ブログ記事2,918件
先日、私の母が詐欺未遂に合いました話の途中で「なんかおかしい」と思ったので被害に合わずに済んだようですが私が、話の内容を聞くと、最初からおかしいとわかるのに騙されそうになっちゃうんですねー・・・こんなにテレビでも報道されているのに・・・注意喚起のためにお話しますね内容としては、携帯料金の未納があるのでこちらの電話番号に連絡してくださいというメールが来て✉️その番号に電話すると・・・一年前の未納分
今日はゴーヤーの日あなたが知ってるゴーヤー料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう🙋お晩ですぅ〜🌠ゴーヤー料理王道ゴーヤーチャンプルーゴーヤーの肉詰めゴーヤーサラダ以前はベランダのグリーンカーテンで栽培してオレンジ色に熟した甘いゴーヤーも食べました完熟ゴーヤーにヨーグルトをかけて食べました♫甘くて果物みたいなおいちいゴーヤーになったよ((o(*⌒―⌒*)o))田淵行男記念館を出て途中で見付けた「魚魚魚」行ってみました♫
【池袋ランチ・しんぱち食堂】本日のお昼ごはんは、しんぱち食堂の「厚切り銀鮭塩焼き定食」しんぱち食堂は昨年10月に爆発事故があったお店です爆発事故からいつの間にか営業再開していました『【池袋ランチ・屯ちん】爆発したしんぱち食堂の代わりに屯ちんのつけ麺!』【池袋ランチ・屯ちん】本日のお昼ごはん屯ちんのつけ麺ストレート麺と、ちぢれ麺から選べますスタッフさんおすすめのちぢれ麺にしましたテーブルの辛子高菜を入れ、ピリ…ameblo.jp『【池袋ランチ・しんぱち食堂】銀鮭2切れの銀鮭塩焼き定食!』
最近、ランチタイムに出没機会の多い新潟市の台所、本町にある昼呑み出来る居酒屋です。新潟本町酒場ランチメニューです。ランチメニュー目当てのサラリーマンや、昼呑みを楽しんでるグループ客など雑多な雰囲気が居心地いいです。90年代のJ-popが流れてるのもオジサンには嬉しいポイント。焼魚定食で選べる魚は4種類。注文を受けてから店前の炭火でパリッと焼き上げてくれます。デラックス焼魚定食1,680円焼魚はしまホッケを選択。4点盛りの刺身。大好きなホッケ❤️脂の乗ったホッケと白米。皮
過去昭和や平成の頃は、ランチに焼き魚定食は特に珍しくない。しかし今都内で、お昼に「焼き魚定食」を捜すと本当に苦労する。そんな中、都内で「焼き魚定食」と言えば、ここが一番との評判のお店が、麻布十番「たき下」である。東京メトロ「麻布十番」の四番出口よりすぐ近くにある。並ぶのも大変と、午後二時頃お邪魔する。●本日の定食一覧。(焼き魚しか無い)遅い時間、もう1と2は売り切れ。久し振り訪問にて、一番有名な「黒むつの柚香焼・・1650円」にする。焼き魚のオーダーは並んでいる
こんにちは!ご訪問ありがとうございます。久しぶりの5時組です(予約投稿)。土曜日に、JR生鮮市場へ魚を買いに行きました。新聞に載っていた北海道の旬コーナー。市場ではホタテが安かったです。今日はウニ丼とサクランボを食べに、予約したバスツアーへ行ってきまーす🙌「旬はこれだ!」北海道版今日は6453円、まあまあの買い物。北海道産のブリは、腹の部分で煮付けに期待しましょう。チルドが嬉しいですね。焼いても良いけど唐揚げが好きです。出来れば甘酢餡か
渡韓時には必ず食べたいものは色々あるけれど。。本当に一番食べたい美味しいお店ってことごとくぜーんぶ閉店してしまいまして…😭今は食べたいお店が数少なくなり、韓国らしいお店がほとんど無くてね、、わが家は夫もその方が好みなので良いんですけど🙆ということで、夕食はこちら💁♀️狎鴎亭の現代百貨店本店に地下鉄でコエックスから参りました🚇🌟そしていつものガストロテーブルへ🌟キャラリア百貨店のグルメ494みたいな所です💛そこで注文するのはこちら💁♀️焼き魚定食でーす💛キオスクでお
どうも。doccoiでっすー4歳娘っこが庭で葉っぱを摘んできてママ~ピザだよ~めっちゃセンスあるやーん下の板は昔の鍋のフタです憧れの一軒家住まい(超ボロいけど)いやーーー今まで長らく賃貸人生で動線とか、使い勝手とか片付けやすさとか全く考えてこなかったんやけど少しずつ改修しながら使いやすいようにしていってるんですよこれが、もーうめっちゃ楽しい家事するのがどんどん楽になってますまだまだ2割ぐらいしか手つけられてないけどね(先がなげぇ)はい、最近の晩ごはん~唐揚
リボルバー2024年オ・スンウク監督チョン・ドヨン主演あらすじ警察内の麻薬絡みの汚職事件の身代わりで刑事のスヨンは罪をひとりで被る。7億ウォンの補償金とソウルのタワーマンションをもらう約束で。しかし出所しても約束は反故にされる。裏切った相手に対価を支払わせるためにスヨンは動き出す。D様のブログ『韓国映画リボルバー(2024年)公開中』皆様、すんませんコメント欄でブロともさんとやり取りしていて教えてもらったんですが、こちらの韓国映画が2月14日から公開中でしたミマン
あーぱつ🎵あぱつ、🎶あーぱつ♪̊̈♪̆̈あーぱつ、あぱつ🎶高収入〜!今朝朝食作りながら歌ったらダーリンに「バーニラだろ!」とウケましたのそんなよもやま話は置いておいて本日まいちんダーリンの会社のお手伝いして参りました😊なんかいつも最近このカッコ。めんどくさかったとです夕方、まいちんのタスク終了したらダーリンお腹空いた(›´ω`‹)って何食べる?聞かれてまいちん「焼き魚定食!」と申し上げ池袋LABIの7階の和食屋さんにてまいちん文
2024年2月。ソウル発券したシンガポール旅の最終区間チケットで真冬のソウルに出かけました。『すっかり定宿のフェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル@ソウル・永登浦』2024年2月。ソウル発券したシンガポール旅の最終区間チケットで真冬のソウルに出かけました。『食べ過ぎた後の機内食はこれ!(JL095羽田→金浦)』20…ameblo.jpあさーーーー!少し霞がかっているものの青空が広がる朝。でも予報は雨なの身支度整えて昼
2023.5.8日〜11日3泊4日釜山旅行10日3日目~1안녕하세요〜今回の渡韓は短いです不可能の家🏠に行きたいミッションクリアしたので他全然考えてないですいつもの事です何しようか?何処行こうか?何食べる?絶対行きたいって所抑えればこんな感じで気ままな旅ですお友達夫婦は2泊3日なの帰る日早朝出発です朝ごはん食べに行きましょ途中でお会いしたヤクルトアジュマいつも買うわけではないですがタイミングあえば買うものも決まってるわけではなくその日の気分です
吉野敏明さんことヨシリンが推奨する4毒抜きの食生活を絶賛継続中のミドル・シニアだよ〜ッお正月以来だから...3ヶ月ぶり位に単身赴任中の旦那が帰省ッただいま~!!lunchを外でッて事になりお店まで約20分の距離をお互いの近況報告しながらブラリと歩いたよッするとマジマジと私を見た旦那が...日頃から私の容姿の言及は少い旦那ゆえにコレは驚きの発言ッコレはチャンス到来とばかりに年末に話した4毒抜き食生活を続けており体重も増え体力もつ
東大門NPHで朝活して、前回の記事『【2024.11ソウル】③やっぱり見てしまうNPH』今回1泊する東横イン東大門2にスーツケースを預けました前回の記事『【2024.11ソウル】②空港鉄道の始発に乗ります』予定よりも少し早かった気がしますが4:0…ameblo.jp朝ごはんは行ってみたかった焼き魚横丁へお店の前で炭火で豪快に焼いている焼き魚は絶対美味しいに違いない!と以前から気になっていたのです。私が入ったのはこちらのお店。ブログや動画でもよく見かけるところです。今年は日本でも秋刀
昨年の12月の休日。友人とランチに和味酒彩秋夏へ行ってきました。和味酒彩秋夏円山公園の和食、和味酒彩秋夏のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「《雑誌にも掲載されました★全国から仕入れた旬の海鮮!》お刺身おまかせ盛り」「《九州から仕入れた鮮度抜群の車海老を使用!》活車海老の天ぷら」「《常連様必注文メニュー!隠れた看板商品》自家製厚揚げ」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。shuka.owst.jpホントは別のお店に行く予定だったんだけど、外にまで
・長谷食堂平日の唐津。夜が早いです20時には、ほとんどのお店が閉店してしまうので、都内のような感覚で飲食店を探そうとすると夕食難民になりがち。数人で満席になりそうな小さな居酒屋さんは開いているのですが、常連さんでにぎわっている中、おばさん一人で入るのは勇気がいるなあ・・・と、思っていたときに見つけた長谷食堂さん。HOTELKARAEから歩いてすぐ。明るい店内にホッとします。女将さんが一人で
先週の金曜日は有休をとって、オンワードファミリーセールへ行きました入口で買い物用の大きい透明な袋が渡されます。そこへ気になったものを入れ、試着もしてとりあえずキープいつも水分とウィダインゼリーを持参してて、買い物途中でも休憩場所があって、軽い食事ができるんです。(軽食のお弁当とかも売ってたりする)10時頃到着して、13時頃、一旦休憩休憩しながら、キープしたものを選別してまた会場に戻り、15時ころ、会計して退場荷物、まぁまぁ重い。お腹すいた帰り道、ランチ兼夕食魚のさば
【プサンとアタシ。】ご訪問ありがとうございます!釜山からお届しているOhMyBusanのブログへようこそ昨年末に行った献血の景品で貰ってきてた映画の観覧チケットいつもはロッテシネマのチケットなのに、MEGABOXに変わってしまい、家から一番近いMEGABOXが南浦洞と微妙な距離仕方なく、南浦洞まで足を運ぶことに…観た映画は13年ぶりの”アバター2”3時間の超大作にどっぷり浸って出てきたら、夕食の時間になり、夫のメンさんとチャガルチ市場で焼き魚定食を食べてきま
こんにちは!先週あたりの飯などの記録です。昼は肉豆腐すき焼きのタレで煮ましたしっかり味がしみてとても美味しい。晩酌は冷凍庫に生のタラがあったので鱈ちり風湯豆腐にしました淡泊なタラはこういうのによく合いますね味ぽんで頂きました美味しかった生鮮市場で買って冷凍してあったマグロ中トロこれはいつも抜群に美味しい!柵の半分量ですが食べ応え有りマルタの本マグロは安くて最高!赤身でも十分美味しいけど今日は中ト
呑み喰い処隠れ家どん亭【住】埼玉県ふじみ野市上福岡1-10-2エーデルビル2F【時】木金土11:30~13:30月~土17:00~23:00【休】日曜日どん亭インスタ『ランチ』で利用紹介8回目(前回のブログ)土曜日2月になりました。寒い2月になるそうです。ランチは月イチでお邪魔のどん亭へ。訪問日ランチメニューはこんな感じ。はまち(ブリ)はどん亭ではあたり前食材です。注文したのはコチラ焼き魚定食@700円この日のランチメニュー、はま
食べるのが大好きエステオヤジです食べた物・食べたエリアなど個人の味覚のままに書いてます!食べるのが好きな方のヒントになればとゆーコトで自分の味覚に正直に書かせていただいてます!本日は、2024.07に岐阜市茜部菱野に新規オープンしたkitchenちこりさん💁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー店舗情報店名:kitchenちこり住所:岐阜県岐阜市茜部菱野1丁目80広瀬ビル102電話:090-2111-5788営業時間:11:00〜15:00/17:00〜2
牡蠣ポッサム裏通り今回STAYしたホテルが鐘路3街なんですが,皆様よ~くご存知の牡蛎ポッサム通り★の裏手だったんです。さすがに1人だったので、こちらで食べるのは次回同行人と一緒の時に・・と思い、今回は食べてないんですが🤣慣れたら駅まで大通りを通らず、路地を抜けて行ってたんですね。そうすると何やら美味しそうなお店が結構あるので目ざとくチェックしていました。そして帰国するまでには1回入ってみようと思いある日のlunchに入店してみました~!
社長とお出かけしランチに連れて行ってもらったのが…こんなオシャレビルの2階にある那覇ちょーちょ仙台の人気居酒屋「居酒屋ちょーちょ」の那覇店仙台と言う土地柄お魚が美味しそうビルの外観もオシャレですがちょーちょのお店の方もまたオシャレ和風な店構えが良いですね店内のオブジェも珍しくねぶたっぽいものがありましたランチなのでお茶なんですがグラスが面白いそして…気になるランチメニュー📖(2024年10月のお値
熊本県菊池郡大津町お食事処松ちゃんさん(^-^)松ちゃんさん♪定期便です♪入店♪メニューです♪たまには煮魚と思いましたが、まさかの品切れ(^_^;)で、何時もの焼魚定食注文♪¥700-也♪テーブル席で、待ち♪で、香の物🥒6分程で着(๑'ᴗ'๑)ご飯普通盛り(๑'ᴗ'๑)お味噌汁(๑'ᴗ'๑)小鉢3種(๑'ᴗ'๑)サラダ✨鯖ちゃん(๑´ڡ`๑)鯖ちゃん(๑´ڡ`๑)柔らかめ(๑´ڡ`๑)もう少し焼き感が欲しいかな~(๑´ڡ`๑)美味しいから、ま、いい
熊本県熊本市東区ほうらい茶屋熊本店さん(^-^)ほうらい茶屋さん♪かつ美食堂さんのすぐ近く♪入店♪カウンター席へ♪メニューです♪迷わず鯖の塩焼き定食注文♪¥1287-也♪10分程で着♪ご飯🍚ご飯のお供的な(๑'ᴗ'๑)のせてしまえ~(≧∇≦*)旨いッス( ̄~ ̄)お味噌汁(๑'ᴗ'๑)茶碗蒸し🍵そんなに、熱くない(^_^;)熱々が良いです(^_^;)銀杏、いらっしゃいました(๑'ᴗ'๑)お刺身(๑'ᴗ'๑)4種(๑'ᴗ'๑)どれも旨いッスね( ̄~ ̄)さ
今週はずっと大きなイベントの運営をしていて、食事はサンドイッチボックス。おいしいのですが、少々飽きてきました。な~んかお魚が食べたいな・・・。と思っていたら、研修運営の合間にぽっかり30分ほど空いたので、近くの貝・刺身専門店しらはらみなとみらい一番街へ。4店舗入っている内の一つ。貝やお刺身を、いろいろな食べ方で食べさせてくれます。本日の一押しランチは縞ホッケ開き焼き定食だそう。お醤油をたっぷりかけて食べたい!これに決定!ホッケの他には、大きなシュ
おはよん(=^・^=)🐾いやぁ〜♫GWですにゃ♫避暑に来ている(笑)蓼科も来荘者が多いですが麓の街や霧ヶ峰や車山周辺のビーナスラインも人だらけ車だらけ!まぁ車山ですから。。。(笑)(*´艸)(艸`*)ププッギリギリ賞味期限の稲荷揚げの寿命を全うさせるミッション♫クリヤーしました♫稲荷餅と焼き魚定食上左ホッケ味醂干鹿🦌が来たので見張ってたら焦げちゃった🤣右鮭ほぐし身入り卵焼中稲荷餅めっちゃ簡単です♫市販の稲荷揚げをしっかり絞り
土曜日は次兄宅滞在ブリカマ塩焼き、ワラビのおひたし、タケノコ、お造りはハチメ、サヨリ、ブリ、バイ貝と地魚の数々。次兄宅で一時的に預かっている姪っ子の愛猫も数度の訪問毎に慣れてくれるのが嬉しく。日曜日は黒部、入善と好みのコースにドライブ今回は泊、朝日にも焦点を当て。泊駅の巨大なヒスイに見入りあいの風とやま鉄道と日本海ヒスイラインが乗り入れ良く見ると金沢迄の直通列車もかなりあり平日ならば「あいの風ライナー」と言う快速電車もある模様。調べて見ると金沢発18:45分に乗車すれば20:4
本店メンバー&後輩ちゃんとお昼は、正福で焼き魚定食950円(税別)この日のお魚は秋刀魚でした。満席でしばらく待ちましたが、ほっこり和食、落ち着きます。初めてご一緒するのに、初めて会った気がしない我が社のDNA知り合いのつながり、知り合いのお人柄共感トークが止まりません笑ごちそうさまでした■味の正福福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡B2Fhttp://www.masafuku.com/
広くてキレイ前半はお一人様メシが続き、後半は男子とのDATEが続くアンバランスな1週間うまくは予定が合わない😆まあ、そりゃ皆働いてるからねある日のLUNCHにはちと早いよく晴れた午前中どうしても焼き魚定食が食べたくなって・・・1度は滞在中、食べたいよね~でもタッカンマリ横丁と呼ばれている鐘路5街まで、このピーカンの下歩きたくない要するに化粧をまだしたくないってことね『東大門2208@韓国ソウルで焼き魚定食!東大門【タッカンマリ横丁】は【焼き魚横