛かったそうです😳✨メダカの撮影もお願いしたいです🙇♀️笑宇土市にお住まいの方がいらっしゃいましたら、来月号は是非お手元にとってみて下さい〜🥰また、
皆さ〜〜〜〜〜〜ん〜〜〜☆こんばんワイン🍷リアルゴールドの〜〜〜!!瓶入りが🫙好きなのですがーーー😚一つ!!物申すーーーーーーーーー!!リアルゴールドの瓶は!!ゴツいけど!量が少なすぎーーーーーーーーーーーー😤!!作業員®️👷♂️どおぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッす❣️東京メダカフェスティバルの☆ブースが決定したそうです😘✨✨✨✨舞めだかの両サイドには、、愛知の親分達と〜〜〜❗️❗️五式を作出された、しいらメダカのアニキ達〜❣️レジェンド達からの重圧がすごいと
皆さんおはようございます。昨晩熊本で地震が起きた頃には、早々に寝ていたので、今朝になって気付きました。震源地はJR八代駅から東に20kmほど行った場所のようです。熊本は2016年のあの大地震以降、2018年から19年にかけて、熊本の草野さんや宮原さんなどが、精力的に太陽のカードや量子加工マグネットを設置していただきました(下記掲示板にその足跡が記録されています)。https://harmonies.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7743512私も熊本
託麻フェニックス託麻フェニックス公式ホームページ〖寄付金ご協力のお願い〗sites.google.com昨日の大雨から一夜明け、熊本中央レッドスターズ杯3回戦VS泗水ウエストレイズさん⚾️いつも元気いっぱいの5年生緊張しているのかいつもの笑顔と動きが…初回に4点を先制されますキャプテンたくまのセンター前ヒット、先発あつひとのランニングホームランで2点をかえします2回表相手チーム5点追加相手のムードに流されそうになりますが今のフェニメンは流れを変える力がつ
皆さ〜〜〜〜〜〜〜ん〜〜〜☆こんばんワイン🍷日中の暑い中☀️作業に集中していて〜〜熱中症になりかけそうになり🌀夜間に頭がクラクラすることが😵💫よくあるのですが~💦最近のーーーーーー!!マイブームーーー☆『経口補水液』寝る前に、経口補水液を飲むと!次の日の朝が違うので飲んでいます。新たな体調管理方法を発見したと自負しているーーーー!!!!作業員®️どおぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッす❣️メダカの名前にもありそうな☆☆☆熊本のスイカ🍉糖度が最高
お世話になります🌟Maiです👩🏽🌾もわ〜んとした天気が続いておりますね🐸どんより曇り空のときは寒冷紗をしたままだと暗いのでめくります💪✨このひと手間で産卵数も変わります😎水換えの頻度について🙋♀️わたしたちはその時の水の状態を見て水換えの判断しているので定期的な水換えはしていません😊✨ネットの情報などで週1回の水換えをしましょう!というのを目にしますが、それぞれ飼育環境や水量に対しての匹数なども違うと思いますので定期的な水換えよりも、水の状態を見ることが大切なのかなーと
6月26日夜こちら熊本です先ほど突然ガタガタガタ…とかなり揺れましたわが家の小鳥たちもまだざわついていますが無事です津波の心配もないとのこととりあえずご報告まで!ホントに地震多いですね~まさか!でしたどこの地域にも被害の無い事を祈りますでは失礼いたします
姫摩です♡6月25日土曜日、殿が買ってきたルビーのお誕生日ケーキ🍰犬用ケーキ🍰美味しそうに食べるルビー少しだけ。そして、翌日6月26日日曜日朝、サイクリング🚴♀️雨が降りそうだったので、平和公園へお墓参りコースミラーをつけた。その帰り道に、パン屋さんへ午後からは、長島アウトレットと、その隣にできたアンパンマンミュージアムに行ってきました。良いお天気で名古屋は30度越え暑かった〜今日は庚戌の日で、世の中の全員が、寅午戌の火局🔥短気になって、キレた人も多
水無月廿八日。相撲好きの皆様。昨日、遂に発表されましたな!七月場所の番付!!!五月場所では、敢闘賞を手にする活躍であった佐田の海関。七月場所の番付は『西前頭五枚目』。五月の前頭十二枚目からの躍進!天晴れ!二十七年度七月場所での前頭筆頭が最高の佐田の海関。来月、名古屋場所も勝ち越しとなれば更なる昇進にも期待。清正殿の故郷である尾張名古屋で得意の寄りで勝つ姿‥‥。是非とも沢山拝見致した!因みに、令和に入ってからの七月場所は全て勝ち
お世話になっております、Maiです👩🌾本日も、稚魚救いから1日がスタートです🫡↑見つけやすい針子を丸で囲ってみましたが、だいぶサイズのバラつきがありますね〜😳凄い過密飼育だとここまでサイズのバラつきはない気がします🤔きっと、丸で囲んだ針子達は大きくなるのに時間がかかります🥲大きくなれなかった子は飼育容器を広げたからといってすぐには大きくなれません🥲🥲サイズの大きい稚魚に追い掛け回されたり、つつかれたりすると針子は死んでしまうことがあります😣サイズにバラつきが出てきたな
21:40頃地震がありましたね熊本は震度5弱私の住んでる大分市は震度1なのにこんな鈍感な私でも珍しく揺れを感じた中学の同級生とのツイートはまだ続いていて1人が『今!地震があったよね?』と言い出しやっぱり揺れたんだぁ〜と思ったのでした最近地震が多いですよね怖い怖い中学の同級生のグループラインを初めて9日現在19名集まりました元々3クラスしかなかったので居ても100名くらいかな中学を卒業して以来会ってない人が殆どもう45年も経ってるから遠方に住んでる人もいたり哀
私も母も妹ももちろん熊本城を見るのは生まれて初めてでした。私は加藤清正公が築城した熊本城を、いつか見に行きたいとかねがね思っていました。地震で大きな被害を受ける前に見に来られなかった事がかえすがえすも残念ですが、何年もの厳しい修復を経てやっと天守を拝観出来るようになったのですから、大変おめでたくて喜ばしい事です。旅程に熊本城が入っているのを知った時から、最終日のこの機会を私はずっと楽しみにしていました。街中に加藤清正公の銅像があるのを見ることが出来まし
八十のいろは帖を開いていただき有難うござりまする。観測史上最も早く、水無月のうちに梅雨が明けてしまったという報せが、午後演舞の前に飛び込んで参りました。なんと、、もう夏が来てしまいまするか、、!天守閣前での午後演舞の頃には、気温湿度ともに高く、風は吹くとも大変蒸し暑い陽気。熊本城に参じるお客人たちが、どうか一人として熱中症や病気にならず、熊本城で楽しかったと思える時間を過ごせるよう、切に願いまする。私と言えば、近ごろめっきり新しい髪飾りを出しておらず、なかなか作る間もなく過ごしており
熊本県阿蘇郡南阿蘇村マグマ食堂さん(^-^)今日は南阿蘇♪マグマ食堂さん、初です♪入店♪カウンター席へ♪カウンター席からは、阿蘇五岳が一望出来ます♪メニュー♪上記メニューの写真付き♪んで、選んだのがマグマラーメン定食、ごはんを高菜飯大に変更し、背脂トッピング♪¥1464-也(ぜーこみ)他貼っておきます♪飲み物メニュー♪夜メニュー♪着♪高菜飯🌿なんかイメージと違った(^_^;)漬けて無い高菜です(๑'ᴗ'๑)これはこれで美味ッス(๑'ᴗ'๑)揚げ餃子🥟
お世話になっております🌟Maiです👩🌾夢の中で水温が40度近く上がってしまい顔面蒼白になりました😨😨😨夢で良かった、、、🤣夢の中でもメダカしてます🙋♀️✨✨さてさて急ピッチで生産中&選別です!東京メダカフェスティバルに向け選別も開始されております🫡✨同じハウス内ですが他の水槽と水温も同じなのに絶対に孵化が早い水槽ってありませんか?😂ここに入れると絶対に産卵する水槽などジンクス的な?不思議な場所😂✨恐らく水質や光量など様々な条件が揃って、そういった状況になっているの
私の出身地熊本県から来月10日の参議院選挙に参政党公認候補として出馬する高井ちとせさんのメッセージです。熊本にいる私の家族は、高井ちとせさんに入れると言ってくれました。
6/26(日)の21時44分、2階で寝転がってテレビを見ていたら久しぶりに横揺れ。次第に大きくなり酒瓶がカチャカチャ言い始め、危ないかも?と身構えたら収まりました。テレビを見たら熊本地方で震度5弱。まじか!慌てて1階のとらじとチャイの様子を見に行くと、2匹とも落ち着かない様子で震えていて、尻尾が過去最大の膨らみ具合でした。その後、具体的な震度が報道されて我が家のある熊本市東区は震度3。今年1/22の夜中以来。『地震』1/22(土)夜中、うつらうつらテレビを見ていると、スマホから
米国株ETFの配当金が入金されていました♬これが年に4回!因みに、米ドルで入金されているので次回の買い付けに使います♬上がVIGで下がVYM。最近ちょっと上がってきたので買い付けしていませんが、VYMは下がった時にどんどん買っていきたいそして、ふるさと納税のマンゴーが来たー🥭もうちょっと大きいのを想像していましたが…次はもう一回り大きいのを頼んでもらおう♬宮崎のどこかの市(笑)←ふるさと納税は夫担当なので、私は食べたいものを申告する係です。マンゴーは毎年ふるさと納税で美味しい物を
昨日も連続して35度超えの猛暑日となった。梅雨明け宣言はない。そんな中、昨日は日曜日いつもの時間にいつもの仲間といつものコースでラウンドを楽しんできた。しかも今年になってのベストスコア―の89点とほぼ満点。ドライバーとアプローチとパットが好調で,ドライバーショットは180ヤードくらいしか飛ばないが全ホールフェアウェイを外さず、ほとんどが1パットという出来過ぎゴルフ。その余の時間はクラブから頼まれたスケッチのお化粧作業で暇つぶし。これで4枚仕上げた。地震が熊本で起きて、「また
昨夜揺れましたね熊本全然無事なんですがさて、嫁様の実家で見つけたボロボロの脚立珍しく嫁様が興味津々リメイクして使う構想が出来上がってるらしくどんな物に生まれ変わるか楽しみです♪↓↓ランキング参加してます!ポチッとお願いします!↓↓↓にほんブログ村この一手間が明日の活力につながります!いつもありがとう!
水無月廿六日。此度は熊本博物館にて来月から開催される特別展のご紹介。熊本初と云うこと故、私も心待ちにしておるのが、来月、文月拾六日からの記念特別展『世界の大翼竜展』。【予告】7月16日(土)~9月4日(日)世界の大翼竜展(特別展示室1・2・3)::熊本博物館この夏、世界の翼竜が熊本に集結する!kumamoto-city-museum.jp恐竜全盛期、一億五〇〇〇万年以上の長きに渡って空の生態系の頂点に君臨していた脊椎動物『翼竜』。現在の最新研究によって語られる翼竜の姿に迫る内
コンバンミーどうもどうもチェルだす今日の熊本地方は晴れ☀️メチャクチャあつかった乙姫頭がオレンジで体が黒カッコいいメダカです累代していると白姫頭が白で体が黒も出てきますこんなブラウンタイプも生まれます乙姫でしたポチっと応援よろしくお願いしますにほんブログ村1日1回押すと良いこと有るかもです今22位皆さんポチっとな🎵皆さんよろしくお願いします登録よろしくお願いしますInstagramもよろしくお願いします
熊本なう地震揺れましたねシャワー後の丸裸でフリーズしました都城市若葉町おひとり様美容室Papillon【パピヨン】のナオミです明日は有本塾6期ファイナル昨年12月からスタートしまして『有本塾6期生になりました』50の手習い。…という諺がありますその当時、人生50年と言われていましたつまり死を眼前にして、何かをしたい、何かを習う、勉強してみたいという意味で…ameblo.jp「学ぶ」姿勢を知りましたつまらないプライドなんかなんの役にも立たない顧客は毛束じゃないんだよ
お世話になっております、Maiです👩🌾昨日は熊本地方で地震がありました😱お住まいの皆様、被害は大丈夫でしたか?💦幸い、メダカも私達も何も無く無事でした!熊本地震があったあの日から地震が多すぎて、慣れてきてしまってます💦いつ何が起きるか分からないので気を引き締めないといけないですね😣😣さて!今週は日差しが怖い、晴れ間が続きます😱餌の食い付きが良いので、ついついたくさんあげたくなってしまいます😂特に食い付きの良すぎる品種の水槽はおかわりを求められてるようでついついもう1回与
これ、熊本の紅茶といちごで作られています。熊本の復興応援にもなる。美味しかったのでまた買います【公式】JAたまな@ja_tamana@Kirin_Company様#午後の紅茶#熊本応援いちご午後ティー限定発売ゆうべに農家より午後ティーには私たちが愛情を込めて作った熊本県産いちご「ゆうべに」を使用🍓甘さと酸味のバランスが絶妙でやさしい味に仕上がっています😆熊本の復興応援にも繋がるのでぜひ飲んでみてください♪(果汁0.1%)https://t.co/nuDO27QnOV202
たまたま4、5日前に見つけ、何度も観てました。「九州新幹線全線開業おめでとう」あの当時は、正直それどころではなかったし、放送も自粛されたそうですね。でも、カンヌ国際広告祭で金賞を取ったとか。確かにとっても良いCMです。地図見てても、ながらく途中までしかなかった線が、いつのまにか福岡から鹿児島まで繋がっているのを見て、「とうとう繋がったんだなあ」と思った記憶があります。地元の人たちなら尚更でしょう。このCM見ていたら分かります。〜月〜日に新幹線が走りますので、線路の左側で手を振ってく
神奈川西部から見た予兆こちらは(2017)携帯電話で予測したものをアップしています。☆2017、6/28、23:06(メール予測)☆☆☆☆☆※昨日(6/27)テレビは、カラーの発光画像がみられ、更に、はっきりした(横縞画像)が2回。※6/28☀今日(05:25)ころ、ラジカセから(noise)と異なる(トントン)音が入り、夕方の上空に(震度4~5)揺れる地震雲が出現し、更に、いま、ラジカセは(感度5~6)と高く、音量不安定のなか、我が家の柱時計は、何故か、急ぎ足で
おはようございます!昨日も一日レッスン〜大人の生徒さん、宝塚劇団生、宝塚受験生、音大志望やミュージカル志望の子達…様々な目的の方が入れ替わりのレッスンです(笑)今年度から新しく来ている子達も、だいぶ慣れて来て、毎度説明しなくてもやってくれる様になって来ました。そんなお教室に、OSK日本歌劇団さんより、ポスターが届きましたので早速飾らせて頂きました最近はOSKにもご縁があり、ちょくちょく観に行かせて頂いております。お気に入りは、心斎橋にあるブルックリンパーラー本当にびっく
朝一、落として直ぐにダブルイサキスタート🤩ダブルにトリプルと幸先のいい出だし👌このまま行けば9時納竿かと思いましたが潮が流し出すとアタリがポツポツにしかし来れば型がいい途中、青物のアタリもありましたが秒で仕掛けがやられました🥹流石にイサキの仕掛けでは厳しい🤣その後潮止まり前にまた活性が上がり👌釣果の方は1人20〜40匹でした。暑い中💦お疲れ様でした🫡#イサキ#エサ釣り#天秤#オキアミ#真鯛#撒き餌#海釣り#船釣り#釣り好きな人と繋がりたい#夏#遊漁船#