ブログ記事26,508件
お待たせしました✨ダイアリー届きました💞ミラクルダイアリーNo.20受付《定価》【手帳サイズ・B6判】2,750円プラスカバー代70円※上記はすべて税込の価格となります。マヤ暦KIN.231青い猿白い風音10KIN209~KIN2602023/08/30~2023/10/20【第五の城】マトリックス~借り入れたものを整理し再スタートに備える感動のクライマックスキンNO.222~キンNO.23409/12~09/24白い風の13日間霊性伝
お待たせしました✨ダイアリー届きました💞ミラクルダイアリーNo.20受付《定価》【手帳サイズ・B6判】2,750円プラスカバー代70円※上記はすべて税込の価格となります。マヤ暦KIN.230白い犬白い風音09KIN209~KIN2602023/08/30~2023/10/20【第五の城】マトリックス~借り入れたものを整理し再スタートに備える感動のクライマックスキンNO.222~キンNO.23409/12~09/24白い風の13日間霊性伝
こんにちは!熊本県熊本市のマスターライフオーガナイザー®︎ScanSnap整理収納プレミアムパートナー(片づけのプロ)三浦峰子です!※初めましての方はコチラをどうぞ!本日は、☑️書類整理に悩んでいる☑️デジタル整理に興味があるあなたにScanSnapユーザー座談会のお知らせです📢オンライン開催ScanSnapユーザー座談会10月1日(日)10時〜(30分)・ScanSnap利用者のリアルな声・デジタル整理のメリット、デメリット・最新アプリ等をご紹介予定です
美容骨格矯正&アンチエイジングヒーラーともかです。昨日は、夫とふたりで、熊本市へ行っておりました。先日はひとりで新幹線で行ったのですが、今回は夫が車を運転してくれて、福岡市から片道1.5時間ほどで、熊本市へ到着。熊本、やっぱり波動があたたかくて、とても素敵です!夫のリクエストで、下通りで黒亭のラーメンを食べました。それから不動産へ。物件は、ここと決めていたので、あとは内見だけでした。内見して、一応写真も撮らせていただきました。まだ決定ではありませんが、スムーズにいけば、来月には、
最悪の大火災②大洋デパート火災1973(昭和48)年【ご注意】今回は、①大阪の千日デパートビル、②熊本の大洋デパート、③東京のホテルニュージャパンという3つの大火災事件を取り上げています。ビル火災の恐ろしさを伝え、このような悲劇を絶対に風化させたくない気持ちから、当時の新聞・週刊誌の記事と写真を多く掲載しています。辛くなる記事・写真もありますので、前もってお伝えさせていただきます。千日デパートビル火災(毎日新聞)千日デパートビルの大惨事からわずか1年7ヶ月
皆さんこんにちはMANOMANOです2つ前の投稿にて秋のお肌についてお話しましたが…🍁🍂🐿『老け込む秋♡あなたはどう過ごす?』みなさん、こんにちはMANOMANOスタッフですサロンがある熊本も🧸🏯9月に入り朝晩の雰囲気が秋めいてきました🍃日焼け対策‼️熱中症対策‼️暑い暑い夏をやーー…ameblo.jp夏の疲れを癒すのにお肌だけでなく、身体のメンテナンスも超大切です!!!夏の土用は有名ですが実は夏以外の季節にも土用はあり2023年の秋土用は10/21~11/7までとなりこの
9/16(土)~17(日)合志市総合体育館で行われた県民体育祭に参加しました。県民体育祭が開催されるのはコロナとか台風の影響もあって4年振りです。今朝の熊日の朝刊にも掲載されてました。9/16(土)熊本市はシードされていたので2回戦から。熊本市3-1荒尾市準々決勝(3回戦)熊本市3-0上益城郡9/17(日)準決勝熊本市3-0阿蘇郡決勝熊本市3-0菊池郡写真は50代です。終わってみれば1ポイント落としただけの完勝でした。第2シー
こんにちは!今村友香です。ただいま、熊本に来ています!熊本駅→水前寺→光の森駅へ、移動しました。光の森駅の周辺は、新しいマンションが建っていて、ベットタウン化しているようです。光の森駅のホームにて。駅の近くに、公園がありました♪リラックスできて、癒やされそうです(^^)駅の直ぐ側にゆめタウンがあって、とても便利な場所でした。ここも、移住先候補にします(*^^*)
みんな大好き「コラー‼️」の瞬間です😆顎の下のコチョコチョ⁉️なぜか癖になるようで、子ども達は催促してきます(笑)塗り絵をしたり、シール貼りの課題をしたりしました🙂さらに、リハビリも頑張りました✨歩行訓練やマッサージ🎵たくさん笑顔が溢れていました😊お問い合わせ・お申し込みはこちらから⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎児童発達支援⭐︎放課後等デイサービスSTELLA〒862-0916熊本県熊本市東区佐土
【過去記事と思い出の一枚】参道の力強い「狛犬さま」や、美しい拝殿の「天井絵」が思い出に残っています参道・境内の様子は、過去記事を是非ご覧くださいませご覧いただきありがとうございました
はい、kinokoです♪熊本では、秋の訪れを告げる例大祭(17日)というお祭りモードになってきました例大祭熊本に秋の訪れを告げる『藤崎八旛宮例大祭』はじまる祭りのハイライト『神幸行列』は17日(日)開催|熊本のニュース|RKK熊本放送(1ページ)熊本市に秋の訪れを告げる藤崎八旛宮(ふじさきはちまんぐう)の例大祭が13日から始まりました。例大祭初日、藤崎八旛宮で行われた獅子飾卸(ししかざりおろし)では、1年でこの日だけ披露される厳かで力強い「天…(1ページ)newsdig.tbs
熊本県熊本市東区鹿児島らぁめん柿の木さん(^-^)気になっていたラーメン屋さん♪初、入店♪カウンター席へ♪メニューです♪オーソドックスなのにしようと思ったんですが、辛味噌らぁめんが気になり、激辛で注文♪に、半ちゃーはんを付けて¥1170-也♪6分程で着丼🍜先にラーメン🍜野菜、盛られてます(๑'ᴗ'๑)スープ🥣そんなに辛そうには、、(^_^)辛ーい(≧∇≦)b激、辛ーい(≧∇≦)b良きです良きです(≧∇≦)b麺は細麺ストレート(๑'ᴗ'๑)チャーシュ
今年6月の出来事の備忘録です大好きな大切な妹分弟分達と熊本城で別れてからホテルに一度戻って暫し休憩です😌💓夕飯は何を食べようかなぁ~と考えながら(笑)宮崎で天麩羅食べたいなぁ~と思っても…どうやら僕の求めるレベルの天麩羅専門店はなく美味しい天ぷら食べたいとほざいていて教えてもらったら飫肥天や薩摩揚げの部類だった(笑)そんな事もあって天麩羅が食べたくなった…氣になった『天ぷら鶴八』さんに電
眠っていた遊び心が数十年ぶりに目覚めた!とつぶやいたのは、ワークショップに参加したお父さん。【御三階部分がほぼ出来上がり、嬉しそうなお父さんたち】熊本市・ひむきこども園。この週末の二日間をかけて、2歳児室のロフトを園のスタッフや保護者のみなさんとコツコツと作っていたのですが、どの方も楽しそうに作業していました。楽しく、は基本中の基本です。せっかく創り出す物は、やっぱり楽しい中で生み出されたほうが良いですし、その方が長く愛され、そこへの関心も持続します。このことがちょっとした「?」にも
今日は熊本県玉名市での《フィットネス&バーチャルボクシング2023in熊本県(長玉名市)》も大盛況で終わり、※イベント写真、集合写真は後程出します。✨️その後に玉名市の温泉に●第20代WBAスーパーフライ級王者清水智信さん●元プロボクサー(現役者)野原徳秀(のぼ)くんと一緒に行って、夕方から●第22代WBA世界スーパーバンタム級王者佐藤修さん●第69代WBAフライ級王者坂田健史くんと合流して初めて熊本市に行って食べ飲みしてきました。✨️😄初めての知ら
続きましては‥熊本市ビアホールMAN一階にあるピザ専門店PIZZAYANKEE‥ハッピーアワー500円は安いのかと思ったらハイネケン⁉️ランチはお得⁉️ピザ種類こちらが陳列されているピザ🍕1番安いチーズピザ🍕購入‼️温め直ししてもらったんだけど今焼いたみたいに激アツでいてチーズトロトロもちもち🧀これは他店では食べれない味♪旨し全てシェアして頂きました‥トータルカロリー分けて200程‥⁉️
連休中のネット注文が多く早起きして発送のお仕事をしていました💦こうたんは朝から病院で検査1人での仕事は大変午前中は色んな方から連絡がありお祝いメッセージをいただきましたありがとうございました♡
お盆休み中、弟氏と休みが被った日があったので、ランチにずっと行ってみたかった熊本のSHIVAさんに行きました。お目当てはスープカレー。インドカレー屋さんのスープカレーって日本のスープカレーとはまた違って、少し前からふたりともハマっています。注文したのはえびスープのカレー。エビの旨味と唐辛子がきいたトムヤムクン的な辛さが、とっても美味しかったです。スープカレーのセットはなかったので、ナンは単品の中からハニーナンーに初挑戦したのですが、これが辛いのによく合って、お気に入りでした。ごはんの
こんばんは増田です。婚活市場では、成婚が困難と言われがちな高学歴女子。なぜなら自分と同等か、それ以上のスペックを相手に求め、しかも仕事では、働き盛りのお父さん並みに働き、結婚のタイミングを逃している。ここで一応言っときますが、私は自分と同等のスペックを、相手に求めることを悪いとは思わない。だって努力したんだから、神様ご褒美くれよって私なら思う。しかし、婚活は人が相手。所詮は好きの嫌いの恋愛なので、女性の高学歴が、男性の高学歴ほど、絶大な威力を発揮しないのも事実。
こんにちはパーソナルスタイリストの中原聖子です。皆さんは地方でおしゃれな服は買えない子供が小さいからおしゃれはできないそんな思い込みがありませんか?養成講座のご相談で「田舎にはおしゃれなお店がない」「この仕事が成り立つのか?」そんなご相談を受けることが時々ありました。でもそこに住んでない私は「売ってない」と言われたら「そうなんですね」としか言いようがないですよね^^;でも心の中では「本当にそうなのかな・・・」そう思って
2023年9月10日(火)撮影だいぶ日が落ちるのが早くなってきました。仕事に集中してるといつの間にかもう真っ暗なんて事も。太陽が沈む位置も北寄りから西寄りになってきています。今シーズンも雲仙や仏舎利塔と重なった時に写真撮れるかな。今から楽しみです。この記事が気に入ったらポチッとお願いします(^^)にほんブログ村お問い合わせ等ありましたらこちらへお願いします。
ランチの営業・値上げのお知らせランチ営業平日の月曜日・火曜日・水曜日のみ【祝祭日は、❌】ランチ営業時間11時30分~14時30分売り切れ次第終了ランチ内容1,500円~4,500円コーヒー・デザートなし生湯葉付き鎹ランチ1,500円売り切れ次第終了となります9月より美人まんじゅう鎹ランチ【1,500円】→【1,800円】鎹ランチは、売り切れ次第終了となります🎵生麩・食材・調味料等の仕入れ代が上がり値上げすることになりましたご理解をよろしくお願い致します
熊本県熊本市南区関西風お好み焼竹とんぼさん(^-^)南区、遠い(^_^;)竹とんぼさん♪初、入店♪カウンター席へ♪メニューです♪迷わずお好み焼定食注文♪¥680-也♪15分程で着♪ご飯🍚普通盛り(๑'ᴗ'๑)味噌スープ🥣お豆腐(๑'ᴗ'๑)香の物🥒お好み焼き(๑'ᴗ'๑)けっこう厚みがあります(`・ω・´)へらで切り分け、美味ですね(*´∀`)ふわとろでございます(o´∀`)bボリュームもなかなかです(≧∇≦)bでも、軽くいけちゃう(●´ω`●)マヨ
熊本県熊本市中央区鈴の家さん(^-^)今日は街中でランチ♪だいぶ迷いましたが来たこと無かった鈴の家さんへ♪入店♪カウンター席へ♪メニューです♪これは、迷うやつ(^_^;)昨日とんかつだったんで、ひれかつ御膳は無しとして、、、天丼、、、いや、豆腐料理、、、、、、今日はお刺身が豆腐料理になるということで、季節の茶そば御膳に♪¥1650-也♪待ち時間14分程♪なんが、思っていたより凄い(≧∇≦)bサラダ✨冷や奴□木綿ッス(๑'ᴗ'๑)普段家で食べるのと、、、
熊本県熊本市にある藤崎八旛宮。9月にある秋季例大祭に奉納している団体剛友會のブログです。藤崎八旛宮秋季例大祭とは藤崎八旛宮|秋季例大祭熊本市の総鎮守といわれる藤崎八旛宮。秋には1070余年の歴史と伝統を誇る秋季例大祭が行われています。fujisakigu.or.jp剛友會へご賛同いただきました企業様、個人の方々へご挨拶へ伺ってまいりました。涙して喜んでくださる方もいらっしゃいます。ご近所の方も集まってきてくださいます。たくさんの方に喜んでいただきました😊感謝しかありま
こんにちは。今村友香です。今日は熊本に来ています!熊本の街といえば、水前寺だそうで、いま、水前寺までやってきました!水前寺成趣園が観光名所らしくて、緑が多くて、癒やされそうなので、行ってみました。入口に鳥居がありました。水前寺成趣園の中にある出水神社を参拝しました。池には、鳩や鯉がたくさんいました。鳩は人間慣れしてて、近づいても逃げないし、群れになってくつろいでいて、可愛かったです(*^^*)さて、次は、光の森駅に移動してみます!!
熊本県熊本市北区食堂たちばなさん(^-^)たちばなさん♪武蔵ヶ丘病院の道向かい♪以前いぶし吟食堂さんだったところ♪先月7月1日にオープンしたそうですが、全然気が付かなかったな~(^_^;)ま、いいや(^_^;)では、初、入店♪テーブル席へ♪メニューです♪日替は、曜日でメニューが決まっているようです♪んで、日替のキーマカレー注文♪¥800-也♪8分程で着♪味噌スープ🥣サラダ✨キーマカレー🍛香の物🥒ご飯まあまあ盛ってあります(๑'ᴗ'๑)カレーも量ありますな
熊本県熊本市東区FOOD&DRINK遊快さん(^-^)遊快さん♪ブログにアップするのは初♪入店♪カウンター席へ♪メニューです♪今日の日替わり定食♪Aにしようと思いましたが、お話を聞くとCの方がお得感があるようで、日替わり定食(C)注文♪¥850-也♪12分程で着♪おかずが沢山(´艸`)サラダ✨昆布♪香の物🥒玉子焼き♪旨いっす(≧∇≦)bAのチキンピカタ(๑'ᴗ'๑)チキンのピカタは初めて(๑'ᴗ'๑)良いっすね(o´∀`)bの下には、生姜焼き(≧
こんばんは増田です。またNetflixネタで恐縮ですが、「あいの里」観ましたか?中高年の恋愛リアリティ番組です。初っ端から、恥じらいなくはしゃぐ中高年に、衝撃を受ける一方で、大人の事情が絡み合うリアルさと、人生最後の相手を探す、もう若くはない男女の在りように、あるよねーとか思いながら一気に観た。人の振り見て我が振り直せを、痛感する番組です。しかも大いに笑えて感動して泣いた。是非観てください。人を好きになるっていいなと、一歩前に進む勇気をもらえます。さて、本日のご
昨日のYahoo!ニュースの記事で心が締め付けられるものがありました↓赤ちゃんポスト開設初日に預けられたのは「赤ちゃん」ではなく3歳児だった。そして男児が「お父さん」と呼んでいた人物は…(婦人公論.jp)-Yahoo!ニュース“命を救う”という理念のもとで理解を広げてきた慈恵病院(熊本市)の「赤ちゃんポスト」。しかし2020年3月までに預けられた155人のうち、早期新生児は85人にすぎず、残りがある程度育った赤ちゃんだっnews.yahoo.co.jp