ブログ記事326件
という訳で、初めて2段階移植を済ませており、現在BT7でございます✨✨地獄の無麻酔採卵に耐え、獲得した成熟卵胞1個ですがなんと受精しませんでした・・・!!!うぅ.....受精率を上げる為にザイモートとPICSIも追加したのに.....88000円がパァですが、いつだって最善を尽くす主義なので、そこに後悔の念はありません✨✨受精しなかった卵子は、24時間で寿命を迎えます。今回は凍結胚盤胞の4BCを初期胚の代わりに移植かなぁと思いきや.....院長先生「未受精卵ではありますが、2段階移植
いつもブログを読んでくださって、ありがとうございます😊また、いいねやフォロー、コメントもありがとうございます😊このブログは、過去のことを書いています。詳しくは、『ジャムの不妊治療略歴』をご覧下さい。リンクの貼り方がわからなくて、すみませんD13、いよいよ加藤レディースクリニックでの初めての採卵です❗️初めてで不安でいっぱいでしたが、なんと、前日に採卵した方の詳細なブログがアップされていたので、予習はバッチリです✨ありがとう、アメブロ前日の電話で、時間は9:00になりました。初
みなさん、こんにちわ!ご覧いただきありがとうございます。転院後初の採卵終わりました。新しい病院での採卵は、見るもの全てが新鮮でよくわからないうちに、あれよあれよと希望と違う形で採卵が終わりました。よかったと思うべきなのかな?少しまとめます。今日は朝から、とても緊張していました。やはり、初めての場所でどんな流れで進むのかわからないって不安です。そして、1番の不安要素は今回は静脈麻酔ではなく意識がある局所麻酔でする採
3回目の採卵してきました。転院して、初めての採卵です採卵周期のスケジュールはD3受診、クロミッド5錠もらうD8受診、クロミッド3錠とゴナールエフ300単位(150単位を2回分)もらうD11受診、卵胞とホルモン値チェック、卵胞4つみえるボルタレンのジェネリックの坐薬(名前忘れた)2錠とトリガーのブセレリン点鼻薬もらう同じ日の夜中24時に、ブセレリン点鼻薬3プッシュそしてD13に採卵でした結果は・・・成熟卵3個、未成熟卵1個でした。今まで10個取れていたから、少ないなとは思う
お久しぶりです!!✨✨前回は「BT2」と書き残して以来、音沙汰が無かった私ではございますが.....まぁ結論から先に言いますと見事な陰性でございました💪✨移植②は自然周期にて4BA(体外受精由来)を移植しましたが、BT7の判定日ではβhcgは3.6でした😇院長先生曰く、「この数字は着床すらしていません。HCG注射の残留によるものでしょう」との事✨✨だよね〜〜といい訳で、今後の治療方針について院長先生とアツい話し合いをした結果、・移植③は初めての2段階移植を試みる事に・採卵と移植を同一
こんばんわ本日もご覧いただきありがとうございます今日、通算10回目の採卵が無事終わりました。採れた卵は予定通り1つですが変性でも未成熟でもなくまずはよかったです(*´꒳`*)今日は朝からスムーズではありませんでした💧8:30来院予定9:00採卵予定でしたが、夫が家を出てくるのがギリギリで受付が8:40になりました´д`;家で採精したい夫の邪魔にならない様に私は出発予定の30分前に家を出て車で待機してるのに正直朝
本日D11ついに無麻酔採卵してきましたーーー朝7時半入り痛くないわけじゃないけど、耐えれる範囲でした!!今回痛過ぎたら次回からの採卵が恐怖でしかなくなるから嫌やなーと思っていたので、その点は本当に良かったですこれだと次回からも頑張れるそしてひとつ謎が解けたのですが採卵中のピコーンピコーンの機械音は卵液を吸ってる間の音なんですね‼︎今まで1ピコーン1卵胞かと思ったり患者の気を紛らわす為のピコーン音かと思ったり色々想像を巡らせていたのでスッキリそして成熟卵胞MⅡ1つ取れました
こんにちは!本日ET5です判定日まで明日で折返しということで、ET1〜5までの症状をまとめておこうと思います!(まとめるほど症状もないのですが…)ET1・右下腹のツキツキした痛み(たぶん採卵の影響)・おりものなし・下痢(絶対良くないやつ)ET2〜3・少量の白いペタペタしたおりものET4・少量の白いペタペタしたおりもの・右下腹がズーンと痛い(気がする)・下痢(やめて〜)ET5・午前中のみ多めの水っぽいおりもの(午後から
いよいよオペ室に呼ばれましたオペ室の扉が開くとまず体重測定。体重を読み上げられるかドキドキしましたが看護師さんは黙ってメモり「はい。もう降りて大丈夫ですよ」となんかホッ…患者タグで認証確認などをした後暗いオペ室の施術台へ(卵子の保護のため照明を暗くしているらしい)施術台に下半身丸出しで乗り足乗せ台に足を乗せるとゴムチューブのような物で足を軽く縛られました。そしてすぐ採卵開始器具の挿入や洗浄などはどこのクリニックでも似たような感覚ここから『無麻酔採卵』初体