ブログ記事2,637件
コンビニでアルバイトしていた時の店長から聞いた、クスッとするお話です店長は、高校卒業後美術の学校に入学したそうです。やりたいと思ったことは、すぐに行動する店長。当時、美術の知識はゼロで、「絵が上手くなったらいいな〜」程度で入学したそうなんですね。初めてのデッサンの授業。授業前に、生徒達が購買でパンを買っていたそうです。店長:「みんなお腹が空いてるのかな?しかも全員安い食パン…苦学生ばかりなのかな?」※デッサンでは木炭と食パンを使うことがあるそうです。食パンは消しゴムの代わりだったり
ある日、私はスーパーで3個入り1袋の肉まん(30円引き)を見つけました。「肉まん、ゲットだぜ!」そう心の中で叫んで、肉まんを買って帰りました。そして、娘が学校から帰ってきて、玄関のドアを開けるなりこう言いました。「肉まんのにおいがする!!(〃°∀°〃)=3ムッハーあ、ただいま!」ちょっと待てその肉まんは未開封思わず心の中で一句。だって肉まん、冷蔵庫に入れたまま。娘よ、いつから超能力者に?実は斉木楠雄の妹?お母さんに内緒で搭載したアンテナで肉まん電
昨夜から風が強いですね~今日も昼間予報通り気温が上がらなかったし、明日からは朝寒くなるみたい。寒暖差というか数日おきに気温が激しくスクワットしているんで、風邪には気を付けましょうね!さて、今日は大分市光吉台にあるカンパーニュのお話です。先々週のことですが、寒田の方に用事があり行ってきたんですが、夕方4時前だったんでこちらへ夕方だったのにたこ焼きパンが大量に!もちろん購入しました
昨日はテレビ見てる間に旦那にベッドを取られた(笑)気にせずにベッドで寝たら……(+。+)イテッ目が痛くて起きたマツエク気にせずに寝てるし、冬なので口元まで布団にくるまって寝てるからまつ毛が刺さってるのかwwwヽ(;゚;Д;゚;;)ギャァァァ目ばちこ出来てたwwwストレス溜まる(ヾノ・∀・`)アルアルいつもより5分早く息子を起こした……「お弁当出来た?」∑( ̄Д ̄;)「?お弁当やったっけ?」記憶を辿ると……何日か前に言われたような?=͟͟͞͞(๑`・ω・´)イソゲ
こんにちは曇りの東京雲の切れ間から少し青空箱買いした貼るホッカイロたくさん貼ってお仕事です今日で期末終わりの長男部活なしだとのことだったので久しぶりにお弁当なし〜…と思っていたら部活何やらトレーニングルームの機材説明…だとかなんだとか一応お弁当作って…となので…今日のお弁当です帰ってお昼食べると言っていたのでカレーでも作ろうとひき肉買っておいたからそぼろ弁当にしましたおまけ感たっぷりのコロッケもねおチビが何やら焼きそばパンにハマっていてさらに昨夜はお夕飯に焼
大洗のあんこう祭に行ってから既に2週間以上経ったんですねぇまだまだ紹介してない写真なども残っているので、一気に紹介していこうと思います。今回はあんこう祭前日から食べていたものを紹介しますよまずは大洗へ着く前に高速道路のサービスエリアの自販機で買った『ハンバーガーセット』で腹ごしらえです子供の頃に見た自販機ではないですが、自販機のハンバーガーやラーメンなどテレビで見てると食べたくなってくるんですよね。ちょっとペタッとしたハンバーガーでしたが、ポテトとから揚げも付いていてまぁまぁの味で
水戸北インターの再開と同時に那珂川沿いを走る道も開通工事中の看板が置いてあるから避けてたんだけど、123号線から見るとスイスイ走ってるみたい…今日川沿いに曲がってみたら普通に通れたバス通りと違ってノンストレス車線変更しなくていいし、信号も少ない母と一緒に甥っ子を迎えに行って、パン屋さんでお昼ゴハンを買う。甥っ子、買う買うそんなに食べないくせに、パン3個にフルーツサンドにショコラクリームパン、ドーナツまで連れて行かなきゃ良かった残りは明日の朝ごはんだな…私はチャバタサンドと、
「パン買ってきて!」と旦那さんにお願いすると百発百中ここで買ってくる🍞旦那さんお気に入りのまん福ベーカリーめちゃくちゃ流行ってるのにめちゃくちゃ小さいお店なので店内ギューギュー詰め夕方だとかなり欠品あり旦那さんが好きな焼きそばパン私は焼きそばパンすご〜く苦手なので食べません😆私が好きなのはベーグルサンド❤️蒸し鶏のネギソースベーグル🥯ベーコンとオムレツのトマトソースベーグル🥯ベーグルより具の方が大きくてはみ出るボリュームが嬉しい😘しかもリーズナブルなんですよ
一週間に一度のお楽しみドラマや~🌠深夜、やってるな~とチラ見だけし寝落ちしてしまったおいしい給食。朝イチで録画してたの見たよ~✴️今回は焼きそば学校給食のメニューの中でもアイドル級の人気者メニューなんやね🎵確かに普通の屋台で味わう焼きそばの味とはまた違う旨かった記憶は有りますね✨コッペパンが有れば焼きそばパンにし食べるのが基本でしょうかね☺️給食にたどり着くまでお腹いっぱいになっていても、俺なら食べますよ✨だって焼きそばやからね😆春の映画上映も楽しみやわ~おいしい給食が面白す
こんにちは!昨日は自然を満喫して楽しんできたのですが、夜から腹痛が出てきました。段々痛くなってきて、夜中かなり痛くて3時間くらい痛みで寝られませんでした。6月頃に酷かった時と同じ痛みです。腸が止まって、何かが詰まったような痛みです。でも時々、ギュルギュル、チョロチョロ液体が流れるような音がしてました。腸が閉塞しかかって、腸液が貯まりすぎて痛いのだろうか。最近は落ち着いていたのに何が良くなかったのかな。朝食はパンとコーヒー、昼食は、コンビニのツナマヨおにぎりと焼きそばパン、缶コ
長女は先週から期末テスト。週末挟んで、今週の水曜日まで。ただいま、ちょうど折り返し地点午前中でテストは終わるけど、そのまま学校で勉強して帰るので、いつも通りお弁当持参です今日は、焼きそばパン。と大学芋その他おにぎりと、みかんなど。家では全然お勉強しない長女。(中学生の時から家では勉強せず。宿題は、学校で終わらせてくる派。なのに、成績はそこそこ良い…だからもう少し家でも勉強して欲しい❗)「家だと集中出来ないし」と、言い訳。昨日日曜日は、「なんだか、クッキー
おはようございます月曜日始まりましたね三男(高2)は定期考査次男(大3)は火曜日まで我が家にいるそうですしばらく賑やかになりそうです試合応援弁当焼きそばパン&オムライスおにぎり紹介しましょう焼きそばパン1️⃣我が家焼きそばを作る時は大量に作りいろいろアレンジしますパンにはさんでマヨネーズで模様をかいて軽く
おやつの時間からの休憩だったのでヴィドフランスの🇫🇷焼きそばパンを買った細切れの焼きそばと天かすそれにゆで卵ソースの味もしっかりして傑作品だと思ったブロッコリーとサニーレタスのグリーンサラダにカボチャのサラダゆで卵それとスープジャーにコーンスープ持参してたの一緒に食べたよパン大好き💕夢があって幸せを感じる食べ物だなあって思うパン屋さんって行くとワクワクするしね
こんばんはーなかなかblogをゆっくり書けずですが、先日BBQをしたのでその記録をざっと♡今月初めの3連休最終日に、東大沼キャンプ場にてBBQをしましたー♡東大沼キャンプ場♪もう結構寒いので、人もまばらでした!てか、その日が今年のキャンプ場営業の最終日でした。東大沼キャンプ場は、すべて無料なのにトイレや炊事場もきれいだし景色も最高なので、夏場は大混雑でひしめきあってるそうです!!!この秋の人がいない感じ、好きです♡でもいくつかテントもあったので、前日から泊まりの人もいたんだなぁ。
今日はコレ↓焼きそばパン税込149円とコレ↓伊藤園ビタミン野菜で焼きそばパンはこんな感じ↓焼きそばたっぷり!なかまでぎっしり!なかなか、食べごたえありです…焼きそばパンは焼きそばがたっぷりでパンも柔らかくて食べやすい焼きそばの味付けもちょうどいい…なかなか、安定の味!!で1日分のビタミンもとってお昼ごはんを堪能しました…味の採点焼きそばパン10点満点中7点ビタミン野菜ジュース10点満点中6点おしまい…
※陽性判定後の記事です。クリニック卒業まではもうしばらくベビ待ちカテゴリーで更新させてください。9w少し前から始まったつわり。相変わらずムカムカは続いてますでも吐きづわりではないのでとっても軽いと思いますムカムカするのでお腹が空く感じもなく、食欲もないですが、とりあえず何か食べた方がいいと思い3食摂ってますでもムカムカするから好きな物しか食べないので糖分、塩分、高めで栄養が偏ってるハズです。。。。偏ったもの食べるならむしろ1食ちゃんととって他摂らない方がいいのか
催事でもこのうつくしさアトリエコータのカウンターデザート西武池袋本店で開催されてた“食べ旅にっぽんグルマンマルシェ”にて催事はとっくに終了しております(旅行記の間に通常記事挟むとだいぶ遅れがちに…)本日のおやつ【アトリエコータ/ATELIERKOHTA】神楽坂/飯田橋https://atelierkohta.jimdosite.com/パティシエの吉岡浩太さんが目の前でデザートを作ってくれる“アシェットデセール”のお店また行